chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
okayamatsu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/30

arrow_drop_down
  • あ ん た の 三 男 で 幸 せ !

    床の間を父が部屋として使用していて、毎週のように旅行に行って買って来た大量のガラクタで部屋と通路を埋め尽くし、その上に大量の洗濯物の投げ込み!80代の独身何て、そんなそんなものかもしれませんが、今年は初盆で、盆の15日に坊主を予約していたので、何が何でも片付ける必要が有り、6月末に相続税の申告が終わり、7月中旬から着手~盆前に仕事を休んでまで片付け、最後は帰省した弟と、その二男に手伝ってもらい何とか14日に完了。玄関入ると、ガル・ガドット(ワンダーウーマン)お出迎えは私の趣味ですが、息子のドラムセットも未だ健在です。弟の遺言?を額装して飾り、無事15日に初盆のお経を坊主に上げてもらえ、いよいよ矢沢50周年ツアー初日となりました。あんたの三男で幸せ!

  • 車 の 教 習 車 は ク ラ ウ ン

    息子が夏にやっと、自動車免許を取ったのですが、運転が未熟過ぎで、一人で路上に出る前に私の教習中ながら、中々上達せず、祝コロナ回復真夜中教習瀬戸大橋編9月9日は、瀬戸大橋与島SAに行きました。私の車は、息子でも適用になる保険に加入していないので、父のクラウンで教習中ですが、瀬戸大橋は風速8M程以上になると、風の影響を受けるから勉強に来たけど、本日風速6M~~~~~~最近は、運転手付きで車で飲みに行けて、楽しみが一つ増えましたが、早く、一人で迎えに来れるようになってほしいですね。車の教習車はクラウン

  • 布袋寅泰 Still Dreamin’ Tour 神戸

    7月17日(日)布袋寅泰神戸国際会館公演に行きました。今回何故かカメラの充電エラーで、拝借写真のみで紹介します。神戸に行くと、昼食は毎回必ず、焼肉YAZAWAですが、遠慮の無い息子の為、昼から1万7千円程も食べ、三宮の商店街で、何とピンクのズボンを見つけ、2本買い(私用)会場入り。音楽ソフトが売れないから、円盤投げどころか、買う気もしないベスト盤を乱発しますヨロシクではなく。ほぼ毎年新譜とライヴ映像を出すのは、当たり前ながら流石。景気の良いドラムで始まる新曲StillDreamin'RADIO!RADIO!RADIO!新曲Starlight新曲続いて、オペラ新曲更に続いて、理由新曲ダレした所で、ギターで始まるBEMYBABYTWOOFUSVAMPIRE戦争詩PandemoniacFrustrationMA...布袋寅泰StillDreamin’Tour神戸

  • G T 2 2 年 第 3 戦 鈴 鹿

    5月28日(土)スーパーGTの予選を見に日帰りで鈴鹿に行きました。毎年地元岡山の開幕戦に行ってたけど、今年は息子のバンド活動と重なり、GT初鈴鹿です。前戦富士で、300キロ超えでガードレールに突っ込みマシンが全損になったクラフトスポーツZ復活!予選1位は私の好きな爆走坂東組。衣装が素晴らしく素敵。次に鈴鹿に行くのは、3年前に行く前の日に弟が亡くなって行けなかった3年ぶり開催F1。GT22年第3戦鈴鹿

  • 布 袋 寅 泰 徳 山 周 南 公 演

    5月14日(土)今年初コンサートは、布袋寅泰旧徳山現周南公演です。この日の私の衣装は青(阿保)ですヨロシクだが、息子の衣装は、亡きチャーリー・ワッツのシャツと、激通・激シブ・激レア!!!此処の会場は、92年7月に当時彼女で今の嫁と、矢沢を見に来て以来ですが、その時宿泊した会場近くのホテルは、倒産していたけど、親父のドタキャンで流れたが、実は僅か2日間で、身銭で2億2千万の認知症の施設を建てる事を決め、鬼のように仕事をして参上。矢沢を真似て?トランポミニカー売り出したと思ったが、布袋トランポ初登場。1曲目は、DREAMIN'か新曲だと思ったが、新譜・PV・ツアータイトルと同じStillDreamin'RADIO!RADIO!RADIO!新曲Starlightまたまた新曲オペラ怒涛の新曲理由新アレンジいきなり...布袋寅泰徳山周南公演

  • S F 2 2 年 第 3 戦 鈴 鹿

    今年第4弾は、4月24日スーパーフォーミュラの決勝を見にまたまた鈴鹿へ。日曜日にウルトラ超早起きし、日帰りで鈴鹿に決勝を見に行くのは、帰りの渋滞を考えるとキツイ旅ですが、おまけに雨・・・君が代の後、フォーメーションラップで予選ポールの野尻選手からスタートラインに着き、スタート。今回雨天で少しだけ・・息子の意向で近藤レーシングファンシートでしたが、予選9位の松下選手が初優勝したら大拍手~息子曰く雨のレースは物凄く面白い~SF22年第3戦鈴鹿

  • G T フ ァ ン 感 謝 デ ー

    鈴鹿サーキットファン感謝デーの翌週3月13日今度は、地元岡山国際サーキットファン感謝デーに行きました。今回は、スタートライン正面の良席を確保。自衛隊の車両が来ていましたが、今年の目玉は新日産Z~此処からが本題~ゾウさんよりキリンさんが好きです。GTファン感謝デー

