chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あにまるうぉーく https://blog.goo.ne.jp/animalwalk

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログですが2009年度より小さな命をつなぐための新たな場所として生まれ変わりましたAnimal Walkは団体ではありません

animalwalk
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/07

arrow_drop_down
  • №132譲渡会報告

    太陽のぬくもりに優しさを感じながらの譲渡会開催でしたそれでも風が吹くと身が縮むように震えあがることもあり温かい飲み物を片手に頑張りました当日の不参加もあり猫6匹参加6匹ともお話をいただいていますアレルギーを持った子おじけづいたままの子ちょっとハードルの高い子たちが決まっていきましたチャトラのアレルギーっ子には4件もお話が来てしまいました仲間kiyomiさんの保護っ子のお母さんイチゴちゃんと息子のカボス君が決まりましたロン君もりんごちゃんママから新品のお譲りを纏って頑張りましたお話は4件あります性格もよく可愛くて沢山の目に留まりましたがなにせ大型犬で簡単にお話しを勧めるわけにもいきませんお洋服をプレゼントしてくれたリンゴちゃんママと記念写真会場は~和気あいあい~ついでに私も・・・📷今日頂いたロンくんのお...№132譲渡会報告

  • 明日は譲渡会です

    🌸皆様のお出かけをお持ちしています🌸☆大切な命殺処分zeroをめざして☆犬・猫の譲渡会№132手指の消毒検温をしていただいての入場となりご来場のお客様の入場を制限したりとご迷惑をおかけしますが皆様のご協力とお出かけをお待ちしています💕お洋服やペットおむつなどお譲りコーナーを設けております★場所道の駅くるめ(久留米市善道寺町木塚)★日時2月26日(日曜日)10時から14時連絡先あにまるうぉーく080-3543-0130マツナガ🌸【猫の保護主さんへ】会場では猫さんたちのためのできる限りの暖房をしておりますが個々で寒くないようにケージを覆うものなどご持参くださいロン君も参加します体重本日17キロの大型犬です性格の良い子です猫との暮らしは大丈夫です🌸1度トライアルを失敗しました理由は先住犬と相性が合わずに帰って...明日は譲渡会です

  • 小麦の思い出

    なっちゃんのお世話をした小麦https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/48f697b31a564b44c5111ef01870efdaなっちゃんにお参りhttps://blog.goo.ne.jp/komugineko1953/e/61c3bc09615b5a90bab2e10c5738dd2c小麦の思い出

  • 小麦にさよなら

    小麦の大好きな畑でありったけの菜の花を摘みました私には笑ってるように見えますチップはわかってるようでしたチップの参列はここまでにしました夫の同僚ご夫妻や保護仲間お友達が参列してくださりお陰様で心強い見送りができました小麦は小さくなって戻ってきましたが沢山の方に小麦ちゃん小麦ちゃんと名前を呼んでいただきこんなにたくさんのお花をいただいたり電話やメールをいただきましたフェイスブックの書き込みにも温かなメッセージを沢山いただき沢山の方々に見守られながらの小麦は幸せ者だとつくづく思いました短い生涯でしたがわが家に来て保護されたなっちゃんの面倒やピアノの看病を手伝う機会があるたびにお役目を果たしてくれました立派な猫でしたありがとうと言わずにはいれません🌸わが家にやってきたときは真菌ネコエイズ陽性白血病陽性を持ってき...小麦にさよなら

  • 小麦今日の一日

    昨晩は小麦を抱いて寝ました動きが少なくなった小麦をずっと眺めていました今朝は体調の悪い小麦にずっと心配そうにチップが傍にいてくれてました今日は天気も良く小麦の好きな畑で遊べたらと病院にお願いして点滴を入れていただき自宅に戻ると家の中に入らずそのまま畑に降ろしてあげましたそれまで顔をあげることもできなかった小麦は顔をあげてちょっと気持ちよさそうでした私も小麦とやりたかった【畑で遊ぶ】をできてとてもうれしかった5分ほどの畑滞在でしたが疲れさせないように早めに切り上げて自宅へ戻り小麦がお漏らししたお布団などを洗い早めに帰ってきてくれた同居人に小麦をお願いしてコインランドリーと買い物に行き自宅に戻り小麦を抱っこすると黄色いものを吐きあっという間に逝ってしまいました目が開いていますがこの時私に抱かれたまま息を引きと...小麦今日の一日

