chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
isybussバス釣り日記 https://www.isybuss.com/

今のところ釣り日記のブログです。近いうちに早期退職して趣味三昧を計画しており、今年夏頃からブログに更新して行きます。

現在はバス釣りメインでブログを更新しております。そろそろ早期退職してリタイア生活を計画します。セカンドハウスを東北方面の福島県と関西の滋賀県に2拠点買って、昼は釣りとWサーフィンで海/湖/沼/川を巡り、夜は音楽でギターとピアノの弾き語り、YouTube/ツイキャス/ニコ生をしたい。

isybuss
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/19

arrow_drop_down
  • 琵琶湖 南湖 2023/ 4/28 ノーフィッシュ、ギルバイトのみ

    本日も琵琶湖南湖に出船していました。 気温は9℃〜24℃、水温は14.0℃〜18.5℃でした。 昨日、24V配線不良で使えなかったライブスコープ1号機(パースペクティブモード用)は、今日は問題無く使えました。 久々に南湖の南エリアをライブスコープでバスやベイトとストラクチャーなどを探しながら廻ったが、貝捨て場の水深3.5mでベイト反応が多くギルバイト1回でHPシャッド2.5インチを持って行かれました。 その後は浜大津一文字まで行って、南エリアからマリックス駐艇場に戻りながらサイトに切り替えて岸際を流して見たが、55UP1本と45cm〜50cmは数本居たが釣れずに終わりました。 ゴールデンウィー…

  • 琵琶湖 南湖 2023/ 4/27 釣果1本 50cm、サウザー156回出船、リチウム充電188回目

    本日は琵琶湖南湖に出船していました。 気温が9℃〜20.5℃、水温が13.5℃〜15.0℃でした。 今日からライブスコープ2台体制にするため4/23(日)にエコマップPLUSの魚探12V電源と2台目ライブスコープのボックス24V電源で配線していた筈が、元々のライブスコープ1台目が電源不良でパースペクティブモード用が電源ONになりませんでした。(リチウム電源12Vとリチウム電源24Vの配線がぐちゃぐちゃなのでキレイにやり直す必要がある) 朝の約30分は湖上でシューティングナビゲーターの取付調整をしてスタートしました。シューティングナビゲーターは当初ゴーストに付けていたパースペクティブモード用のセ…

  • 琵琶湖 南湖 2023/ 4/20 釣果3本 40cm〜Max57.5cm

    本日も琵琶湖南湖に出船していました。 気温は16℃〜27.5℃で今年初めての夏日となり日差しも強く半袖で日焼け止めフェイスマスクが必用でした。水温も上がりシャローで14.5℃〜18℃でした。 今日の午前10時頃から晴れ間が出て来て風が弱くサイト日和で3本ともサイトでメス2匹とオス1匹、オマケで何回かアタリがありギルも1匹釣れました。 Max57.5cmを釣ったルアーは、ギルロイドの鮒カラーをスローシンキングで、ルアーをアシに引っ掛けて釣りました。

  • 2023/ 4/19 釣果ノーフィッシュ、ノーバイト

    本日は琵琶湖南湖に出船していました。 今日は気温が13℃〜19℃、水温が13.5℃〜16℃でした。 天気が悪く午前中は雨が降ったり止んだりでローライズなのでサイトは不発でした。 朝一に魚探のライブスコープをパースペクティブモードに取付け直してインストール画面で設定の前方から表示方法に変更しました。何度か護岸の壁に当てて取付角度の調整し、エンジン走行でパースペクティブモード校正は一度行ったが時間が掛かり過ぎて失敗しました。 ライブスコープで水深1.5m~2.0m前後の沈み物(ゴロタ石やオダ・流木など)を探してネコリグとDSとライトキャロなどで釣って行ったがノーバイトでした。 明日も天気が回復する…

  • 琵琶湖 南湖 2023/ 4/14 ノーフィッシュ、ノーバイト

    本日も琵琶湖南湖に出船していました。 本日の気温は8℃〜21℃、水温が13.5℃〜水路内17.0℃でした。 午前中は晴れで午後から曇りで風が昨日より有りサイトフィッシュには不向きで早上がりしました。 朝は名鉄シャローから浮見堂周辺のシャローをチェックしたところ、良いサイズ55cm位が浮いていたが直ぐに見失い、昨日の釣れたポイントに行ったがサイズダウン45cm以下で今日は釣れませんでした。 魚探(エコマップ94svPlus英語版)を1台購入してあったので、湖上で配線をエコマップウルトラと入れ替えてパラメータ設定などを行い動作確認しました。画面が小さいがライブスコープ用で問題無く使えそうです。 今…

  • 琵琶湖 南湖 2023/ 4/13 釣果2本 50.5cmとMax52cm

    本日は琵琶湖南湖に出船していました。 気温は朝は寒く5℃〜最高気温20℃、水温11.5℃〜14.5℃でした。 今日は黄砂とPM2.5の影響で遠くの山やビル建物が1日中霞んでいました。滋賀県に移住後は車を一度も洗車をしていないので、汚れた車が更に黄色く汚れそうです。 前日の雨☔の影響か薄く濁りがあり、サイトでバスを探すのがイマイチでしたが、何とか5・6本見付けビッグベイト(ギルロイド)とDSカットテイル3.5インチで釣りました。 サイト以外は釣れる感じが無く、水深3m位まで流したがアタリもありませんでした。 明日も風が弱い予報なので出船予定です。

  • 琵琶湖 南湖 2023/ 4/ 4 釣果3本 45cm〜Max54.5cm

    本日も琵琶湖南湖に出船していました。 本日の気温は7℃〜21℃、水温は14℃〜17℃でした。 釣行が2日連チャンなので、朝一は朝マヅメ・ローライズでバスが見えないため、ジャークベイト(ミノー)とカバースキャット3.5でシャロー~水深4mを流したが、またアタリ無しで不発でした。 8時頃から前日にチェックしていたバスがステイ居つきの回遊するシャローエリアに入り、サイトでバスを狙いました。 昨日より晴れて日差しがあり風もほぼ無風~2m/s以下、11時頃までにDSとビッグベイトで3本釣りました。周辺に見えバスは7〜8本居たが釣れたのは4バイトで3本(バラシ1本)でした。 午後は昼飯を食べてポイントを変…

  • 琵琶湖 南湖 2023/ 4/ 3 釣果1本 Max42cm

    本日は琵琶湖南湖に出船していました。 朝の気温9℃で最高気温19℃、水温は13℃〜17℃でした。 今日はマリックス周辺のシャローでジャークベイトから入りましたがアタリ無く、シャッドやカバースキャット投げたが、こちらもアタリ無しでした。 浚渫エリアに移動して水深を少し深い2.5m〜3.5mをスイムジグとカバースキャットで流したが、午前中は全くアタリ無しでした。 午後からシャローでサイトに切り替えると見えバスが数匹居て、サイトで見えバス狙いをしました。 結局、ネスト絡み?の見えバスをDSホッグ系2インチワームで42cmを釣りました。 明日も出船する予定です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、isybussさんをフォローしませんか?

ハンドル名
isybussさん
ブログタイトル
isybussバス釣り日記
フォロー
isybussバス釣り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用