  • 鈴 鹿 フ ァ ン 感 謝 デ ー

    今年第2弾は、前回から1月後の3月6日に鈴鹿サーキットファン感謝デーに行きましたが、今回もまた積雪!中嶋悟さんと星野一義さんの永遠のライバル対決とトークなどありましたが、一番の目玉は過去のF1マシンのデモランで、ミハエル・シューマッハのフェラーリ~鈴木亜久里さんが日本グランプリで3位になった時のマシン~~本日のハイライト~ナイジェル・マンセルのマシン~~~~今年は2・3・4・5と毎月鈴鹿に行ったので、同じような話が続きますが、ご勘弁を。鈴鹿ファン感謝デー

  • ホ ン ダ フ ァ ン 感 謝 デ ー

    コロナ休暇3日目の昨日は調子が良く、回復した感じでしたが、今日は1日寝込み夜になって調子が出て来たので、クダラナイ話の紹介で、今年第一弾2月6日の鈴鹿サーキットのホンダファン感謝デーです。鈴鹿に日帰りで行く時は何時も遅くても朝3時には出ますが、鈴鹿パーキングエリアに着くと雪!ホンダの2輪と4輪だけだったか、時速300キロ超えのスーパーGT車両は怖い程速かったです。所で、我が家は4人家族ですが、一番感染し易い時に国立競技場に行ったのが良かったのか、妻と父は5日目で今の所無症状で、自宅内隔離と換気の効果があるかもしれません。ホンダファン感謝デー

  • 二 十 才 (ハタチ) の 息 子 と

    私生活が忙し過ぎ、毎度御馴染みご無沙汰になり、祖母の相続税申告に約1年かかり、支払った(1362万7100円捨てた)のが6月末で、その後初盆の準備(父の部屋の片付け)にひと月かかり、父の相続税額税理士見積もり5300万の対策の為、忙しい日々が始まる前のひと時、8月27日(土)矢沢永吉50周年ツアー初日国立競技場に行きました。今回も勿論当然会場迄徒歩で行けるホテルに泊まり、仕事を休んで新幹線も最後列を取り、朝一6時過ぎの電車で参上。グッズを買い会場外を一周し一度ホテルに帰り、着替えて再び会場へ。隣の神宮球場の乃木坂の素晴らしいステージセットを見て会場入りし思ったのは、ショボセットに大丈夫かの音響設備ながら、席は1層スタンド138ブロック14列(ゲート5入口の為実際1列目)393・394で両隣2席ずつ計4席空...二十才(ハタチ)の息子と

  • 音 出 し レ イ ニ ー ウ ェ イ

    12月22日仕事を休んで相続税申告に必要な資料収集をし、同日夜に息子がライブハウスに出演するから見に来る?と言うので、元TOM★CATのベースで高校と大学の同級生が経営するライブハウスに行きました。前のバンドの演奏が終わり音合わせで少し出てきましたが、その時に息子が弾いてたのはTOSHIYANAGIを完全コピーした矢沢レイニーウェイのイントロ!大学生の中におっさん一人ながら我が子育てに間違い無しと痛感したけど、隣の大学生が「あのギター〇〇〇か上手くてカッコ良い」と!音出しレイニーウェイ

  • チ ャ ー リ ー と 同 じ 日 に

    白寿からは毎年祝いをするそうですが、102歳の祝いは紹介出来ていなかったけど、コロナ禍で103歳の祝いは出来ず、今年8月24日はローリングストーンズのTATTOOYOU発売40周年で、その日を選んだかのようにドラムのチャーリーワッツが亡くなりましたが、孫の代どころか大好きだった私の息子曾孫の代まで忘れないように同じ日、祖母が103歳で亡くなりました。相続税の申告に必要な資料・書類を集めるのに毎日大変忙しく、絶対にコロナに感染出来ない状況ですが、第一次世界大戦中に生まれてチャーリーワッツと同じ日に亡くなる何て凄過ぎる!病気知らずの祖母が誤嚥性肺炎という病気以外で亡くなった事のノーコメント報告です。チャーリーと同じ日に

  • 仁 徳 天 皇 陵 古 墳 近 く で

    翌5日ラスト公演地1つ前2日目公演ですが、会場のフェニーチェ堺は仁徳天皇陵の近くで、コンサートは行った事が無い土地で美味しい食事と観光も楽しむのが理想ながら、息子が小学生の時から行きたいと言ってた仁徳天皇陵にやっと行けたけど、私達が去って約30分後に布袋も訪れていて遭遇出来なかったのは残念!広島で買ってやった革ジャン姿の息子が、無料観光案内を聞きたいと言うので聞きましたが、此処から先には行けません。2日目いきなり、スリルスタート。2曲目、B・BLUE3曲目、BEMYBABY4曲目、DANCINGINTHEPLEASURELAND5曲目、GUITARHYTHM6曲目BOØWYラストシングル、季節が君だけを変える7曲目、WELCOMETOTHETWILIGHT前日と同じく座りましょうの後の長い語り後8曲目、10年前...仁徳天皇陵古墳近くで

