腕時計の購入を考えている方に有益な情報を発信するブログです。腕時計を「歴史を刻む装置」と捉え、独自の視点で、多面的に語りたいと思います。読み物としても面白い記事が書けるよう頑張ります。
年の半分以上を海外で過ごすアラサーです。 1年に1本時計を買う事が楽しみ。現在機械式時計を4本所有。 2016年: 初めて機械式時計を買ってから時計の世界にどっぷりとハマる 2018年: 有名高級時計雑誌にて「時計の評論/コメント大賞」受賞 2019年: ブログ「腕時計のある人生」開設 2020年: Youtube「腕時計のある人生チャンネル」開設
【これが6万円台!?】UNDONE(アンダーン)の500mダイバーズウォッチ AQUADEEP SIGNAL ORANGEをレビュー
みなさんは、UNDONE(アンダーン)という時計ブランドをご存知でしょうか? UNDONEは2014年に誕生した時計ブランドで、なんといっても1億通り以上のカスタマイズが可能という、カスタマイズに特化
日本のマイクロブランド『JUNZEN』の”組み立てる時計”AKATSUKIをレビュー
腕時計を買う人はたくさんいても、組み立てたことのある人は世界を見渡してもそうは居ないだろう。 そんな現状に、一石を投じる時計ブランドが日本の愛知県に誕生した。 その名も、JUNZEN。 今回、JUNZ
あなたの時計の資産価値はいくら?時計の資産価値を一瞬で読み取れるChrono24のアプリレビュー
今、時計の価格が世界的に高騰しているのをご存知でしょうか? ロレックス全般や世界三大時計ブランドのラグジュアリースポーツウォッチがプレ値で取引されているのももう久しいですよね。 しかし今、時計が全体的
一目でわかる!2021年版時計ブランド60社ポジションマップ
こんにちは。腕時計のある人生、RYです。 お久しぶりです。 今日は2021年版時計ブランドポジションマップを作ったので紹介したいと思います。 時計に詳しくない初心者の方でも分かりやすいないようになって
【100記事目】腕時計のある人生1周年、これまでとこれから【感謝】
1年前の今日、2019年11月3日、このブログ腕時計のある人生をスタートしました。あれからちょうど1年が経ったので、今日はこれまでの軌跡の振り返りとこれからのことについて書いてみたいと思います。また、
中二病全開で腕時計のPV作ってみたww【腕時計オリンピック戦国時代】
中学生の時にみた、PRIDEのような雰囲気で、腕時計オリンピックのオープニングムービーを作りたい。そして腕時計の背景を伝えられるような動画にして、より多くの方に時計の魅力を知って欲しい。そんな思いから
時計界の生ける伝説、独立時計師と独立時計師アカデミーついてまとめました。時計界のトップ中のトップの時計師たちが作る作品はどれも個性的で、まさに神々の領域です。
個人的にグッときた2020年新作腕時計ベスト10を発表したいと思います!なお、100万円以下で限定モデルは除外しています。
【最強のスマートウォッチ】G-SHOCK G-LIDE GBX-100の開封レビュー
先日仕事用の時計としてG-SHOCK G-LIDE GBX-100を購入したのでレビュー。端的に言うと、このG-LIDE GBX-100は”G-SHOCKとスマートウォッチのハーフ”であり、最強のG-
20万円以下の腕時計だけでコレクション作るなら?私のパターン紹介
前回、前々回と20万円以下で買えるおすすめの時計を紹介してきました。ドレスウォッチ: 4本、3針スポーツウォッチ4本、ダイバーズウォッチ5本、パイロットウォッチ3本、クロノグラフ3本、この合計19本の
【陸海空】20万円買えるタフで格好良いおすすめメンズ腕時計11選【カジュアルにぴったり】
新品で20万円以下で買える、私服で使いやすいおすすめ腕時計11選を紹介。20万円ともなると、かなりの数の腕時計を選ぶことができるようになり相当迷いますよね。そこで、時計選びのヒントとなるようにライフス
20万円以下!ON/OFF活躍するシンプル&スポーティ時計おすすめ8選
