chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もりけん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • 三井ショッピングパークメンバーズプログラムの2023年度メダルの決定と、2023年度特別セールの開催予定について。

    (出典:三井ショッピングパークメンバーズプログラムホームページ) 2023年6月1日、三井ショッピングパークメンバーズプログラムの2023年度メダルが確定しました。 三井ショッピングパークメンバーズプログラムについて詳しくは次の記事をご覧ください。 www.moriken-cfp.com それに伴い、三井ショッピングパークメンバーズプログラムからハガキが届きました。 👇 筆者の2023年度メダルはプレミアムメダル(3スター)となっています。 👇 プレミアムメダル(3スター)とは2022年4月から2023年3月末までの間に50万円以上の買い物をするともらえるメダルです。 2022年度はゴールドメ…

  • 【2022年12月版】ららぽーとで使えるお得なPayPayクーポンをゲットしよう!活用術を徹底解説します!

    ららぽーとで使えるPayPayクーポンを事前にゲットしてお得にお買い物をしましょう! 2022年12月19日(月)から12月31日(土)までららぽーとやラゾーナ川崎プラザなどで使えるPayPayクーポンの情報が三井ショッピングパークのホームページで公表されました。 クーポンの内容は施設によって異なるので気をつけてください。 三井ショッピングパークのホームページで公表されたPayPayクーポンの内容 PayPayクーポンの利用可能期間 2022年12月19日(月)から12月31日(土)まで PayPayクーポンの事前取得期間 2022年12月12日(月)から 筆者のプロフィール1977年生まれ4…

  • ドットエスティアプリの使い方を徹底解説!便利でお得な使い方を紹介します!

    (出典:ドットエスティホームページ) ドットエスティのアプリ(以下、「ドットエスティ」と言います。)の便利でお得な使い方を紹介します。 ドットエスティとは、株式会社アダストリアが運営するグローバルワークやニコアンド、ローリーズファームなど30ブランドが集結したファッションWEBストアです。 会員登録をして、商品を便利でお得に購入することができます。 ドットエスティを運営する株式会社アダストリアとは1953年10月に設立。グループで30を超えるブランドを国内外で約1,400店舗展開するカジュアルファッション専門店チェーン 私服だけでなく仕事用のスーツもグローバルワークで購入することがあります。 …

  • エポスプラチナカードのインビテーションが届きました!

    2022年10月13日(木)、エポスプラチナカードのインビテーションが届きました! 2021年8月14日(土)にゴールドカードのインビテーションが届き、同日にゴールドカードに切り替えてから1年2か月後となります。 ゴールドカードのインビテーションが届いた件について、詳しくはこちらの記事を是非ご覧ください。 👇 www.moriken-cfp.com エポスゴールドカードを1年2か月利用して、今のところ何の不満もありません。 プラチナカードへ切り替えるにあたり、最も考慮しなければならないのは年会費です。 👇 (出典:エポスネット) 2022年11月30日までの申し込みであれば、年会費が20,00…

  • 2022年11月に開催される、自治体のキャッシュレス決済キャンペーンおすすめ4選を紹介します!【関東近郊編】

    2022年11月に開催される、自治体のキャッシュレス決済キャンペーン(関東近郊)について、筆者が注目している4つのキャンペーンを紹介します。 この記事のポイント 2022年11月に見逃せない自治体のキャッシュレス決済キャンペーン4選①千葉県②かながわPay ③東京都日野市④山梨県富士吉田市 これから紹介する自治体にお住まいの方はもちろん、近くにお住まいの方も、是非、キャンペーンをお得に活用していただきたいです。 千葉県「この秋、千葉がアツい!還元額40億円相当!キャッシュレス決済で最大10%戻ってくるキャンペーン」 キャンペーン期間 対象キャッシュレス決済 還元率 付与上限額 対象店舗 かなが…

  • マルコとマルオの14日間が開催中!注意点もあるので事前に確認しておきましょう!

    (出典:丸井ホームページ) 2022年9月15日(木)〜2022年9月28日(水)までマルコとマルオの14日間が開催されています。 エポスカード会員の方はマルイ・モディでの買い物、食事、サービスがエポスカードを利用すると請求時に10%OFFになります。 筆者も何度か利用しているキャンペーンです。 エポスカード会員の方にはお得なキャンペーンです! また、エポスカードの会員でない方は、「新規入会+アプリダウンロード」で10月〜12月に利用できる1,000円×3枚分のクーポンもプレゼントされるので入会してみてはいかがでしょうか。 👇 (出典:丸井ホームページ) マルイの店舗でカードを受け取れば合計で…

  • 新型コロナの「みなし入院」が、重症化リスクの高い人を除き、入院給付金の支払い対象から外れます!

    2022年9月9日、生命保険会社等は、新型コロナの「みなし入院」について、2022年9月26日から重症化リスクの高い方を除き、入院給付金の支払い対象から外すと発表しました。 重症化リスクが高くない方は、2022年9月26日以降の「みなし入院」について、入院給付金の支払い対象にはなりません。 生命保険会社等がこの発表に至った経緯は、2022年9月1日、金融庁から保険会社等に対して、次のような要請をしたためです。 👇 (出典:金融庁ホームページ) いわゆる「みなし入院」による入院給付金支払対象を、重症化リスクの高い、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり新型コロナ治療薬の投与または新型…

  • 楽天モバイルを解約しました。my楽天モバイルから5分程度で簡単に解約できます。

    2022年8月28日、楽天モバイルを解約しました。 楽天モバイルを契約したのは2021年1月30日なので、約1年7か月での解約になります。 楽天モバイルを解約した理由 楽天モバイル解約の手続き まとめ 楽天モバイルを解約した理由 楽天モバイルを解約した理由は、「1GBまでの利用が無料ではなくなったから。」です。 無料で利用できなくなったのが解約の理由です。 povo2.0への乗り換えも検討しましたが、ahamo1本でも十分運用できるだろうと判断し、楽天モバイルを解約しました。 筆者はメイン回線として2021年5月1日にahamoを契約しています。 詳しくはこちらの記事をご覧ください。 www.…

  • ドコモでんきで実際に獲得できるdポイントについて

    ahamoユーザーの筆者はドコモでんきBasicを契約しています。 ahamoユーザーの場合、電気料金の3%がdポイントで還元されるのです。 👇 (出典:ドコモでんきホームページ) ドコモでんきBasicを契約した記事も書いてるので、良かったら是非ご覧ください。 👇 www.moriken-cfp.com 実際に獲得できたdポイントを確認すると、想定より低い還元率だったので、読者の皆さんに注意喚起として記事を書こうと思います。 👇 (出典:ドコモでんきホームページ) 👆 上の図のとおり、ホームページでは電気料金100円(税抜)につき税抜金額の3%が還元されると表示されています。 しかし、厳密に…

  • 新型コロナの入院も保障されるエポスカードの生活サポート保険に加入しました。

    (出典:エポスカードの保険ホームページ) 新型コロナウイルスの入院も保障されるエポスカードの保険に加入しました。 加入した保険は、医療保険に分類される「生活サポート保険」です。 保障内容は入院一時金のみでシンプルですが、新型コロナウイルスによる入院(病院、臨時の医療施設や自宅療養等)も保障される点が加入した最大の理由です。 👇 (出典:エポスカードの保険ホームページ) 新型コロナで自宅療養になった時でも保障されるのは安心ですよね! 受け取れる入院一時金は5万円です。 毎月の保険料は年齢・性別によって次のとおり決まっています。 👇 (出典:エポスカードの保険ホームページ) 保険期間は1年で保険契…

  • 貯まったエポスポイントはエポスVisaプリペイドカードに移行するのが最もおすすめです!

    貯まったエポスポイントのおすすめな使い方を紹介します。 エポスポイントの使い方は全部で10通りあります。 👇 (出典:エポスカードホームページ) 結論から言うと、貯まったエポスポイントはエポスVisaプリペイドカードに移行するのが最もおすすめです! 貯まったエポスポイントの使い方①マルイでのショッピング割引②エポスVisaプリペイドカードに移行③ネット通販利用分をあとからポイントで割引④ネット通販でお会計時にポイントで割引⑤商品券やギフト券に交換⑥他社ポイントに移行⑦グッズに交換⑧支援団体に寄付⑨ポイントで投資をする⑩年会費をポイントで支払う最もおすすめな使い方は、エポスVisaプリペイドカー…

  • エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップを東京都水道料金とETC利用に変更しました。

    (出典:エポスカードホームページ) 2022年7月10日、エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップを変更しました。 エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップとは、300以上の様々なショップから3つを選んで、そのショップを利用するとエポスポイントが通常の最大3倍貯まることを言います。 通常のショップ利用→200円(税込)につき1ポイント 選べるポイントアップショップ利用→200円(税込)につき3ポイント 2022年4月30日にエポスゴールドカードの選べるポイントアップショップをモバイルスイカからmixiへ変更した件について、詳しくはこちらの記事を是非ご覧ください。 www.m…

  • 住信SBIネット銀行のプラチナデビットカードとMIXI Mは相性が良いです!