  • 親の躾 三 つ 子 の 魂 百 ま で

    私は自営業とサラリーマンをしてて、此処2年半は相続対策・対応も加わり、土日祝日に平日の夜も返上状態でブログを書く暇が無い中、前回ブログで、コロナ禍ながら尼崎・神戸・鈴鹿に行きますと書いたのは、矢沢コンサートと鈴鹿サーキットですが、尼崎に行く日に12月1日矢沢広島公演も取り、合わせて4つの話の前にその後12月4(土)5(日)に行った、、布袋寅泰大阪堺公演のまずは初日4(土)からです。12月11(土)12(日)の矢沢大阪公演には行きませんが、息子が服を買いたいと言うのでまずは大阪城近くIMPビルのファニーへ行き、流石大学生小遣いで約45000~のシャツ購入!聞いた事が無い会場だと思ったら新しい施設で場違いな車で参場。今回の40周年ツアーはBLACK・WHITE2回の公演で1セットのダブり曲は僅か4曲と、BOØWYC...親の躾三つ子の魂百まで

  • See You Again ! と 言 え ば ?

    毎度御馴染みまたまた半年以上もご無沙汰してしまいましたが、コロナに感染したわけではなく、コロナの予防接種は今のところ受けるつもりもないけど、元気に過ごし、報告が遅れながらそのうち書きますが、息子は大学1年生になり、コロナ禍だけど10月16日(土)は、岡山国際サーキットに86・BRZレースを見に行きました。予選1位は谷口信輝選手で、毎度御馴染み私の視線は・・・相変わらずですが、今週金土日はコロナ禍ながら、尼崎・神戸・鈴鹿に行きます。ヨロシク~SeeYouAgain!と言えば?

  • 大 学 受 検 勉 強 の 終 わ り

    本日3月8日(月)は、国公立大学2次試験中期(2回目)で、学力のレベルが分かるので恥ずかしいけど、岡山県立大学に行きました。。朝6時半に家を出て、9時に着けば良いのに7時前には到着。場所は岡山県総社市で、近くには古墳が多く、宿泊施設もあります。コロナで受験モードに入るのが早くなり、約1年間の猛勉強でしたが、帰りに山陽道のSAでランボルギーニ(約7000万!)を見れたので、これからの人生を突っ走ってもらいたいと思います。大学受検勉強の終わり

  • 勉 強 し ろ と は 言 わ な い

    息子が2月26日(金)に国公立大学2次試験前期(1回目)を受け、、3月5日(金)に合格発表があり不合格で!次の中期(2回目)は3月8日(月)ながら、、合格したら見に行く予定にしていたレースに不合格なのに3月6日(土)行ったというか、レースグッズを買いに地元岡山国際サーキットに行きました。親子で遊びに出掛けるのは、去年の2月16日にスキーに行って以来約1年ぶりです。大学受験2日まえだと普通なら勉強しろと言うだろうけど、小学校入学以来12年間一度もそんな事は言わず、3月2日(火)に高校を卒業しました。春はすぐそこ最終コーナー手前のこの時期に良い気分転換になったかも?前期も中期もコロナ感染防止の為に仕事を休んで大学迄YAZAWA車で連れて行きますヨロシク~勉強しろとは言わない

  • 窓 か ら 校 庭 を 見 る と !

    今年も去年と同じく、最新の話から順に去年の古い話を書こうと思うので、今の状況とは違う話になるかもしれません?コロナ禍の大学受験は、地元志向2割増しだったか?県外のレベルの高い大学に進学出来る人でも県内で進学する人が多い為、元々地元志向の人には大変不利な状況で、進学大学を決める最後の3回目の3者懇談が1月26日(火)にあり、教育熱心?な私が多分最後になる息子の高校に行ったけど、2回目の本人の希望を考慮した射程範囲の大学を教えてくれる3者懇談が去年12月9日(水)でして、勿論当然私が行きました。。自分が高校生の時は一番後ろの席に座り、教師を大声でからかう毎日でしたが、高校卒業後36年も経過した今でも相変わらず阿呆なままです。11月頃から毎日2時頃迄相続対策と大掃除をしていて寝不足でして、12月28日(月)の帰宅中に...窓から校庭を見ると!

  • コ ロ ナ 禍 の 大 学 受 験 は

    皆様またまた大変ご無沙汰しました。コロナに感染したわけではないのですが、コロナで息子が受験モードになり、コロナで私は相続対策に必死の毎日で、去年最後のブログを書いた翌日にスキーに行って以来何処にも行ってませんけど?去年3月~4月に行く予定だった岡山のレース4日と鈴鹿のレース4日が中止、去年3月~5月に行く予定だったコンサート3回も中止、息子が1人で行く予定だったBOBDYLAN東京公演中止と、受験前の最後に合計3泊で計画していた予定が全て無くなり誠に残念ながら、大晦日から新年3日迄は息子に勉強をさせる為に地元岡山駅のホテルに3泊しました。。。今年からセンター試験が共通テストになり、勿論当然既に受験しましたが、1月30日(土)は2次試験で受ける大学の下見に行きました。息子は県外の学生フォーミュラ大会に参戦している...コロナ禍の大学受験は