新品で20万円以下で買える、個人的おすすめ腕時計8選を紹介。20万円ともなると、かなりの数の腕時計を選ぶことができるようになり相当迷いますよね。そこで、時計選びのヒントとなるようにライフスタイルに合わ
【動画あり】腕時計YouTube登録者1万人【感謝と誕生秘話】
2020年3月30日に最初の動画をYouTubeにアップしてから約5ヶ月、登録者数1万人に到達することができました。今回はこのブログを含め、動画を見て頂いている皆様へ感謝の思いを伝えたいと思います。ま
先日ロレックスの新作発表が行われ、非常に盛り上がりましたね。私も存分に楽しませて頂きました。こういったお祭りのような雰囲気を楽しめるのも時計好きになって良かった思うことの一つです。今回は、そんなロレッ
人気スイス時計ブランド16社の本拠地を地図にまとめてみました。さらにGoogle マップを使って、各ブランドの本拠地を訪問!これを見れば、スムースにスイス旅行ができるようになると思います。
【速報】2020年ロレックス新作!新型サブマリーナー?SS青サブ?最終予想&2021年予想
ロレックスから新作発表を2020年9月1日に行うと公式発表がありました。新型サブマリーナなのか?サブマリーナのステンレス製ブルー文字盤の誕生か?私の最終予想を話したいと思います。ついでに、来年2021
若者の高級腕時計離れが話題ですね。外出時に腕時計をする人の割合は43.7%、なんと半数以上の人が腕時計をしないという結果に衝撃を受けました。そこで、腕時計を持つとどんな良いことがあるのか?私の経験から
腕時計の見え方・夏編(ロレックスサブマリーナ、ブライトリングナビタイマー他)
自分の腕時計、周りからどうやって見えるか?気になったことはありませんか?私はあまり考えなかったのですが、ふと気になりました。そこで、自分の時計4本を外へ持ち出して、弟にどのように見えているのか撮影して
5万円で買える本格的な機械式腕時計が欲しい!と思ったことはありませんか?今回は新品で、5万円でお釣りがくる本格派な機械式腕時計を8本選び紹介しています。
【スウォッチ・リシュモン・LVMH】時計界に君臨する三大派閥の特徴まとめ
時計界に君臨する3大派閥を皆さんご存知でしょうか?時計ブランドの多くは、どこかのグループに所属し、グループ大方針に沿って運営されています。そんな3大グループの歴史を紐解き、売り上げランキングなど使って
人気時計ブランド17社のオーバーホール料金と特徴まとめ【保存版】
時計を買ったら必ず必要になるオーバーホール。意外に見落としがちですよね。今回は、人気時計ブランド17社のオーバーホール料金と特徴を一目でわかるように表にまとめてみました。
【ヤバイ】2040年の時計業界はこうなる…人気ブランド10社の天気予報
はい皆さんこんにちは~。RYです。 突然ですが、2040年、世界は、日本はどうなっているか想像できますか??そして時計業界はどうなっているでしょうか?? 今回は、今から20年後の世界を予測、そして時計
なぜ人はロレックスに熱狂する?ロレックスが凄い3つの理由【おすすめモデル選び方と早見表】
海外のメディアで2020年9月1日、ロレックスが新作を発表するというニュースが流れ、ついにあのロレックスが動く!と世界中で話題になっています。人々はなぜ、これほどまでにロレックスに熱狂するのか?ロレッ
【最もロマンチックな時計】美しすぎるムーンフェイズ15選と歴史解説
世界7大複雑機構にして最も美しい時計機構…ムーンフェイズ。この記事では、ムーンフェイズの歴史を月から紐解いていき、さらには美しすぎるムーンフェイズの時計15選を発表しています。これを読めば、ムーンフェ
素人が趣味で腕時計のYoutubeを始めた結果…【2カ月間の成績】
ずぶずぶの素人が趣味で腕時計のYoutubeを始めて丸々2カ月が経ちました。苦労や良かったこと、登録者数やブログとの違いなど、結果報告とリアルな感想、今後の展望を綴っています。Youtubeを始めたい
デイトナ急反発!ロレックス他人気時計の最新並行価格まとめ9【明暗分かれる】
