chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふりょう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/01

arrow_drop_down
  • 6月1日現在のポートフォリオ

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。6月1日現在のポートフォリオを記録のために記載します。投資額に対しては、全体として-11.5%(-1.5万ドル)ほどになっています。先月の-15%よりは回復したものの…というところですね。追加投

  • 5月の配当実績

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。5月の配当がすべて出そろいましたので、記録もかねて記載します。なお、フィリップ・モリス(PM)の現地課税分の戻りが5月にあったこと、アルトリア(MO)の配当が4月から5月にずれ込んだことから、例

  • 5月の売買記録

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。コロナの影響で、リモートワークや時差出勤などだったものが平常に戻りつつあります。リモートワークできていたのなら戻さなければいいのに、なかなか変えられないのが日本なのでしょうか。さて、5月の売買に

  • 移管を検討?フィリップモリス(PM)の現地課税分が戻ってきました

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。タイトル通り、フィリップモリスの配当の現地課税分がやっと戻ってきました。SBI証券さん、ここ2回は毎回現地課税がされて戻すっていうのになっているけれど、そろそろ勘弁してほしい。その期間資金拘束さ

  • SBI証券、9つの米国ETF取引手数料を完全無料に!

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。4月に人事異動があったのと、コロナの関係で色々疲れています。なんといっても疲れるのは人間関係ですけどね。さて、標記の件、SBI証券からニュースリリースがありました。米国ETF9銘柄の買付手数料無

  • 5月1日現在のポートフォリオ

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。5月1日現在のポートフォリオについて、記録として残しておきます。投資額に対しては、全体として-15%(-2万ドル)ほどになっています。コロナウイルス、原油安の影響をもろに受けています。検討してい

  • 4月の売買(まとめ)

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。4月も売買を記録として残しておきたいと思います。4月の売買記録売却銘柄4月はスラック・テクノロジーズ(WORK)を全株売却しました。この銘柄自体は好きなのですが、私個人の趣向として、やはり配当金

  • 4月の配当実績

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。コロナウイルスはまだ収まりませんね。ヨーロッパやアメリカでは一部経済活動が再開されるようで、第2波、3波が心配です。この間、株価が下がっていて、私もブログをかけていませんでしたが、なにぶん本務の

  • エポスカードからインビテーションが届いた!!

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。皆さんクレジットカードは何を使っているでしょうか?私は楽天カード、エポスカード、会社関連のカード、kyashの計4枚を持っています。たまに出張などで飛行機に乗ることがあるためラウンジを使いたいこ

  • SBI証券、フィリップモリスでまたも現地課税!?

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。フィリップモリス(PM)の配当金が入金されたのですが、またもまたも現地課税がされていました。以前の記事でも記載しましたが、フィリップモリスはアメリカ外での活動が主であるため、アメリカ内の税金がほ

  • Amazonと提携。lyftに追い風!?

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。少し古いニュースですが、Amazonがlyftと配達業務で提携するとの発表がありました(2020年3月30日付のニュース)。新型コロナで打撃のLyft、荷物や食料品の配達でアマゾンと提携このコロ

  • アメリカ株が上がっている!

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。コロナウイルスの関係で非常事態宣言が出され、私の職場でもその対応に苦慮しています。とにかく今は「いのちだいじに」ですね(ドラクエ)。そんななか、アメリカ株がここ数日上昇傾向にあります。コロナウイ

  • 今後主力にしたいETF

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。コロナウイルスの脅威はおさまらないですね。ほんとに身近に恐怖を感じます。さて、タイトル通り、今後主力にしたいETFですが、DGRWです。以前下記の記事でも記載しました。SBI証券で手数料が完全無

  • 2020年4月1日現在のポートフォリオ

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。4月から異動があり、落ち着かない初日でした。ブログの更新頻度が下がる可能性が高いですが、どうぞお付き合いください。さて、4月1日のポートフォリオですが、つい市場が開いてしまったのと同時に更新して

  • (雑多)買い物の際に参考にしているサイト

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。コロナウイルスの影響は、より深刻化していますね。昨日も志村けんさんの訃報がありました。よく知っている有名人の方の訃報を聞くと、より身近に感じてしまい恐怖を感じます。若干病みますね。この訃報で、よ