  • 大阪 オ ー ト メ ッ セ 2020

    2020年最新の話というか、今日2月15日(土)は、朝3時半起きで、息子と大阪オートメッセに行きました。朝7時頃に会場のインテック大阪に着くと、駐車場開場待ちの長蛇の車列でしたが、何時もの穴場?に難無く駐車し、親子別行動で会場入りしたけど、新型コロナウィルスを警戒してか、去年よりかなり人が少なく、マスク着用率が7割?程と、田舎に比べて、都会の人は危機意識が強い!まずは、佐藤琢磨の優勝マシンに確か去年も展示してたポルシェと絵柄が素晴らしく素敵なマクラーレン。個人的にキンキラ好きながら、男の憧れ、スケベ椅子色より良かったのが、ダイハツのスパイダーマン仕様車。それでは、男の願いを叶えてくれるようなポーズをしていた彼女を紹介して、おまたのちち目線。勿論当然SORRY?春はすぐそこ、スーパーGT開幕戦岡山間近ですが、昨日...大阪オートメッセ2020

  • も の 凄 く 感 動 進 路 決 定

    2016年10月23日(日)スーパー耐久レースを見に岡山国際サーキットに行きました。10月下旬なのにお姉さん達は、水着のような服装?で震えてましたが、プロ意識に起立⇗予選トップは、今大会でチーム初の年間優勝が決まるかもしれない近藤レーシングで、若者のクルマ離れを食い止めたいと、日産自動車大学校との共同プロジェクトで参戦。レーススタ~ト親父目線スタ~ト~気持ちはレースクイ~ンへ。近藤レーシングが常にトップで、2000年のチーム結成以来、念願の初タイトルを優勝で決め、珍しく近藤真彦監督の目に涙でしたが、私も感動したけど、もの凄く感動した当時中学2年生の息子が、日産自動車大学校に進学したいと言い出すとは!もの凄く感動進路決定

  • 雨 の 大 歩 危 1 日 コ ー ス

    2016年9月18日2回目のラフティングで、、初回半日コースで物足りなかったから、今回大歩危1日コースにしました。毎度御馴染みの飛び込みですが、この日超大型台風大接近ながら、大人気9月3連休初日で、1000人超の参加者だけど、水茶色~↑私に続いて息子↓雨で水量多くて、流れ速くても人の力を借りるの嫌いな私は、救助用ロープに頼らず、何とか自力で辿り着き~ほとんど沈んでる~!勿論当然天気予報台風進路見て絶対大丈夫と確信して参加でしたが、雨天の方が水温の低さ感じず、水量多くて、流れ急で、お勧めかも?ながら、帰りの事は考えておらず、瀬戸大橋の吹き流し真横向いて車が風で横スライドし、怖かったです!雨の大歩危1日コース

  • オ ー ト ポ リ ス 代 替 大 会

    19年の話が、残り1話になりながら、写真が壊れて修理していないPC内という事で、未だ紹介出来ていない16年の話の続きで、16年熊本地震で、大分県のレース場オートポリスが被災し、スーパーフォーミュラ代替レースが、岡山国際サーキットになり、被災した方には大変申し訳ないけど、岡山大会が16年は2度目の開催になって、9月11日決勝レースを観に行けました。コンサートと同じく、ビッグレースに行くと、まずはグッズですが、時間限定でレースクイーンが販売のお手伝い。特に気に入ったのが・・・レースグッズは、高価でもそれ相応の素材とデザインですが、息子が買ったシャツは、¥8000-程だったか!イベント広場をフラフラ歩いていると、KONDORACINGのレースクイーン。ちなみにKONDORACINGのグッズだけ割高で、他のに比べて何と...オートポリス代替大会

  • 結 婚 式 と 1 0 2 歳 祝 い

    19年の話は、最新の話から順に振り返っていますが、ノーコメントで本来は、めでたしめでたしだけの話をします。3月31日(日)に祖母の102歳の祝いをしたけど、その前日30日(土)は、亡き弟の3女の結婚式でした。弟が余命宣告を受けた時には、勿論当然結婚式の日程が決まっていましたが、私に「泣かんでよ」と言ってた弟が一番泣いていましたね。結婚式と102歳祝い

  • ラ ン ボ ル ギ ー ニ ミ ウ ラ

    岡山県では、クラッシックカーで県内の名所などを巡り2日間走る、ベッキオバンビーノという大会があり、春と秋に開催されていて、未だ紹介出来ていませんが、既に何度か見に行っているけど、19年4月7日(日)倉敷市玉島に見に行きました。参加台数の上限が確か100台程だったか、此処数年は申込車が多くて、車選しているそうですが、特に珍しい?車とカッコ良いのだけ紹介するけど、まずは綺麗な赤色のロータスヨーロッパでシャコタン?次のルノーは、沢山貼った珍しいステッカーが良く、ダットサンのブルーバード?も同じく。。3輪車は、ナンバープレート不要か?私達親子の目的は、勿論当然この特別色が良い車でしたが、此処玉島ハーバーアイランドは、道の中央に大きな中央分離帯が有り、行きと帰りの往復が見れるので、お勧めスポットです。ランボルギーニミウラ

  • 2 0 1 9 年 開 幕 戦 岡 山

    19年の5月は、ゴールデンウィークがありながら、息子の宿題が多くて何処にも行けず、4月の話になりますが、13日(土)スーパーGTの予選を見に岡山国際サーキットに行きました。レース場に指定席が無く、開門と同時に席取りが出来る為、開門1時間前の朝5時には大渋滞なので、日本で一番人気があるこのレースを見に行く時は、地元にも関わらず、朝3時起きと毎年過酷です。私達親子が出没する、岡山と鈴鹿で、毎回必ず見る元F1チャンピオン故アイルトン・セナ(コスプレ)さん。予選を見に行きながら、毎回翌日の決勝を見に行くのに早起きなので、私だけ予選開始前に帰宅しますが、GT300クラスで、地元岡山のチームKTUNESレーシング見事2位と期待特大の翌14日(日)決勝は、生憎の雨で、セーラー服もどきのお姉さん達は大変寒そうでした。オープニン...2019年開幕戦岡山