ロレックス デイトナが急反発する一方で、大きく下落するモデルも…。明暗が分かれることになった5月最初の時計並行価格。【ロレックスSSモデル各種】【ノーチラス】【アクアノート】【ロイヤルオーク】【オーヴ
【上昇傾向】ロレックス他人気腕時計のコロナ相場考察と今後の予想【3月4月まとめ】
コロナショック本格化後、丸々2カ月が経ちました。現在の価格は、コロナショック前に比べてどうなのか?今後の並行価格はどうなるのか?ロレックス他人気腕時計のコロナ相場3月4月のまとめと、日経平均株価と絡め
最初の時計はこれを買うべし!初心者におすすめシンプル腕時計まとめ
「時計をコレクションするかはわからないけど、とりあえず一本、失敗しない時計が欲しい」こんな風に考えたことはありませんか?今回は、そんな悩みを解決するため、最初の一本におすすめの腕時計を予算別に合計17
【宇宙一の時計】フォルティス クラシック・コスモノート【レビュー】
Fortis(フォルティス)という時計ブランドをご存知でしょうか?実は、地球を代表する時計ブランドであり、宇宙一の時計を作っていると言っても過言ではないブランドです。本記事では、そんなフォルティスの1
腕時計をスマホだけでかっこよく撮影するコツまとめ【インスタ映え】
「自分の腕時計をカッコよく撮影したい!でもカメラや機材を用意するのは面倒くさい…」こんな風に考えたことはありませんか?本記事では、カメラや機材は一切不要!スマホだけで腕時計をカッコよく撮影するコツをま
【Watches & Wonders 2020(旧SIHH)】気になった新作腕時計5本と感想
Watches & Wonders (旧SIHH: ジュネーブサロン)が開幕され、主にリシュモングループのブランドが2020年の新作を発表しましたね。まだ未発表のブランドもあるので、少し気が早いですが
なぜ名作腕時計は海や船に由来するのか?時計と海の繋がりと名作10選
ノーチラス、ロイヤルオーク、オーヴァーシーズ…これら超名作時計に共通するのは、海や船に由来しているということです。なぜ名作腕時計は海や船に由来するのでしょうか?本記事では、知られざる時計と海の繋がりを
再び大下落…ロレックス他人気時計の最新並行価格まとめ7【底なし沼】
ここ2週間は下げ止まっていた人気時計の並行価格。しかし今週は再び大きく下げました。下落はいつまで続くのか…。【ロレックスSSモデル各種】【ノーチラス】【アクアノート】【ロイヤルオーク】【オーヴァーシー
海外に最適な腕時計!GMT・ワールドタイマーとは?おすすめモデル12選も紹介
『GMT、ワールドタイマーって何?』『おすすめモデルは?』こんな疑問をお持ちではないでしょうか?そんな疑問を解決するため、本記事はGMT、ワールドタイマーとは何なのか?を歴史から解説!さらに「おすすめ
日本よ、これがSEIKOだ!セイコーの海外ニックネームまとめ【日本人が知らない事実】
学校や家の中、いつも何気なくそこにあるセイコーの時計。我々日本人にとって、ごく当たり前の存在ですよね。実はセイコーの時計には、海外で個性的なニックネームがたくさんつけられているのをご存知ですか?今回は
腕時計を3本だけ持てるなら?僕の考える最強布陣【腕時計コレクション考察】
「腕時計1本だと全ての場面には対応できない、かと言って何本も買うわけにもいかない」「限られた予算で、死角なしのコレクションを組みたい」このように考えたことはありませんか?本記事では、そんな悩みを解決す
日経平均株価と時計平行価格の関係を調べて分かった10の傾向【景気と時計】
コロナショック後の、日経平均株価と時計平行価格の関係を調べて分かった10の傾向について書きました。僕は、毎週人気腕時計の並行価格を定点観測しています。そこで、ある日を境に、徐々に下落幅が小さくなってい
【自己投資】現金給付10万円で買いたいセンスの良い腕時計10選
現金給付の10万円で何を買いますか?本記事は、現金給付金10万円で買いたいセンスの良い腕時計10選をシーン別に紹介しています。どの時計も「センスが良いな」と思われる時計ばかりです。良い時計をする、セン
オメガ, IWC, タグホイヤー他の並行価格トレンド調査まとめ【コロナ後】