  • お米券やお魚券…日本はどうしてこうなんだろうか。

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。アメリカ株が急上昇していますね。底をついたのか、さらに二番底をつくのか。私は二番底をつけるのではないかと思っていますが、アメリカでは制限のない財政出動をしていますので、先日の底が底だったのかもし

  • まずは身を守りましょう

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。コロナウイルスが猛威を振るっていますね。まずは何よりも身を守りましょう。リモートワークができるのであればリモートワークを。不要不急の外出は控え、人込みは避けましょう。トイレットペーパー、マスクに

  • ドミニオン・エナジー(D)から配当金を受領

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。アメリカ株荒れていますね。この荒れ模様はいつまで続くのでしょうか。最終的な”底”は誰にもわかりませんが、まだまだ荒れ模様は続くと思いますので、慎重な投資を心掛けたいものです。さて、標記のとおり、

  • https://furyo-fight.com/536-2/

    原油価格下落についての整理こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。原油価格の下落が止まりません。この状況については、さまざまな投資家、ブロガーの方が触れているのでご存じの方もいるかと思いますが、今回は私自身の整理も兼ねて今回の原油価格

  • (雑多)コロナショック、健康が何よりも大事

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。コロナショックで株も落ちてますが、健康が一番大事です。体調崩したら元も子のないので。というのも、身近に咳き込んでいたり、熱出したりしている人がいますよね。時期的に風邪の人も多いので、恐怖を感じま

  • ボーイング経営危機!?

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。ボーイングの経営危機がささやかれてますね。ボーイング、最大の危機 米大統領「救済へ」ボーイングについては一度購入を検討したものの、不祥事があったために購入を見送っていました。航空機メーカーは日本

  • FRBが緊急利下げ

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。FRBが緊急利下げを行いました。他のアメリカ株ブロガーの方も解説しているので、そちらをご覧になった方も多いかと思います。今回の利下げ(1%の利下げ)でアメリカの政策金利は0~0.25%の範囲とな

  • 順張り投資家が儲かる!?サーキットブレーカーについて整理

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。今週は波乱の週でしたね。サーキットブレーカーが計3回発動しました。改めてサーキットブレーカーについて整理します。 サーキットブレーカーとは(トレダビ)より 株式市場において相場が異常に加熱し、そ

  • ジェットコースター相場です

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。相場がぐわんぐわん下に動いてますね。今日は上げでスタートしています。昨日投資方針について書きましたが、ここからはほぼ全力投資でいきます。どこが底かわからない。また、現状でも将来的には安い水準だと

  • エクソンモービル、IBMから配当金を受領&これからの買い増し

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。市場は混乱していますね。果敢に買い向かう方もいますし、静観している方もいるようです。アメリカ株の右肩上がりを信じるのであれば、全力で買い向かうのもいいのかなと思いますが、以前ブログに書いたように

  • アメリカもETF無料化へ!?

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。以前投資信託の手数料無料化について、「野村スリーゼロ先進国株式投信」という記事で書きましたが、アメリカでもETFの無料化が進んでいるようですね。日米でコスト無料化相次ぐ―BNYメロン、米国で債券

  • 未来は誰にもわからないのだから、予想しても意味がない。

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。アメリカ株、大分下がってます。ここからさらに下がる可能性が高いように感じますが、未来は誰にも分りません。今が底なのか、底はまだ先なのか。過去のリセッション(景気後退)を参考にすると、50%くらい

  • 税金は明確なコストである

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。税金についての考え方ですが、海外では明確にコストとして意識されます。経営者の方などもコストとして意識されている方が多いように思います。納税の義務はあるので、脱税はいけません。違法行為なので捕まり

  • 相場を休むのも大事

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。相場がぐわんぐわん激しく動いていますね。リセッション入りがうわさされる中、通常の積み立ては続けていくのがいいですが、スポット購入は悩みどころですね。余剰資金がある方は、下がったときに買うというの

  • バンガードがまたも手数料引き下げ!!

