chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【ホピ族のメッセージなのかい?】やっぱり「大地讃頌(だいちさんしょう)」が頭の中で流れている

    ちょっと予言めいたタイトルにしちゃいましたぁ、笑。私にはそのような能力はありませんが、最近は・なんとなく気になることというのは、大切なメッセージだなぁ、と実感しています。予言を売り物にするようなスピリチュアルを売り物にするような人は全く信用しませんが、1・自分の仕事(学生や主婦業も)を極めている2・摂生・節制した生活を送っている3・神様は信じているけど、決して神頼みはしないという人には、ある程度先を見通す力というものが備わってくるんじゃないかなぁと感じています。私が上記に当てはまるかと言えば、1=30点2=80点3=90点というところでしょうか。。。もっと仕事を頑張れ〜上記3点が100点満点に近い人は、世の中の「公開情報」や目には見えない「大自然」「宇宙」からのメッセージを正しく受け取って、ある程度世の中の先を...【ホピ族のメッセージなのかい?】やっぱり「大地讃頌(だいちさんしょう)」が頭の中で流れている

  • 【アフターコロナの時代】ただただバランスが整っていくだけなのかも。

    今までの時代が極端にバランスを欠いていた。・地球の人口は今や70億人越え・森林は伐採され続け・海は汚染され続け・生態系は破壊され続けている(レジ袋有料化したところで焼け石に水なんじゃないでしょうか・・・)私たちの身体も・マイクロバイオーム(ヒトの細菌叢)が過度な消毒・殺菌や添加物などにより・バランスが崩れ、・アトピー性皮膚炎・アレルギー・うつ病・生活習慣病を引き起こしている可能性メディアの報道もわかりやすく今に限定して言えば・世界中の主要メディアがトランプ降ろしに必死・トランプを降ろすためなら「コロナ」「人種差別」なんだって利用する・日本のメディアは安倍降ろしに必死・何でもかんでも「安倍がぁ〜」と安倍せい・各国新型コロナウイルス感染状況が異なるのに・世界中歩調を合わせるように「ロックダウン」「自粛」「消毒」「ソ...【アフターコロナの時代】ただただバランスが整っていくだけなのかも。

  • 【天からのメッセージ】なのかも。日本沈没 デイアフタートゥモロー コンテイジョン

    自然環境や国際情勢、メディアの報道、人々の心・・・・・今までにないスピードで動いている気がします。命あっての物種私は「40代の健康」「節約」「介護」「生涯現役」「安心感」をテーマに日々感じることをブログで発信していきたいなぁ〜、と思いブログを始め約半年楽しく書かせてもらっていますが、全部「命があってこそ」だなぁ〜、と最近よく思います。今年ももう半年が過ぎようとしていますが、新型コロナウイルス一色のような気もしますが、・私たちの命を脅かすような自然現象や世界情勢・ワンワールドを目指す人たちによるメディア報道の異常さ・それに踊らされる人たちが起こす異常な行動確実に世界が終わりに向かっているそんな不安な世の中の雰囲気があるような気がします(日本にいてこれですから、諸外国はもっとそんな雰囲気なんじゃないか?)タイトルに...【天からのメッセージ】なのかも。日本沈没デイアフタートゥモローコンテイジョン

  • これから中国で何が起こるか?

    1・「80年に一度の大洪水」中国で大雨1000万人超が被災https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000187040.html・中国メディアによると、これまでに1122万人が被災。2・重慶洪水被害、ネットユーザーが相次ぐ動画投稿当局は「逮捕」と言論統制・当局がネット上の言論統制を強め、洪水の被害を投稿した者を逮捕することが明らかになった。上の報道ひとつめは、テレビ朝日でも放送された映像ですが、ふたつ目の報道を読むと、現実はもっと深刻なのだろうということがわかります。ちなみに「80年に一度の大洪水」の根拠を調べると、・1931年中国大洪水(この洪水は記録が残る中で最悪の自然災害の一つと一般にみられており、また疫病と飢饉を除いて、20世紀最悪の...これから中国で何が起こるか?

