chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハルカヲオモフ http://haruomo.sunnyday.jp/

お気に入りの場所は、ウズベキスタン、ミャンマー、東チベット。たまに芸術祭。ぼけーっとふらふら、一人旅と毎日の記録。

はる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/21

arrow_drop_down
  • 【ヒヴァ】ウズベキスタン幸せの朝ご飯

    ヒヴァで泊まった宿。Shaherezada Boutique Hotel。Aさんも偶然同じ宿だった。宿のスタッフとても親切。普通に快適。お部屋はこんな感じ。昔は普通にドミトリーも平気だったんだけど、最近はお金を払ってでも絶対に個室。そこそこ綺麗なところに泊まりたいと思うようになってしまった。香港のせまーーーい四畳半ぐらいの部屋に2台も置かれた3段ベッドの一番上でぐーすか眠ってたころの自分はどこにいってしまったのだろうか。。そして

  • 【ヒヴァ】アラジンの世界をふらふら町歩き

    ご飯を食べたらヒヴァの町をふらふら。ここからAさんとは別行動です。2人とも根っこは一人旅。2年前ウズベキスタンに来たときは、時間の関係でヌクス、ムイナク、サマルカンド、タシケントのみ。王道ルートなヒヴァとブハラは訪れることができなかったのです。まさかもう1回ウズベキスタンに来ることになるとはまったく思っていなかったけど、ちょうどいい感じにヒヴァに来れてラッキー!ちなみに帰りは、これもたまたまトルクメニスタンからブハラに抜けるルートです。超駆け足だったけど、本

  • 【池袋】アワビにフカヒレに悶絶の鉄板焼き

    メリークリスマス♪今日はクリスマスなので、トルクメニスタン旅行の記事は中断して、今年のクリスマスディナーの記録をば。ちなみに我が家、私は土日休み、夫は週1平日休み(帰宅はほぼ毎日23時過ぎ)という、完全なすれ違い生活です。年末に近づくほど夫は繁忙期であり、年末年始休みもないので、フライングでご飯を食べに行ってきました。予約時間は夫の都合に合わせ、平日20時30分。仕事を定時で終えて、東京へ。ちなみに夫は東京勤務、私は東京近郊勤務(笑)お店は、池袋にあるステ

  • 【ヒヴァ】城壁に囲まれた町でとりあえずご飯

    城壁に囲まれた「イチャン・カラ」と呼ばれる町の形をしているヒヴァ。こじんまりとしていて、1日ぐらいあれば町歩きも十分。だいぶ整備されているけれど、アラジンあるいはドラクエさながら、とても雰囲気のある町です。ウルゲンチからのマルシュルートカ、北門近くで下されました。私はバックパックだったので楽ちんだったけど、Aさんはコロコロ付のキャリケース。そしたらなんと、近くにいたおじちゃんたちが荷物を運んでくれたのです。ウズベキスタンは人との関わりが楽しい国。ただ

  • 【ウルゲンチ】カルカルパクスタンでのご縁

    2年前、ウズベキスタンの自治共和国、カラカルパクスタンのムイナクというなーんにもない、人気(ひとけ)もない町で、一人の日本人女性に会いました。アラル海 船の墓場「20世紀最大の環境問題」とも呼ばれる、干上がったアラル海を見に行ったときのことだった。せっかく行ったのにミュゼ(博物館)が閉まっていて絶望していたとき、ちょうどそこにやってきた彼女(Aさん)に話しかけたのが始まり。観光客は私たちだけ。同じ夜行列車をブッキングしていたということも重な

  • 【タシケント】2年でこんなに変わるものなのか

    仁川を出発して、2年ぶりのウズベキスタン。ここもまだ経由地だけどね。仁川からの飛行機は、午前2時25分タシケント着。そして次のフライト(国内線)は、同日午前7時25分発。問題は、真夜中に一人でどうやって国内線ターミナルまで移動するか。2年前にウズベキスタンに来たときは、夜に着いてタシケント市内のホステルに宿泊した。タシケント空港のイミグレは大混雑で、全然列が進まない。ビザも所持金全部記入しなきゃいけない超めんどくさい税関申告書も健在。セキュリティチ

  • 【仁川】トランジット韓国で食べたもの

    韓国トランジットでの楽しみは、なんといってもご飯。ちなみに私、食にはとても保守的。ミャンマーで毎日パスタを食べてるような人間です。これから書く予定のトルクメニスタンでも、ほとんどローカルフード食べてないと思われる。今回はパラダイスシティのフードコートにて、貝のビビンパ。ark clamって書いてあったけど、赤貝だったのだろうか。それとも韓国ではメジャーな、灰貝とかいう赤貝の仲間だったのだろうか。よく分からないけどまあいいや。韓国のり

  • 【仁川】トランジットで水玉かぼちゃ

    トランジット仁川。今年の夏休み旅行の目的地は、中央アジアトルクメニスタン。ウズベキスタンから陸路で現地に入るルートだったんだけど、相変わらず飛行機のスケジュールがいまいち。(2年前にもウズベキスタン行ったときもそうだった。)直行便は土日発の便がないので、必然的に経由便。しかもどこもかしこも微妙に接続が悪くて、どうしても効率よく回れない。今回も韓国で時間があったので、空港近くのパラダイスシティに行ってみた。ソウル市内に出てもよかったんだけど、日韓

  • 【成田】いつものお蕎麦

    とりあえず出発前にいつものお蕎麦。ドラッグストアでiphoneケーブルも買う。毎回毎回成田でケーブル買ってる七不思議。◆太兵衛ざるそば@永坂更科布屋太兵衛 成田空港第1ターミナル店 871円

  • はじめましてのエクスキューズ

    今日からブログを始めてみる。続くかもしれないし、続かないかもしれない。ほとんど旅行日記の予定。気が向いたら、毎日のことを書こう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるさん
ブログタイトル
ハルカヲオモフ
フォロー
ハルカヲオモフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用