chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お父さん、ボク、あの高校へ行く! https://ippoipposusume.hatenablog.com/

国公立大を目指す高1・娘ちゃんと小学校生活を満喫する小5・息子くん兄&甘えたの小3・息子くん弟の成長記録

ippoipposusume
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/20

arrow_drop_down
  • ヤバイ系数学参考書@娘ちゃん

    ご訪問頂き有難うございます。 暑い~@父ちゃんです。 外に出たくないですぅ。 さて、今回は、手を出すとヤバイ系参考書です。 正直、中学の範囲を超えるものでやりたい人はどうぞというものですね それが、ハイステージ数学 幾何上下。 ハイステージ数学代数上下 幾何は特にヤバイです。 中高一貫 ハイステージ数学 幾何(上) (東進ブックス) 作者:林 正人 発売日: 2009/09/11 メディア: 単行本(ソフトカバー) 中高一貫 ハイステージ数学 幾何下 (東進ブックス) 作者:林 正人 発売日: 2015/01/23 メディア: 単行本(ソフトカバー) 中高一貫 ハイステージ数学 代数(上) (…

  • 勉強場所@娘ちゃん

    ご訪問頂き有難うございます。 スマホのバッテリーがヤバい@父ちゃんです そろそろ買い替えかな さて、本日は娘ちゃんの勉強場所についてです。 実は、娘ちゃん自分の部屋がありません。 中学に入学したときに父ちゃんが使っていた部屋を譲ろうと思ったのですが、本人が要らないと言ったので彼女の部屋はありません。 机は小学校時代同様リビングに置かれ、勉強は「こたつ」でしています。 なぜ、机ではないかと申しますと、いっぱい積んであって物置状態なのです(汗) ちなみに息子くんたちには一室部屋があって、息子くん兄はその部屋で勉強しています。 息子くん弟は娘ちゃんと同じくリビング組です 本当に部屋はいらないのかなあ…

  • 英文法参考書@娘ちゃん

    ご訪問頂き有難うございます。 雷怖い@父ちゃんです 昨日、息子くん弟をデイサービスへ迎えに行く途中なんですけど、すぐ近くに雷が落ちてスゲーびびった。 音と衝撃波が凄かった。 ソッコー傍のセブンに入ったよ。 セブンの兄ちゃんありがとう! さてさて、お久しぶりの投稿は英文法の参考書についてです。 (あくまでも、父ちゃんの主観ですので、ご購入の場合は書店に足を運んで実物をご覧になってからにしてくださいね) まずは、 ★★★★★から SAPIX式英文法123+ 発売日: 2009/03/01 メディア: 単行本 難易度は高いですよ。 得意な子は中1からでも使えるかも知れません。 構成 10Sectio…

  • ハイレベル@娘ちゃん

    ご訪問頂き有難うございます。 四季報をずっと買い続けている@父ちゃんです。 おカネ溜まってませんけど何か? 娘ちゃんの夏期講習の投稿で難易度上げてきている旨のお話をチョこっとしましたが、恐れていたことが現実に… ippoipposusume.hatenablog.com 数学に関しては、かなりハイレベルの問題をこなしているようです。 どのくらいのレベルかというと、市販の問題集で言えば「最高水準特進問題集」クラスなのですよ。 最高水準特進問題集 数学2年 ([新学習指導要領対応]) 発売日: 2012/03/12 メディア: 単行本 で、このクラスもしくはこれ以上の内容を質問してくるので大変です…

  • 1学期成績@息子くんたち(小3、小1)

    ご訪問頂き有難うございます。 甲子園で高校生の試合があるのね@父ちゃんです。 良かったね甲子園で試合できて。 さて、今年小学校に上がった息子くん弟の成績です。 ほとんどが「良くできました」でした。 発達障害がグレー判定で、支援学級でもお世話になっていますが、最近では補助の先生は付かずに算数や国語をこなしているようです。 この子は、運動は苦手、細かい手の作業は苦手。 だけど勉強は苦にならないようです。 成績をみてみると、娘ちゃんと同じ匂いがします(笑) 息子くん兄(小3)は体育と図工が「よくできました」で「がんばろう」が4つくらい、残りは「できました」でした。 絵に描いたような体育会系(笑) ま…