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。またまたバンガードがやってくれました!2020年2月27日付でETFの経費率を改定したとのことです。バンガードETF®経費率改定のお知らせ(米国時間2月27日付) ティッカー 名称

  • 巨人の肩の上に立つのも戦略の一つ

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。アメリカ株、激しい値動きが続いていますね。FRBの緊急利下げが0.5%でしたが、この0.5%は大きすぎるという指摘もあっています。他のアメリカ株ブログでも皆さん書いていますが、0.5%以上の利下

  • 2020年2月の配当実績

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。2月の配当実績が出ましたので、記録のために報告します。 銘柄 配当金(円) T 9,048 VZ 13,219 TXN 283 ABBV

  • 2020年3月1日現在のポートフォリオ

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。2月の相場は大荒れでしたね。コロナウイルスは猛威をふるい、未だ終息が見えません。経済的な影響はまだ続くかと思われます。ただ一方で、家にいることが増えるので、ネットフリックスやアマゾンプライムなど

  • 急落時にこそ投資方針を考えよう

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。アメリカ株の急落、続いていますね。投資方針を変更する方も増えてきているようです。それについて、私がとやかく言う立場にはありませんが、自らの方針等に従って取引すればいいと思います。ただ、言ってるこ

  • 資産運用実施者が急増!?20代男性の2人に1人が投資経験

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。令和1年に実施された「お金に関する意識調査」で資産運用をしていると回答した人の割合が35.5%になりました。かつ、男性20代では資産運用をしている割合が51.1%となり、資産運用が一般的になって

  • 急落時こそ配当のありがたさを思い知る

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。アメリカ株の下落が続いていますが、こういう時に配当のありがたさ(強さ)を感じます。配当があるからこそ、下落時にもその配当を使って再投資ができるため、配当再投資という方法は自分に合っているなと改め

  • 「野村スリーゼロ先進国株式投信」登場

    こんにちは。サラリマン投資家のふりょうです。アメリカ株下がっていますね。どこまで下がるか読めないところですが、私も余裕資金の範囲内で追加投資を行っています。ここが底値だ!というところは誰にもわからないかと思うので、恐る恐る追加投資を行ってい

  • アメリカ株の急落

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。相場が開く前に設定してたつもりですが、設定を間違ってました。。アメリカ株、急落しましたね。ダウ平均が終値ベースで1,000ドル(3.5%)を超える下落でした。そんななかギリアド・サイエンシズは急

  • 火災保険の加入は早めに!

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。少し前に節約の件で火災保険について触れました。近年の災害の多さから、火災保険は値上がり傾向にあります。支払いのために積み立てていた保険の支払いが多く、積立金が減ってきているわけですね。そうしたな

  • 新型肺炎でギリアド・サイエンシズに注目が

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。タイトル通り、ギリアド・サイエンシズ(GILD)に注目が集まっています。というのも、新型肺炎の治療の開発が期待されているからです。2月4日のブルームバーグのニュース「ギリアド株急伸、中国が新型ウ

  • 投資の前にまず節約

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。今回は、節約について触れたいと思います。投資する資金を捻出するためにはまずは節約ですよね。投資に抵抗がある方にも、節約であれば抵抗がなく取り組みやすいと思いますので、まずは節約から行うことをおす

  • 毎月分配金が得られるETFでポートフォリオを作りたい

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。以前ウィズダムツリー 米国株クオリティ配当成長ファンド (DGRW)の記事を書きました。優れたETFだと思うのですが、やはり経費率がVTIなどと比べると気になります。そうしたこともあって、他のE

  • 売買記録

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。少し銘柄を整理したので、記録として残しておきます。売却銘柄 パリック・ゴールド(GOLD)購入銘柄 タイソン・フーズ(TSN)タイソン・フーズはずっと欲しかった銘柄で、買ってもいいかなという水準

  • アッビィ(ABBV)より配当金を受領

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。体調不良が続いており、しばらく軽めの更新になりそうです。ご容赦ください。標記の件、アッビィ(ABBV)より配当金を受領しました。金額は3,000円弱(税引後)です。アッビィは医薬品の大手企業です

  • テキサス・インスツルメンツ(TXN)より配当金を受領

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。テキサス・インスツルメンツ(TXN)より配当金を受領しました。金額は約280円と少額です。テキサス・インスツルメルツはアナログ半導体の世界最大手の企業です。半導体にはアナログとデジタルがあり、デ

  • 久々の日本株購入

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。久々に日本株を購入しました。購入した銘柄は日本航空(9201)です。指標を見るともう少し下がりそうな気配で、3,000円も切りそうだなと思いましたが、買い逃すよりはいいかなということで購入しまし

