chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
播磨のランチ~大衆食道しまや~ https://plaza.rakuten.co.jp/shimayablog/diary/

新たなブログを開設しました。今回も兵庫県は播磨地方のランチを中心に情報をお届けします。たまに神戸・大阪にも出没します。文字少な目、写真多め、引き続きよろしくお願いします。

島玉夫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/01

arrow_drop_down
  • Oh! huggy!! 神戸マルイ店(兵庫県神戸市中央区三ノ宮町1)

    ​大阪の知人に会う前に、三宮で買い物。OIOIにやって来ました。 目的はお土産を買うため。いろいろあるが、目に止まったのがこのお店。 韓国スイーツ?ピンクが眩しい。 なかなか甘そーなスイーツい

  • 和洋創作 Cafe&Lunch 陽だまり(兵庫県姫路市飾東町豊国)

    ​姫路市飾東町、のどかな街並みの一角に現れる縦看板。 こちらが今回のターゲットのレストラン。建物も大きい。 では、いざ、突撃! 入口を抜けたところにあるエントランス。旅館みたいだ。 左

  • サーティワンアイスクリーム 明石イトーヨーカドー店(兵庫県明石市二見町西二見駅前1)

    ​なかなか気温が安定しない今日この頃、この日は暑い日。アイスクリーム日和だ。 そう言えば、数日前にテレビでサーティーワンの人気商品のランキングみたいなものをやっていたな。では、いざ、突撃! さ

  • OhanaBURGER(兵庫県明石市本町2)

    明石と淡路島を結ぶフェリー「ジェノバライン」の明石乗り場のすぐ前にあるビル。 ここの1階に鉄板焼き・お好み焼きのお店『オハナ』がある。 鉄板焼き店は夕方オープン。本来閉めていた昼間の時間を、同

  • 立ち喰い や鮨(兵庫県姫路市塩町)

    姫路駅の北側にある飲み屋街・塩町の路地裏。そこに『海鮮小皿と土鍋ごはん やすゞ』という居酒屋さんがオープンしたのでやって来た。 その居酒屋さんでちょい飲みを敢行。その締めとして、同系列で隣にあるこ

  • イタリアンバル Tre gatti(兵庫県姫路市東駅前町)

    JR姫路駅からおみぞ筋に入ってすぐ。ビルの2階にある隠れ家的イタリアンがあります。 ちょっと急な階段を上がります。 一番上まで行くとすぐに入口登場。では、いざ、突撃! まずは厨房を囲むカウン

  • 浅草茶屋たばねのし 姫路店(兵庫県姫路市駅前町)

    JR姫路駅の商業施設『ピオレ姫路』内にある、抹茶スイーツ・ドリンク専門店。 メインはテイクアウト、でも2卓だけイートインスペースもある。 では、いざ、突撃! クレープ、ブリュレ、抹茶ドリンク各

  • ガーデン スタンディングバー オオタニ(兵庫県明石市本町1)

    明石の台所、魚の棚商店街の東側までやって来た。 ちょい飲みにやって来たが、特にお店は決めて無かったが、この路地が気になり行ってみることに。 中腹まで行くと、レジカウンターが登場。そのレジ周りに

  • リンガーハット イオン明石店(兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2)

    ​明石市大久保町のイオン明石にやって来た。 この日のランチは、ここのフードコートのとあるお店に行くことに決めていた。 無性に皿うどんが食べたくなったのだ。 もちろん全国チェーン店のお店に、いざ、突撃

  • みこはち商店(兵庫県姫路市東駅前町)

    姫路の昼飲みの聖地「おみぞ筋」にある居酒屋さん。 15時にオープンします。その時間に姫路入りして、おみぞ筋を歩いていたらちょうどオープンしたところ。 では、いざ、突撃! 入口を抜けて左側に1

  • ぎょうざのじんべえ 明石店(兵庫県明石市本町1)

    GWの真っ只中、飲み歩きの2軒目は餃子屋さん。 魚の棚商店街の東側の、人気店が集まるいい場所にあります。 お昼でしたが、3組くらいのお客さんがいたかな? お土産に冷凍餃子はいかが? では、

  • dining kitchen ゆらゆら(兵庫県高砂市神爪1)

    JR宝殿駅(兵庫県高砂市)を北に5分程歩くとレストラン登場。 2025年5月19日、本日新規オープンのお店。当日のランチにやって来た。では、いざ、突撃! 奥に広い店内。ちょっと間隔を取ってテーブルを配置

  • KOGANE(兵庫県姫路市西二階町)

    姫路駅前の大手前通りは、まっすぐ姫路城に向かうメイン通りです。 その大通り沿いにクラフトビール専門店があります。 自家製クラフトビールも製造していて、前から興味がありました。 店前ではオブ

  • 酔鳥味鳥(兵庫県姫路市飾磨区阿成植木)

    この数年で結構な頻度で業態が変わっているテナント。今回は鶏料理のお店へ転身。 確か旧店はイタリアンだったかな?もうその前は思い出せない。 では、いざ、突撃! 「酔鳥味鳥(よいどりみどり)」

  • 濃厚とんこつラーメン ど豚骨 虎砲(兵庫県姫路市南町)

    姫路駅近くの商店街。 もともとここに立ち飲み屋があったのだが、業態変化してラーメン屋がオープン。 居酒屋で一杯やったあとの締めでやって来ました。では、いざ、突撃! こじんまりとした店内。テー

