これはアンミカさん、いけないね。そもそも、ここに原点があるよね。なんでCMやバラエティに出まくるのだろうか?
自分が経験してきて、確かに組織の中で自分が目立って動けた時代がある。でも、後継者は育って行かなければならないし、バトンの引継ぎは必要です。日本の年号は天皇の引継ぎで変わるけど、これは不思議と時代の変わるのと一致する。日本の年号は時代が変わることを実感する
おめでとう。。。
パラリンピックを開催中なのに、平和の祭典の裏で戦争準備????こっちのプーさんもやるんだ!?
あのころ、チェッカーズでなくサリーも聞いていたよ。CMソングだったから、歌ってたね。
夕方海にいると、制服姿の学生たちが数人の仲間で写真を撮っているのを見かけます。今振り返ってみると、仲のいい友達が集まれるときって短かったと思う。仕事を始めるとその機会はぐっと減る。だから、同じ制服姿で海を背景に写真を撮るこの時期は見ていて、すごくほほえま
やっぱり、空手は間合いが大事だと思う。自分が攻撃されても耐えられると踏んで、体力勝負の押し出し技にでる。でも、本当の勝負は間合いをつめただけでナイフは届いている。大山総裁が始めたフルコンタクト空手は体力勝負では外国勢の技に敗ける。正道館はどこを責めると効
もうこんな季節なんですね。この歌は感動してしまいます。
横須賀の街角で聞こえてきたら。。。響くね。がんばれ!
もっと前向きの総理が欲しい!!!小池さんも男性のアニマル的な激しさはない。日本の男は牙をむかなくちゃ、生きていけないよね。ワイドショーの玉川さんの言うように毎日検査をして家に閉じこもっていたら、どうなるかを考えると怖くて仕方がないよ。助さん格さん、もうい
街角で見かけた子供が、「お母さん、これはなに?」今のお母さん年代で、説明できるかなあ?昭和世代には懐かしい練炭火鉢<コンロ>ですね。そういえば、中学の時の倫理社会の先生が、「寒いね、こういう日は金玉火鉢がいいよね」と言ってたのを思い出す。思春期の少年にとっ
館山湾に春先に吹く西風は強い。セイルボーダーにとって試練の場となりますね。
館山の北条海岸に巻貝がうちあげられていました。以前は遠浅で潮干狩りでバカ貝が取れたりしましたが、海にいくつかの突起物や防波堤のようなものが出来てからたしかに湾内の潮の流れが変わった気がします。荒れる波打ち際も見られるよね。防波堤のような物が出来てこんな巻
きょうは暖かな波打ち際の館山北条海岸です。待ちきれない子供たちが海に足を浸していますね。こんな陽射しと海の照り返しを見ていたら林田健司の歌が聴きたくなりました。海景色に良く似合う曲ですよ。。。気持ちのいい陽射しです。
館山の古民家レストラン「季の音」の裏山にある山本の堰、ここは農業用水が貯められていて、一回り遊歩道を歩くと適度の運動になります。いまは早咲きの桜が最盛期を越えています。あと数日ですかねえ?あたたかくなったら、ベンチでひなたぼっこもいいですねえ。
林外務大臣は親中派、鈴木副大臣は親ロシア派。日本はどうなってしまうの?新日本は安倍さんだけなの?
