縁あってハワイで就職、ハワイで結婚 英語も喋れず四苦八苦 物価は高く、住みづらいけど なんとか頑張って生きてるハワイ生活の記録
今日もサンダルの毎日サンダルです。 月末の為、休日出勤。 このご時世、仕事があるだけ、まだマシかな💦 帰り道で、ランチを買って帰ります。 その様子はこちらで↓ https://youtu.be/fdmiBs4HYhE 外出禁止令が出て以降 飲食店は店内飲食禁止 テイクアウトのみの営業になってます。 観光の方がいないワイキキの飲食店は どこも厳しそう。 微力ながら、テイクアウト購入する事で 売上貢献していきます。 と言っても、多くのお店は閉めてます。 ここ数日で、また1段と減りました。 ここ数日の調査結果 開いている飲食店(ワイキキ中心) ルースズクリス ヤードハウス 高橋果実店 パンチボウルコ…
今日もサンダルの毎日サンダルです。 更にワイキキの店舗は閉まってます。 昨日27日の様子はこちら↓ https://youtu.be/qWuqeVE2nZw 26日から、ハワイ州外からの渡航者には 14日間の隔離が必要になりました。 一段とワイキキは静かに。 もうほぼ在住者ですね😅 基本、家賃の高いワイキキ 住んでる人も多くない。 実際買い出しに行った サムズクラブ周辺は、人も車も まだまだいて、ワイキキよりは人の動きがあります。 外出禁止のそんな中 ニュースで既に2人逮捕 70人が罰金を喰らってます。 多くが公園やビーチに滞在していた為 歩道での散歩やランニング 海でのサーフィンはソーシャル…
今日もサンダルの毎日サンダルです。 3月26日 ホノルルは外出禁止になって3日目 カラカウアを様子見ながら出勤 人が全くいない訳では無いですが、 静かなものです。 昨日25日の様子はこちら↓ https://youtu.be/BcM6q3YTG50 26日より、本格的に入島規制始りました。 ハワイ州以外から来た人は、14日間隔離。 基本新たにハワイに入ってくる人はいないでしょう。 ハワイ出身や在住者で、どうしても帰ってこないといけない人くらいでしょうか。 なので今いる人達は 在住者か長期滞在者のみ。 いよいよ、こっからが本番!って感じです。 経済も先行き不安 治安も不安 早速いろんなニュースが…
今日もサンダルの毎日サンダルです。 週末から更に情報が錯綜し、 状況を一気に加速しました。 ホノルル市長は23日4:30pmから外出禁止を発表 ハワイ州知事は、ハワイ州全体で25日から外出禁止を発表しました。 と言っても、食料や日用品の買い物はOKなので、 スーパーやガソリンスタンド、銀行やテイクアウトのレストランは営業してます。 ワイキキもABCとかやってます。 https://youtu.be/1xt07g4rZlQ 公園やビーチは閉鎖ですが、 歩道でのランニングやサーフィンはOK 生活は普通に出来そう ただ旅行関係は入国がほぼ止まるので、 ホテルも順次休業 ショップ関係も休業 多くのレス…
今日もサンダルの毎日サンダルです。 いよいよハワイ鎖国です。 本日22日(日)の朝の様子はこちら https://youtu.be/cjVNHJOiVzI ビーチ規制されてるけど まだ人は出てます。 この1週間で一気に物事が動きました。 まさに戦時中の様相。 (戦争体験したこと無いけど) 17日に州知事が 渡航自粛要請 飲食店はテイクアウトのみの営業を要請 翌日18日には、ホノルル市長が 20日の朝からレストランでの店内飲食を禁止を表明。 21日州知事が 26日よりハワイ州外からの渡航者に 14日間の隔離を発表。 これで、実質観光入国禁止。 22日ホノルル市長が 23 日の4時半から外出禁止令…
今日もサンダルの毎日サンダルです。 事態は刻々と変化しています。 つい一週間前までは、 3割減でどこまで続くか、といった感じですが 3月17日のハワイ州知事の会見 そして18日のホノルル市長の会見で 事態は急展! https://youtu.be/0JCRHgVFxWU 朝上げた動画も 夕方には情報が変化しているという💦 ここ数日、働きながら各方面の情報を 常にチェックし、踊らされる毎日。 とにかく何もやってないです 州立の公園やビーチ、美術館等クローズ 我々の日課、ダイヤモンドヘッドも😰 免税店も閉まり アラモアナやロイヤルハワイなどメジャーショッピングモールも時間短縮 っていうか、殆ど店閉…