  • 先住民の言葉「太陽があるべき場所にない、空が変わった」

    2017年の記事ですが、【緊急】イヌイットの長老たちがNASAに本気で警告「異常気象や巨大地震は地球のポールシフトが原因」「太陽があるべき場所にない、空も変わった」https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201710_post_14827/というものがありました。中国南部の大雨で決壊が懸念される・三峡ダムのことを調べていたらたまたま見つけた記事でした。まぁ、三峡ダムについて調べてみると地球に及ぼす悪影響がかなりありそうですね。・「生態系に悪影響」を及ぼしていることは間違いなさそうです。。。。さらに、三峡ダムの貯水量満水になった場合、地球の地軸を2.5㎝?ずらす?https://interestingengineering.com/13-facts-about-t...先住民の言葉「太陽があるべき場所にない、空が変わった」

  • 【大地讃頌(だいちさんしょう)】母なる大地よ、ごめんなさい。我々人類は感謝を忘れていました。

    今朝、関東で最大震度5弱の大きな地震がありました。(気象庁HPより:https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200624195118393-25044751.html)なんとなく、中学生の頃合唱コンクールで歌った・大地讃頌(だいちさんしょう)を思い出しました。「母な〜る大地の〜♪」で始まるあの合唱曲です。結構前から、・このままでは地球がダメになっちゃう、人類は滅亡するようなことは言われてきましたが、今まで以上にそれを感じる「いま」です。・母なる大地にどれだけ多くの人が感謝できるか?人類の未来はこれにかかっている。。。。マジメに報道を見ていると、「不安」「不満」「怒り」に満ちていますが、静かな「感謝」のパワーはそれらを凌駕する。もう、仕事でも家庭でも、イライラしている場合じゃないなぁ。ま...【大地讃頌(だいちさんしょう)】母なる大地よ、ごめんなさい。我々人類は感謝を忘れていました。

  • 【予言】三峡ダム決壊、ということを4月6日に感じていた人がいる。

    中国の24の省で集中豪雨による大規模な洪水三峡ダム決壊への懸念が再燃|ニフティニュース以前からダム決壊の懸念は言われていることなので、いつかは決壊する、ということは誰でも言えることなのかもしれません。しかしたまたま見つけた下記ブログ主のお母さまの予言では、・コロナ騒動の報復を中国は必ず受ける・それは中国最大のダム・三峡ダムの決壊・武漢から上海までたくさんの人の命が失われることになる・多分、2020年に起こる母の予言https://note.com/junko_takabatake/n/nc6be3cb0de45さらに、ちょっと気になるのが、・その余波で日本に津波が来るかもしれない(ダム決壊の余波で津波??って、どんだけ大量の水が一気に海へ流れるのでしょう???と疑問ではあります。。。)・そして世界は大恐慌になる...【予言】三峡ダム決壊、ということを4月6日に感じていた人がいる。

  • 夏至エネルギー?

    最近、宇宙のことを調べることが多かったせいか、YouTubeに・夏至のエネルギーで一気に上昇する3つの方法!宇宙の後押しを最大限に利用しようというとても怪しいスピリチュアルな動画を紹介されてしまいました。宇宙の後押しを利用してやろう〜とは思いませんが、天体の並びなどが地球や生物に影響を及ぼしていることは間違いないんじゃないか、とは思います。そこで、紹介された「夏至エネルギー」というものをサクッと検索してみると、2020年6月21日は・夏至・日食・新月の3つが重なるという稀な夏至だったと言えます。最近は、テレビからの情報より・インターネット・自然・宇宙からの情報の方が素直に受け取れる気がしています。テレビも見ますが、ちょっと穿った目で見てしまう。そのため、「夏至エネルギー」と紹介された時は、・もぅ〜やめてよぉ〜そ...夏至エネルギー?