  • お好み焼き いい友(兵庫県高砂市阿弥陀町)

    もう少し進むと、高砂のパワースポット「高御位山」と「鹿島神社」という神聖なる立地。 うどん屋さんとともにこの建物を使用。 その南側のテナントがが同店。 では、いざ、突撃! 店内は昔なが

  • りょうり屋 雪もと(兵庫県姫路市福中町)

    ホットペッパーグルメのポイントが少々貯まりましたもので、使えるお店を姫路で検索。おっ、いいお店発見。すぐに予約。 予約の日のオープン時間に到着。では、いざ、突撃! 落ち着いた割烹料理店。筆者を

  • farm to kitchen あるこ(兵庫県加古川市平岡町新在家1)

    JR東加古川駅から約10分ほど南下したところにオープンしたイタリアンのお店。 もともとワインが売りのイタリアンだったところを居抜きで利用。 2025年5月8日グランドオープン、この日の5月13日からランチ

  • 焼肉 匠稀(兵庫県明石市大明石町1)

    JR・山電「明石駅」から5分程度西へ移動したところにある焼肉屋さん。オープンしてまだ1年ちょっとのお店。 ここでランチがスタートしたとの情報を得てやって来た。 麺類もやっているみたい。 では、

  • THE CITY DONUTS AND COFFEE(兵庫県神戸市中央区中山手通1)

    JR三宮駅を降りて北野坂を北上。 しばらくしたらこのレンガ造りのビルが見えてきます。 その1階が今回のターゲットのドーナツ屋さん。では、いざ、突撃! 店内は結構広めのカフェスペースを有する。

  • 海鮮めし処 酒処 大衆富士食堂(兵庫県姫路市久保町)

    とある仕事休み日、何気に思い立って、「そうだ!昼飲みをしよう!」となったのだ。 最近出来た海鮮居酒屋さん、すでに人気店になっているので、ちょっと時間をずらして14時過ぎに到着。では、いざ、突撃!

  • caffe ozio(兵庫県三木市自由が丘本町2)

    この日の食べ歩きは三木市へ。小高い山道沿いにあるカフェを目指す。 カーブを過ぎたところに突如登場した。すぐ横の駐車場に車を止める。 何やら木材加工品が多数あるぞ。 飾りか売り物か? ま

  • いろ屋(兵庫県高砂市荒井町扇町)

    高砂市荒井町、山電・荒井駅間に到着。車は高砂市民病院の駐車場へ。 この居酒屋さんでランチが始まったとの情報。 では、いざ、突撃! 外から見るより、中は結構広いな。 3席だけあるカウンタ

  • 海鮮小皿と土鍋ごはん やすゞ(兵庫県姫路市塩町45)

    姫路には色んな居酒屋グループがあるが、その中の一角『安田商店グループ』というのがある。母体は酒屋さん。 そのグループの新店がココ。では、いざ、突撃! カウンター席のみのお店。8人くらいで満席に

  • ステーキ M(兵庫県加古川市志方町原)

    加古川市志方町ののどかな場所にある人気焼肉店『彦』。その『彦』のステーキ&ハンバーグ部門と言うべきお店が同店。 同じ敷地内にあります。同店は奥に位置していますね。 では、いざ、突撃! 店内

  • ごはん処 うらら(兵庫県明石市野々上2)

    西明石の野々上(ののうえ)と言えば、閑静な高級住宅街と言うイメージ。 明石市立鳥羽小学校から東へ移動して、野々上2丁目7までやって来た。 これが今回のターゲット店、古民家カフェだ。立派な建物で

  • 鶏焼肉 なびき(兵庫県姫路市久保町)

    突き当りに見えるのは、山陽電鉄の線路。この路地にあるお店が今回のターゲット。 いわゆる焼鳥屋さんですが、串焼きタイプではなく、セルフで焼く焼肉スタイル。楽しみですね。では、いざ、突撃! 入って

  • 大衆肉食堂 肉のエサカ(兵庫県神戸市西区福吉台1)

    ​神戸市西区にある老舗靴店のヒラキ。その横に誕生した肉料理専門店が今回のターゲット。 早めに到着して、とりあえず外観を写真撮影。その後は開店までヒラキでお買い物。 開店は11時、15分前の10時45分

  • La Douce.(兵庫県姫路市飾磨区妻鹿)

    えっ?こんなところにパン屋さんがあるの?てくらい住宅街にあるパン屋さん。 2台分ある専用駐車場に車を止めて、こちらに向かうと、小さな置き看板を発見。 はい、ここで間違いありません。 この置

  • カフェノイエ(兵庫県明石市二見町)

    高砂と明石を結ぶ旧浜国道。 東二見駅まで来たところに今回のターゲット店がある。 向かって左側がめがね屋さん、右側がカフェと言う珍しいカフェ。 では、いざ、突撃! 店内は低いパーテーション

  • 炭火焼肉と海鮮浜焼き たにやん(兵庫県明石市本町2)

    淡路島と明石を結ぶジェノバラインフェリー、その明石乗り場のすぐ前にあるビルの1階。 ここに明石で人気の焼肉屋さんがあります。 この度、同店でランチを始めたとの情報が舞い込む。仕事で明石までやっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、島玉夫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
島玉夫さん
ブログタイトル
播磨のランチ~大衆食道しまや~
フォロー
播磨のランチ~大衆食道しまや~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用