    (出典:住信SBIネット銀行ホームページ) 住信SBIネット銀行のプラチナデビットカードとMIXI Mは相性が良いです。 理由は、プラチナデビットカードからMIXI Mに100円単位でチャージができ、スマプロポイントの取りこぼしを最小限に抑えることができるからです。 スマプロポイントの取りこぼしを抑えることは、還元率を1.0%に近づけることになります。 プラチナデビットカードとMIXI Mの相性が良い理由 プラチナデビットカードからMIXI Mに100円単位でチャージができるため、スマプロポイントの取りこぼしを最小限に抑えることができる。 プラチナデビットカードについて詳しくはこちらの記事をご…

  • MIXI MからApple Payのnanacoへのチャージが出来なくなったので、今後は住信SBIネット銀行のプラチナデビットカードからのチャージをおすすめします!

    2022年6月9日、MIXI MからApple Payのnanacoにチャージをすることが出来なくなりました。 公式からのアナウンスはありませんが、MIXI MからApple Payのnanacoへのチャージ経路が塞がれたようです。 この記事で言いたいことMIXI MからApple Payのnanacoにチャージが出来なくなったので、今後は住信SBIネット銀行のプラチナデビットカードからのチャージがおすすめです。 エポスゴールドカードのmixiを選べるポイントアップショップに選択している筆者にとって、MIXI Mのお得な使い道が減ってしまったことは残念です。 mixi(MIXI M)を選べるポ…

  • tsumiki証券でつみたて投資を始めて1年が経過し、がんばってるね!ポイントをもらうことができました。

    tsumiki証券でつみたて投資を始めてから1年が経過し、がんばってるね!ポイントがもらえました。 👆 最近不安定な値動きが続いており、2022年5月29日現在で4,484円の評価損となっています。 👆 現在のつみたて設定は「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」と「セゾン資産形成の達人ファンド」にそれぞれ5,000円ずつとなっています。 2つのファンドを合わせて、つみたてNISAで毎月10,000円を積み立てています。 特定口座 つみたてNISA 合計 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド +495円 (1.2%) −103円 (−0.4%) +392円 セゾン資産形成の…

  • エポスゴールドカードの年間利用額が100万円に到達し、10,000ポイントがプレゼントされる通知がエポスアプリに届きました。

    2022年5月19日(木)、エポスゴールドカードの年間利用額が100万円に到達し、エポスアプリからCOMPLETE!の通知が届きました。 👆 エポスアプリから届いたCOMPLETE!の通知 年間利用額が100万円に到達したので、10,000ポイントがプレゼントされるのですが・・・。 プレゼントされるのは2022年10月中旬頃? 随分遅いですね(^_^;) 10,000ポイントがプレゼントされるまで5か月くらいかかります。 👆 エポスアプリのトップ画面にあったゲージがなくなり、10,000pt達成おめでとう!のメッセージが表示されています。 2021年8月14日にエポスゴールドカードに切り替えた…

  • 住信SBIネット銀行のデビットカードApple Pay対応記念キャンペーンが始まりました。

    (出典:住信SBIネット銀行ホームページ) 2022年5月9日、住信SBIネット銀行から「デビットカードApple Pay対応記念キャンペーン」が開始されました。 キャンペーンの内容は、デビットカードでApple Payを3,000円以上利用すると500円相当のスマプロポイントがプレゼントされるというものです。 3,000円ちょうどの利用だとすると、500ポイント貰えるから還元率は16.7%。まあまあ良い内容ですね。 スマプロポイントとは、500ポイント以上から1ポイント1円相当で現金に交換できる、住信SBIネット銀行が発行するポイントです。 対象期間 2022年5月9日(月)〜6月30日(木…

  • エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップをモバイルスイカからmixiに変更しました。

    (出典:MIXI Mホームページ) 2022年4月30日、エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップをmixiに変更しました。 2022年5月5日現在、筆者が登録している選べるポイントアップショップは次のとおりです。 mixi ドン・キホーテ 東京電力 エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップとは、エポスカードのゴールド・プラチナ会員限定で、300以上の様々なショップからポイントが最大3倍になるショップを3つ選べるサービスです。 エポスゴールドカードで通常の買い物(決済)を行うと、200円(税込)につき1ポイントもらえますが、選べるポイントアップショップで行った買い物(決済)…

  • 丸井グループが発行するエポスカード会員向け社債の申し込みをしました。

    (出典:丸井グループホームページ) 2022年4月24日、丸井グループが発行する「エポスカード会員向け社債」の申し込みをしました。 社債とは企業がお金を借りるために発行する債券のことで、返済義務のあるものです。 エポスカード会員向け社債の期間は1年なので、丸井グループが債務不履行にならない限り、1年後お金を返してもらえます。 債務不履行とは社債を発行した丸井グループが倒産などをしてお金を返せなくなることをいい、そうなってしまうリスクを信用リスクと言います。 預貯金と違って必ずお金が戻ってくるわけではないので注意してください。 (出典:丸井グループホームページ) 抽選申込期間は2022年4月18…

  • かながわPayのポイント付与が終了!ポイントの利用期限は2022年5月31日まで!

    (出典:かながわPayホームページ) 2022年4月15日、かながわPayのポイント付与が終了になってしまいました。 理由は予算の70億円に達したためです。 当初のキャンペーン期間は2022年4月30日(土)の予定だったので、15日早く終了したことになります。 かながわPayについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。 www.moriken-cfp.com 今までに付与されたポイントについては2022年5月31日(火)が利用期限なので注意してくださいね。 👆 筆者は17,841までポイントをコツコツ貯めてきました。 20,000ポイントが目標だったので残念です。 このポイントで利用期限までに…

  • dカードを持たないahamoユーザーがドコモでんきを契約しました。

    (出典:ドコモでんきホームページ) 2022年3月13日、ドコモショップでドコモでんきの申し込みをしてきました。 (出典:ドコモでんきホームページ) 👆 上の図で説明されているとおり、ドコモでんきとは、電気の品質が変わらずにプランによってはdポイントがお得に貯まるというものです。 近所のドコモショップであらかじめ来店予約をして、契約にかかった時間は20分程でした。 申し込んだプランドコモでんきBasic 今までは東京電力エナジーパートナー株式会社との契約になるので、申し込み区分としては「スイッチング」となるそうです。 前契約の情報東京電力エナジーパートナー(電気とガスのセット契約) ドコモでん…

  • dポイントの新しい会員プログラムは、dカードを持たないahamoユーザーでもポイントがたまりやすいのか検証します。

    史上最高にたまりやすいdポイントの新しい会員プログラムが2022年6月3日からスタートします。 2022年6月3日からスタートするポイント倍率アップ特典のランクを決定するための判定期間は、2022年3月1日からとなります。 この記事では、dカードを持たないahamoユーザーである筆者が、3月1日から5月31日までにどれくらいのdポイントを獲得できるか検証します。 ポイント倍率アップ特典について ランクアップするためのdポイントを獲得するには まとめ ポイント倍率アップ特典について (出典:dポイントクラブホームページ) 👆 dポイントの新しい会員プログラムではランクが1つ星から5つ星の5段階と…

  • 2級・3級FP技能検定の受検手数料が2022年9月から値上がりします!

    (出典:日本FP協会ホームページ) 2022年9月以降に実施する2級・3級FP技能検定の受検手数料が改正されます。 (一般社団法人 金融財政事情研究会(以下、「きんざい」と言います。)が実施する1級実技試験については2022年6月試験から改正されます。) 2022年2月14日に、日本FP協会、きんざいが同日に公表しており、2級・3級FP技能検定については改正する手数料も同じ内容になっています。 改正と言っても、実際は値上げです。 9月以降に受検する予定の人にとってはキツい情報だね。 改正内容は次のとおりです。 日本FP協会 改正前2022年5月試験まで 改正後2022年9月試験から 2級学科 …

  • 三井ショッピングパークメンバーズプログラムでゴールドランクを目指します!

    (出典:三井ショッピングパークポイントホームページ) 2022年6月頃にスタート予定の三井ショッピングパークメンバーズプログラムで、ゴールドランクを目指しています。 今回は三井ショッピングパークメンバーズプログラムについて書きたいと思います。 筆者は三井ショッピングパークカードを持っており、休日には「ららぽーと」や「アウトレットパーク」に出かけるのが好きで、最近では「イオンモール」よりも行く機会が多いです。 👆 (出典:三井ショッピングパークホームページ) 三井ショッピングパークカードのメリットについて詳しくは、こちらの記事をご覧ください。 👇 www.moriken-cfp.com 2021…

  • クレアールの中小企業診断士講座がおすすめな人を紹介します。

    中小企業診断士の資格を持つ筆者が、株式会社クレアール(以下、クレアールと言います。)の「中小企業診断士講座」について検討し、当講座がおすすめな人を紹介します。 結論から言うと、クレアールの中小企業診断士講座がおすすめなのは、「初学者で、家庭や仕事で忙しく、まとまった勉強時間の確保が難しい30〜40代」の人たちです。 中小企業診断士としての経歴 2010年度 中小企業診断士2次試験合格 2013年度 中小企業診断士登録 現在 企業内診断士として金融機関に勤務 クレアールは資格受験指導歴52年の老舗であり、13の資格講座を開講しています。 筆者も受験生時代はクレアールの公開模試を受けました。 まず…

  • イオン銀行iDeCoの2021年12月31日時点の年金資産状況

    2022年2月4日、JIS&T(正式名称:日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社)から「確定拠出年金のお取引状況のお知らせ」という書類が郵送で届きました。 2021年12月31日時点でイオン銀行iDeCoを始めてから2年9か月が経過しました。 今回は2021年12月31日時点のイオン銀行iDeCoの年金資産状況を書きたいと思います。 前回のイオン銀行iDeCoの報告について、詳しくはこちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com よろしくお願いします。 評価損益 手数料について 年金資産評価額の内訳 まとめ 評価損益 評価損益=年金資産評価額−…

  • 期間・用途限定のdポイントは、かながわPayでの利用がおすすめです!

