chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
博多な?かっちゃん大ネタ小ネタBLOG https://www.hakatasumiyoshi.fun/

福岡好き 博多好き 住吉好き 神社好き 全国一之宮に興味がある人への情報発信

好物 :宴会、酒、友達、祭、魚、米、九州、博多、糸島、鎌倉、由布院、ちょっと旅、そこそこの自然、神社(特に一之宮)、寺(特に禅寺)、歴史(特に古代日本史)、侍ジャパン。

博多のかっちゃん
フォロー
住所
福岡市
出身
北九州市
ブログ村参加

2020/01/10

arrow_drop_down
  • 【さが水ものがたり館】鍋島の戦国武将が作った灌漑施設

    本日は、10/6(日)に開催されるイベントの下見に行ってまいりました。 場所は、佐賀市大和町の「さが水ものがたり館」。 こちら、筑後平野の治水を目的として、江戸時代初期(1615~1623)に造られた取水施設の史蹟で、佐賀城下の生活用水と農業用水として利用されてきた場所です。 現在も、大井手堰、象の鼻、天狗の鼻など、川を堰き止め、流れを変える多くの石積みが残っています。 以下、主催者さんのコメント ***** さが水ものがたり館敷地にて大人も子どももおそとで遊ぼうよ。全力で大人が本気を見せた時に子どもは考えそして動く。子どもに未来をみせるマルシェでありたい。 ***** itohinata.c…

  • 【ITO GRANDE(イトグランド)】実は、最上級の飲食街でした!

    本日の配達先は、九州大学伊都キャンパス近くのフードホール「イトグランド」さん。 フードホールとは、ひとつの空間で、複数の料理を出すお店が集まった施設の事。 こちら、2023年5月に蔦屋書店九大伊都店との複合店舗としてオープンしました。世界中から取り寄せた3000本以上ワインが揃うセラーやイタリアン、和食、タイ料理、韓国料理など8件のお店が並んでいます。 その中には、本店がミシュランの星も獲得して、予約も簡単には取れないお店もあるそうです。。 で、この度、全店でhinata洗剤をご使用いただく事になりました。 【外部リンク】 itohinata.com

  • 【サンセットライブ2024Final】糸島のビーチで育んだ夢の跡

    9/9(月)午前6時、熱狂明けの芥屋海水浴場。今年30回目の「サンセットライブ2024Final」撤収作業のお手伝いに行ってきました。 といっても、出来ることは会場のゴミ拾いと砂にハマった車をみんなで押して・・の程度ですが・・・ 2日間、ブースの運営とビーチクリーンにご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました~。 この週末は、本当に素晴らしい光景を拝見いたしました。 糸島に長い年月をかけて素敵な歴史をつくってきた方々を心から尊敬します。 itohinata.com

  • 【SUNSET LIVE2024 Final】浜辺のお掃除いたします!

    9/7(土)9/8(日)糸島市芥屋海水浴場「Sunset live2024」41番ブース1993年に始まったイベントも30回目でFinal。 ということで、ビーチクリーン&実験&体験のコーナーを設けます! 昔話ですが、私が福岡を離れたのは、1991年。そのころの地図に、糸島の二見ヶ浦に道路はありませんでした。戻ってきたのは2011年。車で行くこともできなかったその場所は、ほんとエライ事になっていました。いやまぁ、誰もが知ってるサーフィン/観光/デート/映えスポットに! 年齢的にもなかなか近寄る事ができない。。。ちょっと距離を置いていたのですが、ご縁で、糸島で環境に配慮した洗剤を作って販売する事…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、博多のかっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
博多のかっちゃんさん
ブログタイトル
博多な?かっちゃん大ネタ小ネタBLOG
フォロー
博多な?かっちゃん大ネタ小ネタBLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用