伊藤桃子選手は、アイドルのような所作と可愛さがありますね。プロマイドとかサインとか。。。
3年前までは東京の市ヶ谷とお茶の水に月に3回は会議があって、館山から東京駅までの高速バスでアクアライン経由で通っていました。湾岸から首都高に入り、港区海岸辺りに来るとバスの車窓から東京港の海に向かってピアノを奏でる巨大なオブジェが見えました。ビルの屋上をい
安倍さんの外交力の秀逸さを、中国が恐れているのが分かる。昭和からバージョンアップできない岸田さんで居て欲しいんだね。あの戦後から敗戦国のままではない歴史を日本は作ってきた。今、核を持っていても自分から侵略するような国ではなく、世界が憧れる街を持つ国になっ
これは大学は考えなくちゃいけないね。中国は、こういう侵入の仕方ではいってきてるんだね。事実なら、売国ですね。
僕も見てました。ええ?と思ったけど、長嶋一茂氏が反論してくれたのでホッとしました。この玉川氏はどの立場から、誰よりも上から目線で文句を言うように発言しますね。反論する長嶋氏にも、俺が正しいと言いたげな玉川氏の発言。。僕もこの発言には切れた!玉川氏が経験上
C国がやれない。。。という状況をつくることが重要。露はやらないと言われていたが、こんなに簡単に侵略を始めた。C国はやることは決まっている。いつやるかである。河野幕僚の言葉は分かりやすい。
いいねえ。レミオロメンもいいけど、リトグリもね。
ドイツに引かれたロシアからの天然ガスパイプ?使わず。。。その結果米国から輸入となる大金の商いに動く。おそらく側近の言葉で判断力が偏った露のプーさんがはまった罠。露のプーさんが急に読みだした2世紀前の書籍2冊。日本における米国ワクチンによる儲けはいつまで続く
中国なんて行けないね。拘束される理由が分からないまま12年間も獄中に入れられるなんて。。。最近青山さんの動画は、考えさせられるよ。
館山港の丸高石油さんと海辺の鑑定団の事務所に挟まれて港までの長い建物があります。ここの建物の話をします。館山周辺には館山海軍航空隊や館山砲術学校など様々な海軍施設があった。昭和16年の10月、施設の為の軍需部の支庫が開設された。兵器のほかに、燃料、糧食、被服
ワンピースのような懸賞金が付いたね。ゴルゴ13はどこにいるんだろう?原発攻撃? ロシア軍ってバカなの?
こんなコミックが流行るとは。。。どんな時代なんだろう?ウクライナを見ていると、泣けてくる。
プー●●がプーさんに電話。。。約束通り!? ヤバイねきのうの台湾全土の停電も関係あるんだろうね。市民として入り込んでいる本土人も準備を始める時期だね。北が撃っているミサイルがロシア製だった。ロシアが北を使って実験しているとしたら。昭和の岸田さんはアップデ
帝国を夢見るプーと習、いまコロナで傷んだ世界にこんな時代おくれの狂人たちがいる。やっと危機感がでてきた国連は、ふたりのプーさんをとめることができるのか。家を離れられない市民は、容赦なく殺されて行く。市民の逃げ道を作ると話があったが、それは罠もあると考える
こんな美術館があったらいいなあ。仮想 ビーチボーイズ美術館
大学は剣道部だったので、他校との練習試合のあとでよく歌わされたなあ。。。♬ 西海ブル~ス~
そろそろカラオケもね。。。中の島
欅坂の頃から、上質の美形を感じさせたベリサの卒業が発表された。欅からつづく大物一期生の卒業は、てちと同等の衝撃ですね。
ビーチボーイズがCXのサイトでみられるようになって、あのシャツの話題が。。。反町くんがビーチボーイズで来ていたあのシャツは?という問い。この画像はフジテレビ「ビーチボーイズ」より1997年から結構人気の反町シャツでしたね。ヘヴィーウェイト・ラグランスリーブ、通
悪いことを指摘されると、あいつがやってた時には注意しなかったじゃないか!という小中学生がいた。。。でも、これってあいつがしたことを悪いこと、つまり、自分が悪いことを認めているんだね。ロシアはいま、そうして侵攻したことを正当化している。でも、いましているこ
核の話は、するだけでも抑止力になると思う。持つという話は別にして、話はタブーにしない方がいいと思わざるを得ない。安倍さんは本気で日本を考えている政治家だったんだと思う。僕も家族を守ることを考えると、考えざるを得ないよ。「敵は本能寺にあり」という言葉を露の
館山の北条海岸からの海です。ちかくに見える島は、館山湾北端にある雀島、その奥にヒラメのように横たわって見える三浦半島の南端、そして、その奥にかすむ高い山影は丹沢山系でその向かって左には富士山~伊豆半島の山影に続きます。
誰も反対できない、誰も意見を言えない国の恐ろしさ、日本の周りにあと二つ、三つあるね。21世紀に生きる僕らの前で、2世紀前のことをやる老害。若い世代の力に架けるしかない。高田延彦さんに言ってもらいたい。「出てこいや!若きリーダー」
2週前の阿部、横浜主演のDCUでも使われた大きな倉庫。館山港にあるけど、これは何?ということで調べました。ここは第二海軍航空廠<しょう>館山補給工場という施設でした。航空廠とは、航空兵器の修理補給を行う施設で、昭和16年9月の勅令で設置。木更津に設置された第二航空
観光協会の冊子から、気になるイチゴを紹介します。これは駅前商店街のピース製菓さんの「いちご餅」、旬のイチゴの味を味わえますね。もう季節限定販売も終盤ですね。これはイオンタウン館山店の 須藤牧場のイチゴ生シェイク紅ほっぺを生のまま使った旬の一品。道の駅 三
「ブログリーダー」を活用して、sionecafeさんをフォローしませんか?