  • おすすめのクレジットカード

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。ちょっと体調不良で微妙な感じなので、少しの間簡単な記事の更新とします。ご容赦ください。さて、タイトルのとおり、クレジットカードについてですが、私がおすすめするのは、楽天カード、エポスカードの2つ

  • スラック・テクノロジー(WORK)を売りたい衝動に駆られる

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。ちょっと今体調崩してまして、あまり中身のある記事は書けないと思うのですが、暇つぶしにご覧いただければと思います。スラック・テクノロジー(WORK)という会社があります。アプリのslackの会社で

  • 値下げ競争

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。証券会社各社は手数料の値下げを行っており、その競争は激化しています。本ブログでも以前に取り上げました。そんななか東洋経済オンラインの記事「SBIの「宣言」で曲がり角を迎えたネット証券」が掲載され

  • たい焼きの頭と尻尾はくれてやれ!

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。「たい焼きの頭と尻尾はくれてやれ!」というのは投資の格言として知られていますが、私がこの言葉を初めて聞いたのは長瀬智也さん主演のビッグマネーというドラマでした。この格言は、底値で買おうとすれば買

  • 確定申告で絶対にやるべきこと

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。今回は確定申告で絶対にやるべき事項について、私の経験を踏まえて記載します。ふるさと納税をしていたり、医療費控除や株式の損益通算、外国税額控除、FXなどの利益や損失がある方、あるいは副業をしていた

  • 相互リンク

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。昨日、とあるサイトを運営している方からお互いにリンクを貼って、紹介しあいませんか?というご連絡をいただきました。連絡をいただいた際は、素直にうれしく、普段見てくれてる方がいるんだなというのを改め

  • ファンド オブ ザ イヤー2019

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。モーニングスターのファンド オブ ザ イヤー2019が発表されました。これ結構前に発表されていたんですが、中身を追い切れていませんでした。運用成績の良い投資信託を紹介しているんですが、どれも中身

  • DGRW(他のETFとの比較検討)

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。今回は、ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド(DGRW)について取り上げたいと思います。このDGRWは私が常々投資したいと思っていたETFで、私のメイン口座であるSBI証券では、この

  • 新規購入銘柄の検討

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。今回は個別株で個人的に新規で買いたい、狙っている銘柄を紹介したいと思います。新規で買いたい銘柄はタイソン・フーズ(TSN)、ウェルズ・ファーゴ(WFC)の2社です。なお、ウェルズ・ファーゴは、保

  • ベライゾン(VZ)とT(AT&T)から配当金を受領

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。現地時間2/3付でベライゾン(VZ)とAT&T(T)から配当金を受領しました。上記2社はアメリカ株投資家なら皆さんご存じの会社だと思います。日本でいうとDoCoMoやauといった企業です

  • NISA口座は必要ないかも?

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。今回はNISA口座について思ったことを記載したいと思います。NISA口座についてNISA口座って売買益、配当に対して非課税で、まず投資をするならNISAからというのが一般的です。ただ、私にとって

  • 確定申告をしてみてわかったこと

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。確定申告のシーズンになっていますね。私もさっそく確定申告の入力をしてみました。確定申告具体的に私が該当する項目は、外国税額控除、ふるさと納税、医療費控除、FXです。項目ごとに触れていきます。外国

  • 高配当株、連続増配株投資について

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。今回は高配当株、連続増配株について振り返りたいと思います。 現在、私が投資している銘柄は、これらがメインとなっています。 高配当株、連続増配株とは?高配当株とは、その名のとおり配当が高い株のこと

  • 複利の法則(72、114、144)

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。本日は投資家なら押さえておくべき複利についてふれます。複利はアインシュタインが「人類最大の発明」といったことでも有名です。金利単利と複利金利には単利と複利があります。単利・・・「元本」にのみ金利

  • 2020年2月1日現在のポートフォリオ

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。1月も終わりましたね。イランとの戦争懸念や新型肺炎などで若干の調整が入った月でした。1月は若干ポートフォリオの見直しをしました。以下が1月の購入・売却銘柄です。売却 ジョンソン・エンド・ジョンソ

  • 1月の配当金

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。2月に入りましたので、1月の配当金をまとめたいと思います。すべて日本円換算(税引後)での記載です。フィリップ・モリス23,190アルトリア18,055ナショナル・グリッド13,931ペプシコ2,