  • 墓 開 眼 供 養 ( 魂 入 れ )

    20年1月11日(土)墓寄せ工事完了後に行う開眼行事用に初めて、花を生けましたが、(結構イケてる?)BEFORE~8代目(祖父)の墓石が、19個目という事は、分家前が11個になるので、AFTER~10代目の私は、元本家からしたら21代目になり、この辺りを埋め立てた江戸時代前から、約400年在住。翌12日(日)スキーバスを予約していたけど、年末年始と同じく、自然雪が全く無いハチ北高原に行きました。標高1200M程だったか?山頂は圧雪のようなのに何と、まさかの目を疑う光景!スマホ歩き厳禁で、もし他人に怪我をさせたら、高校を中退して働けと言っているのに・・・スキー中はしないけど、停止したらまた・・・カナダにひと月も留学した高校の同級生と時差を気にせず、ラインをしていたそうですが、現地は寒いそうです。コース幅が狭く、山...墓開眼供養(魂入れ)

  • 最 初 で 最 後 男 親 子 旅 行

    息子の17歳の誕生日前日19年6月7日(金)すぐ下の弟の提案で、父・私・弟・亡き弟の親子4人+亡き弟の3女で、岡山県玉野市のマリンホテルに泊まりに行きました。ちなみに写真の左が亡き弟で、真ん中が栃木県在住の弟に右の一番若い服装が父ですが、ホテルに住宅メーカー管理職2人と、亡き弟の友人の不動産屋を呼んでの説明会というか、私と弟への説明と言うより、質問会になったけど、私が用意した50以上の難しい法的疑問に即答出来る人物ながら、3時間以上の会談になり、弟が予約した最上階のロイヤルスィートに入室したのは夜の12時頃だったか?約35年前の私が高校2年生の時に家族旅行で行った、香港のホテル以来兄弟3人1部屋に泊まりました。堅気のサラリーマンをしている私など、自営業者だった亡き弟からしたら、相手にしたくないタイプだったと思い...最初で最後男親子旅行

  • 1 7 歳 の 少 年 の 願 い 事

    布袋神戸公演の前の週の19年6月16日(日)弟の癌封じ祈願の為に奈良に行きました。朝9時前には、現地に到着し、小学校の修学旅行以来約40年ぶりに来たので、お参りの後東大寺もお参り?何と9割近くが外国人のようで、日本人を探すのが難しい程の多国籍観光客になっていましたね!小学生の時より、大人になって来た方が、何か感動するというのは、5年前に来てる息子も同意見。本当に何処も彼処も鹿だらけで、WOMEN~も(分かったかな)実は、弟のトラックを売る時にトラック雑誌カミオンに申し込んだら、東京から取材に来て、あまりの綺麗さに驚き、あちこち撮影していたらしいけど、19年7月号の目次で一番大きく紹介されていて、トラックも弟家族全員に名字も4ページにだったか載っていますという事で、雑誌を見ると名字がバレルので公開。願い叶わずでし...17歳の少年の願い事

  • 布 袋 寅 泰 神 戸 国 際 会 館

    前回のブログに書いた通り、夏休み命の私が、7月は何処にも行けず、6月の話になりますが、23日(日)は、神戸に布袋寅泰を見に行きました。車で出掛ける時は、駐車場のオープン時間前に現地に到着出来るように家を出るタイプで、確か8時頃着いたと思いますが、何故かリュックに勉強道具を入れて持って来てた息子は、「喫茶店で勉強する」との事で、朝から別行動になり、待ち合わせ場所は、昼食を食べる予定の焼肉YAZAWA。2つ前のブログというか、2日前に書いたブログと同じツアーで、対して曲の入れ替わりが無いので、感想は書きませんが、毎回御馴染みWelcome2GⅥが流れ、1、MiddleOfTheEnd2、Doubt3、ShapeOfPain4、BlackGoggle5、Cloneと怒涛の新曲5曲続き、6、MATERIALS7、GUI...布袋寅泰神戸国際会館

  • 夜 の 電 話 は 結 婚 式 案 内

    何時もなら6月に初ラフティングに行くのに毎週仕事を休んで、マンション建築に関する話で、忙しくて行けなく、7月に予約してたら増水中止で、8月3日(土)にやっと行けました。今回は、過激写真満載で紹介しますが、やはりポーズ取りまくりの息子は凄いけど!珍しく、私が吠えてる!それでは、飛び込み~~の後は、またラフティング~最後の落差2M~~を無事通過。同乗の女性2人は、偶然岡山県倉敷市の人でした。19年の7月は、税理士・司法書士の面談が5回もあったのと、亡き母の13回忌があり何処も行けず、やっと夏が来た~って感じでしたが、夜9時頃だったか帰宅して、携帯を見たら、弟から何度も着信があり、電話をすると、姪の結婚式の話で、日程が、1月にチケットを取った名古屋のコンサートの翌日で、「う~ん前日は名古屋にいるけど、何とかして帰って...夜の電話は結婚式案内