コロナショック本格化後、オメガ、IWC、タグホイヤーなど、ロレックスや人気ラグスポ以外の時計はどうなっているのか、ふと気になり調べてみました。本記事では、オメガ、IWC、タグホイヤー、ブライトリング、
コロナショック本格化から2カ月。ついに下落が止まりつつあるように見えます。買うのは今がチャンスかもしれません。【ロレックスSSモデル各種】【ノーチラス】【アクアノート】【ロイヤルオーク】【オーヴァーシ
時計好きの皆さん、時計の雑学どれくらい知っていますか?そんな時計の雑学力を測るクイズ8問を出題したいと思います!あなたは、何問解けるでしょうか?この記事を読むと、時計の雑学を学ぶことができ、より時計に
【感動】オメガのスピードマスターを持っているなら観るべき映画5選
オメガのスピードマスターを持っている皆さん、映画は好きですか?今回は、映画好きでもある僕が、スピードマスターが関わっている映画を紹介します。本記事で紹介する映画を見れば、スピードマスターの偉大な功績を
【時計好きが選ぶNo.1時計ブランド】まさかの決着!?優勝はあのブランド!【腕時計オリンピック】
ランゲアンドゾーネvsパテック・フィリップ、チューダーvsカシオの準決勝2試合と、決勝・三位決定戦のハイライトと大会総まとめ。約1カ月続いた腕時計オリンピック2020のフィナーレ!果たして優勝はどこな
遂にデイトナも…ロレックス他人気時計の最新並行価格まとめ5【緊急事態宣言】
コロナショック本格化から1カ月以上が経ち、ついにあのデイトナまでもが、10%以上安値を付けました。【ロレックスSSモデル各種】【ノーチラス】【アクアノート】【ロイヤルオーク】【オーヴァーシーズ】など合
知ってて当然?時計の歴史6000年総まとめ【全ては一本の棒から始まった】
時計好きの皆さん、時計の歴史どこまで知っていますか?これは、6000年前の人類が、一本の棒を地に立てたところから始まった壮大な歴史の物語。この1記事で、時計の歴史6000年分をぎゅっと学ぶことができま
【腕時計オリンピック】4強出揃う!ハイライトと優勝予想【予想外の結果…】
ヴァシュロン・コンスタンタンvsパテック・フィリップ、ブレゲvsランゲアンドゾーネなど準々決勝全4試合のハイライトと優勝予想を書いています。ベスト4に残ったブランドはどこなのか?!かなり意外な結果にな
【比較レビュー】ブライトリング ナビタイマー vs IWC マーク18【空中戦】
『パイロットウォッチが欲しい』『ナビタイマーとマーク18どっちがいいんだろう』こんな風に思ったことはありませんか?本記事では【ブライトリング ナビタイマー vs IWC マーク18】と題して、
ロレックス他あの人気時計の並行価格の現状【過去最高値と現値の比較】
コロナショック本格化後、どんどん下がる人気腕時計の並行価格。買いたいモデルが下がるのは嬉しいですが、すでに持っている時計が下がるのは、あまり気持ちよくないですよね。そこで今回は、過去の最高値と比較した
10万円前後で一目置かれる!スーツに似合うシンプルな腕時計10選
『スーツに似合うシンプルな時計が欲しい』『予算10万円で一目置かれる時計が欲しい』そう考えたことはありませんか?本記事は、このブログに寄せられた相談を元に【予算10万円前後で一目置かれる、スーツに似合
【腕時計オリンピック】8強に残ったのは?!全試合ハイライト&4強大胆予想
オーデマ・ピゲvsランゲアンドゾーネ、ブレゲvsIWC、パテック・フィリップvsオメガ他の結果は?全8試合を終えてベスト8が出揃いました!全試合のハイライトと、ベスト4へ向けた戦いの予想を立てていきま
遂に10%安!ロレックス他人気時計の最新並行価格まとめ4【ノーチラスとペプシが…】
コロナショック本格化から1カ月以上が経ち、ついに10%以上安値を付けたモデルが出てきました。【ロレックスSSモデル各種】【ノーチラス】【アクアノート】【ロイヤルオーク】【オーヴァーシーズ】など合計10
僕が腕時計ブログを立ち上げた理由と根底にあるもの【Youtube開設も】
