金時豆です。 クリムトの「水蛇」をオリジナルチャートで作ろうとしています。仕事と子育ての隙間の作業なので更新はゆっくりめ。
ちょっとずつ進めてます。 今はチャート同士のつなぎ目を刺してます。 チャートの端の、端数の列同士というか、なんと表現するんですかね?
2枚目も大方できてきました。 チャートと元の絵をながめながら、金色で刺す場所に印をつける作業をしてい…
以前、在宅でできる仕事に憧れる話という日記を書きました。 その続きです。 ブログやアフィリエイト、ワードプレスについて色々調べてみた結果、前回に今年の目標としてワードプレス導入をあげました。 正直、ネットや趣味でお金が稼げたらなあという、甘い欲があります。 実現しそうにはないですが、まあ、実現しそうだと思ってたらす…
まあまあ進んでます! 下の方の黄色い部分は女性の腕のところですね。 ちょ…黄色いな! DIO様の服でも着…
今使っている刺繍枠はこんなのです↓ これ、とてもいいと思うんですが、布を固定するためのカバーが硬くて、…
水蛇2枚目ですが、早くもとっ散らかってます。 もう散らかしまくってます。 きちんと刺していきたい方には…
バースデーに合わせて、夫がケーキを買ってきてくれました。 といっても普通のサイズのケーキです。 ケーキ…
チャート1枚目やっと終わりました! 右端の4列は、改めて。 下に糸がいっぱい出てるので、次は下の段に進…
少し進みました。 亀の歩みです。 右端はあと4列あるんですが、金色のところを残して刺すので、次のページと…
突然ですが私はアフタヌーンティーセットが好きです。 とにかく好きです。 とにかく好きです。 何度でも言い…
タイトル通りの話です。 私は週3回のパートに行ってます。 何か、働いてる方が生き生きできる気がして。 それに、田舎にしては時給よく働かせていただいてるし、職場の雰囲気も悪くなく、すごくお世話になってる感じがします。 私みたいな要領の悪い人間が、大きな不満なく働けるって幸せなことだと思います。 でも基本的にインドア派なので、昔から在宅ワークに憧れがあります。 と言っても、在宅で何かできるような…
40×40までできました。 黒っぽいところもまあまあ色変えがあって面倒だけど、その方がクロスステッチやって…
美容ブログではありませんが、ここ3年ほどケシミンを使ってる話です。私は若い頃から頬に大きなシミがあり、とても気になってるんです。
これは去年作ったものです。 クロスステッチでこういうお家型のものが作れると知って、キットの残り布と残り…
夫と少し遠出してスーパー銭湯?のようなところに行ってきました。 ここしばらく、大きなお風呂に入りたい欲が高まっていたので、岩盤浴に寝転び、すべての湯船に浸かり、体も普段ないほど隅々まで洗いきって、この寒いなか露天風呂にも猛然と入湯しました。 あったまる〜!
子供が昼寝しているあいだに、少しずつ進んでます。 タコの吸盤みたいな模様がだんだんできてきました。 全…
手芸系のブログなのに、完成品がいつまでも一度も出てこないというのもアレなので。 針山として使っているビスコーニュ。
前からあった糸通しが壊れたので、新しいものを購入しました。 オシャレなデザインのものも欲しかったけど、結局オーソドックスな感じのものを。
このブログは、クロスステッチのモチベーション維持のためにはじめました。 何も考えずに、その時検索して出てきた無料のシーサーブログで始めたわけですが、カテゴリが何にしたらいいか分からなくて、「アーティスト」になってます。 たしかハンドメイドとか手芸みたいなカテゴリが見つけられなくて。 でも、アーティストは違うよな…と思うのです。 たぶんシーサーブログのアーティストという検索結果とかリストにこのブロ…
新年あけましてスタバ福袋当選してたのでもらってきました。 夫婦で申し込んで初の当選です。 トートバッグ、…
「ブログリーダー」を活用して、金時豆さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。