  • 晴 れ 姿 絶 対 父 に 見 せ る

    鈴鹿10H耐久レースを昼迄しか見ず、名古屋に移動したのは、布袋寅泰を見る為ですが、親としては、布袋如きで名古屋に行きたくないけど、息子が名古屋に行きたいと言うので、カレンダーを見たら鈴鹿に行く日で決定。名古屋は、夏のコンサートのラス前公演で、会場内が明るいままラジオのチューニング音が流れ、布袋の曲~チューニング音の連続で、最後にWelcome2GⅥが流れ、1、MiddleOfTheEnd2、Doubt3、ShapeOfPain4、SecretGarden5、BlackGoggle6、Cloneと眠くて怠い新曲が6曲も続き、7、MATERIALS8、GUITARHYTHM9、ANGELWALTZ最高に眠い新曲の10、CallingYou,CallingMe11、FROZENMEMORIES後半は、お目覚めソングで...晴れ姿絶対父に見せる

  • 3 週 前 結 婚 式 日 程 決 め

    19年8月24日(土)に鈴鹿10H耐久レースのフリー走行だけを見て、その後名古屋に移動し、コンサートを見て1泊して、翌日豊田博物館に行く予定にしていたら、3週間前になって、急遽弟の長女が、25日(日)結婚式を挙げる事になり、欠席出来ないし、最後かもしれない夏休み旅行は行きたいしで、1泊だとキツイと思い2泊にし、23日(金)夜のフリー走行も見に行きました。小雨の夜の鈴鹿サーキットも素敵で、必死に写真を撮る息子もグッドスマイル~(ベンツのチーム名)直前に予約した為か、鈴鹿サーキットホテルが取れ、翌24日(土)朝食を食べに行くと~何と~元F1ワールドチャンピオンのミカ・ハッキネン~家族登場~!今回のレースの目玉で、ゲスト参戦していましたが、息子は見事サインを貰い家宝になりました!私のお目当ても見る事が出来、暑い中、昼...3週前結婚式日程決め

  • ス ト ー ン ズ 見 て 握 っ た

    息子は高校の部活で、テニス部と軽音楽部に入っていますが、文化祭のバンド出演予選で、1点差だったか何とか通過し、出演する事になり、19年9月7日(土)見に行きました。公立の進学校ながら、ペンライトを持った学生で、スタンディングエリアは満杯で、トップバッタ~他のメンバー4人(内3人は、高校に入って始めたウルトラド素人)が出た後、1人遅れて登場~すると、ギターが上手くて、学校で有名な為か、何と物凄い声援流石~!音楽を聞いて、バイクのグリップを握る何て、不自然な曲がった道を歩まず、ギターを握ったのは、キースの御陰だが、元プロの先生に5年以上も習い大物アーティストしか聞かないので、親馬鹿ではなく、勿論当然ダントツに上手く、予選通過出来たのは息子の御陰で、他のメンバーの演奏は全く駄目だったが、進学校の高校生が何とジャンピン...ストーンズ見て握った

  • 元 気 な 姿 を 見 た 翌 日

    19年9月14日(土)に弟と共に税理士と面談をして、翌15日(日)最後かもしれないラフティングに行きました。まずは、私の飛び込み~続いて息子~~それでは、毎度御馴染み過激写真のみで紹介しますが、息子はちゃんと水に入る前に息を止め、浸かったら目を擦っていて感心!しかもどんな時でもポーズを決め、最後の瀬を無事通過して、その後は・・・雄叫びと共に夏が終わりましたが、この日の後に予約していた税理士との重要な面談を父がすっぽかした為、誠に残念な事に9月14日が弟の元気な姿を見た最後の日になってしまいました。元気な姿を見た翌日

  • 楽 し い 後 悲 し い 知 ら せ

    今年のブログは最新の話と、弟の葬儀前の話を順番にしようと思いますが、19年9月28日は岡山国際サーキットにスーパーフォーミュラのラス前戦を見に行きました。28日の予選は、試験前の息子と行きましたが、KONDOレーシングを見ていると、何と生マッチ!お目当てのピットウォークに並んでいると、お目当て以上の・・・F1に一番近い日本人牧野任祐選手のサインを無事貰う事が出来、お姉さんを見て、試験勉強で忙しい息子の為、予選開始前に帰宅しました。翌29日(日)決勝は、1人で見に行き、カメラ横に座りましたが、予選で、KONDOレーシングの山下健太選手が2位に入った為か凄い人出!!KONDOレーシングの服を着たおばちゃんの前には、勿論当然生マッチ。レースは、予選2位スタートの山下選手が、見事初優勝で、大変盛り上がり、近藤監督は、と...楽しい後悲しい知らせ

  • 何 事 も 最 後 に な る 1 年

    12月31日(火)毎年恒例年末年始スキーで、兵庫県のハチ北高原に行きましたが、大晦日なのに山に自然雪は全く無しで、年末感は無く、人工降雪機で1コースのみの営業で、地球温暖化の深刻さを実感したけど、午後からだったか雪が降り始め、辺り一面雪景色になりました。気分転換で行っているので、スキーは程々でも1年間頑張って此処に来れただけでも良いのですが、夜は毎回大変寒い中、歩いてハチ北温泉に行きます。大晦日の夜に雪が沢山積もっているのを期待し寝て、翌2020年1月1日に起きると、期待外れ!去年は弟の終活手伝いのマンション建築計画推進と相続税対策に墓地墓寄せ完了と、大変忙しかったが、やり切った充実した1年を送る事が出来ましたが、今年はマンション完成と相続対策を完璧にする為に更に頑張るつもりながら、今年は息子が高校3年生になる...何事も最後になる1年