  • 宇宙人だっているよなぁ〜と普通に思えてきました。

    私は宇宙人やUFOを見たことはありません。昨日は、量子力学というミクロの世界を自分なりに考察してみましたが、今日は宇宙に関心が飛んでいます。ふと、・聖徳太子・法隆寺の謎について書かれているサイトが気になって読んでみました。人文研究見聞録:法隆寺の謎https://cultural-experience.blogspot.com/2015/09/blog-post_5.html・聖徳太子は日本人ではないな・聖徳太子は宇宙人なのかもと、ちょっとぶっ飛んだ感想を持ちました。そして、・映画「MIB(メン・イン・ブラック)」の世界も本当にあるのかも?って思っちゃいました。話が飛んで飛んでスミマセン・・・宇宙の話なもので・・・映画『メン・イン・ブラック』評価&レビュー【ReviewNo.170】-KOUTAの映画D...宇宙人だっているよなぁ〜と普通に思えてきました。

  • 量子力学(=自然を受け入れる=神道)によって、未来は決まっていく?

    最近特に気になることの一つに・量子力学があります。ガチガチの文系で、物理学のことはさっぱり・・・ちゃんと勉強しておけばよかった〜「日本一わかりやすい」量子論、のようなサイトを見ていても途中からもうチンプンカンプン・・・クヤシイデスでも、自分なりに幾つかのサイトを読んでいて、理解できるところもあって感じたのが、タイトルにも挙げた・量子力学って、自然界の現象をありのまま受け入れることなんじゃんってことでした。タイトルには「=神道」と書いてしまいましたが、私は「神道」に詳しいわけでもなく、ただ・神道=大自然の教えという自分なりの認識で「=神道」としました。MIT物理学教授のウォルター・ルーウィンhttps://kotobank.jp/word/ウォルター%20ルーウィン-2106089の以下の言葉は、量子力学の礎とな...量子力学(=自然を受け入れる=神道)によって、未来は決まっていく?

  • いま、なんとなく気分が晴れない人へ

    【一度だけよ〜】私の人生の羅針盤となっているブログについてhttps://blog.goo.ne.jp/careworker-nijipapa/e/b2849562fbe1aa07efe1de4e30995bf0で、紹介させていただいたブログを今日はもう一度紹介しておきたいと思います。一度だけじゃないじゃ〜ん。でも、どうしても縁のある人には知っておいてもらいたいんだもん。ブログ内容の引用・コピーは一切厳禁リンクを貼ることはOKという約束なので、リンク紹介させていただきます。伊勢ー白山道とにかく、今の激動の時代縁のある人には知ってもらいたいブログです。縁がない人には読み続けられないかも〜今朝は、どうしてもこの内容を記事にしておきたくなったので、書かせていただきました。共感してくださったら、下の応援クリックお願いし...いま、なんとなく気分が晴れない人へ

  • 無責任なことを平気で方言する「専門家」は問題です。

    昨日の報道ですが、今の報道に対する意見として、ズバリ!的を射ていると思います。渡部建を「セックス依存症」と指摘する無責任さ依存症の専門家として覚える違和感・原田孝之・筑波大学教授(エビデンスに基づく依存症の臨床と理解,犯罪や社会問題の分析と治療がテーマです。)の記事。・「セックス依存症」なる病名はない。・何かニュースになる話題があると,それに便乗して無責任なことを平気で放言する「専門家」が出てくるのは本当に問題です。・そして,それをありがたがって取り上げるメディアも同罪だと言えるでしょう。(https://news.yahoo.co.jp/byline/haradatakayuki/20200617-00183568/)「ホンマでっか?!TV」のように専門家のセンセーショナルな意見をバラエティ番組として見るは楽...無責任なことを平気で方言する「専門家」は問題です。

