夜中から降っていた雨も止んだので、久しぶりにスーパーカブ(JA07)で警察署に軽自動車の保管場所届を出しに行って来ました~しばらく乗ってなくてもエンジンがセル…
エラーで登録できなかったので続きです… 鯛丼自分でかき混ぜてオンします おいしゅうございました! その他のメニュー 食べたことないけど(笑) 食後、西伊豆スカ…
GSX-R1000で西伊豆まで鯛丼を食べにツーリング行って来ました~ 7:45に出発 今日は遅めです SVさんと8:30に東名海老名SAで待ち合わせで8:1…
お薬手帳を忘れただけなのに、支払金額が40円高くなりました… 3月分:1050円2月分:1010円 お薬手帳を忘れると服薬管理指導料Aが14点高くなってますね…
昨日のことですが、観音崎近くの走水で花見して来ました~ 満開でしたが、曇りで少し寒かったです…今日だったら天気よかったんですけどね~ キッチンカーも3台来て…
今日は天気がよく暖かかったのでGSX-R1000で観音崎までちょいツーしてきました! 横浜横須賀道路を30分ほど走ると観音崎に到着しました~。途中の走水にキッ…
歯ぎしりと噛みしばりがあるので歯科でマウスピースを作ってもらいました。前に通っていた歯科でかみ合わせ治療用のスプリントを作ってもらってたのですが、残念ながら引…
ヤリスクロスのノーマルタイヤをスタッドレス履き替えました! 購入したのはこれ↓フジで一番安いのを買ってみました。タイヤは日本製じゃないんですけど。 ●ホイール…
今年初乗り!GIXXER250SFチョイ乗り&GSX-R1000充電
先日、ヘッドライトを変えたGSX-R1000ですが、そろそろ乗っておいた方がいいかなと思い今日病院に乗って行こうとしたらセルは回るがエンジンかからず…(汗)充…
本当なら、年末の大掃除をするところですが、GSX-RのヘッドライトをLED化しました!あ~、ちゃんと風呂の配管掃除の待ち時間にやってますからご心配なく(笑) …
家ではいまだに朝顔が咲いてます…種をまいたわけでもないのに毎年咲いてます…。 西洋朝顔ならわかりますが、西洋朝顔じゃないような…。念のためレンズで調べたけど朝…
昨日、ガソリンスタンドでガソリンを入れる時に左に寄せすぎて左前輪をこすったようです…(泣)ヤリスクロスには前方左側と右側が映るカメラが付いてるのですが、交差点…
GIXXER250SFで西伊豆スカイライン&山中湖ツーリング
3連休の初日11/3にGIXXER250SFで西伊豆スカイライン&山中湖ツーリングに行ってきました。 8:30にターンパイク入口でSVさんと待ち合わせなので、…
GIXXER250SFで初ツーリングに行った時の燃費です。ツーリング帰りに入れて帰らなかったので、今日、やっとガソリンスタンドに行って来ました。 303km…
周りで新型コロナにかかる人が増えてきたので、新型コロナワクチン6回目を接種しに行って来ました! 駐車場が広い接種会場を選びました。15時の予約で14:45頃着…
3連休の中日にGSX-R1000K1で初めてツーリングに行って来ました!ソロツーの予定でしたが、SVさんが連絡をくれたので急遽一緒に。5時に東名海老名サービス…
毎年、この時期はBOC信州ツーリングでビーナスラインを走るのですが、今年はないのでソロツーでビーナスラインに行こうと思ってます。中央高速が混まなければ行きやす…
全然後ろが見えないのでミラー交換しました! 交換前 交換後 ↓これを買ってみました KEMIMOTO オフロードミラー バイクミラー 可倒式ミラー 折りたたみ…
エンジンケーススライダーが安かったので取り付けてみました~。 取り付け前 取り付け後 付けたのはコイツ↓オートバイ クラッシュ プロテクター エンジン ケース…
ヤリスクロス(ガソリン車)で横浜から青森まで往復して来ました~。 1回目の給油 東北道の鶴巣PAで入れました。なんとセルフなのに1L194円!高っ(汗)21.…
昨日の東北道下りのガソリンの料金です。 レギュラー197円とほぼ200円です(汗)ちなみに一昨々日の上りの料金は198円でした…(泣) これでは遠出は厳しいで…
メーターバイザー取り替えました! 付いてたのはこいつ↓なんかへん??? なんと、ヘルメットのシールドを加工して取り付けてます(汗) とういうことで、こいつを…
立ちごけや転倒するとマフラーが凹んだり曲がったりするのでマフラーガードを付けてみました! ↓買ったのはリーズナブルなこいつ 【ティーグルブラン】 エンジンガー…
定年再雇用で大幅に収入が減ったので、車検のあるSV650を手放してGIXXER250SFを買ったわけですが、どうも納得がいかない(笑) 60歳になったら定年退…
先日、初めてGIXXER250SFでツーリングに行ったのでインプレを!・単気筒のわりにスムーズにエンジンが回る・何と言っても軽くて乗りやすい・ギアポジションは…
「ブログリーダー」を活用して、ヨッシー!さんをフォローしませんか?
