chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
30代からのセミリタイア生活 夫婦二人と猫一匹 https://30th-semiretired.com/

精神的な病気を患って5年ほど、30代にしてセミリタイア生活を目指す夫婦と猫一匹のブログです。 セミリタイアのための家計の予算や収入、節約のこと、ノルウェージャンフォレストキャットの猫のこと、病気のことをブログにしています。

30代からセミリタイアを目指す夫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/09

arrow_drop_down
  • 2021年10月30日の日記 オリーブの枝を切って、実を収穫した

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。良かった出来事今日は朝から秋晴れの良い天気。ぽかぽか陽気で何をするにもいい気候だった。気がつけば10月もあと2日。一年が過ぎるのももうすぐだ。午前中は妻と散歩へ。ぐるっ

  • 2021年10月29日の日記 ビーフシチューやなすと柿のラタトゥイユを作った

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日も朝から良い天気。秋晴れの空で気持ちの良い一日だった。何度も書いているけど、これくらいの気候が続くと良いのだけど。今日からAmazonタイムセール祭りな

  • 2021年10月28日の日記 鰺南蛮がおいしくできた

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は割といい天気。気温も上がり、過ごしやすい一日だった。でも、もう来週には11月に突入。速いものだ。昨日ワインを飲んだせいか、睡眠はいまいち。ちょっと調子

  • 2021年10月27日の日記 妻の2度目の誕生日祝い

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は朝から曇り。時折雨が降ることもあった。庭のオリーブの実が落ち始めている。12月頃に収穫という情報だったので待っていたのだけど、待ちすぎたのか?また来年

  • プラスアクアとアクアメビウスは何が違う?静音電動給水器を比較レビュー

    我が家では猫のためにアクアメビウスという電動給水器を使っていました。この給水器、ほかのメーカーに比べて非常に静かなので気に入っていたのですが、ある日モーターが動かなくなるという事態に。同じうちのこエレクトリック製の新製品であるプラスアクアに

  • 2021年10月26日の日記 紫色のサツマイモが妻の実家からやってきた

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は朝は曇っていたものの、途中から晴れてきて良い天気に。慌てて浴室乾燥していた洗濯物を外に出した。まあまあ暖かくて秋らしい感じ。明日はまた曇りみたいで、な

  • 2021年10月25日の日記 世界一おいしい料理である「ルンダン」を試してみた

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は一日曇りや雨の天気。肌寒く、冬のようだった。鼻の奥の方が腫れているのだけど、少し風邪気味なのかな。季節の変わり目だし注意しないと。午前中はブログの更新

  • (妻)猫記録:皮下輸液、その後③(食欲が落ちた?)

    自宅での皮下輸液を始めて、約3か月が経ちました。自宅での皮下輸液に至るまでの道のりについては、「自宅での皮下輸液へ」①~⑩をご覧ください。自宅での皮下輸液に必要なものや費用、やり方、失敗例などを載せています。→自宅での皮下輸液へ①へ1か月後

  • 2021年10月24日の日記 庭にパンジーとビオラを植えた

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日も秋晴れで良い天気。日差しが暖かく、何をするにも良い気候だった。明日からはまた天気が崩れるみたいなのでちょっと嫌な感じ。今日は珍しく、一切仕事をしなかっ

  • 2021年10月23日の日記 妻の誕生日祝いで寿司を食べた

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は秋晴れの良い天気。気温は上がらないものの、日差しが暖かく気持ちの良い一日だった。これくらいの日が続けば良いのに。午前中は妻と散歩へ。今日は割と調子が良

  • 2021年10月22日の日記 塩鮭と枝豆の炊き込みごはんがおいしくできた

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は朝から雨模様。12月のような寒さで、家の中でもフリースを着込む必要があった。まだ暖房はつけていないけど、そろそろ必要かなぁ。午前中はブログの更新とクラ