  • ダイエットも家計簿も続かない。でも、方向性は続くよどこまでも。

    なんとなく太ったかなぁ〜と思ったので、久しぶりに体重計に乗ってみました。やっぱり。太っていました。体重が増えることはあまり気にしませんが、体脂肪率も増えていた。これは軽いショックです。。。。・体脂肪率10%が今年の目標の一つですが、一向に届かない。毎日体重計に乗っている時期もありましたが、なかなか目標に近づかないと「体重計に乗る」というアクションからも遠ざかっていました。・貯金をすることも、今年の目標の一つで、家計簿をつけていたのですが、こちらも続かず。。。。家計簿をつけいて、・支出が収入を大きく上回る月ばかりになってくると、「家計簿をつける」というアクションから遠ざかる。。。。同じパターンですね。目標に届かなくても、毎日体重計に乗り、毎日家計簿をつけていることで・食べる量に気をつける・お金の使い方に気をつける...ダイエットも家計簿も続かない。でも、方向性は続くよどこまでも。

  • 心身の健康に気をつけて生涯現役を目指します。

    今日の日記のタイトルは、私のブログのサブタイトルです。自分の過去の反省日記【懺悔】自己啓発やら、スピリチュアルやらにはまっていた過去を悔い改めます。https://blog.goo.ne.jp/careworker-nijipapa/e/5b98d1ab431a9e9202a1c309305f3bb1の暗黒時代には、・不労所得・楽して儲ける・好きを仕事に・セミリアイア・頑張らないという言葉に惹かれ、足元がゆるゆるの泥の中を、足元もみずに空を見上げ、理想ばかり夢のような生活を追い求め、結果、どんどん沈んでいっていました。正直まだ「楽をしたい」という気持ちは大きいです。しかし、40代介護職。4人家族を養っていくためには「生涯現役」で働いて稼ぐくらいの覚悟じゃないと、養っていけないなぁ〜、と思いつけたサブタイトルです...心身の健康に気をつけて生涯現役を目指します。

  • まるで映画のような世界がはじまり、有事の今ですが、私に出来ることは生きていくための生活です。

    先日、「バック・トゥー・ザ・フューチャー」シリーズを地上波放送していましたね。録画してあるので、早く見た〜い。2020年2月15日【空想】まるで映画のような世界の、はじまりはじまり〜https://blog.goo.ne.jp/careworker-nijipapa/e/f9324b996295b353766e3274ba2a6170でも書いたように、昔はあまり好きではなかったSF映画に今はとても興味が湧いています。昔、SF映画があまり好きではなかった理由は、・あまりにも現実離れしているから・あり得ないそんな感じだと思います。今の私が感じるのは、当時好きだった「ドキュメンタリー」や「ヒューマンドラマ」で描かれる世界の方が・現実社会ではなかなか起こらない・奇跡的な綺麗事ドラマなのかな。私は自分で思うに「頭でっかち...まるで映画のような世界がはじまり、有事の今ですが、私に出来ることは生きていくための生活です。

  • 【空想】目に見えないものが「健康」「人災」「自然災害」「運命」などなど、あらゆるものに影響するわけ。

    新型コロナウイルスについて色々調べるようになり、・目には見えないけれど身体に影響を及ぼすものばかりじゃないか〜と驚きの毎日です。私は、社会学部卒のバリバリ文系ですが、・物質を構成する最小単位「素粒子」という存在を知り、・振動=波が・この世のあらゆるものに影響するに決まってんじゃんという思いに至りました。振動=波を起こすものは、・物理的に揺らすから・電磁波や・人の思いまで。もちろん、人の肉体も最小単位まで分解すれば、「素粒子」になるわけで、その素粒子も「振動」しています。共鳴(共振)https://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~masako/exp/kichu/experiment/theory/kyoumei.htmlという物理現象があります。世の中に溢れている「電磁波」「人の思い」「動物の思...【空想】目に見えないものが「健康」「人災」「自然災害」「運命」などなど、あらゆるものに影響するわけ。

