韓国の大学に編入学した日本人。現在は韓国で働いています。在韓4年目。韓国生活、留学生活、韓国での就活、韓国会社員の日常、またビザ情報などについて書いています。
こんにちは、haeriです。 先日会社の元同僚のネパール人の子が本格的なインドカレーのお店に連れて行ってくれました。 とても美味しくいただいたのでレビューしたいと思います。 その名も「BINAレストラン」 高麗大学の正門の目の前に位置している本店に訪問しました。 2号店もあるらしく、そちらは高麗大学の裏門にあるそうです。 完全に高麗大学の大学生がターゲットですね(笑) テレビ番組にも紹介されたようです。 韓国の맛집(有名グルメ店)では定番ですね!(笑) お店はとても綺麗でインテリアもインド風に工夫されていました。 同僚がここでバイトをしていたので聞いてみると、お店の方はネパール出身の方ですが、…
こんにちは、haeriです。 今日は北漢山(북한산)に軽く登山してきたお話をしたいと思います。 富川市から車で1時間。 北漢山国立公園に到着しました! 彼のご両親は登山大好きでほぼ毎週末どこかの山に行っているのですが、今回は軽いコースだということで私たちもついて行くことに…! 韓国の40〜50代の方は登山好きがかなり多いです。 日本だと登山が趣味の人ってそこまで多くはないと思うのですが、韓国の山は日本の山より低いところが多いからなのか分かりませんが、異常に多いです(笑) 私は静岡出身なので、登山となると小学校の頃に登った富士山の記憶しか…(笑) 入口から韓国っぽさ満開!! この入口から見えた景…
こんにちは、haeriです。 今日は可愛すぎるソジュのコップをご紹介します!! ちなみにソジュとは韓国の焼酎のこと。 いつも行きつけのアイスとお酒が売っている「아싸비어(アッサビール)」に行くと、いつも親切な店員(店長?)のおっちゃんが、 「今イベントでクラウド(ビール名)4本と新しいソジュを1本買うとソジュのコップついてくるよ!」 と宣伝(笑) 見てみるとなんと最近SNSで見た小さなソジュコップが!!!!! ということで、すかさず購入。(笑) 本当はクラウド4本買うのがルールなのですが、4本1000円のお酒なら何でも選んでいいよという店員さんの粋な計らいでクラウド1本と他のもの3本選びました…
「ブログリーダー」を活用して、haeriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。