chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
牛なべ右近
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/25

arrow_drop_down
  • 夏のイベントも大詰め!箱根湯本にて「湯本夢夏祭り」が開催されます!

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」の番頭です。本日9月30日、9月も遂に最終日です!さて、夏のイベントも大詰め。牛なべ右近もあります、箱根湯本にて夏祭りが開催されます!「湯本夢夏祭り」日時:2024年10月8日16時~20時会場:神明町公園湯本にお立ち寄りの際には是非行ってみてください。この投稿をInstagramで見る湯本夢夏祭り2024【公式】(@yumotoyumenatsu)がシェアした投稿また、牛なべ右近は10月から大変混み合いますので、お早めのご予約をお待ちしております。「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々...夏のイベントも大詰め!箱根湯本にて「湯本夢夏祭り」が開催されます!

  • 今年は花火観に行けなかった!という方にお勧めイベント「箱根芦ノ湖オータム花火フェスティバル」

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。9月26日、三連休が終わり、秋らしい気候になってきたと思ったら、今日からまたしばらく暑い日が続く所もあるそうですね💦この不安定な気候の中、皆さまどうか体調にお気をつけください。😌ところで皆さん、今年は花火観に行かれましたか??観に行きたかったけど行けなかったー!という方に朗報です!なんと、今週の9月28日(土)に箱根芦ノ湖の元箱根港で「箱根芦ノ湖オータム花火フェスティバル」が開催され、その中で花火がご覧頂けます!!芦ノ湖地域と就航60周年の箱根海賊船による記念連携イベント!日程:2024/09/28(土)時間:19時10分開始約20分間場所:箱根芦ノ湖・元箱根湾エ...今年は花火観に行けなかった!という方にお勧めイベント「箱根芦ノ湖オータム花火フェスティバル」

  • 箱根牛なべ 右近の川床は、屋根付きなので雨天でもご利用いただけます。

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。牛なべ右近には、清流「須雲川」を見下ろす川床がございます。よくお客様のお問い合わせで、雨の日も川床席でお食事が可能かどうかとの、ご質問を最近多くいただきます。当店の川床席には屋根があるので、雨の日も快適にお過ごしいただけますのでご安心ください🙆‍♀横風がある時なども、カーテンがありますので雨に濡れることなくご利用可能です。よっぽど台風などの荒天でなければ心配ありませんので、是非ご利用下さいませ。大変ありがたいことに平日でも川床席が満席の日が続いております。是非ご来店の際にはご予約をしてご来店下さいませ。「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱...箱根牛なべ右近の川床は、屋根付きなので雨天でもご利用いただけます。

  • 長月(9月)の蒸し物、ひと足先の秋の味覚「牛すじの玉子蒸し〜松茸餡〜」

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。9月19日、本日は9月の蒸し物のご紹介です💁‍♀️【牛すじの玉子蒸し〜松茸餡〜】松茸餡の上にはわさびと京都の黒七味を添えております。まだ暑い日が続いていますが、松茸は秋の味覚の王様ということでお食事からひと足先に秋を感じていただけたらと思います☺️☺️また、大変ありがたいことにこの時期、平日でも川床席が満席の日が続いております。ご予約状況により、平日ランチ限定の牛なべ膳のご案内が出来かねる場合がございます。誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。🙇‍♀️💦皆様のご来店お待ちしております🥰「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意して...長月(9月)の蒸し物、ひと足先の秋の味覚「牛すじの玉子蒸し〜松茸餡〜」

  • 牛なべ 右近、箱根風鈴まつりの飾り付けも残り数日となります!

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。この三連休は皆様どのように過ごされましたか?当店では、連日川床席が満席となり賑やかな三日間となりました💁‍♀️本日は敬老の日ということもあり、ご家族でのご予約を多数いただいております☺️来週も21日~23日と三連休となり、箱根にいらっしゃる方も多いと思います。川床席にもまだ若干の空きがございますので、ご希望の方はお早めのご予約をお願いいたします🙇‍♀️また、秋分の日から入り口前の飾りが変更になります。小田原風鈴や店内の浮き玉をご覧いただけるのも残りわずかとなりますので、是非こちらもご注目くださいませ💁‍♀️🎐「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しておりま...牛なべ右近、箱根風鈴まつりの飾り付けも残り数日となります!

  • 9月は3連休が2回連続!連休は箱根の川床で牛鍋を召し上がりませんか?

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。9月に入り朝晩は涼しくなりつつありますが、まだまだ暑い日が続きますね〜😅さて!!今週末(9/14・15・16)、来週(9/21・22・23)と3連休が続きます♪週末のご予定はおきまりですか!?箱根湯本の川床で牛鍋はいかがでしょうか〜???当店の予約状況ですが、今週末はご予約が埋まりつつありますので、早めのご予約を!!来週末はまだお席に余裕がございますので、こちらも早めのご予約をお待ちしております🙇‍♀️「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出し...9月は3連休が2回連続!連休は箱根の川床で牛鍋を召し上がりませんか?

  • 9月9日は『重陽の節句』本日ご来店のお客様に栗ごはんを無料にてご提供させていただきます。

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。本日9月9日は『重陽の節句』です!日本では「菊の節句」と名が通っており、菊に因んで家族の無病息災や子孫繁栄、不老長寿を願います!🍀菊と合わせて重陽の節句と収穫の時期が重なる栗を使用した「栗ごはん」を食べてお祝いします🌰本日ご来店いただいたお客様に、栗ごはんを無料にて振舞わせていただきます。当店では菊のお花と一緒にお祝いしているので、ぜひご覧くださいませ!「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。その他の[牛なべ右近...9月9日は『重陽の節句』本日ご来店のお客様に栗ごはんを無料にてご提供させていただきます。

  • 9月の特選コースで召し上がれるご飯『牛すじと落花生の炊き込みご飯』

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。9月になり朝晩は涼しくなってきましたね·͜·ᕷ少しづつ秋に近づいてきましたね🍁本日は9月の特選コースで召し上がれる炊き込みご飯のご紹介です.ᐟ.ᐟ当店では毎月炊き込みご飯が変わり、今回は『牛すじと落花生』自社農園でとれました落花生の中で一番大きい『オオマサリ』を使用しております🥜牛すじもゴロゴロ入りとても美味しいですよ😋皆様ぜひご賞味くださいませ✿·͜·ᰔ「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。その他の[牛なべ右...9月の特選コースで召し上がれるご飯『牛すじと落花生の炊き込みご飯』

  • 長月(9月)の右近コース、極コースの前菜のご紹介

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。9月になりました⟡.·残暑が厳しいですね💦体調崩さないように気をつけましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧さて今月の右近コース、極コースの前菜のご紹介です☆*:.。.右近定番の3種✨『自然薯と野菜のピクルス』『牛時雨煮』『右近カステラ焼き』毎年人気✨『牛シマチョウのトリッパ』『牛ミノ出汁炊き塩昆布和え』長月(9月)限定✨『落花生豆腐』『マコモダケと二種のキノコのマリネ』どちらも旬の食材を使用し秋の訪れを感じる前菜です¨̮♡皆様是非ご賞味くださいませ🤗「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事...長月(9月)の右近コース、極コースの前菜のご紹介

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、牛なべ右近さんをフォローしませんか?

ハンドル名
牛なべ右近さん
ブログタイトル
【箱根湯本】牛なべ 右近ブログ
フォロー
【箱根湯本】牛なべ 右近ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用