  • 「何もやっていない人が政権批判をするのは卑怯だ。」by横田めぐみさんの弟さん

    めぐみさん弟の横田拓也さん・哲也さん会見に反響主要紙が取り上げなかった発言とは...https://www.j-cast.com/2020/06/10387708.html・安倍総理への強い信頼を示す発言・メディア報道を強く批判・とくに、父・滋さん逝去後の安倍政権批判報道の仕方に疑問を呈す報道の自由。を武器にメディアは都合のいい情報はとことん流す。報道しない自由。も怖い。冷静に、客観的にテレビを見ていて思うことは・安倍政権がこのまま続くことは都合が悪いです。新型コロナウイルスへの対応にしても、なんにしても、全て政権批判に結びつけようという姿勢が見え見え。野党(維新を除く)と姿勢は同じように見える。きっと内閣支持率が下がっていることをとても喜んでいるのではないでしょうか。私自身、政治に詳しいとは言えないので、この...「何もやっていない人が政権批判をするのは卑怯だ。」by横田めぐみさんの弟さん

  • 健康長寿の人ってどんな人なんだろう?

    私が働く施設の最高齢の方。男性で、100歳をこえていますが、・自分の足で歩けます。・自分でトイレもするし、・着替えもするし、・食事も自分で食べます。先日そのお爺さんが、珍しく熱を出しました。(コロナではなかったです〜)流石にぐったりとして、立つこともままならなくなり、医師も「この年齢ですからねぇ〜」と、家族とそろそろ「看取り」のお話を・・・それが、今日はもうすっかり元の通り元気!すごいなぁ〜、と思って「〇〇さん、すごい!元気で長生きの秘訣はなんですかね?」と尋ねました。お爺さんの答えは、可愛らしい笑顔で「さぁ〜?エヘヘヘヘ」昨日は【健康の鍵】腸内細菌叢-虹パパの日記という記事を書きましたが、果たして、このご老人の腸内環境はどうなんだろう?と、気になります。私が勤める老人ホームでは、ほとんどの方が、「排便コントロ...健康長寿の人ってどんな人なんだろう?

  • 【健康の鍵】腸内細菌叢

    2020年4月27日「良いうんちがしたい。」https://blog.goo.ne.jp/careworker-nijipapa/e/ec558fb16450110aa3b6ce36290cbb2bという記事を書いてから、約1ヶ月半が経ちましたが、ダメです。。。良いうんちが出ない。。。ブリストルスケールでいうと、いわゆる・コロコロ便・硬い便良くて・やや硬い便ですねぇ。だいたい毎日うんちは出るのですが、理想の普通便(バナナ状で水に浮くぷかぷか〜)にはなっていないです、悲。私の朝食はだいたい・ご飯(十六穀米・もち麦入り)・納豆(タレにお酢を大さじ1混ぜる)・味噌汁・プレーンヨーグルト120G(無糖)・もずく酢というパターンです。う〜ん、とっても腸内お花畑には良い肥料になっていると思うんだけどなぁ〜でも、いくら良いこ...【健康の鍵】腸内細菌叢

  • 個人の【健康の鍵】腸内細菌叢・血流・自律神経、を優先しようぜ〜

    絶望の未来は今:CDCの調査でアメリカ人の3分の1がロックダウン中にうつ病を発症していたことが判明。あまりの患者の急増に「抗うつ剤の枯渇」も投稿日:2020年6月9日https://indeep.jp/anxiety-doubles-after-novel-coronavirus-lockdown-us/ピンク・フロイド/アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール(1979年)プロモ・厳格に管理された学校の子どもたちの様子・最初のほうは普通に「個別の顔」を持っている子どもたち・プロモが進行する中で、「全員マスクをかぶった無表情の存在」となり、ソーシャルディスタンスのごとく整列して歩き続ける姿が描かれます・このビデオでは、子どもが従順に従っていく結果、「命令されるがままに自ら死に向かうことも疑問に思わなくなる」という...個人の【健康の鍵】腸内細菌叢・血流・自律神経、を優先しようぜ〜

