35ヶ国訪問しました。 お給料の全てを旅行に使う25才OLです。 学生の頃の世界一周体験記や社会人になってからのちょっとリッチな旅行記をUPします!
フロリレージュに行ってきた。ミシュラン店のディナーとペアリング紹介
1年ほど前から、たーちゃんと行きたいね、行きたいねとソワソワしていたこのお店。満を持して訪問、期待を上回る美味しさ&美しさでした。感動です。 フロリレージュとは 外苑前のイノベーティブフレンチです。 ミシュラン2つ星 食べログ評価4.02 今回はディナーコース15,000円をオーダー ワインはペアリング10,000円をオーダー ↓こちらはウェイティングスペース。ここは柔らかな雰囲気ですが、卓は上の写真のようにシックな感じ。厨房をテーブルがぐるりと囲む、監視スタイル。 ワインも食事も、口に入れたものぜーんぶ美味しかった。 フロリレージュで食べたもの 「飲み物どうしますか?」。とりあえずシャンパン…
お土産にピエールエルメを買ってくる人と結婚できてよかったです
最近、あまりに幸せで、もうこれ以上何もいらないのでは?と思うことがある。 海外出張の予定があり、早めにワクチンを打ったたーちゃん(夫)。接種日は平日、わたしは家で仕事をしていました。市ヶ谷から帰ってきたたーちゃんは、お土産だよ〜、とピエールエルメの箱を取り出す! さすが甘党スイーツオジ。卒倒するくらい嬉しい...。こんな気の利く人と一緒に暮らして、美味しいものを食べて、本当に豊かになったなあと思う。 最寄りのローソンまで車で3時間という田舎に生まれたわたし。ピエールエルメなんて、コンビニコラボ商品でも手の届かない存在だったよ。 幸せな日々。これ以上、何が必要なんだろう。何を求めれば良いんだろう…
オーベルジュ漣の宿泊記・ラストは朝食編。たっぷりディナーに引き続き、朝食も超・ボリューミー。1日の摂取カロリーの2/3程ありそうな朝食でした。美味しかったです。前回記事はこちらから↓。 www.syukalog.com いつも朝ごはん抜いちゃうけれど、こんなんだったら毎日食べたい。 オーベルジュ漣(箱根) 宿泊記 朝食 会場は昨夜と同じくロビー2F。夜の大人な雰囲気とは異なり、森の緑と陽の光が気持ち良い。しかし、どっしりフレンチを食べた翌朝、「お腹が空くのはあと10時間後かな」という腹具合。どうしよう。 テーブルにはグラノラがセッティングされてました。胃を目覚めさせるべく、いただきます。グラノ…
オーベルジュ漣(箱根)の宿泊記②フレンチディナーとワイン紹介
シェフ・スーシェフ共にフランスのミシュラン店での経験ありというオーベルジュ漣。期待を胸に、いそいそディナーへ向かいます。 オーベルジュ漣の宿泊記 フレンチディナー ディナーは18時からでお願いしました。時間ぴったりに伺います。食事会場はロビーの2F。レストランになっております。わくわく、階段を昇りましょう。 セッティングはこんな感じ。ドレスコード有ですが、ゆるゆるです。ふつーに清潔であればOKそう。ビーサンとかパジャマとかじゃなければ良いでしょう。 メニュー。アミューズ、魚、肉、デザートとそれぞれ好きなものを選択できるプリフィクスタイプです。 まずは1つ目のアミューズ。これは全員に同じものが提…
オーベルジュ漣(箱根)の宿泊記①スタンダードツイン部屋と温泉紹介
箱根の山奥、本格美味しいフレンチを楽しめると高評価のオーベルジュ、漣。たっぷり飲み食べ、温泉に浸かり、幸せな滞在ができました。これぞ大人のレジャーランド。 オーベルジュ漣(箱根)とは 箱根のオーベルジュです。 楽天トラベル評価4.67、一休評価4.72 今回は楽天トラベルから予約 スタンダードツイン1泊2名朝夕食付52,877円 予約金額は上記の通りですが、ワインをガブガブ飲んだり、課金メニューを追加して食べたり好き放題やったので、支払い金額はもっとしました。 >>楽天トラベルからオーベルジュ漣を予約する >>一休からオーベルジュ漣を予約する 楽天のスーパーセールで3,000円くらい安くなりま…