  • 朝練@息子くん兄

    ご訪問頂き有難うございます。 息子くん兄と野球の朝練@父ちゃんです 近くのグラウンドで、6時から3時間ほど朝練してました。 3年生になって、随分とバットを振れるようになりました。 75㎝、430gほどの軽い金属バットを振っています。 ミドルバランスなので振りやすい。 朝練では穴あきボールを使ってインサイドアウトの猛特訓中なのですがなかなか。 フォームは徐々に良くなってきています。 投げる方はもともとうまかったのですが、縫い目に指をかけてスピンを利かせるように投げさせるようになってボールの回転が良くなってきました。 最大の課題は守備かな。 まだ、キッチリ腰を落とせないので捕球姿勢がなっていない。…

  • 1学期評点@娘ちゃん

    ご訪問頂き有難うございます。 iPhone6使いの@父ちゃんです。 そろそろ変えようかと悩んで、はや数年。 さて、娘ちゃんの1学期最終評点です。 オール5の45点満点 👏👏👏👏👏👏👏 提出物は当たり前のことなので言うに及ばす。 主要科目はすべて90点以上だったので心配してませんでした。 でも副教科のテストは8割近辺だったので昨年の評点から考えて体育やら技術家庭、音楽は4を想定してヤキモキしていたのですが取り越し苦労でした。 副教科の実技は手を抜いていなかったんだ。 えらい。 これが2年生の最終評点となる訳ではないので、気を抜かず2学期もこの調子で頑張ってね。 学年末が全てだから。 では、また …

  • 三者面談@娘ちゃん

    ご訪問頂き有難うございます。 高校数学の教科書とにらめっこ@父ちゃんです 数研出版の数学シリーズです。 数研出版の教科書だけでも5種類あって一応最高峰のものだそうです。 教科書でもムズイ。 さて、娘ちゃんの三者面談について。 娘ちゃんの場合、全く心配していなかったのですが、副教科の点数が良くなかったのでなんぞ言われるのかと思いましたけれど杞憂に終わりました。 先生は終始べた褒め。 こんな良い子がクラスにいてくれて良かった、 みんなと分け隔てなく話してくれる、 テスト前など皆に質問されてもイヤな顔せず丁寧に教えてくれていました、 クラスのまとめ役、 など 嬉しいけど先生褒めすぎです! 確かに育て…

  • 解説が…過去問集@娘ちゃん

    ご訪問頂き有難うございます。 AGTやBGTにドハマり@父ちゃんです。 AGT:America's Got Talent BGT:Britain's Got Talent アメリカやイギリスのオーディション番組です。 ヤラセなしがイイ! (GB:ゴールデンブザーが押された時の出場者の顔をみればわかる) 最近はテレビよりYouTubeが面白い。 さて、最近買った過去問集を暇なときに眺めていて思ったこと。 どの過去問集も 解説が…貧弱。 まぁ、あの厚さに詳しい解説を求めるのがナンセンスなのかも知れませんが。 レベルを上げてから来な、 って感じですね 都道府県別の過去問集も見ましたが、解説はやっぱり…

  • 夏期講習@娘ちゃん

    ご訪問頂き有難うございます。 腰痛@父ちゃんです 無理はしてはいけません。若くないので さて、夏期講習に絶賛参加中の娘ちゃん、頑張ってますよ~ 学校は夏休み前なのですけどね。 塾も集金せんとあかんので必死です(笑) 娘ちゃんの通っている塾は、通常授業では学校の授業を先取りした形で進みます。 しかし、夏期講習などではこれまでの復習を中心にカリキュラムは編成されます。 (こういうもんですかね) この前、夏期講習用のテキストを見ましたが、難易度を上げてきていますね。 基礎を確認しつつ、難易度の高い問題を解かせて応用力をつける方向で進められるのかな。 夏期講習期間は、家でのスケジュールも塾の復習を中心…