先日、ブログ開設当初の目標の半分である50記事に到達しました。そこで今日は、なぜ僕が腕時計ブログを始めたのか?について、改めて語りたいと思います。また、新たな挑戦としてYoutubeも開設したので、動
アリ?ナシ?あの人気時計ブランドにキャッチコピーを勝手につけてみた
『色んな時計ブランドがあるけど、いまいち違いがわからない…』そんな疑問を解決するため、僕なりに、人気時計ブランドにキャッチコピーを勝手につけてみました!果たして、アリかナシか…判断は読者の皆さんにお任
腕時計オリンピック第二回戦 全8試合 分析と予想【ベスト8に残るのは?】
【オーデマ・ピゲvsランゲアンドゾーネ 他 試合の分析と予想】ベスト16が出揃った腕時計オリンピック!いよいよ第二回戦の全8試合が始まります。第二回戦開幕に先立ち、僕なりに各ブランドの戦力を分析し、試
腕時計オリンピック 初戦全16試合の戦評【まさかの結果…ベスト16出揃う】
ロレックスvsブレゲ, グランドセイコーvsパテック・フィリップ, ジャガールクルトvsヴァシュロン・コンスタンタン…夢の対決が目白押しとなった腕時計オリンピック初戦。全16試合を終えてベスト16が出
時計好き必見!時計の本おすすめ5選+注目の本10選【英語の勉強にも】
時計の本持っていますか?僕は何冊か持っているのですが、その中からこれはいいな~と思ったものを5冊紹介したいと思います。時計の本を読むと、時計だけではなく歴史や科学、英語など派生して学ぶことができるので
知ってた?時計カタログの深い魅力!ベスト5【時計カタログのレビュー】
時計ブランドのカタログは貰ったことありますか?カタログはブランドの世界観の凝縮体。時計の紹介だけでなく、ブランドの歴史や想いが詰まっており、読み終えるとさながら時の旅をした気分になるときもあります。今
止まらない下落!ロレックス他ラグスポ時計の最新並行価格まとめ3【堅調なモデルも】
コロナショック本格化から1カ月。【ロレックスSSモデル各種】【ノーチラス】【アクアノート】【ロイヤルオーク】【オーヴァーシーズ】など合計10本の最新価格を定点観測。止まらない価格の下落ですが、比較的堅
『スマホがあるのに、なんで腕時計する必要があるの?』こう思う人は多いのではないでしょうか?その疑問に答えるため、僕の思う「今、腕時計をする意味」について綴っています。この記事を読めば、時計に対する認識
物語フェチの僕が選ぶ!感動の時計物語ベスト5【名機に名ストーリーあり】
時計好きの皆さん、時計の
30歳男性スーツ仕事&きれい目服好き必見!80万円以下おすすめ時計8選
『30歳の記念に時計を買いたい』『スーツときれい目私服に合う時計が欲しい』そう思っていませんか?そんな思いを解決するため、僕が実際に受けた相談内容を元にケーススタディします。この記事を読めば、30歳男
ロレックスの次にセイコーSKX007を選んだ理由【最強の2nd時計】
初めて時計を買うともう一本欲しくなりませんか?僕はロレックスサブマリーナの次の時計としてセイコーのSKX007を買いました。なぜSKX007を選んだのか?実際に使ってみてどうか?サブマリーナとの比較す
腕時計オリンピック2020開幕!人気32ブランドのトーナメント戦
コロナウィルスによる春の選抜高校野球や相次ぐスポーツやイベントの中止。さらには東京オリンピックの開催も危ぶまれている状況…。暗いニュースが多い。何か楽しめるイベントないものか…。そうだ!腕時計ブランド
ロレックス サブマリーナ 対 オメガ シーマスターダイバー300M【比較レビュー】
『ロレックスのサブマリーナが欲しい』『でもオメガのシーマスターも気になる…どっちが良いんだろう?』こんな風に思ってませんか?本記事ではそんな疑問に答えるため【ロレックス サブマリーナ VS オメガ シ
続報!ロレックス他ラグスポ時計の最新並行価格まとめ2【コロナショックで下降中】
コロナショックで人気時計の並行価格はどうなっているのか?【ロレックスのステンレススポーツモデル各種】【ノーチラス】【アクアノート】【ロイヤルオーク】【オーヴァーシーズ】など合計10本の最新価格を引き続
腕時計をおしゃれに着けこなすコツ【メンズの腕時計と服装の合わせ方】