  • 布 袋 寅 泰 最 終 日 神 戸

    今年最後のブログは最新の話で、12月28日(土)布袋寅泰最終公演を見に神戸に行きました。未だ紹介出来ていませんが、今年3回目の布袋で、悲し過ぎる出来事があった今年の年末は、矢沢と布袋共に最終日でダブル締。。オリジナル戦闘?服は、周囲を威圧せず、主張し過ぎない一般の人が分からない方が御洒落で素敵。開演10分前頃からあちこちで、HO~TEIコールが起き、男子トイレが僅か4つで大行列だった為か?(30分以上待ち!)15分程遅れて暗転し、ニユーアルバム1曲目のテーマ曲?Welcome2GⅥが流れ、幕が上がり!上がったままで、1、MiddleOfTheEndドラムが何時もの元デヴィッド・ボウイのバックではなく、まさかの下手な日本人で!何時ものベースの人と合っていない?会場外に布袋仕様車を展示していたダイハツSUVのCMソ...布袋寅泰最終日神戸

  • 我 が 人 生 に 悔 い は 無 し

    矢沢永吉大阪公演を見に行く2日前にブログを再開し、、最新記事から順々にそれ以前の話を弟の本葬の前迄駆け足でしてきましたが、誰も見たくも聞きたくもないであろう亡き弟の話を記録ブログなので、ノーコメントで書きます。弟が癌の告知をされたのが2月で、余命3ヶ月宣告をされたのが3月上旬ですが、本人は長くないという自覚症状が去年の11月頃からありながら、友人には言っても心配させたくなかったのか家族には言わず、我慢出来なくなってから病院に行くと、手遅れだったけど、運命だと言っていました?3月最後の土曜日に弟の3女の結婚式があり、翌日祖母の102歳の祝いをしましたが、抗癌剤の副作用で体調が悪そうだったので、話し掛ける事も出来ず、その後月日が経ち、何か行動を起こしているのは勘付いていたけど、6月上旬だったか?父の机の上に弟の妻を...我が人生に悔いは無し

  • 86 / BRZ レ ー ス 最 終 戦

    弟が亡くなった翌週に不謹慎かもしれませんが、予定通り10月19・20日は、岡山国際サーキットにレースを見に行きました。朝6時頃着くと生憎の天気でしたが、息子の目的は、尊敬するレーサー兼トヨタガズーレーシングアンバサダー兼スーパーGT500クラス監督の脇阪寿一。1人前¥2000-の日替わりバイキングを久々に食べ、引率の私が気になるのは、全身刺青の勿論当然こちらながら、このチームの名物応援も何か矢沢永吉応援団のようで注目でした!初日(土)は、谷口信輝選手優勝。2日目も朝6時頃に着くと、何とコースに鹿の群れで!メインストレートを疾走!2日目は優勝がかかった最終戦の為かかなりの人出で、2日目も熱い応援のこちらのチームでしたが、私の熱い視線はやはりこちら。レースは谷口信輝選手が2日連続で優勝し、年間チャンピオンに輝き、レ...86/BRZレース最終戦

  • 虫 の 知 ら せ か バ ッ タ り

    11月4日(月・祝)岡山ノスタルジック・カー・フェスティバルに行くと何と、昔父が専務をしていた、祖母の弟が経営してた会社で働いていた人に会い(普通そんな人に縁は無いが、屡我が家に来ていて、その人も昔大不良だった為、弟は兄貴のように憧れていた)弟が亡くなった話をすると、泣いてくれて、息子が東京迄ギターを買いに行き、9本持っていると言うと、地元岡山に素晴らしいハンドメイドギターを売っている良い店があると紹介され、車の事はそっちのけながら少しだけ紹介します。フェラーリ308GTだったか?約40年前のスーパーカーブームの脇役で岡山NO.!御馴染み?カウンタックにトヨタスポーツ800。年々出車数が減り、開催日も1日になり、毎回同じような車の展示(展示者が出金する)ながら、駐車場の車も凄く、赤いポルシェと赤いハコスカの(間...虫の知らせかバッタり

  • SOUND OF ENGINE 2 0 1 9

    11月16日(土)弟の49日法要があり、会食の席は親族で盛り上がり、翌17日(日)絶対行きたかった鈴鹿サーキットのイベントを見に行きました。行きに高速で何と道に迷いながらも新しく出来た鈴鹿PAで出て無事到着。10月12日(土)の深夜に出てF1を見に行く予定が、10日(木)夜に弟の体調が悪くなった為、約¥45000-のチケットの転売を決断したら、翌11日(金)に亡くなったが、来年も受験で無理か?イベントながら多分数万人の凄い人出なのは何故かと思っていたら?バイクの往年の名選手が4名も参加されていて、しかも2人はレース中の事故で半身不随にも関わらず、まさかのバイクに乗って走行をしてくれ、しかもかなりのスピードで、バイクファンが多く!!バイクの走行が終わると、かなりの人が帰り、私達親子の目当ての古いF1マシンの走行で...SOUNDOFENGINE2019