    期間・用途限定のdポイントを「かながわPay」で使うことをおすすめします! 期間・用途限定のdポイントは獲得したサービスにより有効期限が異なり、電話料金の支払いなどには利用できないなどの制限があるものです。 とはいえ、街のお店やネットのお店では通常ポイントと同様に使えるため、有効期間の短い期間・用途限定のdポイントは優先的に使う必要があります。 ahamoユーザーの筆者も、色々なキャンペーンを利用して期間・用途限定のdポイントは頻繁にもらえます。 この記事で伝えたいこと ①d払いに設定したかながわPayで決済する ②決済の10%or20%のかながわポイントが還元される ③期間・用途限定dポイン…

  • tsumiki証券で始めたつみたてNISAの状況を報告します。

    今回はtsumiki証券で始めたつみたてNISAの状況を記事にします。 2021年5月27日に tsumiki証券でつみたて投資を始め、 2021年10月につみたてNISAをSBI証券からtsumiki証券に変更しました。 実際につみたてNISAとしてのつみたてが始まったのは2022年1月からとなります。 筆者の tsumiki証券でのつみたて投資の経歴 2021年5月 つみたて投資の開始 2021年10月 SBI証券からつみたてNISAを変更 2022年1月 つみたてNISAとしてのつみたて開始 www.moriken-cfp.com 👆投資金額が違っていますが、設定としては「セゾン・バンガ…

  • ローソンで 「Apple Payで」と伝えてiPhone等をかざして決済すると、もれなくPontaポイントが+16%還元されます!

    (出典:Ponta Web) ローソンで「Apple Payで」と伝えて、iPhoneや Apple Watchをかざして決済すると、もれなく+16%のPontaポイントが還元される超絶お得なキャンペーンを開催しています。 開催期間:2021年12月7日〜2022年2月28日 キャンペーン初日にエントリーをしました! iPhone7以降を使っている人は、Walletアプリにクレジットカードや電子マネーと、Pontaカードを登録させて、是非、ローソンで使ってみましょう! キャンペーンに参加するための準備 ①WalletアプリにPontaカードを登録する ②Apple Payで決済するためのクレジ…

  • かながわPayのキャンペーン期間が2022年4月30日までに延長されました!

    かながわPayのキャンペーン期間が2022年4月30日(土)までに延長されました。 更に付与上限が30,000円に引き上げられました。 かながわPayとは、「総額70億円還元キャンペーン加盟店でのお買い物のお支払いに必要なアプリです。 加盟店の規模によってお買い物金額に対して20%か10%のポイントがもらえます。 かながわPayとは 神奈川県内のキャンペーン加盟店で買い物をすると、中小企業及び小規模事業者の場合20%、大企業やフランチャイズの場合10%のポイントが還元されます。 期間延長と付与上限の引き上げは嬉しいですね! まだ利用していない方は、まず、かながわPayのアプリをダウンロードしま…

  • まだ間に合う!?2022年1月までのd払いでおすすめキャンペーンを紹介します!

    2022年1月31日まで開催しているd払いのキャンペーンで、筆者がおすすめのものを3つ紹介します。 今からでもまだ間に合うので良かったら参考にしてください。 筆者は現在ahamoユーザーで、d払い(電話料金合算払い)を使ってコツコツdポイントを貯めています。 また、ahamoの利用料金をエポスゴールドカードで支払っているため、d払い(電話料金合算払い)の利用分も合わせてエポスポイントが貯まります。 d払い(電話料金合算払い)の利用👉dポイント貯まる d払い(電話料金合算払い)も含めたahamoの利用料金をエポスゴールドカードで支払い👉エポスポイント貯まる つまり、d払い(電話料金合算払い)の利…

  • 普通預金金利0.2%で預けることができる「あおぞら銀行BANK」の口座を開設しました。

    2021年12月22日、あおぞら銀行BANKの口座開設を申し込みました。 2022年1月8日、口座開設が完了し、Visaデビット機能付きキャッシュカードが届きました。 あおぞら銀行BANKに口座開設をした理由は、普通預金の金利が0.2%と高く、筆者の所有する口座をあおぞら銀行BANKに集約するためです。 あおぞら銀行BANKの普通預金金利は無条件で0.2%あり、業界No.1です。 あおぞら銀行BANKの開設によって、イオン銀行と楽天銀行の残高を全額移す予定です。 これにより、筆者が所有する3つの銀行口座はそれぞれの役割分担が明確になりました。 ①ゆうちょ銀行 給与受け取りやクレジットカードの引…

  • ahamoユーザーでもAmazonでd払いを利用して、ポイントを3重取りできます!

    (出典:d払いホームページ) ahamoユーザーでもAmazonのd払い(電話料金合算払い)でポイントを3重取りすることが出来ます。 ポイ活が好きなCFP認定者である筆者が、実際に行なっている方法を紹介します。 この記事で言いたいこと dカードを持っていないahamoユーザーでもAmazonでd払いをするとポイントを3重取り出来ます。 ポイント3重取りの内訳は次のとおりです。 ①Amazonでd払い(電話料金合算払い)をした時にもらえるdポイント ②Amazonで対象商品を購入した時にもらえるAmazonポイント ③ahamoの電話利用料金を払っているクレジットカードでもらえるポイント 筆者の…

  • ハイクオリティなサービスが体験できるミライノデビットPLATINUMを作りました。

    2022年1月3日、住信SBIネット銀行が発行するデビット付キャッシュカード、「ミライノデビッドPLATINUM(Mastercard)」を申し込みました。 2022年1月3日、ミライノデビットPLATINUM申し込み 2022年1月8日、ミライノデビットPLATINUM到着 デビットカードとは、お店やネットで買い物をした時に、即時に口座から代金が引き落とされるカードを言います。 クレジットカードと違い、原則審査が必要なく、すぐに作成することが出来ます。 住信SBIネット銀行によると、ミライノデビットPLATINUMは、「ハイクオリティなサービスが体験できる1枚」なカードだそうです。 ミライノ…

  • 2022年のApple初売りでお得にMacBook Airを購入しました。

    2022年1月2日、Appleの初売りでMacBook Airを購入しました。 M1チップ搭載、8GBメモリ、ストレージ256GBのいわゆる「吊るしモデル」です。 2022年1月2日 Apple公式サイトでMacBook Airを購入 2022年1月6日MacBook Air到着 購入したMacBook Air M1チップ 256GBストレージ 8GBメモリ スペースグレイ 115,280円(税込) 以前からMacBook Airが欲しくてタイミングを伺っていたのですが、Appleの初売りと、コンビニで開催しているApple ギフトカードのキャンペーンが重なって結構お得だったので購入を決意しま…

  • つみたてNISAをSBI証券からtsumiki証券に変更しました。

    2021年10月、つみたてNISAをSBI証券からtsumiki証券に変更しました。 変更した理由は、来年以降tsumiki証券で継続的に積み立てを続けるつもりなので、どうせなら非課税制度を活用したいと思ったからです。 tsumiki証券の積み立ては、エポスゴールドカードからの引き落としで行っています。 エポスゴールドカードで引き落としを行う理由は、引き落とした金額が年間のクレジット利用額に加算されるためと、「がんばってるね!ポイント」がプレゼントされるためです。 tsumiki証券のつみたて投資について、詳しくはこちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com 今回の…

  • エポスカードの優待を受けてMilesアプリを始めました。

    2021年10月28日、エポスカード会員の優待を受けてMilesアプリを始めました。 Milesアプリとは、アプリを入れるだけで毎日の移動でマイルがたまるマイレージアプリです。 エポスカード会員の優待とは、Milesアプリをダウンロード後に使える1,500マイルがプレゼントされることです。 (2021年11月20日以降は500マイルのプレゼントになります。) この記事ではMilesアプリの紹介と1週間使用後のレビューをします。 よろしくお願いします。 Milesアプリについて (出典:Milesホームページ) Milesアプリは通勤や通学など全ての移動でマイルがたまります。 全ての移動で自動的…

  • ahamoに乗り換えて6か月経過したので率直なレビューをします。

    2021年5月1日にahamo に乗り換えてから6か月が経過しました。 6か月ahamoを使用して、率直に感じたことを書こうと思います。 4年近く使用したUQmobileからahamoに乗り換えた記事もよかったらご覧ください。 www.moriken-cfp.com ahamoの契約を検討している方に少しでも参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。 ahamoに乗り換えて満足 無料通話と通話品質 データ通信量 まとめ ahamoに乗り換えて満足 結論から言うとahamoに乗り換えて満足しています。 その理由は、通信速度が高速で安定して受信できるからです。 ahamoに乗り換えて満足してい…

  • エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップのボーナスポイントが加算されました。

    2021年9月20日(月)、エポスカードから「選べるポイントアップショップボーナスポイント加算のお知らせ」メールが届きました。 選べるポイントアップショップはエポスゴールドカードの特典の1つです。 選べるポイントアップショップとは対象ショップから3つを選んで、そのショップでの決済が通常の3倍になります。(通常200円(税込)で1ポイントのところ3ポイントになる。) 2021年8月14日にエポスゴールドカードに切り替えて、初めての選べるポイントアップショップのボーナスポイント加算なので嬉しさを実感しています! エポスゴールドカードのインビテーションが届いた記事はこちらをご覧ください。 www.m…

  • エポスゴールドカードに切り替えて1か月が経過しました。

    2021年8月14日(土)にエポスゴールドカードに切り替えて1か月が経過しました。 この1か月のエポスゴールドカードの使用方法や使用履歴などをレビューしようと思います。 エポスゴールドカードのインビテーションが届いた記事はこちらをご覧ください。 www.moriken-cfp.com よろしくお願いします。 エポスアプリとボーナスポイント エポスポイントUPサイトの利用 まとめ エポスアプリとボーナスポイント ☝エポスアプリのホーム画面下にグラフが表示されるようになりました。 To Bonus、2,500、10,000と表示されているので、ゴールドカードのボーナスポイントに向けての進捗だろうと…

  • エポスカードでtsumiki証券のつみたて投資を始めました。

    2021年5月27日、tsumiki証券でつみたて投資を始めました。 tsumiki証券ってナニ? 株式会社丸井グループ が100%出資する証券会社です。 筆者がtsumiki証券でつみたて投資を始めた理由は次のとおりです。 エポスカードでつみたて出来るのでゴールド修行が捗るため。 長期・分散・積立投資に実績のあるセゾン投信の商品があるため。 エポスカードのゴールド修行について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。 www.moriken-cfp.com この記事では、tsumiki証券の特徴と、筆者のつみたて実績を書きます。 よろしくお願いします。 tsumiki証券とは がんばってるね!ポ…

  • エポスゴールドカードのインビテーションが届きました!

    2021年8月14日(土)早朝、ついにエポスゴールドカードのインビテーションが届きました。 2021年7月5日にエポスカードアプリから「ゴールドカードの招待状を準備中です」という通知がきて、40日後に正式なインビテーションが届いたことになります。 ゴールドカード招待状の準備通知から、40日後のインビテーションまで長く感じました! 「ゴールドカードの招待状を準備中です」という通知について、詳しくはこちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com 通常、インビテーションは毎月13日に届きますが、ネットの情報によると、13日が火曜日か金曜日の場合は翌日14日に届くようです。 …

  • エポスカードアプリから「ゴールドカードの招待状を準備中です」という通知がきました。

    エポスカードアプリから「ゴールドカードの招待状を準備中です」という通知がありました。 先日の記事で書いたとおり、筆者は5月からエポスカードのゴールド修行をやっています。 本日2021年7月5日、エポスカードアプリを開いたところ、次のような通知がきました。 ☟エポスカードアプリを開いた際の通知 最初にパッと見た時はゴールドカードのインビテーションかと思いましたが、どうやら違うようです。「ご招待までの道のり」ということで、ゴールドカードに近づいていることは間違いなさそうです。 ☟エポスカードアプリのホーム画面の通知 こちらはホーム画面の通知になります。 「ただいまゴールドカードの招待状を準備中です…

  • 新登場した三井住友カードゴールド(NL)をエポスゴールドカードと比べてみました。

    (出典:三井住友カードホームページ) 三井住友カードナンバーレス(以下、三井住友カード(NL)と言います。)にゴールドカードが登場しました。 三井住友カードゴールド(NL)です。 以前の記事で書きましたが、筆者は今エポスカードのゴールド修行を行っています。 普段の買い物などはエポスカードを利用していますが、コンビニ3社(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)とマクドナルドでは、三井住友カード(NL)を利用しています。 メインカード:エポスカード サブカード :三井住友カード(NL) そこで現在筆者が目指しているエポスゴールドカードと三井住友カードゴールド(NL)を比べてみました。 この記…

  • エポスカードでVisaのタッチ決済を使うと、抽選で5,000エポスポイントが当たるキャンペーンが始まりました。

    (出典:%E3%82%A8%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89</a>%20<img%20border=%220%22%20width=%221%22%20height=%221%22%20src=%22https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3HEGYF+CNGMK2+38L8+62MDE%22%20alt=%22%22>">エポスカードホームページ) 2021年7月1日(木)~8月31日(火)まで、エポスカードでVisaのタッチ決済を使うと、抽選で5,000名に5,000エポスポイントが当たるキャンペーンを開催…

  • エポスカードのゴールド修行を始めました。

    (出典:エポスカードホームページ) エポスカードのゴールド修行を始めました。 エポスカードとは、丸井グループである株式会社エポスカードが発行するクレジットカードです。 マルイって商業施設だよね? 関東、東海、関西、九州で店舗を展開しています。 ゴールド修行とは、日ごろの決済(買い物)をエポスカードで行うことにより、ゴールドカードへのインビテーション(招待)を受けることです。 この記事はこんな方におすすめです。 エポスゴールドカードを入手して、お得にポイントをためたい方 エポスゴールドカードはお得にポイントをためることができます! エポスカードについて エポスポイントについて エポスカードのゴー…

  • 4年近く契約していたUQ mobileからahamoに乗りかえました。

    2021年5月1日、4年近く契約していたUQ mobileからahamoに乗りかえました。 ahamoに乗りかえた理由は2つです。 4年近く使用していたiPhone6sのストレージとバッテリーが限界に近くなり、iPhone12Proへお得に買い替えをしたかったため。 現在契約しているGMOとくとくBBのWiMAXを解約して、年間の固定費(通信費)を削減させるため。 (左:iPhone12Pro 128GB 右:iPhone6s) ahamoへの乗りかえを検討している方に、少しでも参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。 ahamoへの乗り換えと同時にiPhone12Proを購入 aham…

  • 保険チャンネルのFPへの無料オンライン相談を紹介します!

    コロナ禍で家計への不安が増えるなか、なかなか悩みを相談出来ない方が多いのではないでしょうか。 今回は「保険チャンネル」の、FPへの無料「オンライン相談」を紹介します。 リクルートが運営する「保険チャンネル」について、詳しくはこちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com 保険チャンネルのオンライン相談はこんな方におすすめ ①妊娠中や子供が小さくて移動が大変な方 ②外出するのはコロナの感染が不安な方 ③知らない人に自宅訪問されるのは怖い方 よろしくお願いします。 オンライン相談の特徴 オンライン相談の流れ STEP1 WEBまたは電話でオンライン相談を予約する STEP…

  • 2021年5月23日に実施予定のファイナンシャル・プランニング技能検定の受検申請が始まりました。

    2021年5月23日(日)実施予定のファイナンシャル・プランニング技能検定(以下、「FP技能検定」といいます。)の受検申請が2021年3月12日(金)から始まりました。 2021年5月23日(日)実施のFP技能検定の申請期間 2021年3月12日(金)から2021年4月1日(木)まで FPの資格と試験制度について詳しくはこちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com 5月23日実施の試験は3級FP技能検定と2級FP技能検定です。 個人で申請する場合、申請方法は「インターネット」か「受検申請書(書面)」のどちらかになります。 (出典:日本FP協会ホームページ) インター…

  • 【残念】ドン・キホーテのmajicaでポイントの付くタイミングが変更になります。

    (出典:ドン・キホーテホームページ) 2021年4月1日からドン・キホーテの電子マネーmajicaのポイントが付くタイミングが変更になります。 ポイントが付くタイミング2021年3月31日まで「チャージ時」2021年4月1日から「お買い物時」 (出典:ドン・キホーテホームページ) これは残念な変更です。 筆者が考える残念なポイントは2点です。 税込み100円ごとの「お買い物時」にポイントが付くため、100円未満の端数は切り捨てとなる。 楽天ポイントギフトカードやAmazonギフト券などのPOSAカードはポイントの対象外となる。 POSAカードの購入がポイント対象外になってしまうのは特に残念です…

  • amazonギフト券をドン・キホーテのmajicaで購入して、majicaのチャージポイントのゲットとお買い物累計金額のアップを目指そう!

