2019年6月1日から息子2人(4・7歳)を連れ、家族4人アラスカからキャンピングカーで世界一周親子旅。『人生一度きり!大人も子どもも楽しむ!』をモットーにキャンピングカー旅・世界の絶景・子どもの成長・現地での交流を発信していきます。
|
https://twitter.com/runkamakura |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/kumo_mimi |
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/user/kjuza2 |
Hola〜!!親子で世界一周中のMimiです。今回は、旅ブログとは違いますが、いつもブログを見てくださっている方にご報告です♡ な、な、な、なんと!!! Instagramを通じてご縁をいただき大誠社『珈琲時間』に我が家の旅が掲載されました〜!!この日を待っていました♡ しかもカラー見開き4ページ♡ お〜感動!! 5月中旬からZoomで取材を受け、お気に入りの旅の写真と共に素敵にまとめていただきま
2019年6月1日、日本を飛び出し、親子で世界一周の旅へ出て丸2年が経ちました!!思い切って踏み出したあの日が信じられないくらい、旅の毎日が我が家にとって日常となりました。 2年目は、パンデミックによるグアテマラでの自粛生活を経て、再びメキシコへ入国。Tulumのジャングルにあるエコビレッジに滞在したり、念願の南米大陸へトラキャンを輸送したりとあっという間に1年が過ぎたように感じます。コロナ禍でな
Hola〜!!親子で世界一周中のMimiです。リアルタイムは、コロンビア南部のコーヒーの街・Salentoに滞在中。ブログでは、かなり時差が発生していて、約4ヶ月前の出来事を書いています。早く追いつきたいけど、ネット環境が悪いこともあり、なかなか進まない...どの思い出も我が家にとって大切な思い出で、省くことができないので、ゆっくり更新ではありますが、旅の記録を綴っていきます。 さて、コロンビア・
Hola〜!!親子で世界一周中のMimiです。 コロンビア・キャンピングカー旅の続き。メデジンに向かう途中、絶景が目に留まり『Mirador De Matasanos』に立ち寄りました。Miradorは日本語で言うと見晴らし台という意味。ここで長男は人生初の挑戦をすることに。 Mirador(標高2,200m)には、見晴らし台の他にレストランや地形を利用してパラグライダー場もあり、ちょうどパラグラ
「ブログリーダー」を活用して、MIMIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。