これはアンミカさん、いけないね。そもそも、ここに原点があるよね。なんでCMやバラエティに出まくるのだろうか?
ソフトクリームと言えば、館山では昭和からの定番、駅前、中村パン屋さんのモカソフト。子供のころから食べなれた味です。渚の駅たてやまでも同名のモカソフトがありました。そしてこれは最近のお気に入りの三芳雛の里の白桃ソフトです。枇杷ソフトやピーナッツソフトとこの
房総半島の西海岸・館山の海を見てきた僕には東海岸の千倉の海は、刺激的でした。画像を撮ると確かにきれいなんです。千倉で「海岸美術館」を開いていた写真家の浅井慎平さんが「千倉は空気の粒子が粗いから」というはなしがあったと聞いたことがあったけど、確かに西海岸の
胸を熱くする京都橘高校。。。いま再び石破内閣も吹き飛ばす外交力!再び、選挙前に「外交」を考えてみましょう。下町の千葉銀行南支店前、現在のATMのある交差点。石破総理よりも歓迎される高校生バンド
館山港には高知、宮崎、三重からカツオ一本釣り船団がやってきています。舘山には、エサのイワシ購入と船の燃料購入、そして丸高石油さんが作った船員のための銭湯に入り、休息をとるため。最近は外人さんの船員さんが増えましたね、がんばれ! 千倉の南千倉は、まだ祭りも
出席しているはずの岩屋外務大臣が、、、集合写真にいない!?まさかカメラ役をやってるはずもなく。。。日本を代表する外務大臣としての役目も果たせない岩屋氏をいつまで石破総理は。。。岩屋氏がやったことはと言えば中国に10年ビザを与え、日本の学生の修学旅行を中国に
今の石破政権には、この国歌の似合う大臣はいないね。みんなC国の国家が似合いそうですね。この美しい国歌に似合う総理大臣が早く出てきて欲しい。
高石ともや&ナターシャセブンの「私に人生と言えるものがあるなら」 森田公一&トップギャランで、「人間はひとりの方がいい」
東京の皆さんは選挙でいそがしかったでしょうね。 そして参議院選挙も近づいて、石破さんはご自分でやってきた取り返しのつかない事態にやっと気づくのでしょうね。国民は怒っています。。。そんな中、ぼくは三芳の道の駅で買った白桃のソフトクリームを。。。南房総市の帰
僕の住んでいた東京深川の町内会にいた内山修さん。早稲田からザ・リガニーズに参加、その後、吉田拓郎さんのバックから猫に参加、さらにこのパンダフルハウス、猫の再結成で猫に戻った。館山のつむぎでお会いしてから何年たったんだろう。 パンダフル・ハウス「あいつ」[19
MLBの闇の部分を見事に見せてくれたパドレスだったが、野球少年には見て欲しくなかった大谷への度重なる「報復死球」。エンジェルスの頃にはバッテリーを組んでいたキャッチャーのマルドナド!大谷が受けた報復死球のすべての当事者がこのマルドナドだったね。このキャッチャ
外務大臣はなにをしてんだろ?あ、何もしてないんだっけ??アメリカ駐日大使が、かわりに中国の横暴に意見してくれてるなんて。。。日本の自衛隊員のいのちが危うかったのに、C国に何も言えない怪獣イワヤコフ。
岩屋外務大臣という人は中国の大臣なのか?日本を貶めるC国を擁護する意見ばかりで、外務省のbチャイニーズスクールの校長なの???就任以来C国が日本に浸食することを助けている。中東で活躍した自衛隊員だった佐藤議員の言い分は納得。日本vs中国の外務大臣対決を見ている
昨日の党首会談を見ても、石破さんは言うことは正しいけど何もやらない。まず、この動画から日本人を守らなきゃね! トランプさんも極端だけどこれをやってる。