    Amazonギフト券(POSAカード)をドン・キホーテで購入すると、majicaのチャージポイントのゲットとお買い物累計金額のアップにつながります。 (ドン・キホーテで購入できるamazonギフト券のイメージ) この記事はこんな方におすすめ ドン・キホーテを普段よく利用していて、mjicaのチャージポイントのゲットとお買い物累計金額をアップさせたい方 自宅から徒歩30秒にあるドン・キホーテで私も活用している方法です。 majicaのチャージポイントのゲットとお買い物金額をアップさせるには、楽天ポイントギフトカードを購入するのも有効です。 詳しくはこちらの記事も是非ご覧ください。 www.mor…

  • 最新のCFP®資格審査試験問題集が発行されました。

    2021年2月9日、日本FP協会から最新のCFP®資格審査試験問題集が発行されました。 (出典:日本FP協会ホームページ) 2020年度第2回(2020年11月実施)CFP®資格審査試験の問題が収録されています。 2021年度第1回試験(6月13日、6月20日)の合格を目指す方は是非チェックしてくださいね。 CFP資格審査試験の制度やCFPについて詳しくは、こちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com 下の図のとおり、2007年に全課目一括合格している筆者も、受験時にはひたすら問題集を解いていました。 最低でも直近5回分の過去問は解いておきたいですね。 (出典:日本…

  • 楽天Payとドン・キホーテのmajicaを組み合わせて、お得にポイントを2重取りしよう!

    楽天Payとドン・キホーテのmajica(マジカ)の組み合わせはそれぞれのポイントを有効活用出来て相性が良いです。 ん?どういうこと?? 楽天Payとドン・キホーテのmajicaをお得に活用する方法 ①スマホ・パソコンからマジカドンペンカードでmajicaへクレジットチャージする(ポイント還元率1.5%) ②ドン・キホーテで楽天ポイントギフトカードをmajicaで購入する ③購入したポイントを使って楽天Payで買い物をする(ポイント還元率1%) majicaポイントと楽天ポイントがそれぞれゲット出来ますよ。 ドン・キホーテを普段利用する方は是非ご覧ください! 詳しく解説しますのでよろしくお願い…

  • イオン銀行でiDeCoを始めて1年6か月が経過しました。運用成果を報告します。

    2019年7月に積み立てを始めたイオン銀行のiDeCoが1年6か月を経過しました。 今回の記事は運用成果を報告します。 過去の報告については、こちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com www.moriken-cfp.com よろしくお願いします。 イオン銀行iDeCoの運用成果 運用利回り 商品別評価損益 将来の運用シミュレーション まとめ イオン銀行iDeCoの運用成果 上の図は2020年の1年間の年金資産評価額、運用金額、運用利回りの推移です。 2020年12月末日時点で6.62%の運用利回りになっています。 新型コロナウイルスの流行が始まった2020年3月…

  • Yahoo!ショッピングでふるさと納税を体験しました。

    今回はふるさと納税をYahoo!ショッピングで体験した記事です。 ふるさと納税をやってみようと検討している方に少しでも参考になれば幸いです。 寄附先は、兵庫県加西市で、返礼品は、アラジングラファイトトースター【2枚焼】(グリーン)です。 筆者が行ったふるさと納税 寄附先 兵庫県加西市 寄附金額 30,000円 返礼品 アラジングラファイトトースター【2枚焼】(グリーン) よろしくお願いします。 ふるさと納税とは Yahoo!ショッピングのふるさと納税 兵庫県加西市にふるさと納税をした理由 Yahoo!ショッピングでふるさと納税をしてボーナスをもらう ふるさと納税ワンストップ特例制度について ふ…

  • 炭酸入浴剤好きがPayPayモールで120錠入りを購入しました。

    炭酸入浴剤が好きな筆者が、PayPayモールで120錠入りをお得に購入したので紹介します。 Yahoo!プレミアムにお試し登録して、お得に買い物をする記事も書いていますので、是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com この記事を読んでいただきたい方 バブじゃなくても良いので、炭酸入浴剤を少しでもお得に購入したい方 炭酸入浴剤120錠入りを購入した経緯 購入した炭酸入浴剤120錠について 商品の詳細 価格について 発送について まとめ 炭酸入浴剤120錠入りを購入した経緯 普段はドン・キホーテでバブを安く購入していますが、最近クーポンが入手出来なくなったので、この機会にPayPa…

  • Apple Watch SEを購入して1か月経過したのでレビューをします。

    2020年11月13日にApple Watch SEが納品されて1か月が経過しました。 初めてのスマートウォッチで使いこなせるか不安でしたが、今のところ満足して使用しています。 今回はApple Watch SEを使用して1か月経過したので、率直なレビューを書きたいと思います。 Apple Watch SEを購入するまでの経緯などは、こちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com よろしくお願いします。 普段のApple Watch SEの使い方 平日のApple Watchの流れ 仕事中の文字盤 仕事中以外の文字盤 よく使うアプリ4選 Suica(Wallet) A…

  • Yahoo!プレミアムにお試し登録してYahoo!ショッピング・PayPayモールでお得に買い物をしよう!

    Yahoo!プレミアムにお試し登録してYahoo!ショッピング・PayPayモールでお得にお買い物をしましょう。 PayPayとヤフーカードを持っている方はYahoo!ショッピング・PayPayモールを活用することをおすすめします。 筆者がPayPayとヤフーカードを始めた件についてはこちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com よろしくお願いします。 Yahoo!プレミアムとは Yahoo!プレミアムは、Yahoo!JAPANが指定するYahoo!プレミアム会員向けサービスを利用できる有料会員資格のことをいいます。 Yahoo!プレミアム会員費は月額462円(税抜…

  • Apple Watch初心者がPayPayとヤフーカードを始めました

    先日Apple Watch SEを購入してからまもなく1か月が経ちます。 Apple Watchについてはまだ初心者ですが、今のところ快適に利用しています。 そんな筆者がPayPayとヤフーカードを始めたことについて書きたいと思います。 Apple Watch SEの購入についてはこちらを是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com よろしくお願いします。 PayPayを始めた理由 Apple Watch SEを購入してから電子マネーSuicaを使っていますが、PayPayもあると便利でスマートになると思い、始めてみました。 PayPayのホームページによると全国260万か所以上…

  • ドン・キホーテを利用する方は、マイナポイントをmajicaで申請して最大6,000majicaポイントをゲットしよう!

    ドン・キホーテを普段利用する方は、マイナンバーカードを作って、是非、マイナポイントの選択をmajicaにしましょう。 majicaアプリから「マイナポイント」に申し込んでmajicaチャージを行うと、チャージ金額に応じて最大6,000majicaポイントがもらえます! マイナポイントをmajicaで申請する マイナポイントの申請方法 マイナポイントをmajicaで申請する特典について まとめ マイナポイントをmajicaで申請する 「マイナポイント」とは、マイナンバーカードを利用したポイント制度のことです。 マイナポイント事務局に登録されたキャッシュレス決済サービスと紐づけることで、 チャージ…

  • 資格対策ドットコムの3級FP技能士資格対策講座がおすすめな理由を解説します!

    3級FP技能検定の合格を目指し、いずれは2級FP技能検定へのステップアップを考えている方におすすめの講座を案内します。 結論から言うと、おすすめの講座は、株式会社アーティスが運営する資格対策ドットコム の「3級FP技能士資格対策講座」です。 この記事を読んでほしい方 FPの勉強は初めてで、まずは3級FP技能士検定を受検するけど、2級FP技能検定へのステップアップも視野に入れている方。 よろしくお願いします。 資格対策ドットコムの「3級FP技能士資格対策講座」がおすすめな理由 3級FP技能検定って難しいの?独学でも合格できるんじゃないの? たしかに市販のテキストを購入して独学で合格することもでき…

  • ファイナンシャルアカデミーの「お金の教養講座」と「お金の教養フェスティバル」を体験した話

    ファイナンシャルアカデミーの「お金の教養講座」と「お金の教養フェスティバル」の体験談を書きます。 ファイナンシャルアカデミーってなに? お金の教養が学べるスクールですよ。 お金の教養??? お金の教養とは、お金の正しい使い方、管理の仕方、増やし方などのことを言います。 この記事はこんな方におすすめ ①株式投資や投資信託について本格的に学んでみたい方 ②株式投資の経験はあるけど売買のタイミングに自信がない方 よろしくお願いします。 ファイナンシャルアカデミーとは 選べる受講スタイル お金の教養フェスティバル お金の教養講座 まとめ ファイナンシャルアカデミーとは (出典:ファイナンシャルアカデミ…

  • スマートウォッチの素人がApple Watch SEを注文しました。

    2020年10月10日(土)のことです。 以前から気になっていた「Apple Watch SE」を注文しました。 買う気満々でApple Storeに行ったのですが、在庫がなくオンラインでの注文となりました。 Apple Watch SEを注文した時点での私の情報は次のとおりです。 Apple Watch SEを注文した時の私の情報 ①事前に情報は入手しているがスマートウォッチは未経験 ②ペアリングするデバイスは3年3か月使用しているiPhone6s この記事は、私と同じような環境にある方に少しでも参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。 注文したApple Watch SE Apple…

  • 2020年9月に実施されたFP技能検定の結果が発表されました。

    2020年9月13日に実施されたFP技能検定の試験結果が発表されました。 2020年5月の検定が新型コロナウイルスの影響で中止になり、スケジュールの管理が難しく苦労された受験生も多かったと思います。 大変な環境の中で受検された皆さん、お疲れさまでした。 今回は各等級の結果について振り返ります。 FP技能検定の試験制度について詳しくは、こちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com よろしくお願いします。 3級FP技能検定の結果 2級FP技能検定の結果 1級FP技能検定の結果 まとめ 3級FP技能検定の結果 まずは3級FP技能検定の結果です。 学科試験 実施団体 受検申…

  • 資格対策ドットコムのAFP認定研修(技能士課程)がおすすめな理由は2つ!詳しく解説します

    2級FP技能検定に合格したらAFP認定者を目指しませんか。 今回は2級FP技能検定に合格した方がAFP認定者を目指す際におすすめのAFP認定研修(技能士課程)を紹介します。 結論から言うと、アーティス株式会社が提供する「資格対策ドットコム 」をお勧めします。 資格対策ドットコムのAFP認定研修(技能士課程)がお勧めな理由 ①受講料が8,800円で最安なため。 ②研修の修了課題である「提案書」作成に向けたサポートが安心なため。 AFP認定者について詳しくはこちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com よろしくお願いします。 2級FP技能検定合格者がAFP認定者を目指す…

  • 郵便局の郵便窓口でゆうちょPayを利用するとポイントがもらえるキャンペーンを紹介します!