  • 雪だるま(先進国株式)が値下げ!逓減型信託報酬制を導入

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 2020年1月29日にSBI・先進国株式インデックス・ファンド 愛称:雪だるま(先進国株式)が逓減型信託報酬制を導入するとの発表を行いました。導入は2020年2月13日からとなるようです。 ※逓減型信託報酬制:純資産残高が一定金額に達した場合、これを超えた部分に対して信託報酬を逓減する仕組み 逓減型信託報酬制導入のお知らせ SBI・先進国株式インデッ

  • 基本をどこに置くか

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。今回は企業型確定拠出年金についてです。 確定拠出年金 確定拠出年金とは? 確定拠出年金には企業型確定拠出年金(DC)と個人型確定拠出年金(iDeco)があります。企業型の方はDCと呼ばれたり、企業型DCと呼ばれます。DCとは確定拠出年金( Defined Contribution Plan)のことで、これに個人という意味の「 individual 」を

  • おすすめの証券会社(日本株編)

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 今回はおすすめの証券会社(日本株)を紹介したいと思います。 投資している方にとってはほぼ常識だと思うので、知識がある方は読み飛ばしてください。 おすすめの証券会社 日本株でおすすめする証券会社は、楽天証券、SBI証券、GMOクリック証券です。 このなかでもおすすめは楽天証券とSBI証券です。GMOクリック証券は少し例外的な扱いになります。 日本株の取

  • フィリップ・モリス(PM)の税金が戻ってきた!

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 フィリップ・モリス(PM)の配当金を受け取ったものの、現地課税がされていた旨を記事にしました。 その後、SBI証券に問い合わせたものについても、併せて記事にしています。 フィリップ・モリスは海外での売り上げがほとんどであるため、アメリカでの課税が10%ではなく、0.2~0.3%となります。これは80/20 companyによるものです。 80/20

  • おすすめ証券会社(投資信託編)

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 今回は、投資信託を取引するのにおすすめの証券会社を紹介したいと思います。 おすすめは楽天証券かSBI証券 あくまで個人的にですが、楽天証券とSBI証券の2択です。この2社以外にもありますが、あえてこの2社以外を選択する理由はありません。投資信託だけの取引であれば楽天証券がおすすめです。 自分でもまとめていたのですが、ちょうどザイ・オンラインに取引手数

  • 追加投資と購入時期

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 現地1/24(金)にエクソン・モービル(XOM)と SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD)に追加投資を行いました。 追加購入の時期 3週目か4週目と決めている アメリカ株投資家の方々は、おおむね毎月の投資時期を決めている方が多いです。私の場合は、基本3週目か4週目の月曜の朝にドルを購入し、その夜アメリカ株を購入するこ

  • シスコ・システムズ(CSCO)より配当金受領

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 シスコ・システムズ(CSCO)より配当金を受領しました。1株当たりの配当は0.35ドルで、保有数が少ないため、私が受け取った配当は税引後200円ほどです。 シスコ・システムズの連続増配年数は8年ほどで、配当を開始してからは減配していません。 シスコ・システムズに投資したのは、半導体系の株がほしかったときに、米中貿易戦争のため、株価が割安になっていたた

  • ESG投資熱の高まり

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 別途投稿予定だった記事があったのですが、もう少し内容を精査したいがために、調整中です。そのため、今回は箸休め的な意味で、ESG投資について触れたいと思います。 2020年1月19日の日経マネー研究所の記事に、ESG投資をテーマにした記事がありました。「増えるESGテーマの投信 運用の中身はどうチェック」 改めて、ESG投資とは、 環境(Environ

  • ETFの手数料無料化は微妙?

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 ずっと買いたかったETFのウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長(DGRW)を1株試しに購入しました。 私がメインで取引しているSBI証券では、1/2現地約定分より、DGRWを含めた9つのETFの手数料が実質無料化されました。このため、念願のこの銘柄の購入となったわけです。 しかし、購入してみると、きっちり手数料が取られていました。おや?と思って再

  • おすすめの投資信託(2020年1月現在)

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 前回の投資信託の続きということで、この記事を書いている2020年1月14日現在で、個人的なおすすめの投資信託を記載します。なお、これを推奨するものではありません。投資は自己責任で行ってください。データはすべてモーニングスターからです。 ※証券会社によっては取り扱っていない商品もあります。 おすすめの投資信託 アメリカの指数をベンチマークとするインデッ