  • 2021年10月21日の日記 仕事をやり過ぎて反省

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日はまあまあ良い天気。ただ、やはり気温は低く外に出るのに上着が必要だった。明日はまた雨らしいし、さらに気温が下がるのかな。昨晩はデエビゴをちゃんと飲んだせ

  • 2021年10月20日の日記 やはりルーで作るカレーは肉に限る

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は良い天気。洗濯物だけでなく、妻が洗ってくれた掛け布団もよく乾いた。やはり秋晴れは気持ちが良い。昨日は睡眠導入剤のデエビゴを飲まなかったせいか、3時頃に

  • 2021年10月19日の日記 資産が4千万円を突破

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は朝からいまいちの天気。雨が時折降り、寒い一日だった。これでまた季節が進むのだろうか。気がつくと、マネーフォワードで管理している資産が4千万円を超えてい

  • 2021年10月18日の日記 自家製シュウマイがおいしかった

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は割と天気の良い一日。でも、気温が一気に下がり、秋を超えて冬に近いような寒さだった。これはかなり体にこたえそうな気がする。風邪を引かないように気をつけね

  • 2021年10月17日の日記 光療法、トゥルースリーパー、シーリングライトによる睡眠の質改善は良い感じ

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は一日中冷たい雨模様。気温があまり上がらず、寒い一日だった。明日からは一気に季節が変わるようなので体調に気をつけねば。昨日一気に届いた光療法めがねのAY

  • 2021年10月16日の日記 睡眠の質改善グッズであるAYOLITE、トゥルースリーパー、シーリングライトが同時に到着

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日はいまいち晴れない天気。予報よりも鈴行く、過ごしやすかった。明日は雨が降り、それで季節が変わるらしい。10月も半ばなのでようやく秋になるのかな。今日は、

  • 2021年10月15日の日記 光セラピー療法めがねのAYOLITEを注文

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は朝から良い天気。気温もそこそこで湿度が低く、過ごしやすかった。土日には雨が降り、これで本格的に季節が秋になるらしい。風邪を引かないように気をつけねば。

  • 2021年10月14日の日記 トゥルースリーパーを注文してみた

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は天気が良く、さわやかな一日だった。気温はそこそこで湿度が低く、秋らしさを感じる。一週間予報を見ると最高気温が20度を切っている日もあり、秋本番といった

  • 2021年10月13日の日記 眠りの質を上げるため、光療法のAYOLITEを購入予定

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。 今日の出来事今日は一日中雨模様。気温が上がらず、肌寒さを感じる一日だった。明日は晴れてくれるのでよかった。秋晴れで爽やかな日が待ち遠しい。今朝も早期覚醒し、あまり眠

  • 2021年10月12日の日記 睡眠の質を上げたい

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は雨が降ったりやんだりの天気。最高気温も低く、涼しい一日だった。急に季節が変わったせいか、猫の右目が涙で潤んでおり、開けづらそう。食欲はあるので大丈夫そ

  • 2021年10月11日の日記 ぬいぐるみとだるまを供養に出した

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は夏のような暑さだった。日差しが肌に刺さり、非常に暑い。でも、湿度がそれほどでもないのか、日陰に入ると涼しい。明日は22度くらいまでしか気温が上がらない

  • 2021年10月10日の日記 思い出の写真などを一斉処分

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は曇りがちな一日。予報ほど気温が上がらず、過ごしやすい日だった。明日は暑いけど、その先は涼しくなるらしい。まだ家の中はTシャツ短パンという格好だが、そろ

  • 2021年10月9日の日記 ローストビーフにはホールラディッシュがよく合う

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日はまあまあ天気が良かった。気温も予報ほどは上がらず、過ごしやすい。ただ、家の中はまだ夏の暑さが残っており、蒸し暑い。もうちょっとかな。午前中は妻と散歩へ

  • (妻)猫記録:猫の日用品について⑨(地震などの災害に備えて)