    現在、郵便局では郵便局キャッシュレス決済キャンペーンをおこなっています。 郵便局の郵便窓口で「ゆうちょPay」で支払うと、支払い金額の5%相当のポイントがもらえます。 ゆうちょPayについて、詳しくはこちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com この記事のポイント キャッシュレス決済を利用できる郵便局の郵便窓口でゆうちょPayで支払いをすると、支払い金額の5%相当のゆうちょPayポイントがもらえる。 郵便局でもキャッシュレスで買い物ができるんだね! ウイルス感染のリスクを少しでも減らすためにキャッシュレスはおすすめです。 キャンペーンの詳しい内容を解説します。 よろ…

  • 高速道路をお得に走るならイオンE-NEXCOpassカード!理由を詳しく解説します

    高速道路をお得に走るならイオン E-NEXCO passカード(WAON一体型)をおすすめします。 イオンE-NEXCOpassカードとは1.イオングループの対象店舗なら、ときめきポイントがいつでも2倍!2.サービスエリアでの買い物でも、ときめきポイントがいつでも2倍!3.ときめきポイントをE-NEXCOポイントに交換すると、高速道路をお得に走れる! 高速道路をよく走る人は是非持っておきたいカードだね! イオンでお買い物をする人はさらに便利ですよ。 よろしくお願いします。 高速道路をお得に走れる理由(ときめきポイントをE-NEXCOポイントへ交換する) ときめきポイントを貯めるには? ときめき…

  • JAF会員限定の保険を知っていますか?その中からがん保険について解説します!

    (出典:JAFホームページ) JAF(日本自動車連盟)会員限定で「JAFの保険」があるのをご存知ですか? JAFって車のトラブルを解決してくれるよね! その他にもJAF会員優待などのメリットがありますよ JAFには次のとおり全部で6種類の保険があります。 終身型保険 親介護保険 がん保険 医療保険 傷害保険 介護保険 今回はこの中からがん保険の基本補償について解説しようと思います。 この記事を読んでいただきたい方 1.JAFに未加入だけどお手頃ながん保険を探している方 2.JAFに加入しているけどがん保険に未加入の方 よろしくお願いします。 JAFについて JAFのがん保険 基本補償 毎月の保…

  • ドン・キホーテのユーザーに便利でお得なマジカドンペンカードをおすすめします!

    ドン・キホーテを利用している方にとって便利でお得なマジカドンペンカード(majica donpen card)をおすすめします。 私は、平日の仕事帰りに近所のドン・キホーテで日用品や食品を買うことが多く、実際にマジカドンペンカードとmajicaアプリを使っています。 マジカドンペンカードとは 電子マネー「majica」とクレジットカードが一体になったものをいいます。 マジカドンペンカードが便利でお得な理由 ①majicaアプリをダウンロードするとかんたんにチャージができる。 ②クレジットチャージでポイント還元率が1.5%になる。 ただでさえ安いドン・キホーテの買い物が更にお得になるんだね! 私…

  • ゆうちょPayを新規にダウンロードして口座登録するだけで、500ポイントもらえるキャンペーンについて解説します!

    (出典:ゆうちょ銀行ホームページ) ゆうちょの口座を持っている方は、ゆうちょPayを新規にダウンロードして口座登録まで完了すると、ゆうちょPayポイントを500ポイントもらえます。 さらに、キャッシュレス決済にゆうちょPayを選択してマイナポイントの申込みを完了すると、ゆうちょPayポイント1,500ポイントもらえます。 この記事の要点 ①ゆうちょPayを新規でダウンロードして500ポイントもらえる ②ゆうちょPayを選択してマイナポイントの申込みを完了すると1,500ポイントもらえる ③マイナポイント事業の上限5,000ポイントと合算すると最大7,000ポイントもらえる ゆうちょ口座を持って…

  • 住信SBIネット銀行の定額自動入金で普通預金の金利が実質0.3%になる方法を解説します。

    住信SBIネット銀行の定額自動入金というサービスを利用するとスマプロポイントが貯まります。 これにより普通預金の金利を実質0.3%にすることができます。 この記事の要点住信SBIネット銀行の定額自動入金を毎月10,000円利用すると、スマプロポイントが30ポイント貯まります。 今の預貯金の金利はホントに低いから嬉しいサービスだ! ポイントは少しですがコツコツ貯めていきたいですね。 詳しく解説していきます。 よろしくお願いします。 定額自動入金とは スマプロポイントとは スマプロポイントを貯める スマプロポイントを使う スマプロポイントの貯まりかた 普通預金金利が実質0.3%になる? まとめ 定…

  • イオン銀行の「ガン保障特約付き住宅ローン」は借入利率が高くなっても選ぶべき?詳しく解説します!

    イオン銀行の「ガン保障特約付き住宅ローン」は借入利率が高くなっても選ぶべきでしょうか? 結論から言うと、がん保険に加入していない方は「ガン保障特約付き住宅ローン」を選ぶべきです。 イオン銀行の「ガン保障特約付き住宅ローン」とは・生まれて初めてガンと診断されると住宅ローンの残高がゼロになる。・借入金利が0.1%高くなる。 住宅ローンの残高がゼロになるなら安心だね! がん保険に加入していない方は「ガン保障特約付き住宅ローン」を選んだほうが良いです。 これから詳しく解説します。 よろしくお願いします。 イオン銀行の住宅ローンについて 当初固定金利プラン 金利プラン(変動金利) ガン保障付き住宅ローン…

  • イオン銀行のiDeCoを始めてから1年が経過しました。資産状況と運用商品を報告します!

    イオン銀行のiDeCoを始めてから1年が経過しました。 以前、6か月経過の報告を記事にしました。 今回は資産状況とイオン銀行で扱っている運用商品についても報告します。 この記事のポイント・コロナショックの影響で運用利回りは低下している。・この先数年も低水準の利回りを覚悟で投資を継続する。 6か月経過の報告について、詳しくはこちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com よろしくお願いします。 iDeCoを始めてから1年経過の資産状況 イオン銀行のiDeCoの運用商品 まとめ iDeCoを始めてから1年経過の資産状況 私がイオン銀行のiDeCoを始めてから1年が経過しま…

  • マイナポイントの申込みは電子マネーWAONがお得で便利!?最大7000WAONもらえます!

    マイナポイントの申込みはイオンの電子マネーWAONがお得で便利です。 お得な理由は次のとおりです。 マイナポイントにWAONで申込みのうえ、WAONチャージ(上限2万円)で最大5000WAONがもらえるため。 さらにWAONの特典として、チャージ額の10%分、最大2000WAONがもらえるため。 後で書きますが、期間中に2万円をチャージするだけで7000WAONももらえるのです。 WAONの付与率は35%にもなります キャッシュレス決済サービスによっては、買い物をすることでマイナポイントが付与されます。 でも、WAONはチャージをするだけでマイナポイント(電子マネーWAON)が付与されるのです…

  • 東京都民の方が利用できる私立高校の授業料軽減助成金は、国の就学支援金と併用できます!

    東京都民の方が利用できる私立高校の授業料軽減助成金は、国の制度である「高等学校就学支援金」(以下、就学支援金と言います。)と併用できます。 この助成金は、公益財団法人東京都私学財団によると、「私立高等学校等授業料軽減助成金」という東京都の制度です。 (以下、授業料軽減助成金と言います。) 国の就学支援金の制度に関して、詳しくはこちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com この記事のポイント 国の就学支援金を118,800円しか受けられない、年収590万円~910万円のモデル世帯※でも、都の授業料軽減助成金を342,200円受けることができ、併せて最大461,000円…

  • ライフネット生命のがん保険「ダブルエール」のシンプルタイプについて考えます

    ライフネット生命のがん保険「ダブルエール」(以下、ダブルエールといいます。)のシンプルタイプについて考えました。 ライフネット生命は保険料が安いイメージがあるな。 がんの保障を診断一時金に絞ったぶん保険料が安いタイプについて考える記事です。 なお、ダブルエールはニーズに合わせて、「シンプル」「ベーシック」「プレミアム」の3つのタイプから選ぶことが出来ますが、今回はシンプルタイプについての考察となります。 今回の記事のポイント 年齢ごとの平均余命から払込保険料を算出して、その金額が、がん罹患リスクと照らし合わせて妥当かどうかを考えます。 よろしくお願いします。 シンプルタイプについて シンプルタ…

  • 価格.comで人気の就業不能保険を比較してみました。

    SBI生命の「働く人のたより」(以下、働く人のたよりと言います。)と、アクサダイレクト生命の「アクサダイレクトの働けないときの安心」(以下、働けないときの安心と言います。)を比較します。 この記事では就業不能保険の比較をします。比較の対象は、①働く人のたより②働けないときの安心です。 保険はどこも同じような気がするんだよな。 保険会社によって保障内容や保険料は違いますよ。 働く人のたよりについて、詳しくはこちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com 働けないときの安心について、詳しくはこちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com よろしく…

  • アクサダイレクト生命の就業不能保険「アクサダイレクトの働けないときの安心」について解説します!