  • 投資信託の選び方

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 今回は、投資信託を選ぶ際にはどういった基準で選べばいいのか。私が購入時に気を付けていることについて説明したいと思います。 ご注意いただきたいのは、今回の基準はあくまでも私自身の基準であることです。 ブログ等でもさまざまな方が投資信託の購入基準を示していますが、それらも参考にしながら自分に合った商品を選択されることをおすすめします。 私の投資遍歴 まず

  • SBI証券より「特定口座年間取引報告書」を受領

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 SBI証券より、「特定口座年間取引報告書」を受領しました。一般にネット証券の報告書は電子でも受け取ることができるのですが、私はこの報告書のみ郵送にしています。 というのも、現在は不要なのですが、以前は確定申告の際に添付が必要であったため、そのわずらわしさから郵送に設定し、そのままにしている状態ですね。 以前2019年度の還付金を記事にしましたが、その

  • ナショナル・グリッド(NGG)から配当金受領、外国手数料とこの銘柄のリスク

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 イギリスのナショナル・グリッド(NGG)から配当金を受領しました。ナショナル・グリッドはADR銘柄です。 ※ADR(American Depositary Receipt)とは、アメリカの市場で取引されるアメリカ外の企業の代替証券のこと。 ナショナル・グリッドの事業概要 イギリスの電力・ガス会社で、イギリスにおける送電、ガス配給、アメリカのニューヨー

  • NISA口座での購入方針

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 今回は、NISA口座での購入方針について触れたいと思います。 ADRが第一候補? NISA口座を使っての株の購入は、その性質上、ADRの株を買う方が多いかと思います。日本だけでなく、アメリカにおける課税もないので、非課税の効果を使うためにはうってつけですね。 かくいう私も、NISA口座の主はフィリップモリス(PM)を購入してきました。フィリップモリス

  • 投資について④(投資信託)

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 人気のないこのシリーズですが(苦笑)、一度始めたからには最後まで…と思っております。どうぞお付き合いください。今回は投資信託について触れます。 投資信託とは 投資家から集めたお金を一つの大きな資金として、専門家が株や債券などに投資・運用し、その運用成果を投資家に還元する金融商品です。 投資の専門家に任せるということで、初心者に向いている商品と言えます

  • PMの現地課税10%について(SBI証券より回答)

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 フィリップモリス(PM)はアメリカ外での活動が主であるため、アメリカ内の税金がほぼ無視できる水準です。そのため、NISA口座にうってつけと言われる銘柄です。 そのPMの2020年1月分の配当について、なぜか現地課税が適用されていた旨、先日本ブログでも掲載しました。 SBI証券になぜ現地課税が適用されたのかという疑問を問合せた結果、即日回答が来ました。

  • 日本株とアメリカ株の比較(手数料、税金等を含めて)

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 今回は日本株とアメリカ株の比較(手数料、税金等を含めて)の比較をしてみます。 結論:日本株の方が有利 結論から言うと、日本株で利益を出せる人は日本株を売買した方がいいです。ただし、市場全体として右肩上がりなのはアメリカなので、それをどう考えるかによります。 日本株の銘柄選定に自信がある人は日本株。そうでない人はアメリカ株が良いかと思います。どちらかに

  • PM&MOから配当金受領、PM現地課税適用?ESG投資の普及から今後は…?

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 標記のとおり、フィリップモリス(PM)とアルトリア(MO)から配当金を受領しました。入金されたのは1/14でしたが、円換算でいくらになるかは正式な支払通知書で確認したいがために、少し遅れての報告となります。 今回受け取った配当金は、PMが20,000円ほど、MOが18,000円ほどで、合計約38,000円になります。PMは本社が現地課税がほとんどない

  • 投資について③(株式投資)

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 今日は投資の種類の一つである株式投資について触れます。整理のために書いてますが、皆さんご存じのないようばかりのようで、このシリーズ、アクセス少ないんですよ…。さて、気を取り直して。 株式投資とは 企業が発行する株を売買する投資手法です。 株とはその企業の権利書のようなものであり、購入した人は株主となることで、その企業のオーナーの一員となることができま

