chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 30回目のラジオ配信しました!

    今回は、認知症ケア専門士の資格を持ち、家族に寄り添い見守ってらっしゃるお二人とただのおばちゃんの家族の介護についてトーク。それぞれの経験から、家族の介護について語っています。その、ー専門職だってあるあるよーのvol.13は、『笑っちゃダメ?』 です。是非、お聞き下さい!※関係者の許可を取って配信しています。※介護する側の目線からのトークです。●ラジオの聞き方 下記、URLより、みまもりあいアプリ内の「ある人・...

  • バンド練習4回目

    2022.08.25 4回目の3丁目バンドの練習会。演奏する曲を順に練習。今回は、当事者のご家族も、練習の応援に来て下さいました。バンドメンバーも、皆さん、お忙しい中、バンド練習を積極的にしていただき、私共は、とても感謝しております。そのお陰で、音も、歌も、良いものになっています。是非、多くの方にライブにご参加いただきたいです。にほんブログ村...

  • 第24回 ある人・ない人カフェ 開催報告

    8月18日(木)の会えない時も地域をつなぐオンラインカフェ「ある人・ない人カフェ」は、Zoomとリアルを合わせて、37名の皆さまにご参加いただき、まほろば倶楽部 代表、奈良県委託事業 奈良県若年性認知症サポートセンター ピアスタッフ 平井正明氏に『若年性認知症ピアサポート活動で感じること』 というタイトルで、お話をしていただきました。ゲスト平井様、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!ご参加いただいた...

  • 29回目のラジオ配信しました!

    今回は、認知症ケア専門士の資格を持ち、家族に寄り添い見守ってらっしゃるお二人とただのおばちゃんの家族の介護についてトーク。それぞれの経験から、家族の介護について語っています。その、ー専門職だってあるあるよーのvol.12は、『イライラ解消法』 です。是非、お聞き下さい!※関係者の許可を取って配信しています。※介護する側の目線からのトークです。●ラジオの聞き方 下記、URLより、みまもりあいアプリ内の「ある人・...

  • 医療法人社団緑成会 横浜総合病院HPに掲載していただきました

    「3丁目バンドSPECIAL LIVE」の後援いただいている、医療法人社団緑成会 横浜総合病院のHPで、「3丁目バンドSPECIAL LIVE」を紹介して下さいました。紹介記事はこちら → 横浜総合病院 「3丁目バンドSPECIAL LIVE」のご案内是非、ご参加下さい!お申込みはこちらから → 3丁目バンドSPECIAL LIVEにほんブログ村...

  • 第25回 ある人・ない人カフェ 2周年特別企画 ~3丁目バンド SPECIAL LIVE~

    おかげさまで、オンラインと地域の会場の参加者を融合して開催する「会えない時も地域をつなぐオンラインカフェ~ある人・ない人カフェ~」は、2022年9月で2周年を迎えます。第25回は、2周年特別企画として、日本全国の認知症のご本人からのリクエスト曲を、認知症のある人・ない人のごちゃ混ぜバンドが演奏。メイン会場の3丁目カフェと日本全国のサテライト会場や、ご自宅等をオンラインで結んで「認知症があっても ええやん!...

  • 28回目のラジオ配信しました!

    今回は、認知症ケア専門士の資格を持ち、家族に寄り添い見守ってらっしゃるお二人とただのおばちゃんの家族の介護についてトーク。それぞれの経験から、家族の介護について語っています。その、ー専門職だってあるあるよーのvol.11は、『家族には出来ないこと』 です。是非、お聞き下さい!※関係者の許可を取って配信しています。※介護する側の目線からのトークです。●ラジオの聞き方 下記、URLより、みまもりあいアプリ内の「あ...

  • 二子玉川夢キャンパスで打ち合わせ

    東京都市大学 都市イノベーション研究室と二子玉川 夢キャンパスでの打ち合わせをしました。今後、色んな事が出来たらいいなと、ワクワクしました。社会的地位もなにもない私達のような団体の活動趣旨に共感しして下さったことが何よりも嬉しく思いました。これも、これまでの活動にご協力、お力添え、応援をして下さった、沢山の方々のお陰だと感謝しています。今後とも、よろしくお願い致します。にほんブログ村...

  • バンド練習3回目

    2022.08.09 3回目の3丁目バンドの練習会。演奏する曲を順に練習。テンポやボーカルの入るタイミングなどを1曲ずつ確認しながら、音のバランスも考えて・・・などなど大変な作業もありますが、色んな楽器の音とボーカルが合わさって、いい感じになってきました。ご参加下さった皆様、お忙しい中、ありがとうございました。お疲れ様です。にほんブログ村...

  • 第24回 ある人・ない人カフェ ゲスト紹介

    たまプラーザ・みまもりあいプロジェクト~やさしさのエネルギーチャージ~が、2022年8月18日(木)10:00~11:30に開催する、第24回「会えない時も地域をつなぐオンラインカフェ~ある人・ない人カフェ~」 のゲストは、まほろば倶楽部 代表、奈良県委託事業 奈良県若年性認知症サポートセンター ピアスタッフ 平井正明氏 です。『若年性認知症ピアサポート活動で感じること』 というタイトルでご自身がされているピアサポー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たまプラーザ・みまもりあいプロジェクトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たまプラーザ・みまもりあいプロジェクトさん
ブログタイトル
たまプラーザ・みまもりあいプロジェクト~やさしさのエネルギーチャージ~
フォロー
たまプラーザ・みまもりあいプロジェクト~やさしさのエネルギーチャージ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用