夜中から降っていた雨も止んだので、久しぶりにスーパーカブ(JA07)で警察署に軽自動車の保管場所届を出しに行って来ました~しばらく乗ってなくてもエンジンがセル…
5/25(日)にコペンでドライブに行って来ました!自宅→横浜横須賀道路日野IC→馬堀海岸IC→友人宅→観音崎→浦賀→久里浜→友人宅→馬堀海岸IC→日野IC→自…
久しぶりにヤリスクロス(ガソリン車)の燃費です。 463.2㎞走って29.26L入ったので15.8㎞/Lですね。うちの近所は坂道が多いので高速道路8割ぐらい…
昨日、富士芝桜祭りに行って来ました~8時開園と書いてあったので渋滞するかもしれないから、頑張って早めの5時に出発!合間の平日とあって大した渋滞もなく開園前の7…
4/6、先週の土曜日ですが花見して来ました! 場所は去年と同じ観音崎の手前の走水水源地公園 満開はちょっと過ぎてしまった感じですが、先週は天気が悪かったのでこ…
スーパーカブ(JA07)にステッカー貼りました!JA07ってレッグシールドに何も貼ってなく前々から少しさみしく感じてたので貼ってみました~ 買ったのはコイツで…
ヤリスクロス(ガソリン車)のバッテリー交換をしましたドライブレコーダーの駐車監視モードのおけげであまり持たないようですたまにバッテリー補充電してたのですが、こ…
次女が作ってくれたバレンタインデーのクッキーです! 大三元字一色のダブル役満ですね(笑)面白いものをくれました(笑)白い色のクッキーを作るのに苦労したと言って…
昨日のカブに続いてGIXXER250SFのオイル交換しました~まぁ、走行距離は1500㎞ぐらいですかねエンジンを少しかけて温めて 使ったオイルはこれ↓(写真撮…
いや~、久しぶりにスーパーカブ(JA07)のオイル交換しました!まぁ、最近あまり乗れてないので前回交換後100㎞も走ってないかも…備忘録ってやつです 入れたの…
GIXXER250SFにハンドルアップスペーサーを付けました~セパハンにしてはハンドル位置が高い方だと思うのですが、ツーリング行くとどうしても左手首が痛くなる…
スーパーカブ(JA07)のリヤサスを交換しました~東京堂(yss)のこれです↓ 東京堂 スーパーカブ110(JA07)用 ホワイトメッキショック RS330-…
今年初ブログなので今さらですが、明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします! スーパーカブ(JA07)のシートが薄くてすぐ尻が痛くなるので、クロ…
コペンで奥多摩に行って来ました~下道で70㎞ほどでしたが渋滞で3時間半以上かかりました(汗)高校時代の部活の第一回忘年会合宿です!泊まりは初めてですね。泊まり…
GIXXER250SFで西伊豆にツーリングに行って来ました!今回はSVさんとSVさんのお友達のカタナさんと3人です。9:30に東名中井PAで待ち合わせ。カタナ…
買った時からスタッドレスタイヤを履いていたので、タイヤ交換して来ました! ローターかなり錆てますね… ケンダのKR23Aという銘柄です(中華製) 価格ドットコ…
右側のマフラーの先端が欠落しているコペンにマフラーカッター取付ました~ こんな感じで先っちょが付いてません… 本当はD-SPORTSのマフラーなんて付けたいの…
コペンのあるあるで屋根がうるさい…ということで前回、指サックを付けたところまではいったのですが乗る時間がなく…今日、時間があったので乗ってみました~確かに静か…
コペンのルーフががたがたうるさいので、いろいろ調べて調整してみました! 結果、なんとエラー表示とエラー音が鳴るようになってしまいました(汗)走るとエラー音が鳴…
21万㎞以上走ってるコペンにSUPER ZOIL入れました~ エンジンカバーの左上の部分を手で外すとオイルキャップがキャップの裏が汚い…少し拭いてもこんな感じ…
エラーで登録できなかったので続きです… 鯛丼自分でかき混ぜてオンします おいしゅうございました! その他のメニュー 食べたことないけど(笑) 食後、西伊豆スカ…
GSX-R1000で西伊豆まで鯛丼を食べにツーリング行って来ました~ 7:45に出発 今日は遅めです SVさんと8:30に東名海老名SAで待ち合わせで8:1…
お薬手帳を忘れただけなのに、支払金額が40円高くなりました… 3月分:1050円2月分:1010円 お薬手帳を忘れると服薬管理指導料Aが14点高くなってますね…
昨日のことですが、観音崎近くの走水で花見して来ました~ 満開でしたが、曇りで少し寒かったです…今日だったら天気よかったんですけどね~ キッチンカーも3台来て…
今日は天気がよく暖かかったのでGSX-R1000で観音崎までちょいツーしてきました! 横浜横須賀道路を30分ほど走ると観音崎に到着しました~。途中の走水にキッ…
歯ぎしりと噛みしばりがあるので歯科でマウスピースを作ってもらいました。前に通っていた歯科でかみ合わせ治療用のスプリントを作ってもらってたのですが、残念ながら引…
ヤリスクロスのノーマルタイヤをスタッドレス履き替えました! 購入したのはこれ↓フジで一番安いのを買ってみました。タイヤは日本製じゃないんですけど。 ●ホイール…