  • 善vs悪in自分

    自分の中にある「善」と「悪」。この戦いは、夜勤中にもっともよく現れるなぁ〜、と思います。現在の仕事は、夜勤中ひとりのため、誰にも見られていないところでの仕事です。これは恐ろしい。本当に己との戦いです。https://www.sopitas.com/noticias/las-10-mejores-peleas-en-el-cine/attachment/neo-vs-smith/https://matome.naver.jp/odai/2145029481539082701/2145031954057574603夜(闇)勤中は、ダークサイドの力が強い。自分が楽をした〜い、というダークサイドに墜ちないように気をつけます。よろしければ下の応援クリックおねがします。善vs悪in自分

  • 大事なのは「バランス」かな

    政治にあまり詳しくありませんが、世の中の流れを知りたい、と思うために「政治系動画」をよく見ます。動画を見ていて最近よく思うのが、・左派も右派も怒ってんなぁ〜です。なんか、みんな怒ってる。それだけ、真剣に日本を守りたい、と思っているからなのでしょうか。確かに、仕事でも・職場を良くしたい・お客様のために・会社を良くしたいと思えば思うほど、他人の言動が許せなくなる、ということはありますねぇ。私の印象では・テレビで怒っている人は、自分は何も責任を負う必要がない安全な立場からの批判。show的な怒り。・YouTube動画などで怒っている人は、真剣に日本のために、と思っている。このままじゃ、本当に日本がダメになる、という危機感から怒っている。と感じます。いずれにしても、怒り、というエネルギーは気持ち良くないなぁ、と思います...大事なのは「バランス」かな

  • 永久凍土が溶け出すと、はるか昔のウイルスたちが目覚めだす?

    シベリア、5月に「極めて異常な」気温観測平均より10度高い地域も2020年6月5日21:23発信地:パリ/フランス[フランスヨーロッパ]https://www.afpbb.com/articles/-/3286828?cx_part=latest・シベリアには地球上の永久凍土のほとんどが集中している。解ける永久凍土と目覚める病原体、ロシア北部の炭疽集団発生2016年8月15日13:35発信地:モスクワ/ロシア[ロシア・CISロシア]https://www.afpbb.com/articles/-/3097505・炭疽の集団発生で23人感染、少年1人死亡・炭素菌に感染したトナカイの死骸が永久凍土の融解によって露出し、他の動物に感染したことが原因と考えられる・永久凍土には氷河時代まで遡る病原体もあると考えられる・北...永久凍土が溶け出すと、はるか昔のウイルスたちが目覚めだす?

  • 見て見ないフリ

    私は介護福祉士です。利用者さんの・何か困ってる?・動きだしそうだなぁ・何かしてもらいたそうだなぁなどなど・ちょっとした様子に気づく能力はすごく大事だと思います。また、・体があつい・傷やあざ・食事の摂り方・顔色とか、環境に関しても・つまずきやすいモノはないか?・転倒や転落につながりそうなお部屋のレイアウトになっていないか?・床に水が垂れていたり、滑りやすくなっていないか?など、意識せずにも、自然とそういう情報を捉えていると思います。自分で言うのはおこがましいですが、・私は、気づく能力に長けているキャ〜なんて自信なの?自分で言っちゃった。恥ずかし〜とても素晴らしい能力だと思うのですが、・気づいてしまうがための悩みがあります。それは、・気づいたこと全てに対応していては、仕事が進まない・・・と言うことです。そのため、自...見て見ないフリ

  • 【恐怖】は、ウイルスより早く感染する

    昨日、車でラジオを聞いていたら2011年に公開された映画「コンテイジョン」が、新型コロナウイルス禍を予見していた。という内容の話をしていました。私は、この映画を見たことはありませんが、日本語版タイトルにある「恐怖は、ウイルスより早く感染する」という言葉に、ほぉ〜なるほどぉ〜、と思いました。「人類を不安と恐怖に晒しておけば、支配しやすいのだぁ〜」https://blog.goo.ne.jp/careworker-nijipapa/e/73fe18b39099d400e622188fb7291d71と、記事に書いたことがありますが、ウイルスよりも怖いのは、・恐怖によりパニックが起きること・扇動者により、恐怖(不安・不満)を種火をして、パニックは起こせることだよなぁ〜、と改めて感じました。焦ってもろくなことはない。冷...【恐怖】は、ウイルスより早く感染する