  • 英語C問題Part7@娘ちゃん

    ご訪問頂き有難うございます。 シリーズもんなんかするもんじゃないな@父ちゃんです。 さて、今回も引き続き大阪府の英語C問題2020年の分析(最終回)です。 英作文とリスニングを一気にいきます。 下記の資料から加筆修正し掲載しております。 大阪府教育センターHP資料の「令和2年度大阪府公立高等学校入学者選抜学力検査( 一般入学者選抜全日制の課程) における府立高等学校合格者の学力実態調査」及び大阪府HP「令和2年度一般入学者選抜 学力検査問題及び採点資料。 問題構成 大問6問+リスニング(90点満点) 筆記 大問1 こちら↓ ippoipposusume.hatenablog.com 大問2 こ…

  • 英語C問題Part6@娘ちゃん

    ご訪問頂き有難うございます。 もうすぐ3者面談@父ちゃんです。 先生は女性です( ̄▽ ̄) さて、今回も引き続き大阪府の英語C問題2020年の分析です。 下記の資料から加筆修正し掲載しております。 大阪府教育センターHP資料の「令和2年度大阪府公立高等学校入学者選抜学力検査( 一般入学者選抜全日制の課程) における府立高等学校合格者の学力実態調査」及び大阪府HP「令和2年度一般入学者選抜 学力検査問題及び採点資料。 問題構成 大問6問+リスニング(90点満点) 筆記 大問1 こちら↓ ippoipposusume.hatenablog.com 大問2 こちら↓ ippoipposusume.ha…

  • 英語C問題Part5@娘ちゃん

    ご訪問頂き有難うございます。 梅雨明けました@父ちゃんです 嬉しいです。 さて、今回も引き続き大阪府の英語C問題2020年の分析です。 下記の資料から加筆修正し掲載しております。 大阪府教育センターHP資料の「令和2年度大阪府公立高等学校入学者選抜学力検査( 一般入学者選抜全日制の課程) における府立高等学校合格者の学力実態調査」及び大阪府HP「令和2年度一般入学者選抜 学力検査問題及び採点資料。 問題構成 大問6問+リスニング(90点満点) 筆記 大問1 こちら↓ ippoipposusume.hatenablog.com 大問2 こちら↓ ippoipposusume.hatenablog…

  • 英語C問題Part4@娘ちゃん

    ご訪問頂き有難うございます。 息子くん兄のトスバッティングに付き合っていたのでしんどいです。 腰痛再発懸念@父ちゃんです。 シップ貼って寝ようっと。 さて、今回も引き続き大阪府の英語C問題2020年の分析です。 下記の資料から加筆修正し掲載しております。 大阪府教育センターHP資料の「令和2年度大阪府公立高等学校入学者選抜学力検査( 一般入学者選抜全日制の課程) における府立高等学校合格者の学力実態調査」及び大阪府HP「令和2年度一般入学者選抜 学力検査問題及び採点資料。 問題構成 大問6問+リスニング(90点満点) 筆記 大問1 こちら↓ ippoipposusume.hatenablog.…

  • 英語C問題Part3@娘ちゃん

    ご訪問頂き有難うございます。 ブッ〇オフでジーニアス英和辞典の第5版があったので買ったのですが中身が3版でした。 金返せ@父ちゃんです。 中身確認しなかったのも悪いですが・・・ さて、今回も引き続き大阪府の英語C問題2020年の分析です。 下記の資料から加筆修正し掲載しております。 大阪府教育センターHP資料の「令和2年度大阪府公立高等学校入学者選抜学力検査( 一般入学者選抜全日制の課程) における府立高等学校合格者の学力実態調査」及び大阪府HP「令和2年度一般入学者選抜 学力検査問題及び採点資料。 問題構成 大問6問+リスニング(90点満点) (配点 得点率% 無答率%) 筆記 大問1 こち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ippoipposusumeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ippoipposusumeさん
ブログタイトル
お父さん、ボク、あの高校へ行く!
フォロー
お父さん、ボク、あの高校へ行く!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用