  • ペプシコより配当金を受領

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 ペプシコ(PEP)より配当金を受領しました。私は持ち株数が少ないので、税引き後2,800円ほどです。今更ながら、もう少し多めに買っておけばよかったなと思う優良銘柄です。 ペプシコは日本ではペプシコーラで有名です。名前と商品名が一致しているので、このイメージが強いのだと思います。ただ、実際はペプシコは食品・飲料メーカーです。飲料では「ペプシコーラ」「ゲ

  • 2020年初配当

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 前回の記事でVYMの配当について記載しましたが、あれはやはり2019年度扱いのようでした。つまり、今回の配当が2020年の初配当になります。 2020年初配当はGILD(ギリアド・サイエンシズ)とVTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)の2銘柄です。どちらも少額であるため、両方合わせても日本円で1,800円(税引き後)ほどの配当でし

  • SBI証券に続き楽天証券も手数料無料化へ

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 ITmediaビジネスで楽天証券が手数料無料を考えているとの記事が出ました。「手数料ゼロ化を準備中 楽天証券の楠社長」 この手数料無料化の流れは、アメリカの大手証券会社 チャールズ・シュワブ が2020年10月1日に手数料撤廃を発表したことから始まっています。その後、日本でもSBI証券が同年10月30日に取引手数料を今後3年でゼロにする構想を打ち出し

  • VYMより配当金受領

    VYM(バンガード・米国高配当株式ETF)から配当金が入りました。 VYMはアメリカ株取引をしている方には説明不要のETFですね。高い配当利回りの大型株を中心としたETFです。私の主力のSPYDほどの配当利回りはありませんが、安定して3%ほどの利回りの高配当ETFです。 昨年末に配当金が支払われていたのですが、口座への入金は1/6でした。 私の取引しているSBI証券では、配当金支払日が12/27で

  • バンガード更に手数料値下げへ

    こんにちは。サラリーマン投資家のふりょうです。 2020年1月7日、バンガード・インベストメンツ・ジャパンのホームページで手数料改定のお知らせが掲載されました。 経費改定 バンガードETF®経費率改定のお知らせ(米国時間12月20日付) アメリカ株投資家におなじみの銘柄であるVTIやVTなどは含まれていません。しかし、上記を報じたモーニングスター社の記事に次のような記載があります。 米国のバンガー

  • ふるさと納税について

    今回はふるさと納税について記事にしたいと思います。 昨日、東洋経済オンラインで神奈川県川崎市のふるさと納税の流出額が56億円であることが記事になりました(東洋経済オンライン2020.01.08「「ふるさと納税」法改正でも止まらない税金流出」) 「ふるさと納税」とは 改めてふるさと納税について触れます。ふるさと納税は、住んでいる自治体に納めるべき住民税を、他の自治体に納めることのできる制度です。ふる

  • (箸休め)楽天経済圏

    投資家界隈では、楽天経済圏の人が多いようです。というのも、ポイントが色々付くものが多いからどうしてもそうなりますよね。楽天すごい。 かくいう私も楽天ユーザーです。 そんな楽天から、2019年の12月に自動車保険が出ました。その名も「ドライブアシスト」 正直自動車保険であれば、他の保険会社で検討するのですが、この保険の新しいところは1,000km以下という区分。 1,000km以下であれば、 カーシ

  • 税金の還付(2019年度分)

    SBI証券より税金の還付がありました。 今年は損出し(取得金額より低い金額での売却損)を行ったために、その株の損失(譲渡損失)と配当所得との損益通算(損失と利益の相殺)が行われたためです。 株式の口座を特定口座で開設していると、その口座内での損益通算を勝手に行ってくれるのがありがたいすね。損出してるっていう意味では投資の才能がないのかもしれませんけどね…苦笑 金額は約8万円。 さらに損益通算できて

  • アメリカ株ETFの取引手数料無料化(メモ)

    アメリカ株のETFの手数料が無料化されました。国内大手3証券で無料化された銘柄は次のとおりです。 ティッカー銘柄名SBI・マネックス証券楽天証券VTバンガード®・トータル・ワールド・ストックETF〇〇VOOバンガード・S&P 500 ETF〇〇VTIバンガード・トータル・ストック・マーケットETF〇〇SPYSPDR S&P 500 ETF〇〇IVViシェアーズ S&P 50