  • 結婚の決め手。

    結婚15年目になります。ふと、・結婚の決め手になったモノってなんだったんだろう?と思いました。それほど多くの女性とお付き合いしたわけではありませんが、今の妻が過去にお付き合いした女性と全く違った点は、・一緒にいてとても楽だったことです。恋愛は・ハラハラ・ドキドキがあってこそ、楽しい。でも結婚して、そんなにいつも心臓バクバクしていたら疲れて寿命が縮んじゃう。振り返ってみると、特に時間に対して・完璧主義の傾向がある私にとって割と、・時間にルーズ・適当な妻は、「人間って、こんなに適当でもいいんだぁ〜」と思わせてくれる存在でした。今ではこれが喧嘩の原因になったりもしますが・・・・・無理をしないでいられる・一緒にいて安心できる・一緒にいることが楽これが、私の結婚の決め手だったのかなぁ〜と思います。一方、妻はどうだったのか...結婚の決め手。

  • 何を信じたらいいのか?もう自分の「良心」を信じるしかないな。

    今、全米で起こっていること。https://indeep.jp/us-riot-would-call-for-insurrection-act/・なぜか?レンガの山が積んである。・先導者がいる。Indeepさんの記事はよく参考にさせていただいています。ただ、ちょっと悲観的すぎるかなぁ〜、という印象はあります。しかし、情報源も信用できるものが多いので、大変参考になっています。さて、「白人警察官が黒人を殺害したこと」をきっかけに始まった抗議デモ。・暴動・略奪と、「黒人差別に対するデモ」というのは単なるきっかけで、トランプ大統領は・テロ呼んでいます。上記に引用させたもらった・なぜか、レンガの山が積んである(武器の供給)これが、今後・銃・爆弾・ミサイル・生物化学兵器とエスカレートしていかないことを願います。最近よく思う...何を信じたらいいのか?もう自分の「良心」を信じるしかないな。

  • 大きな背中のお父さん。自信をつけて、「安心感」を持って過ごします。

    先日、子供と散歩をしているとき、たまに子供が遊ぶという近所の公園に行きました。家からとても近いのですが、私は知らない公園でした。・嬉しいことに「懸垂」するのに最適な遊具があり、私の新たな懸垂スポットとなりました。あまり人がいないのも有り難い。人目があるとちょっと恥ずかしくてできないのです。。。今日も、早番で先ほど帰宅したのですが、ちょっと寄り道して「懸垂」をやって帰ってきました。自宅に「懸垂器」を置いてできれば毎日、ちょくちょく懸垂をやりたいところですが、家族の同意が得られない(邪魔〜)ため人目を気にしながら散歩の途中公園に寄って懸垂をしているのが現状です。2020年1月8日「懸垂ができる公園がもっとあればいいのにな。」https://blog.goo.ne.jp/careworker-nijipapa/e/1...大きな背中のお父さん。自信をつけて、「安心感」を持って過ごします。

  • モーフィアスが差し出した「赤い」ほうのカプセルを飲んじゃったんだもん。

    2020年5月が無事に終わりました。ふぅ〜巨大地震に見舞われなくて、ホッとしています。【オカルト的予測】2020年5月大地震が来る。https://blog.goo.ne.jp/careworker-nijipapa/e/997962285de73b65118ab1ab3d0649a4様々、ネット上で2020年5月巨大地震の懸念は言われていたので、大勢が注目したことにより緩和した?と思いたいです。・天災は忘れた頃にやってくるただ、6月も防災意識で過ごしたいと思います。気象庁HPよりhttps://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.htmlさて、2020年6月が始まりました〜【空想】まるで映画のような世界の、はじまりはじまり〜https://blog.goo....モーフィアスが差し出した「赤い」ほうのカプセルを飲んじゃったんだもん。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、虹パパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
虹パパさん
ブログタイトル
虹パパの日記
フォロー
虹パパの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用