    アクサダイレクト生命の就業不能保険「アクサダイレクトの働けないときの安心」(以下、働けないときの安心と言います。)について解説します。 SBI生命の「働く人のたより」と同様に、働けないときの安心も「精神疾患」を保障する就業不能保険なので、個人事業主やフリーランスの方は優先的に検討して良い保険です。 就業不能保険を選ぶ際は精神疾患の保障の有無がポイントです。 SBI生命の「働く人のたより」について詳しくは、こちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com よろしくお願いします。 働けないときの安心の基本保障 病気やケガではたらけなくなったとき 精神疾患で働けなくなったとき…

  • 傷病手当金について解説!医療保険を検討する前に知っておきましょう

    傷病手当金について解説します。 傷病手当金は、病気やケガで休業中に健康保険の被保険者とその家族の生活を保障するための制度です。 傷病手当金のポイント 病気やケガで休業中に家族の生活を保障する制度 会社員や公務員など健康保険や共済組合が支給対象 傷病手当金って聞いたことあるけど、どんな制度なの? 病気やケガで働けなくなった時に、保障される安心の制度です。 よろしくお願いします。 傷病手当金の支給条件 業務外の理由による病気やケガの療養のための休業であること 仕事に就くことが出来ないこと 連続する3日間を含んで4日以上仕事に就けないこと 休業した期間について給与の支払いがないこと 傷病手当金の支給…

  • 新しく創設された学生支援緊急給付金(学びの継続給付金)を解説します

    学びの継続のために「学生支援緊急給付金」が創設されました。 文部科学省によると、創設された主な背景は次のとおりです。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、世帯収入の激減、アルバイト収入の激減などにより学生生活への影響が顕著になってきている。 特に家庭から自立した学生は、大学等を中退せざるを得ないような事態も想定されるので、早急に対応を検討する必要がある。 1人暮らしの息子が営業自粛の影響で、アルバイト収入がなくなったから心配だ。 そのような学生さんが学びを継続するための給付金ですよ。 詳しく書いていきますので、よろしくお願いします。 学生支援緊急給付金の概要 学生支援緊急給付金の対象となる学…

  • SBI損保のがん保険自由診療タイプをアクサダイレクト生命のがん終身と比較してみました。

    「SBI損保のがん保険自由診療タイプ」(以下、SBI損保のがん保険といいます。)を比較してみました。 比較対象は価格.comで人気ランキング1位のアクサダイレクト生命の「アクサダイレクトのがん終身」です。 SBI損保のがん保険について詳しくはこちらの記事をご覧ください。 www.moriken-cfp.com 保険なんてどこも一緒じゃないの? 今回比較する2社の保険はそれぞれ特徴がありますよ。 よろしくお願いします。 SBI損保のがん保険とアクサダイレクトのがん終身の比較 がん診断給付金 上皮内新生物 入院給付金 通院給付金 退院後療養給付金 がん手術給付金 抗がん剤治療給付金 がん先進医療給…

  • 新制度の私立高校の授業料実質無償化について詳しく解説します!

    2020年4月から私立高校の授業料実質無償化がスタートしました。 私立高校は授業料が高いイメージあるけど本当に無償になるの? 全国の私立高校の平均授業料を勘案して支援されます。 年収約590万円未満(※)の世帯に対して、39万6,000円が支給されます。※両親・高校生・中学生の4人家族で、両親の一方が働いている場合の目安 今回は私立高校の授業料実質無償化について書きます。 よろしくお願いします。 高等学校の教育費について 学習費総額 学校教育費 学校外活動費 私立高校の授業料実質無償化(高等学校等就学支援金の制度改正) 令和2年4月分から6月分について 令和2年7月分以降について 授業料以外の…

  • 自動車税はイオンカードのクレジット払いキャンペーンでお得になるかも!?

    自動車税はイオンカードのクレジット払いにするとお得になる場合があります。 理由は、「自動車税カード払いキャンペーン」をやっているからです。 キャンペーンの内容は次のとおりです。 自動車税の支払いをイオンカードのクレジット払いにするともれなくときめきポイント400ポイントがもらえます。 もれなく400ポイントももらえるならお得だね! いくつか注意点があるのでこれから確認しますね。 よろしくお願いします。 キャンペーン内容 キャンペーンには応募が必要 自動車税のクレジット払いについて 自動車税のクレジット払いには決済手数料がかかる クレジット払いの方法について まとめ キャンペーン内容 (出典:イ…

  • オンライン診療での受診は医療保険の通院となります!通院給付金が受け取れる条件と併せて解説します!

    オンライン診療で受診した場合、医療保険の「通院」となります。 この記事のポイント1.オンライン診療について解説します。2.オンライン診療の受診は医療保険の通院となります。3.オンライン診療を受診した結果、入院が必要と診断され実施に入院をした場合に通院給付金が受け取れます。 オンライン診療って自宅で受診するのに通院になるんだね。 オンライン診療の結果、入院した場合に通院給付金が受け取れます。 なお、新型コロナウイルス感染症の入院給付金の特別取扱いについては、こちらの記事をご覧ください。 www.moriken-cfp.com よろしくお願いします。 オンライン診療とは 医療保険の通院とは オンラ…

  • FPがセゾン投信のファンドをすすめる理由は2つ!詳しく解説します。

    FPである私がセゾン投信のファンドをすすめる2つの理由を解説します。 FPである私がセゾン投信をすすめる理由1.毎月5,000円から長期・積立・分散に適した投資が出来るため。2.顧客のリターンを第一に考えて実行する理念を持つため。 毎月5,000円から始められるセゾン投信を検討してみてはいかがでしょうか。 セゾン投信のファンドはつみたてNISAの対象にもなっています。 つみたてNISAについてはこちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com 毎月5,000円なら無理なく始められるね! コツコツと長く積み立て続けることが大事です。 よろしくお願いします。 セゾン投信とは…

  • 新型コロナウイルスの影響で急変する家計の確認と見直しをしてみましょう!

    新型コロナウイルスの影響で収入の減少が見込まれるなか、家計の見直しをする良いきっかけだと思います。 今回は家計の収支を確認する方法と、保険チャンネルなどを活用した家計の相談について書きます。 今回の記事はこんな方におすすめです。1.家計の収支がどうなのかわからない方。2.家計について無料で相談をしたい方。 今月まで休業が決まったので収入が減ることが不安だ! まずは家計を把握し、不明なことは積極的に相談しましょう。 よろしくお願いします。 新型コロナウイルスの影響による家計支出の変化について 現在の収入と支出を把握する 年間の収入(可処分所得) 年間の支出 年間の収支 家計の見直しについて相談す…

  • 新型コロナウイルスの影響で家計が急変した時の学費の支援について確認します。

    新型コロナウイルスの影響で家計が急変した時に、高等教育修学支援制度(以下、「授業料等減免+給付型奨学金」と言います。)や奨学金で学費が支援されるか確認します。 休業要請で収入が激減したため学費の支払いが厳しくなったんだ。 授業料の減免や奨学金などの支援が活用できるか確認しましょう。 「授業料等減免+給付型奨学金」についてはこちらの記事をご覧ください。 www.moriken-cfp.com 貸与型奨学金についてはこちらの記事をご覧ください。 www.moriken-cfp.com よろしくお願いします。 文部科学省から学生の方へのお知らせ 「授業料等減免+給付型奨学金」での学生への支援 貸与型…

  • 新型コロナウイルスの影響で住宅ローンの返済が困難になった時にやるべきことを2つ解説します!