  • 投資について②

    今回も初心者向けですので、知識がある方は読み飛ばしください。 投資と投機の違い 投資とよく似たもので投機と呼ばれるものがあります。一般的にギャンブルをイメージする方が多いかと思います。よく投資はプラスサムゲーム、投機はゼロサムゲームやマイナスサムゲームと表現されることが多いです。このサムは、ExcelのSum関数をイメージしてもらうとわかりやすいのですが、最終的な総和を表していると考えてください。

  • 投資について①

    アメリカ株投資について、先日記事にしましたが、本来は投資とは?から入るべきでした。順番が前後しますがご容赦ください。なお、自分の整理も兼ねていますので、ほぼほぼ初心者向けの内容となっています。知識がある方は読み飛ばしください。 投資とは? 一般的に、お金で株や不動産を買うことがイメージされるかと思います。資金を通じてさまざまなものを買う、自己投資も含めると資金を使って能力を上げるなどでしょうか。

  • アメリカ株投資

    自己紹介にも記載していますが、私の投資は投資信託から始まり、FX、アメリカ株投資へと移りました。 日本株にも一部で投資をしていましたが、配当金が不安定であること(減配多し…)から先の読めない状況であまり成績が良いものではありませんでした。そこで海外に目を移したというわけです。 アメリカ株以外にも、一時期流行したBRICSやインドネシア、ベトナム等の株も考慮したものの以下の懸念があって対象外としまし

  • アメリカ株の情報の仕入れ先

    アメリカ株の普段の情報やどんな銘柄を買うか考える際に、私が参考にしているサイトを紹介します。※各ブロガーさんたちも参考にしていますが、ここでは紹介しません。 〇ブルームバーグ その日のトピックスを見ています。時間がない時は今日のニュース5本のみ閲覧。 〇モトリーフールジャパン 何人かのブロガーさんが恐らくアフィリエイト?で紹介されていました。情報自体は良質なものが多いので、参考になります。 〇日本

  • 2020年1月1日現在のポートフォリオ

    2020年1月1日現在のポートフォリオは次の通りです。 個別銘柄については触れませんが、このなかで赤字になっているのはLYFT、WORK、GILD、XOM、MMM、IBM、MO、PMです。 なかでも一番懸念しているのはWORK、いわゆるSlackですね。実際にSlackを使ってみて、使い勝手すごくよかったので購入したのですが、MicrosoftのTeamと競合してしまって、なかなか見通しは暗いです

  • 2020年1月1日現在のポートフォリオ

    2020年1月1日現在のポートフォリオは次の通りです。 個別銘柄については触れませんが、このなかで赤字になっているのはLYFT、WORK、GILD、XOM、MMM、IBM、MO、PMです。 なかでも一番懸念しているのはWORK、いわゆるSlackですね。実際にSlackを使ってみて、使い勝手すごくよかったので購入したのですが、MicrosoftのTeamと競合してしまって、なかなか見通しは暗いです

  • 2019年の配当

    2019年の配当は税込み5,286ドル、税抜き4,141ドルでした。 日本円換算だと税込み57万円、税抜き44万円ほどになります。 年初の目標は、税込み60万円で税抜きで48万円を目標でした。 税抜き48万だとちょうど手取り月4万円になるので、これくらいは欲しいなという希望的目標で。 一番多かったのはPM(NISA口座)で税抜き838.12ドルでした。 PMの購入は2017年と2018年のみで、2

  • 2019年の配当

    2019年の配当は税込み5,286ドル、税抜き4,141ドルでした。 日本円換算だと税込み57万円、税抜き44万円ほどになります。 累積が入っているので見づらいですが、以下が円換算の配当結果です。 年初の目標は、税込み60万円で税抜きで48万円を目標でした。 税抜き48万だとちょうど手取り月4万円になるので、これくらいは欲しいなという希望的目標で。 一番多かったのはPM(NISA口座)で税抜き83

  • 自己紹介

    はじめまして。「ふりょう」と申します。 30代半ばの福岡在中のごく平均的な?地方の男性会社員です。 これまでに投資信託、外貨建て保険、FX等を経験してきました。 現在アメリカの高配当株、etfを中心に投資しており、いつかセミリタイアすること!!を目論んでいます。 【2009年】 ・投資信託から投資をスタート 社会人になって数年目に投資を始めました。最初に購入したのは投資信託。銀行の窓口で母親が勧誘

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふりょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふりょうさん
ブログタイトル
ふりょうの悪戦苦闘日記
フォロー
ふりょうの悪戦苦闘日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用