  • おこげという名前で

    おこげ君という名前で今日から正式に家族の一員ですお母さんと暮らしていたころの写真ですカメラ目線でなんとも愛くるしいおこげ君でした🌸お兄ちゃんと一緒におこげ君の訓練に行かれるそうですおこげ君の成長がまたまた楽しみですおこげ君おめでとうお兄ちゃんと一緒にお勉強頑張ってくださいピカピカの1年生のおこげ君になりまーーーすおこげという名前で

  • №132譲渡会のご案内

    ☆大切な命殺処分zeroをめざして☆犬・猫の譲渡会№132手指の消毒検温をしていただいての入場となりご来場のお客様の入場を制限したりとご迷惑をおかけしますが皆様のご協力とお出かけをお待ちしています💕お洋服やペットおむつなどお譲りコーナーを設けております★場所道の駅くるめ(久留米市善道寺町木塚)★日時2月26日(日曜日)10時から14時連絡先あにまるうぉーく080-3543-0130マツナガ🌸【猫の保護主さんへ】会場では猫さんたちのためのできる限りの暖房をしておりますが個々で寒くないようにケージを覆うものなどご持参ください№132譲渡会のご案内

  • 里親募集の犬と猫

    タキシードを着た猫044mikiko🎀女の子です猫エイズ白血病共に陰性年齢2~3歳穏やかな茶トラの猫ちゃんと仲良くできます045mitui月齢8~9か月性別女の子仮の名前花猫エイズ白血病共に陰性ノミダニ駆除済ワクチン接種1回済不妊手術済👀ブルーアイです🌸🌸🌸🌸🌸とても元気な子で人慣れするのに時間がかかりましたが今では布団の上で寝たり膝の上でくつろいだりと甘えるようになりました032きよみ仮の名前カボス生後5か月の男の子猫エイズ白血病共に陰性№047トライアルを開始しておりましたが戻ってきました改めて里親募集となりました飼主さんの已むに已まれぬ事情により飼育を継続することが難しくなりました性別男の子(去勢手術済)年齢5~6歳完全室内飼育でトイレの失敗は一度もありません病歴もありませんフィラリアのお薬は毎年飲...里親募集の犬と猫

  • 名前はロク君 正式譲渡

    昨年の12月27日よりトライアル開始でした本日めでたくロク君は正式に家族の一員となりましたすっかり赤ちゃんからほんの少しだけお兄ちゃんのお顔になっていましたお部屋でのトイレにお場所も覚えていましたお部屋の中での初対面はこんな感じで自由な感じでしたがなんと!!同行してくださった大先輩の目の前で見る見るうちにますますおりこうになっていくロク君でしたけっして怒らないショックを与えることもなく言葉を理解させていく方法仔犬の一番大切な時期に教えてあげる事大切な学びの日となりましたお土産の鹿肉の骨を大喜びでかじってました外ではお散歩の練習もしましたロク君おめでとう!つかんだ幸せ離すなよ~お仕事がお休みの日にも関わらず仔犬の譲渡を見届けてくださりお仲人をしていただいた大先輩ありがとうございました名前はロク君正式譲渡

  • ロンくんのトライアル開始

    先住犬のアンズちゃんとロンくんのお見合いでした仲良く挨拶もできて本日トライアル開始となりましたとても日当たりの良い縁側がこの子たちの場所です裏庭にドッグラン建設予定で綺麗に整地されていました外ばかり見ていて帰りたさそうでしたが連絡を取ってみると新しい家族に名前を呼ばれて名前を呼んだ人のところにやってきたりとロンくんも頑張っていますロン君!トライアルがんばれ==!!!そして昨日久留米在住の私への相談相談相手は〇市猫達を保護している場所は●市20匹の猫の不妊手術で●市〇市久留米市に相談しましたが何処にも当てはまる件ではないということで春には増えていくことが予想され急がなければなりませんロンくんのトライアル開始

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、animalwalkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
animalwalkさん
ブログタイトル
あにまるうぉーく
フォロー
あにまるうぉーく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用