アメリカ株暴落。 自分が予想していた通り、アメリカ株は調整して来た。 思ったよりも早く調整して来た。 この調子だと、8月までには、ナスダック100は12,000抜けると思う。 11,800、9800の2分割で資金を投入する。 9800を抜けるとコロナショックの安値付近まで落...
前回は久しぶりの登山で、ふくらはぎが筋肉痛になった。 連続で武奈ヶ岳訓練に。 前回よりは、足取りは軽く、サクッと4時間で終了。 今年は、ガッツリスキー滑っていたから、あんまり体力落ちていない。 ほぼ、体は仕上がって来た。
花粉を避けるため、スキーシーズン終了から1カ月ほど、引きこもり生活。 なまった体を、鍛えるため、武奈ヶ岳訓練へ。 思ったほど体力は落ちておらず、4時間で終了。 アオダイショウが、カエルをくわえていた。
ナスダックも日経も良い感じに下がって来た。 QT950億ドルの威力は大きい。 5月からQT始まれば、ナスダックは大きめの調整に入ると思う。 今度こそ、ナスダック100が12,000ドル付近まで下げて欲しい。 QYLDとQQQを買いたい。 日本株も利確したので、ほぼキャッシュ...
最後に飲んだのが、昨年の年末。 3ヶ月以上飲んでいない。 4月末に北アルプス行くので、その時には、飲むつもり。 4ヶ月の断酒となる。 全く我慢していない。別に飲まんでも、問題なし。
「ブログリーダー」を活用して、kkk1さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。