chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お父さん、ボク、あの高校へ行く! https://ippoipposusume.hatenablog.com/

国公立大を目指す高1・娘ちゃんと小学校生活を満喫する小5・息子くん兄&甘えたの小3・息子くん弟の成長記録

ippoipposusume
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/20

arrow_drop_down
  • 中学2年生成績@娘ちゃん

    ご訪問頂き有難うございます。 ちょっとピンチな@父ちゃんです。 色々とあるんです。 生殺与奪の権を他人に握られていると。 さて、終業式も終え春休み突入の娘ちゃんの2年生での成績は オール5 でした。 わがの娘ながらスゲーと思うわ。 副教科の手を抜かず。 評点に影響を及ぼすチャレンジテストを難なく乗り切り。 定期テストでオール90オーバー いやマジすごいわぁ これで 1年時が44 2年時で45 3年でどこまで取れるかです。 上位校狙いは、みんな内申点を満点近く取ってくるので実際は本試験一発勝負なのですけどね。 やっぱり自分でPDCAをまわすようになって壁を突破したようです。 あとは実力を合格レベ…

  • 今の立ち位置@娘ちゃん

    ご訪問頂き有難うございます。 生存してます@父ちゃんです。 またまた久しぶりの更新です。 中3の0学期進行中の娘ちゃん、彼女の現在の立ち位置について。 府立高校上位校を目指す娘ちゃん。 現在のところ第一志望はC判定、第二志望もC判定です。 (直近の塾内テストによる) 第二志望はB判定に限りなく近いCなので捉えてはいると思うのですが、第一志望に関して言えばようやく背中が見えてきたって感じです。 この一年でどれだけ得点を積み上げていけるか、彼女の頑張りに期待します。 得点を積み上げるのに欠かせないのが応用力なのですが、その前に基礎、土台をどれだけ強固にできるかが重要ではないかと思います。 そういっ…

  • 学年末テスト結果(速報)@娘ちゃん

    ご訪問頂き有難うございます。 お久しゅうございます。 前回のエントリーから随分経ってしまいました。 いやはや、早いものでもう学年末テストの結果が出だしてきましたのでご報告です。 5科目合計 474点( ^ω^)・・・ 今回からスケジューリングは娘ちゃんにすべて任せてみました。 結果、ずいぶん良かったです。 自主的に計画を立て、実行していく中でやらされてる感がなく集中できたのではないかと思います。 受験生となる今年は1年計画、中期計画、短期計画を自分で考えて立てていますので、父ちゃんの役割は計画内容の精査だけとなりました。 いずれ、自分自身でコントロールしていかなければ高校入学後に苦労しますので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ippoipposusumeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ippoipposusumeさん
ブログタイトル
お父さん、ボク、あの高校へ行く!
フォロー
お父さん、ボク、あの高校へ行く!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用