chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
神社仏閣に引き寄せられ https://www.totan0703.com/

神社仏閣の歴史やそれに関連する土地の歴史 、また都市伝説を含めながら記事を載せています。

TOTAN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/10

arrow_drop_down
  • サイン競馬の闇

    8月も終わりとなり、気温も少しずつ秋に近づいています。 これから競馬でもG1クラスのレースが増え、年末に向けて多くの競馬ファンが盛り上がるでしょう。 【出典:『JRA』公式ホームページより。 https://www.jra.go.jp/ 2024年8月29日利用。】 さて、そんな競馬、こと『JRA』では『サイン馬券』というものが存在しているなんて都市伝説があることをご存知でしょうか? 『サイン馬券』とは何かというと、文字通り分かる人には分かるように『サイン』が出ており、その通りに買うと当るというもの。 どういう事かと言うと、大物政治家やVIPの人たちが1000万円掛けて、2倍・3倍にすればそれ…

  • 焼餃子に何をつける?ランキング2024夏

    お盆も過ぎたというのまだまだ『残暑』の続く今年の夏。 スタミナをつけなければへばってしまいます。 そんなスタミナ料理として、手軽で身近なものの代表と言えば『餃子』。 大人も子供も老若男女問わずに好きな料理です。 さて、今回はこの『餃子』に何をつけるかのランキングをご紹介していきたいと思います。 第3位は「ポン酢」。 ここ数年の間で、当たり前になりつつある「ポン酢」はさっぱりと食べたい時にはピッタリのタレ! 個人的には、「ポン酢」自体にあまり馴染みが無いですが、たまに食べるといつもと違う味になっているので、味変としてはまさに王道と言うべき代物。 特に暑い夏には、「ポン酢」と冷酒の組み合わせが最高…

  • 西武線の都市伝説

    先月末に、東京都小平市にある『陸上自衛隊』の『小平駐屯地』でとんでもない物が発見され、2つの意味で一部話題となりました。 1つ目は、この『 小平駐屯地』で、「専用水道」と呼ばれる大型の飲用井戸から、目標値の5倍を超える260ナノグラムの『PFAS(有機フッ化化合物の総称)』が検出されていたことがわかったこと。 そして、2つ目は『小平駐屯地』あのドラマ『VIVANT』でも話題となった『自衛隊』内の秘密部隊、通称『別班』の育成機関があると言うことです。 ここでふと感じたのが何故、そんな大事な施設が東京の多摩地区に存在しているかということ。 そして驚くべきものを発見したのです。 それは『西武線』の主…

  • 南海トラフ地震臨時情報

    2024年8月8日午後4時43分頃、宮崎県の日向灘で発生した地震によって、最大規模マグニチュード(M)7.1、最大震度6弱を観測する自体となりました。 そして、今回の地震によって緊急で地震の専門家たちによる『南海トラフ地震』との関係を調査する評価検討会が開かれ、その結果『 南海トラフ巨大地震の』想定震源域でマグニチュード8クラス以上の新たな『巨大地震』が起きる可能性が平常時より高まっていると評価さました。 『巨大地震注意』 と…。 その範囲は 震度6弱以上の激しい揺れや高さ3メートル以上の津波のおそれなどがある沖縄県から茨城県にかけての内陸の地域を含む29の都府県、707市町村。 【出典:『気…

  • 夏の暑さもピークを迎え、その暑さから連日『ゲリラ豪雨』に襲われている『日本列島』。 そんな中で、全国各地で開催されている『夏祭り』や『花火大会』。 今年は去年に比べて、足を運ぶという方も多いのでは無いでしょうか? そして、なんと言っても楽しみのひとつが屋台ですが、見つけたら必ずと言っても良いほど食べるものがあります。 それが、「清流の女王」とも「清流からの贈り物」とも言われている川魚の代表。 『鮎』 実は今の時期が旬であり、『夏の季語』ともなっている『鮎』。 だから、『夏祭り』や『花火大会』の屋台で出ているのは当たり前だったんですね。 そして驚くべきことに『江戸時代』の前期には『 御菜鮎上納御…

  • 水問題

    2024年7月26日にいよいよ『パリオリンピック』の開会式が催されました。 賛否両論、さまざまな意見がありましたが、今回の目玉は何と言っても史上初のメイン開催場を使わずに『パリ』を代表する『セーヌ川』を使って参加地域・国が登場したこと。 そして、この『セーヌ川』の水質の汚染度が、この日降った雨によって増加して一時、この川を使う「トライアスロン」では延期になる可能性も出るほどだったと言うことです。 それだけ、汚いんです。 あの川は…。 さて、世界ではちゃんと水道水のを飲むことが出来る国がいくつかあるかご存知でしょうか? 正解は200カ国以上ある中で、たったの12カ国のみ。 その中には我が国『日本…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOTANさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOTANさん
ブログタイトル
神社仏閣に引き寄せられ
フォロー
神社仏閣に引き寄せられ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用