大人に趣味は必要なのか。お金にならない行動ができなくなった話
「趣味」を検索窓に打ち込むと、以下がサジェストされます。 趣味 一覧 趣味が欲しい 趣味がない人におすすめ 趣味 ひとり 趣味 ランキング みんな、趣味探しているのね....。 *** ワインエキスパートという資格の1次試験に合格しました。合格率は30~40%、1次試験とはいえ、知識ゼロ、独学、勉強期間2ヶ月ちょっとということを考えると、がんばりました。えっへんである。 えっへんではあるのですが...。なんか、虚無。いやもちろん嬉しいんだけど、"So what?"って感じ。何でこんな気持ちになったのかを考えてみたので書き連ねます。 「ワインが趣味です」って言うはずだった 週7日、起きてる時間8…
レストラン間(恵比寿)に行ってきた。美味しいけれど2度目はないぜ
恵比寿のフレンチ、レストラン間に行ってきました。野菜たっぷりで見た目も麗しく、料理は大満足。が、2度目はないかもしれません。なぜか?それは記事の後半で。 レストラン間とは 恵比寿のフレンチレストランです。 食べログ評価3.76 今回はランチで訪問 「野菜のオーケストラ」コース4,730円をオーダー 休日のお昼、9割は女性客でした。残り1割の男性はカップルor夫婦。野菜をウリにしてるだけある。 レストラン間で食べたもの 細長く、廊下のような店内。案内いただいたのは窓際のお席。他の席と距離があり、なかなか良いテーブルでした。 ナプキンリングはスガハラ。千葉の南の方のガラス屋さん。最近いろんなレスト…
錦糸町のパーリーホテル、モクシー東京に泊まってきました。写真撮る場所盛りだくさん。そして特典で生ビールを4杯もいただきました。2,30代におすすめです。 モクシー東京とは マリオットのお手軽ラインのホテルです。デザイナーズホテル。 錦糸町駅から徒歩5分 今回はクイーンルームを予約 1泊2名素泊11,499円 今回はたーちゃんがSPG所有者につき、マリオットから直接予約。ゴールド会員でビールを無料いただけました。予約サイト通じての予約でも、特典は適用されるようです。 >>一休からモクシー東京を予約する >>楽天トラベルからモクシー東京を予約する 一休だとビジネスホテルにカテゴライズされてますね。…
ミシュラン1つ星の焼き鳥店、押上おみ乃。2021年に2店舗目が神谷町に誕生、こちらもすこぶる評判が良いらしいということで、早速訪問。うまかったー。 焼鳥おみ乃(神谷町)とは 神谷町にある焼鳥店です。 本店は押上、ミシュラン1つ星 神谷町店は2021年3月オープン 予約はOMAKASEから可能 おまかせディナーコース12,000円をオーダー 焼き鳥大好きなたーちゃん。当日の1週間前からソワソワし、「あと3日だ〜」「早く...明日になれ...」と毎日言っていました。かわいいオジさんです。 焼鳥おみ乃(神谷町)で食べたもの 予約時間の16時半にお店に到着。2回転制なのかな?16:35〜18:45とい…
3泊4日の沖縄旅行のメインイベントのひとつ、ひらまつ宜野座でのお食事です。ディナーと朝食をまとめて紹介。前回記事はこちらから↓。 www.syukalog.com しっかりと沖縄みのあるフレンチでした。期待通り、さすがです。 ひらまつ宜野座(沖縄)宿泊記 ディナー 緊急事態宣言下につき、レストランも20時閉店とのこと。開始時間は指定可能。17時半にしてもらいました。 レストラン棟まで歩きます 食事会場はこの建物。 立派です エントランスを抜けるとこんな。おおー、ザ・リゾート地の豪邸って感じ。 セレブ気分 内部は温かみのある感じ。上品空間ですが、ドレスコードはなくビーサンでの来場もOKとのこと。…