  • 侍 パ イ ロ ッ ト 室 屋 義 秀

    今シーズン途中に不人気の為に終了したREDBULLAIRRACEの17年度の年間チャンピオン室屋義秀のフライトを見に11月24日(日)岡山県笠岡市笠岡空港で開催の大空と大地のカーニバルに行きました。彼は毎年このイベントで飛んでいますが、前回来た時はまだワールドチャンピオンでなかった為か、数千人位の人出だったが、多分何と数万人の人出で勿論当然彼のファンが多く、この日曇りながらまずは1回目のフライト~が終わった後に挨拶があるとの事で移動。同性はあまりカッコイイと思わない私ですが、学と気品に溢れ本当に素敵でした!曇りで予定より早くなった2回目のフライトの後は、グッズを買った人に抽選でサインと握手の営業。彼が侍パイロットと呼ばれるのは、操縦桿を持つ手が刀を握っているようだからですが、日本人初のモータースポーツワールドチ...侍パイロット室屋義秀

  • 大 阪 モ ー タ ー シ ョ ー

    矢沢永吉大阪公演を見に行く前の週の8日(日)大阪モーターショーを見に行きました。コンサートは駐車場事情で新幹線でしたが、この日は車です。まずは衝突実験車で、クラウンの新車が何とクシャクシャ!次はモーガンで、良いけど、これで遠出に行きたくないし、毎日乗るのは辛いセカンドカー向きですね。光岡オロチのガルウィングのボンネットにはお姉さん。圧巻のマクラーレンガルウィング3車。。。こちらもマクラーレンのガルウィングで、後ろ姿が素敵。赤いフェラーリのバックは超個性的でガルウィング?車好きな息子の希望で来ましたが、やはり後ろで決まり?弟の葬儀の翌日から墓地を用意する為に墓寄せの見積もりや具体的内容の話を進めてきましたが、やっと決まり、支払いを済ませて、何か晴れやかだった為か、車を見て、私の息子も何故か凄く元気を取り戻した大変...大阪モーターショー

  • 2 7 年 ぶ り の 最 終 日

    86年から毎年矢沢永吉を見に行っていましたが、去年は息子の都合が合わず、2年ぶり、そして来年は受験なので、最後かもしれない親子参加で最終日大阪城参城です。チケットを取る時、既に弟が余命宣告をされていたので、複数回取ると行けないかもしれないと思い1回だけにしましたが、弟は85年の2~87年の1迄3回倉敷で参加。。。私が上機嫌の為か、普段ねだらない息子が青色皮ベルト(¥9000ー)と、この日にピッタリの☆だらけのシャツ(¥14000ー)が欲しいと言うのでサンタし会場入り。席はスタンドHブロックでステージ右側ながら音の違和感は全く無く定位が取れていました流石!多分90年以来か?オープニングの演出、CG、メロディーなど全く無く凄く新鮮に始まった1、ワン・ナイト・ショーステージ上で花火が左から右に炸裂し、下から炎が出て2...27年ぶりの最終日

  • 生 き 抜 く の さ も う 一 度

    皆様大変ご無沙汰しました。このお出掛けブログの主人公は息子で、脇役の私以外の登場人物は妻が数回?と祖母に父?ぐらいですが、前回のブログの最後にせいしに関して、深く考えていますと書いたのは、49歳の弟が末期癌で余命3ヵ月だと知らされたからです!!!弟とは仲が良くもなく、悪くもなく、我が家から僅か50メートル程の所に家が在りながら、会うのは年に1回8月15日の盆の送りの時だけでした。弟は市内の同級生で知らない人はいない大不良で、人に命令されるのが嫌で就職した事が無く、小規模な運送会社を経営していましたが、祖母の102歳の祝いをした3月31日で廃業しました。それからの弟は終活一筋で、自宅横の自分の相続予定地に3階建てのマンションを娘3人に各1棟ずつ計3棟建てる計画をし、来年3月23日の物件完成を目で見るのを夢に毎日必...生き抜くのさもう一度

  • 濡 れ て た ら 白 い 物 が

    3月16日(土)岡山国際サーキットファン感謝デー&SUPERGT公式テスト2019に行くのに朝4時半に起きたら大雨!自宅から道2本南の国道2号線を少し走ると、雨に何か白い物が混ざり始め、30分程走ると既に暖かいこの時期にまさかの何と大雪!和気町に入った頃からか、季節外れの積雪の雪国でしたが、無事6時頃現地近くに到着すると、悪天候なのに駐車場入り待ち大渋滞!何時もの指定席?に駐車し、息子も御馴染み?のマルティ二レーシングの服を着て、寒いので、その上に大好きな元レースドライバーで、現トヨタガズーレーシングアンバサダー脇阪寿一が監督のレーシングチームWAKO'Sのジャケットを着て席取りへ・・・駐車場からスタンドに行く途中の第一コーナーに何故花かは、誰でも想像出来ると思いますが、此処は、トヨタチームトムスオーナー兼監督...濡れてたら白い物が

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、okayamatsuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
okayamatsuさん
ブログタイトル
 岡 夜 ☆ 待 つ 
フォロー
 岡 夜 ☆ 待 つ 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用