    新型コロナウイルスの影響で住宅ローンの返済が困難になってしまった場合は、まず契約中の金融機関に相談しましょう。 続いて自宅で出来る住宅ローンサービス「モゲチェック 」などを活用して毎月の返済額が削減できるか確認しましょう。 今回の記事の2つのポイント新型コロナウイルスの影響で住宅ローンの返済に困った時にすべきこと1.契約中の金融機関に返済猶予の相談をする。2.モゲチェックなどを活用して毎月の返済額が削減できるか確認をする。 先月からの休業要請を受けて給料が激減するから大変だ! 落ち着いてまずは契約中の金融機関に相談をしましょう。 もし、これからマイホームの購入を検討している方は、こちらの記事を…

  • イオン銀行の普通預金金利が下がったため、替わりになる預金での運用を検討しました。

    先月、大手都市銀行の定期預金金利が下がった記事を書きましたが、私が日ごろ利用しているイオン銀行の普通預金の金利も下がってしまいました。 新型コロナウイルスの影響で景気の先行きが不透明ななか、今後しばらく預金金利も低迷することが予測されます。 定期預金の金利動向については、こちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com 今回は少しでも有利に運用できる預金について書きたいと思います。 今回の記事はこんな内容です。イオン銀行に替わって、あおぞら銀行や三菱UFJ信託銀行での運用を検討します。 4月から預金の金利が下がってしまった銀行があるんだね 元本保証で手堅く運用したい方に…

  • 新型コロナウイルス感染症の入院給付金など、保険会社の特別取扱いを解説します。

    新型コロナウイルスに感染してしまった場合の入院給付金や死亡保険金など、保険会社による特別の取り扱いがあるので確認します。 また、契約者貸付を行う際の貸付利率や、保険料払込猶予の延長についての特別取扱いも解説します。 生命保険や医療保険に加入している方は、是非、確認しておいてね! 不要不急の外出は控えて、終息に向けてみんなで頑張りましょう この記事の情報は2020年4月25日現在のものです。 今後情報が更新される場合がありますので、詳しくはご契約中の保険会社のホームページなどでご確認ください。 よろしくお願いします。 入院給付金 死亡保険金 契約者貸付の特別金利 保険料払込猶予の延長 まとめ 入…

  • 9月の2級FP技能検定(AFP認定)に向けて、初めて学ぶ方でも合格を目指せる方法を紹介します

    9月の2級FP技能検定(AFP認定)に向けて、FPを初めて学ぶ方でも合格を目指せる方法を紹介します。 3級FP技能士をもっていない僕でも2級FP技能検定を受検できるの? AFP認定研修(基本課程)を修了すれば受検できますよ 前回の記事のとおり、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年5月24日(日)実施予定だったFP技能検定が中止となりました。 www.moriken-cfp.com 4月21日現在で、次回のFP技能検定は9月13日(日)となっています。 あと5か月近くあるのでFPを初めて学ぶ方でも集中すれば間に合います。 この記事はこんな方におすすめです!・FPを初めて学ぶけど9月の…

  • ファイナンシャル・プランニング技能検定とCFP資格審査試験が中止に!今後の予定を確認します!

    2020年5月24日(日)に実施予定だったファイナンシャル・プランニング技能検定(以下、FP技能検定と言います。)と、2020年6月14日(日)、21日(日)に実施予定だったCFP資格審査試験が、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。 新型コロナウイルスの影響で試験は中止になったんだね。 残念ですが、気持ちを切り替えて次回に臨みましょう。 それぞれの試験を目標にして、日々勉強を頑張っていた方にとっては残念なことですが、次回の試験に気持ちを切り替えていただきたいと思います。 FP技能検定とCFP資格審査試験について、詳しくはこちらの記事を是非、ご覧ください。 www.morike…

  • ファイナンシャル・プランナーにお金のことを無料で相談してみよう

    ファイナンシャル・プランナー(以下、FPと言います。)にお金のことを無料で相談できる「FP無料体験相談」を紹介します。 日本FP協会によると、FP普及活動の一環として行っているものです。 「FP無料体験相談」には「くらしとお金のFP相談室」という対面相談と「無料電話相談の窓口」という電話相談があります。 この記事はこんなかたにおすすめです・お金についての悩みを無料で相談にのってほしいかた・FPの資格を取得したので実践的な相談業務を体験したいかた 子供たちの教育費に関する悩みも相談できるのかな。 お子さんの教育費の目安を教えてくれますよ。 それではよろしくお願いします。 現在は新型コロナウイルス…

  • 定期預金の金利が引き下げになりました!今後の金利動向に注意が必要です。

    4月1日に三井住友銀行が定期預金の金利を引き下げました。 更に4月3日にはゆうちょ銀行も定期貯金・定額貯金の金利を引き下げています。 来週以降、大手銀行(3大メガバンク)も引き下げる可能性があるので注意が必要です。 今まで預貯金の金利は低かったのに、更に低くなったんだね 他の銀行の金利の動きにも注意が必要ですよ。 今回は、預貯金金利の比較と、マイナス金利政策について書きたいと思います。 よろしくお願いします。 大手銀行(3大メガバンク)の金利比較 預金金利の推移 物価と金利の関係について 金利について まとめ 大手銀行(3大メガバンク)の金利比較 4月1日に三井住友銀行が定期預金(スーパー定期…

  • FPの資格更新期限が間近に迫った時にお勧めの講座を解説します!

    FPの資格更新期限が間近に迫った時にお勧めの講座について書きます。 FPの資格更新期限が間近なのに、単位が足りていない方にお勧めです。 講座の内容は次のとおりです。 日本FP協会認定教育機関である「FP研究所」のインターネット継続講座 先日実際に受講して、見事、CFPの資格更新に必要な単位を取得できました。 参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。 FPの資格更新制度について 私の単位取得状況について FP研究所のインターネット継続講座について 申込手順と受講手順 メリット デメリット まとめ FPの資格更新制度について 日本FP協会が認定するAFP、CFP資格には資格更新制度があります…

  • 学資保険の特徴と必要性について解説!併せて返戻率の高い人気商品を比較します!

    教育費の準備にはどんな方法があるのかな? 定番である学資保険のお話しをしますね。 学資保険の特徴と必要性について解説をします。 また、返戻率の高さで人気のある、フコク生命とソニー生命の学資保険を比較しようと思います。 よろしくお願いします。 学資保険の特徴 学資保険の必要性 学資保険の比較 フコク生命の学資保険「みらいのつばさJ型」 ソニー生命の学資保険 両社のポイント比較 まとめ 学資保険の特徴 学資保険は教育費を準備する方法の1つとして定番の商品ですが、主な特徴は次の5点です。 契約者(一般的には両親のどちらか)に万が一のことがあった場合、その後の保険料払込は免除される。 入学の準備金等が…

  • 日本学生支援機構の貸与奨学金について解説!4月開始の給付奨学金との併用は調整があるので注意!

    日本学生支援機構(正式名称:独立行政法人日本学生支援機構)の「貸与奨学金」について解説します。 日本学生支援機構の貸与奨学金は2種類あります。 「第一種奨学金」(以下、無利息奨学金と言います。) 「第二種奨学金」(以下、利息付奨学金と言います。) 大学の授業料は高いけど、無利息で奨学金が借りられるなら安心だね! 奨学金を借りるには基準と限度額がありますよ。 前回の記事で書いた、4月から開始する高等教育の修学支援新制度(以下、給付奨学金と言います。)との併用も出来ますが、調整があります。 給付奨学金についてはこちらの記事を是非ご覧ください。 www.moriken-cfp.com よろしくお願い…

  • 4月から開始する私立高校や大学の授業料等支援制度で、教育費の準備はどのように変わるのか解説します!

    4月から私立高校や大学等の授業料や生活費等の支援制度が始まります。正式には次の2つの制度です。 高等学校等就学支援金の制度改正 高等教育の修学支援新制度 漢字だらけで何やら難しそうな制度ですね 私立高校の授業料が実質無償化するのと、 大学の授業料や生活費が支援されるんだよ 今回はこの2つの支援制度の内容と、教育費の準備はどのように変わるのか書きたいと思います。 よろしくお願いします。 高等学校の教育費について 学習費総額 学校教育費 大学等の教育費について 私立大学の初年度教育費 国公立大学の初年度教育費 高等学校等修学支援金の制度改正(私立高校授業料の実質無料化) 制度の内容 授業料以外の負…

  • マイホームを無理なく購入できる価格はいくら?3つのステップでイメージしてみよう!

    マイホームを購入するにあたって、「いくらの物件なら買えるかな。」とか「毎月このくらいなら返せそう。」と漠然と考えことはないですか? 1億円のタワーマンションを買いたい! 君の年収では無理です 今回は、住宅ローンに関する情報を参考にしながら、3つのステップにより、無理なくマイホームを購入できる価格の目安を算出してみたいと思います。 よろしくお願いします。 住宅ローンについての情報から確認します 住宅ローンの有無 返済期間 年間返済額 具体的なマイホームの購入価格をイメージします 毎月無理なく払える返済額 無理なく返せる借入可能額 購入できるマイホームの価格 まとめ 住宅ローンについての情報から確…

  • マイホームの購入に頭金と諸費用はいくら必要?補助金等と併せて解説します!

    マイホームの購入に頭金と諸費用はいくら必要なのでしょうか。 また、マイホーム購入の際の補助金や助成金はどのようなものでしょうか。 マイホーム購入はライフイベントにおける3大支出(教育・住宅・老後)の1つと言われています。 大きな買い物なので、事前に知っておくべき情報・知識が多いですよね。 新築?中古?税金?補助金?など考えるだけで頭が痛くなります(笑) 今回は2年前に新築分譲マンションを購入した私の経験に基づいて、マイホーム購入に必要なお金や、補助金等について書こうと思います。 よろしくお願いします。 マイホーム購入時に必要なお金について 頭金 諸費用 マイホーム購入時の助成金等支援制度につい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もりけんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もりけんさん
ブログタイトル
100時節約計画
フォロー
100時節約計画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用