仮想通貨が安定して伸びている。 超大型はテスラが加入して、グンと伸びている。 大型はTSLAが抜けたが、SNOWが入った。 そして伸びている。 中型はSNOWが抜けたせいか下がっている。 ちなみに、中型には極わずかである ...
いや~~テスラ売らなければ良かった。 QQQ買うから、まあ個別株は持たなくていいと思ってたけど、やっぱり持ってたいもんだな。 テスラが伸びてフェイスブックを一気に抜いて行ったね。 そして1兆ドル倶楽部に仲間入りした。 お ...
仮想通貨は上がってるし、株も調子が良い。 やっぱりテスラを買い戻した。 もちろんこれから生産台数が増えるというのもあるが、環境に配慮する企業として、車だけじゃなく電池を中心とした環境に対するソリューション事業でトップを走 ...
久しぶりに家族のことを書きます。 緊急事態宣言も明けたので、ずっと行きたいと思っていたトーマスランドに行ってきたで。 息子が電車大好きで、当然トーマスも好き。 娘は年長さんだけど、トーマスまだ好きなので、行くなら今しかな ...
ぬおおお~~1週間ほっといただけでだいぶ増えたで。 ビットコインもイーサも過去最高値を更新している。 1週間でちょうど+100万。過去最高値を更新。 仮想通貨は25%で十分。 仮想通貨は3ヶ月に1度買うってことにしたけど ...
私の同僚に米国株を教えてあげて三年。 良い感じに含み益が出てるようなので、JJ苑食べ放題に連れて行けーと要求していた。 そしてたまたま互いのスケジュールが合ったので、 といきなり予定をねじ込んだ。 初めてのJJ苑。店の前 ...
おまりぃは、ガチホがいいと常々思ってます。 だって、売却益に税金が20%もかかるし、波を捉えてうまくトレードできないでしょ? そのリスクを考えたらガチホする方がいいと考えてしまう。 実際どうなんだろう?おまりぃの感覚が正 ...
これ、人に言ったらパワハラってやつね。 どっかの会社が言ってたかな? 24時間働けますか~?♪ってcmあったらしい。 過労で倒れてからが勝負!! 昭和や。昭和の価値観や。 でも今回はいいんです。相手は人間じゃなくて金だか ...
早速見てみましょう。 MSFTって強いよね 全体的にやられている SNOWが大型にクラスチェンジするかもしれん!! AFRMの伸びが半端ない。NET、UPSTも頑張ってる。 APPSが復調。 この逆風の中成長してくれるか ...
hachiさん 8204万⇒7999万 ピッフィーさん NA 東大バフェットさん NA ポン太さん 3245万 みゆたりさん 13122万⇒12396万 アロハ父さん 5972万⇒6010万 YUTAさん NA 全力米国 ...
株価がボロボロの割には、かなり持ち直している。 なぜならば仮想通貨が値を戻しているから。 中国が仮想通貨を弄るのを禁止したけど上がるんやね~。 本当にわからんな、仮想通貨は。 株から資金が抜かれて、仮想通貨に移動している ...
最近嫁さんが影響を受けやすいと判明した。 いや、前々から知ってはいたが、顕著になってきた。 というのは、嫁の言動が最近ネット界隈でよく聞く反ワクに関わることだから目立つ! ガチのの反ワクってわけではないけど、色々ネットで ...
含み益を十分にとって投資をする、何度も強調しています。 特にハイグロに投資するなら。 私の保持しているMSFT、AMZN、SHOPなんかは含み益が100%を超えているけど、ちょっとやそっと下がったくらいでは動じない。 と ...
NET、MQ、DLO、UPSTを買い増したよん。 まあ相変わらず大波小波、ジェットコースター相場だけども。 相場にまともに付き合っていたらげろ吐くよ。 まあどうせまだまださげるさー。 週の頭になったら買増して、途中は一切 ...
私が以前勤めていた支店で副支店長だった人を先日たまたま見かけた。 当時副支店長は60歳手前だったので、おそらく退職して、65歳の年金支給まで新しい仕事をしているのだろう。 ある講習会で講師として話していた。 別にそこまで ...
仮想通貨は上がったり下がったり。 ほんま目まぐるしいから、見ないふりしています。 ところで、中国が仮想通貨を扱うことを禁止にしましたよね。 私もそう思ってたけど、いやいやそんな単純なもんでもないような。 中央集権的に誰も ...
下がってますねぇ~下がってますよぉ 一週間我慢したよ。 買いたいと思ったけど、一週間は様子を見るって決めたから。 結果的に我慢したおかげで良い感じに下がってくれた。 NET、MQ、DLO、UPSTを買い増す予定。 特にM ...
先日「SPXLを積み立てる」って言った。 なぜSPXLなのか?TECLじゃだめなのか? SPXLの方が運用規模がでかいから強制償還の確率が低いと思われることと、既にハイテクに全振りしてるので、ここからさらにハイテク三倍に ...
まずは結果を見てみよう。 仮想通貨が伸びてるけど、他はあかーーーーん。 もろ被弾している。 あかーん。 サゲサゲ相場ですが、正直言いますと。 もうどんだけでも落ちる覚悟はあるので、どうせ下げるならどーーーーんと下げて欲し ...
おまりぃは生涯にわたるキャッシュフロー表を作成している。 そう、以前記事にしたこともあるが、アクサのファイナンシャルプランナーに披露して褒められるほど詳細に書き込んでいるやつ。 アクサのファイナンシャルプランナーが持って ...
「ブログリーダー」を活用して、おまりぃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。