『おしゃれな時計がほしい』『おしゃれな時計ってどんなだろう?服装との組み合わせはどうしたらいいの?』こんな疑問を持っていませんか?本記事では、こういった疑問に答えるため、腕時計をおしゃれに着けるコツと
緊急速報!ロレックス他ラグスポ時計の最新並行価格まとめ【コロナショックで下降傾向か】
コロナショックによって、世界的な株安や原油安など、先行きの見えない不安が高まる中、人気時計の並行価格はどうなっているのか? 【ロレックスのステンレススポーツモデル各種】【ノーチラス】【アクアノート】
『そろそろ良い時計が欲しい』『本格的な時計が欲しい』『どんなブランドが良いんだろう?』『どんな時計が自分に合っているんだろう?』そんな疑問を解決するため、本記事では【30代男性におすすめの時計ブランド
女性用腕時計ランキングベスト8【レクタンギュラー・スクエア型】
『女性におすすめな腕時計は?』『指輪の代わりに腕時計を彼女に贈りたい』こんな風に思っていませんか?本記事では女性の品格を上げる【女性用腕時計ランキング ベスト8】(レクタンギュラー・スクエア型)を発表
なぜ、最初の高級時計にロレックスが最適か?5つの理由とおすすめモデル
「腕時計を買いたいけど、どのブランドが良いかわからない」と悩んでいませんか?そんな方におすすめなブランドは【ロレックス一択】です!本記事では、ロレックスが圧倒的におすすめな理由5つを解説し、さらにロレ
ジョン・F・ケネディ、スティーブ・マックイーン、チェ・ゲバラ、ピカソ…どの分野にも傑出した才能と情熱を持ち、夢に向かって人生を捧げた
【実機レビュー】ヴァシュロン・コンスタンタン フィフティシックス
戦略価格で話題を呼んでいるヴァシュロン・コンスタンタン「フィフティシックス」のレビューです。世界三大時計メーカーの謳う「デイリー・ラグジュアリー」な時計の実力とは?どこよりも詳しく、色んな角度から徹底
【名作に宿る歴史と物語】生涯付き合える大定番の傑作腕時計12選
『生涯付き合える定番の腕時計がほしい…』と思ったことはありませんか?生涯付き合える定番品の共通点は、流行に左右されないこと。つまり深い歴史と豊富な物語を有している点です。この記事では、そんな定番の傑作
クルマ好き必見!時計ブランド18社を車のメーカーで例えてみた
『車好きは時計好き』と聞いたことはありませんか?この記事では【車好きだけど、まだ時計は詳しくない】という方に向けて、時計ブランドを車のメーカーで例えて解説しています。これを読めば、時計ブランドの特徴を
あの時計ブランドが似合う年齢は?30歳で買いたい記念時計を考える
時計ブランドごとに「似合い始める年齢」があると思いませんか?私の思う、有名ブランドの似合い始める年齢と考え方を書いています。また、30歳の記念にふさわしい時計はどれなのか?その条件と候補に挙がった9本
その時計買って大丈夫?失敗しない時計の選び方とコレクションの仕方
一時的な感情で時計を買っていませんか?後で後悔してませんか?大金持ちでもない限り、ほとんどの人は金銭や家族の説得など、さまざまな制約がある中で時計を買うことになります。そしたら、絶対に失敗したくないで
「腕時計好きあるある」皆さんは思いつきますか?この記事では、私の思う腕時計好きあるあるを10個厳選して発表しています。あるある!と納得できるものや、これは違うかな?と思うものもあると思います。皆さんの
ショパール アルパインイーグルの実機を見てきたので速攻レビュー!
業界大注目!ショパールの新作「アルパインイーグル 41mm 青文字盤」の速攻インプレッションレビューです。世界的に人気を博している「ラグジュアリースポーツウォッチ」の王道を行く本作品。果たしてその評価
ブライトリング ナビタイマーの評価は?1年使用後のレビュー!
1年間使用している【ブライトリング ナビタイマー A23322】を徹底評価!全10項目100点満点で採点!「ブランド性」「歴史性」「外装」「ムーブメント」「デザイン」「操作感」「汎用性」「コスパ」「資
セイコーSKX007の評価は?海上勤務で2年使った僕がレビュー!