    先日7日夜、最大震度5強の地震が観測されました。さあ寝るか、とベッドで横になった直後に、枕元に置いたスマホの緊急地震速報がギュインギュインと鳴り、直後に大きな縦揺れと横揺れ。幸い我が家は、物が落ちるなどの被害はありませんでした。阪神淡路大震

  • 2021年10月8日の日記 2種のタレを用意した冷しゃぶがおいしくできた

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は割と天気の良かった日。気温が上がり、家の中にいても蒸し暑かった。涼しいのは木曜日1日だけだったなぁ。でも一週間予報を見ると最高気温が20度を切る日もあ

  • 2021年10月7日の日記 緊急地震速報で起こされた夜

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は朝から曇り空。時折小雨もぱらつき、肌寒い日だった。気温も上がらず、秋らしいといえば秋らしい感じ。できれば秋晴れになってほしいところだけど。午前中は妻と

  • 2021年10月6日の日記 猫のネコセカイのハンモックの使い方がおかしい

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は割と良い天気。気温は28度までしか上がらず、思っていたよりも暑くなかった。そして明日は涼しいらしい。でも、その先はまた暑くなるようで、まだまだ本格的な

  • 2021年9月のセミリタイア家計簿の振り返り

    今月は色々と家の中の環境整備をしたせいで出費がかさみ、赤字に転落しました。でも、来月は収入が増えてカバーできる、はずです。2021年9月の収支収入まずは収入編です。収入予算2021年9月の実際妻のパートの稼ぎ150,000155,129夫の

  • 2021年10月5日の日記 豚の生姜焼きがおいしくできた

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日も晴れ。昨日よりはましだったけどやはり暑く、日が暮れても蒸し暑さが残った。ただ、夜ふと起きると寒さを感じ、寒暖差が大きいと感じた。昨日は下痢気味だったこ

  • 2021年10月4日の日記 おなかを壊して調子が悪かった

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日はまた夏のような暑さの一日。10月とは思えない。ただ、夜は涼しくで寝苦しいことがないのが救いかな。今朝はやはり3時ごろに目覚めたものの、その後6時近くま

  • 2021年10月3日の日記 意識が飛ぶように昼寝をしてしまった

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日も朝から良い天気。昨日ほどではないが気温が上がり、夏のような一日だった。これが最後の暑さだと良いのだけど。今日も朝3時頃に目覚め、その後5時に寝られなく

  • (妻)猫記録:皮下輸液、その後②(久しぶりの通院)

    自宅での皮下輸液を始めて、約2か月が経ちました。自宅での皮下輸液に至るまでの道のりについては、「自宅での皮下輸液へ」①~⑩をご覧ください。自宅での皮下輸液に必要なものや費用、やり方、失敗例などを載せています。→自宅での皮下輸液へ①へ久しぶり

  • 2021年10月2日の日記 練りごまを自作したら棒々鶏がおいしくできた

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は台風一過で良い天気。気温も上がり、夏のような日だった。洗濯物がよく乾いたのは良かったかな。でも、この暑さはしばらく続くらしい。朝、5時くらいに目覚めて

  • 2021年10月1日の日記 低気圧の影響で頭が痛い

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は朝から雨。台風が近づいている影響で時折風雨が強かった。とはいえ、台風直撃に比べたら全然たいしたことはなく、庭の草木も無事。ただ、出勤した妻は大変そうだ

  • 2021年9月30日の日記 部屋の模様替えを実施

    認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は時折日が差すものの基本的には曇り。台風が接近している影響か、湿度が高くて蒸し暑い。明日は一日中雨らしい。猫も夫も低気圧の影響があまりないと良いのだけど

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、30代からセミリタイアを目指す夫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
30代からセミリタイアを目指す夫さん
ブログタイトル
30代からのセミリタイア生活 夫婦二人と猫一匹
フォロー
30代からのセミリタイア生活 夫婦二人と猫一匹

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用