C国養護しかしない怪獣イワヤコフ。。。どこから現れたのか?黄砂に乗ってやってきたのか?日本をC国人だらけにしてしまう。この大臣たちが何をしたかは彼らが辞めたときに日本の中で、独自に浸食して東京や自衛隊基地の周辺はすでに。。。だらけになっているよ。口から黄砂
石破さんが医療費を下げるためによく言う「国民皆保険を将来持続させるために」はピントが外れていると思うのはこれなんですよね。前のオリンピックのときも3カ月前から来ていて保険証が配られて、医療を目的に日本に来た外国人(中国人)が治療をして、払わずに帰国すること
御徒町凧さんの詩集からの詩に森山さんが曲を付けた曲。欅坂の平手さんが表現豊かに。。。
介護認定審査は、調査員の調査と主治医意見書しか判断資料がないんです。だから、この二つが生命線なのです。当事者の状態よりも軽くみられることが多いよね。ドクターも主治医意見書がどういうものかがわからないこともあって、現在使用している処方を専門的に書いてくるド
ベンチャーズ作曲の名曲。前奏を聴いただけで、昭和の土曜日に戻ってしまう。 ♪ よみ~がえ~る愛~これだけアコーステイックギターとトランペットをフューチャーした曲はいまはないね。ニニロッソかと思うエンデイングですね。
いよいよベンダーの横暴なコスト請求はなくなっていくのでしょうね。デジタル庁が中心になって、国が管理することがメインになるよね。国が安価で動き出すと、個人開業医は訳が分からなくなってしまうね。これでは小さな個人開業医、ドクターコトーのような医者はいなくなる
国民は困っていないのに、なぜそんなにいそぐのかなあ。。。 河野太郎さんは、12月2日までに紙保険証を辞めないといけない理由は何?「国民がカードがないと困るから急ぐ」のならわかるよね♪でも、誰も困っていなかったのに、河野太郎大臣は半年ですべてをやろうとしている
12月2日からは、「齊藤」「斎藤」「齋藤」さんは、すべて「斉藤」になるの?住所もそうですね。そこまでしないとマイナンバーカード化は難しい問題です。12月2日からは「斉藤」さんの人数が急増するだろうなあ。「山崎」「山﨑」「山嵜」「山埼」「山碕」はすべて「山埼」で
2年後にセキュリテイがしっかりした新カードになるならば、2年後に始める準備をすればいい。なぜセキュリテイが不確実な現カードを強制義務化させようとしているのか?国賓でアメリカに行った岸田さんは、何を約束して、契約してきたのだろうか?それがなければアメリカが、
能登ではまだ家がない人もいる。円安と申告で四苦八苦しているときに河野太郎さんは、メガソーラー問題、コロナワクチン問題そして12月までにマイナカードを強制義務化しようとしている。カードは任意でしょ!?この3つの問題を河野太郎さんはかいけつしなきゃいけないでしょ
ユーチューバーに宣伝させていて、いざ、問題が発生したら「私はワクチンを運んだだけ、責任はない」と逃げる。マイナンバーの責任は河野大臣だということを覚えておきますね。
マイナ保険証は半年でやるような問題ではなくて、3年5年かけてやる問題です。誰も望んでいないのだから、ここで少しスピードを緩めてPDCAサイクルで一度確認すべきだよ。紙は偽造されるからと河野さんは言うけど、そういう案件がどれだけあったのか、外人の使いまわしがある
マイナンバーカードのポータルサイトの巨大サーバーはどこなのでしょうか?中国のファーウェイ?? 米国のグーグル??それともamazonに決まったのでしょうか?日本人の大事な個人情報が外国に預けられるのは、大きな不安です。この結果を、河野太郎さんは全責任を負って