3泊4日の沖縄旅行、ハレクラニ、グランディスタイルと続き最後の宿泊地はこちら、ひらまつ宜野座です。宿泊料金が他の倍ほどするため、トリに持ってきました。 ひらまつ宜野座(沖縄)とは 沖縄・宜野座のリゾートホテルです。 一休評価4.76 プレミアムダブルルームに宿泊 今回は朝夕付2名108,300円 土日宿泊、夕食付のためやや高い...。一休ダイヤモンド特典は以下でした。 レストラン棟で使えるミールクーポン3,000円分 ひらまつ×アラン・ミリア オリジナルジャム3個セット THE SPA でのトリートメント優待2,000円分 ディナーなしだと5万円から宿泊可能です。 >>一休かひらまつ宜野座を予…
グランディスタイル沖縄の宿泊記③沖縄朝食と青の洞窟ダイビング
1泊2日のグランディスタイル沖縄での滞在。今回は、2日目の朝食とホテルで申し込んだ体験ダイビングの様子についてご紹介。前回記事はこちらから↓。 www.syukalog.com よく食べよく動き、健康で文化的な1日を過ごしました。 グランディスタイル沖縄 宿泊記 朝食 ハレクラニ同様、こちらも朝食の時間は7:00〜14:00と非常にゆったり。沖縄はどこもそうなのかしら。南国タイム、素敵です。 会場はホテル3FのCAFE LOUNGE 「CHILLAX」。わしゃわしゃと亜熱帯なアプローチを歩きます。 異国感 会場はスッキリモダンな雰囲気です。こちらには、プールも併設されています。写真左下に映るタ…
グランディスタイル沖縄の宿泊記②TASTEでのプリフィクスディナー紹介
沖縄・読谷村のおしゃれホテル、グランディスタイル沖縄に滞在した日のこと。ホテル内のレストラン「TASTE」がなかなかおしゃれ&お値段も良さげだったので、ディナーをいただいてきました。 グランディスタイル沖縄 宿泊記 TASTE 会場はホテル1F、フロントの奥です。正式名称は「レストラン&バーTASTE」ですが、緊急事態宣言下につき、お酒の提供はなし。 フロント周辺もおしゃれなインテリアがたくさん置かれます。ポケ〜っとうっとり写真を撮っていると、 奥の方がレストラン 「螺旋階段上がってみますかー?」とのお声がけをいただきました。探検気分で登ります。ワインセラーとワインに関連した本が置かれていまし…
グランディスタイル沖縄の宿泊記①バルコニー付きセミスイートルーム紹介
沖縄旅行の2日目。ハレクラニをチェックアウトし、向かったのは読谷村の「グランディスタイル沖縄」。一休の評価がすこぶる高く、かつ出来たばかりで新しいということに惹かれ、予約しました。 グランディスタイル沖縄とは 沖縄、読谷村にあるホテルです。 2019年夏オープン 一休評価4.65 「大人が愉しむホテル&リゾート」 今回はセミスイートツインを予約 1泊2名朝食付で39,235円 一休ダイヤモンド特典は、以下でした。 レイトチェックアウト 13:00まで (通常11:00) ウェルカムシャンパンプレゼント 客室のワンランクアップグレード 一休特典「スパークリングワイン」はよく見るけれど「シャンパン…
かふぅに行ってきた。予約必須の沖縄しゃぶしゃぶとAppleについて思うこと
ハレクラニに泊まった日の夜のこと。館内ディナーに心惹かれるものがなく、近場に良いお店はないかと探し、高い評価が気になったこちらに伺いました。 かふぅとは 沖縄・恩納村のしゃぶしゃぶ屋さんです。 食べログ評価3.47 Google評価4.3 今回はディナーでの訪問 あぐー豚しゃぶしゃぶコースをオーダー ハレクラニ内のディナーについて、正確に言うと「心惹かれない」ではなく、「その金額を払うことに踏み切れない」と言う感じでした。ちょっと高い。 一方こちらのかふぅは、コースも1人3,600円、ドリンクや追加注文を加えても2人で10,000円程度でした。味も美味しく、大正解。 かふぅで食べたもの 当日の…
「ブログリーダー」を活用して、ユカさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。