よく、働かずにデイトレなどで生計をを立てようとする人がいるが、残念ながらそういう人は数年も経たない内に失敗する。なぜなら投資の基本である分散投資が出来ていないからだ。 デイトレみたいな収入だけに頼るのは卵を一つの籠に入れるのと同じで、もしその籠を落としたらその時点で終わりだ。何年も働いてなくて履歴書が空白だらけの人間をどこの会社が雇うのか? 「その間デイトレやってました」なんて言ったら100%採…
・Binance ・FTX ・Bilaxy ・Kucoin ・Bittrex 俺が主に使ってるのはこのくらいかな? 特にBinanceは必須と言ってもいいだろう。 メジャーアルトからマイナーアルトまで一通り揃っている。 Ftxはデリバティブ取引所なので、ブル・ベアトークンやindexトークンなどの商品が充実している。 BilaxyはBinanceにはない有望銘柄が意外と多いので、最近よく利用している。 取引所への送金は、俺の場合は主にUSDTを使っ…
とりあえず海外のインフルエンサーをフォローしておく事を勧める。 日本人のインフルエンサーの言ってる事は決して耳を貸してはいけない。あいつらはくだらん商材かなんか売りつける事しか考えてないからな。情報の質も低い。 海外のインフルエンサーはやはり目の付け所が違うというか、これから流行りそう・上がりそうなものをいち早く発信している。それにバカな商材とかサロンとかやってなくて、ただ有益な情報だけを淡々…
BTCは500万円に達したらしい。テスラが購入した影響が大きいようだ。これから更にBTCを購入する企業が増えるという期待感も膨らんでいる。 以前から何度も言ってるように、企業がBTCを買っているのはその有用性がどうのこうのじゃなくて、資産を隠しやすいという特性からだ。 大企業や政治家、富裕層はオフショアと呼ばれる、各国金融庁の圧力が及ばないような国に多額の資産を置いている。その額は推定3000兆円を超えるそう…
「ブログリーダー」を活用して、前原さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。