2020年8月
にほんブログ村 にほんブログ村 普段とは違う夏。それは誰もが思っている事。 しかし、人間界だけが違うだけで、自然のサイクルはいつも通り。 2020夏真っ盛り。今年もとんでもなく暑い😵 そんな極悪の暑さの中、島根県東部に位置する宍道湖に居た。 勿論、聖地でのシーバスゲームを楽しむ為。 事前情報では、ここ最近まとまった雨が無く、宍道湖の水温が30度近くまで上昇しており、かなり渋いとの事。 それならばと早朝の時間で、フレッシュウォーターが流れ込むエリアを選定し、そこへ向かう事に。 いつ見ても宍道湖の朝日は絶景 朝5時。 朝日が神々しい。だって神々の国島根だから。 沖にてボイル。 これが単発ではなくひ…
にほんブログ村 にほんブログ村 先日の盆休み。 友達の漁師さんから海の幸のいただきもの。 サザエの大きさが半端ない で、最初は壺焼き。 ビールとの相性抜群 からのサザエ飯。 良い味だ そして、最後はタコ🐙 焼いて豪快に食べる 美味しくいただきました。 次回の話は釣行記です。 メジャークラフト ルアー メタルジグ ジグパラ ショート 20g #1 イワシ JPS-20発売日: 2014/05/12メディア: スポーツ用品
にほんブログ村 さて、今夜も恐怖体験のお話し。 暑い真夏の夜にゾクゾクして下さい。。。。。。。。。。(・・;) 今から十数年前。 時期はお盆。 その日は、早朝暗い内からとある地磯へ仲間とエントリー。ショアジギングにて青物狙い。 朝の暗い内から休憩も無しで、太陽が昇り出した9時ぐらいまでロッドを振り続けていた。 しかし期待に反してノーバイト。 そして少し磯を歩いて移動。 そこは、斜め前に小さい島がある。地磯から100mぐらい離れているだろうか。 すると、そこの島には若い大学生風のグループが、10人ぐらいで泳いでいた。 多分、そこの島まで泳いで行ったのだろう。 僕らは特に気にせず釣りをしていた。 …
にほんブログ村 にほんブログ村 先日、ドライブがてら能勢方面へ。 暑いのが嫌いなので、のんびりと落ちつける場所を探し求めての流れ。 自宅を出発する頃にはすでに30度越え。。。。。。。 とりあえずエアコンをガンガンにきかす。 1時間ほどで能勢に到着。 最初に妙見口の駅前へ。 駅前のお店で興味深々な食べ物を発見‼️ 猪フルト🐗 一本300円也。 見た目はコンビニで買えるフランクフルト的な感じなのだが、食べてみると全く違う。 若干歯応えがあり、肉汁が凝縮されていて ビールのお供に🍺最高の一品だなと。 まあ、当日は運転だったのでビール🍺は飲めず。。。。💦 で、猪フルトで小腹を満たして子供達のリクエスト…
2020年8月
「ブログリーダー」を活用して、イルスタイルマスターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。