今日もサンダルの毎日サンダルです。 ここ最近はコロナ情報ばかりで滅入ってますが、更にマイナス情報の追い討ち。 年末頃から、色々な閉店情報が💦 基本、日々使う外食先ばかりです。 雑貨屋、洋服屋さんは行かないので分かりません! カカアコキッチン ババガンンプシュリンプ やっちゃば 吉屋 ジンボ 全てが経営不振という訳では無いと思います。 物価が高騰しているハワイ 契約更新のタイミングで、家賃が釣り上がり 継続を断念するお店も。 そんなに家賃上げて、次が入るのか? これが入るんですよねー いやいや、やってけないと思うけどなー なんて思いながら、新しいお店を見てます。 ここ数年の感じ 2年もてば、安定…
今日もサンダルの毎日サンダルです。 ハワイはいい天気ですが、人少ないです😢 コロナの影響はハワイの観光産業にも 影響を及ぼしています。 一時、ハワイでもマスクが売り切れていましたが、今日ABCに行ったら 布マスク売っていました。 洗って再利用するタイプ デザインも沢山あります。 アクション早いなー 商魂逞しいまー 因みに自分も ABCで販売している 免疫力アップのサプリメントを使ってます。 これはネタだったり、臨床実験的な感じですが、 効く効かないは、さっぱり分かりませんが 念には念を! ABCで売っているので この時期にハワイ来られている方は、 お土産に如何でしょうか。
今日もサンダルの毎日サンダルです。 毎日、コロナのニュースを気にしながら、 観光地で生きている以上、渡航者減は死活問題! ハワイでも感染者の報道がありました。 こちらもクルーズ船の乗客で、ハワイ諸島を巡り、メキシコから飛行機でハワイに戻ったとか。 州知事も会見、住んでいるコンドのエレベーターにも注意書きが。 いつ日本からの入国禁止になるか!? 何なら緊急事態宣言で外出禁止か!? など、憶測が憶測を呼んでいる状態。 アメリカ人スタッフも出勤拒否とかしてきそうな勢いです。 ただ、飛行機が飛んでいる以上、 少ないとは言え、まだ観光の方は来ていますし、アメリカ本土や世界中からお客様が来ています。 しっ…
今日もサンダルの毎日サンダルです。 日に日に状況は悪化していますね。 天気は良いけど、、、 3日にトランプ氏が アメリカ入国に関して言及した辺りから、 流石にハワイの人々にも アジア圏からの入国禁止が 現実味を帯びてきました。 かなり観光の方は減りましたが、 地元紙によれば、3月5日の日本からの渡航者は、3000人ちょっと。 0では無い。 ただ通常この時期なら5、6000人くらい来て欲しいから、半減と言えば半減かな💦 希望的観測として アメリカ本土は入国禁止 例外でハワイはOK 何故なら離れ小島だから。 大統領選が近いのもあるのか、 トランプ氏としては、田舎の島より アメリカ本土の支持層を守る…
今日もサンダルの毎日サンダルです。 3月1日の日曜日、ワイキキビーチを散歩🚶♂️ https://youtu.be/MeiYApzGjQQ YouTubeも上げてみました。 JALもANAも払い戻しを実施し、 3月後半渡航予定だった友人も旅行をキャンセル 自粛ムードは加速してますね そんな中、お昼頃のワイキキビーチ まだまだ人はいます。 日本人も韓国人も。 法的な禁止にはなっていませんからね 航空会社もキャンセル対応はしていますが、 まだ飛行機は飛んでいます。 もちろん欧米の方が多いです ただ溢れ返る程ではありません 徐々に減少していくでしょう。 今週末のホノルルフェスティバルの 長岡の花火…
今日もサンダルの毎日サンダルです。 いよいよ雲行きが怪しくなってきました。 日本航空が 2月28日迄に発券した 2月28日から3月19日塔乗の国際便航空券 払い戻し及び変更を開始ました。 https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2020/inter/200127_02/index.html?yclid=YJAD.1583024410.xUiSVHmdcq0Wk0buPWGMuXWBZr2YrL3JbATfVfWXJxNmXvWLVwJXXF.btvrSIQ-- 今までは、社員旅行等 団体旅行のキャンセルは多くありましたが、 これで個人手配旅行にも、キャンセルの嵐が起き…
「ブログリーダー」を活用して、毎日サンダルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。