館山は、高齢化率44%になります。市民の半分近くが65歳以上という高齢化社会です。時は繰り返して、また館山にも夏がやってきます。
コロナのワクチン問題を抱えている河野太郎大臣は、マイナンバーカードの強制義務化に動いています。さらに、河野太郎被災の大きな一つがこれですね。河野太郎さんは得体のしれない大林ミカさんを国の中枢に引き入れた大臣。これから逃げないで、国民に説明しなければならな
僕は、大学時代に体育会系で剣道部だったけど、安房は柔剣道で周知されているね。韓国と試合をするときは、無心と闘争心、静かなる威圧が必要だね。離れ際には必ずメンがくる。メンが打てる僅かな間合いが取れた瞬間を狙っている。おそらく面の中の目が、ここぞと血走って見
安泰の平成時代が終わり、菅さんの持った額に書かれた「令和」を迎えた。令和元年には房総半島を台風が襲った。東京湾をさかのぼるという希有なコースを取った台風で、南房総の街は大きな被害を出した。令和2年からは疫病、新型コロナが猛威を振るった。これによって平成の「
デジタル庁はゲーム作りの場じゃないんでしょ!?やってることは、高齢者いじめと医療機関つぶし。。。なにをやってるんでしょうね? マイナ太郎さんは、なにか考え方がおかしいと感じています。国民が安心して生活しているのに、なんで短期間で生活を乱すのか。。。優先順
この答弁を見ると、どうも何か隠しているようにしか思えません。私のような一般人が思うのですから、政府の人々や心ある官僚さんは???疑問がわいているでしょうね。マイナ太郎さんはなぜ急いでいるの?
河野太郎大臣が話す前に「あのゥ~~」というときは、答弁をはぐらかしたり逃げを打つ時の前置詞のようですねえ。それと比べて、高市さんの明確な答弁。。。国民のことを思っているのはどっちだ?国民に喧嘩を売っているような態度が顕著なマイナ太郎さんには、がっかり。。
それって便利ですか?使う方も、使わせる方も事務的に効率が上がらないし、面倒で使いたくない。紙保険証で良いシステムが出来上がっているのに、半年でデジタル化しなければいけない理由って何なんでしょうかねえ?「みんなが困っているから、急いでデジタル化しよう」とい
議員さんが見ていないと、河野太郎大臣は国民が知らないうちに。。。なんてことはないでしょうねえ???いつのまにか。。。義務化ってなっていたりしてね。 あなたはどちらの太郎さんの言葉を聞きますか?山本太郎さんと河野太郎さん。。。
F.R。DAVIDのWords気持ちよく仕事がはかどる曲だね。懐かしい曲だけど、聞きたくなるね。
ぼくは三無主義の世代で、政治にはあまり興味がなかったけど、国民がこんなに困っているときに、無理矢理にごり押しでこの命に係わる保険証を人質にしてマイナンバーカードを12月2日までと期限を区切って任意を切り捨てて義務化を迫る河野太郎さん。そのためには税金を無駄に
房総半島に大きな地震があったら。。。この岸田総理にはやってもらいたくないですね。この質問は山本太郎さんにしかできませんね。(さすが桜井がケガしたからオリンピックに行った清水だ)デジタル太郎さんとは大違い! 山本さんは国民に寄り添ってますね。予備予算がな
後半残り3分の1のエネ省の部分は、河野太郎さんのパワハラ、圧力、意見を聞かない。。。怖すぎる。。。国民が怒鳴られているみたいだね。 電気代請求書類を確認すると、3000円くらいの天引きでC国企業に献上しているんだね。これは河野太郎大臣は辞任逃走した大林ミカさん、