2年間タフな海上勤務で使用した【セイコー SKX007】を徹底評価!全10項目100点満点で採点!「ブランド性」「歴史性」「外装」「ムーブメント」「デザイン」「操作感」「汎用性」「コスパ」「資産価値」
【時計の通知表1】ロレックス サブマリーナ ノンデイト 114060
私が作成した完全オリジナルの【時計の通知表】で【ロレックス サブマリーナ ノンデイト 114060】を徹底評価!全10項目、100点満点で採点します!「ブランド性」「歴史性」「外装」「ムーブメント」「
正規店で購入!ロレックス サブマリーナを最初の腕時計に選んだ理由
はじめて買った腕時計は何ですか?あるいは買おうと思っているものは何ですか?私は、ロレックスサブマリーナノンデイトです。この選択は、本当に正解だったと自信をもって言えます。しかし最初から狙っていたわけで
人と違う腕時計が欲しい人へ!時計愛好家も唸る通な時計ブランド5選
どの分野にも通な人っていますよね。そういう人って何だかカッコよく見えませんか?今回は
好きな時計ブランドの「ロゴ」はありますか?その由来を知っていますか?普段目にしていても、意外と気にしませんよね。しかしロゴには、ブランドの想いや物語が込められているはずです。今回は「あの有名時計ブラン
腕時計選びで悩む人必見!3ステップで理想の腕時計を見つける方法
「腕時計を買いたいけど、どんな腕時計が自分に合っているのかわからない…どうやって選べばいいの?」こんな疑問をお持ちでないでしょうか?私も初めの頃は同じ疑問を抱えていました。そんな疑問を解決し、理想の腕
私の感覚で作成した「腕時計ブランド格付け表(2020年度版)」を用いて、主要腕時計ブランド44社を格付けしてみました。「価格帯」「歴史性」「ストーリー性」「外装」「ムーブメント」「人気度」「ラインナッ
人気の腕時計ブランド16社の特徴やイメージを「漢字一文字」で表してみました。パテック・フィリップやロレックス、セイコーを漢字一文字で表すなら…?私はこの漢字が思い浮かびました。
究極の冒険とも言える、宇宙飛行とそれを成し遂げた宇宙飛行士たち。彼らの腕にもまた、腕時計はありました。普段はスポットライトの当たらない腕時計に焦点をあて、宇宙開発の歴史と合わせて、宇宙飛行士たちを支え
誰もが気になる「一番お得に安く腕時計を買う方法」を考察。「安心感は保ちつつ、できる限り安く時計を買う方法」の手順を解説。「オメガ シーマスター ダイバー 300M」のシミュレーションをして、どのくらい
腕時計の正規品と並行輸入品の違いとは?ネットで買っても大丈夫?
腕時計はもちろん、高級ブランド品を買おうと考えている方に必要不可欠な知識を解説している記事です。並行輸入品とは何か?正規品との違いは何か?ネット販売は大丈夫か?本当に満足いく買い物をするためについて書
新成人の方にもおすすめしたい、5万円以下で買える本物の機械式時計 10選を紹介します。「機械式時計であること、時計ブランドの時計あること、色褪せない定番のデザインであること」を基準に選びました。はじめて機械式時計を買おうとしている方にもおすすめです。また、新成人の方に向けて、小話も追記しています。
誰もが一度は考える「クォーツ式か機械式、どちらの腕時計を買うべきなのか?」というギモンに対して、回答しています。クォーツ式と機械式腕時計の歴史やメリット・デメリットについて解説しています。
中古で時計を買うときにチェックするべき5つのポイントを解説します。このポイントをチェックしないで買うと、後で泣くことになるかもしれないので、中古時計の購入を検討している方はぜひ読んでみて下さい。
こんな人におすすめの記事です ✔カジュアル着に似合う時計が欲しい ✔クロノグラフの購入を検討している ✔クルマやモータースポーツが好き こんにちは。RYです。
開発に莫大な費用と期間を要するクロノグラフは、歴史に残る名機が多く存在します。クロノグラフの歴史や特徴、選び方やおすすめベスト5を紹介します。
【世界的トレンド】ラグジュアリースポーツウォッチ(ラグスポ) おすすめベスト10
近年世界的に流行しているラグジュアリースポーツウォッチの解説とおすすめベスト10を発表しています。ラグジュアリースポーツウォッチとは?その歴史は?特徴は?選び方は?などについて書いています。
パイロットウォッチの歴史や選び方、おすすめベスト10を紹介しています。
大人気ダイバーズウォッチの歴史や選び方のポイント、特徴などを解説しています。おすすめベスト10も発表しています。
紳士の品格を上げる"ドレスウォッチ"ベスト10を紹介しています。さらに、ドレスウォッチを選ぶときに見るべきポイントも解説しています。
時計をどのように選んだら良いのか?その考え方を解説しています。ドレスコードと同じように時計にもTPOが存在するので、それを意識することが大切です
「ブログリーダー」を活用して、RYさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。