近所の友人といつもの板橋のイオンシネマに行くことにしていたのですが、ちょっとその前に寄ってみよう!ということになりました。 寄ったのは「東京カテドラル聖マリア大聖堂」です。 こちらはカトリックの教会で関口教会とも呼ばれています。 ↑ 見えているこちら側は全て駐車場となっています…結構広いです 関口教会は1900年に正式に小教区として設立され、その後第二次世界大戦で聖堂が消失してしまいます。 戦後にドイツのケルンの支援により1964年に丹下健三氏の設計による東京カテドラル聖マリア大聖堂が献堂されました。 建築が素晴らしいです…とっても近代的な教会に見えました。 ↑ 素晴らしい建築…近代的だけど教…