chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
瞬間英作文の森 https://www.minamoto-english.com/

英会話力の向上に役立つ瞬間英作文の素材を提供しています。英文はすべてネイティブによるチェックを受けています。

源義人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/19

arrow_drop_down
  • 瞬間英作文の素材PART68

    [Q1] 昨日、ネットでの評価がとても高いレストランに行ったんだ。でも、料理もサービスも私の期待には遠く及ばなかった。あまりにも過大評価されてるから、サクラレビューが紛れ込んでるに違いないね。 Yesterday I went to a restaurant with very good online reviews. However, both food and service were far below my expectations. It was so overrated, there must be fake reviews. *far below one's expectatio…

  • 瞬間英作文の素材PART67

    [Q1] 「何かサプリは飲んでるの?」 「ええ、ビタミンとミネラルに加えて、糖尿病予防のために桑の葉の抽出物を飲んでるわ。」 "Do you take any supplements?" "Yes, in addition to vitamins and minerals, I take mulberry leaf extracts to prevent diabetes." [Q2] 日本では、ハリウッド映画はしばしば「全米が泣いた!」と言って宣伝されている。それはほめ言葉というよりも「全米は泣き虫だ」という意味を持つ冷やかしになりつつある。 In Japan, Hollywood movi…

  • 瞬間英作文の素材PART66

    [Q1] 英語を上達させる最もよい方法は、母国語として英語を話す恋人を持つことだ。 The best way to improve your English is (to) have a boyfriend or girlfriend who speaks English as a native tongue. *native tongueはmother tongueよりも一般的。 *native tongue…the language first learned by a person:母国語 [Q2] もしあなたが新型コロナウイルスのワクチンを必要としているのに、インフルエンザの予防注射を…

  • 瞬間英作文の素材PART65

    [Q1] 駅まで歩いている途中、車が水たまりを勢いよく突っ切ったので、私は頭からつま先までずぶ濡れになった。 While I was walking to the station, a car drove fast through a puddle and drenched me from head to toe. *drench…make completely wet:~をずぶ濡れにする [Q2] ある研究によると、女性の有能さは男らしさに対する脅威になりうるため、男性は頭の良い女性とは付き合わない傾向がある。 A study shows that men tend not to date …

  • 瞬間英作文の素材PART64

    [Q1] 「マクドナルドジャパンはAdult Cream Pieというデザートを売り出したんだよ。」 「何だって?どうしてネイティブに助言を求めなかったんだろう?」 「まったく、逐語訳ほど誤解を生むものはないね。」 "Japan's McDonald's has released a dessert called the Adult Cream Pie." "What the hell? Why didn't they consult native English speakers for this?" "Indeed, nothing's more misleading than a lit…

  • 瞬間英作文の素材PART63

    [Q1] これ以上勉強しなくてもいいように脳内にGoogleをインストールできたらなあ。 I wish I could install Google in my brain so I wouldn't have to study anymore. *install…prepare for use:~をインストールする *soはso thatの省略形。 →so that…used as a subordinate clause to show purpose:(従属節を導いて)~という目的で [Q2] 「私ってどちらかというと不細工なほうでしょ。だから見た目がすべてじゃないって自分に言い聞かせて…

  • 瞬間英作文の素材PART62

    [Q1] ごく少数のフォロワーしかいないアカウントでツイートがバズる仕組みがいまだに分からない。 I still don't understand how tweets go viral from accounts with only a few followers. *go viral…spread rapidly through a population by means of social media:バズる [Q2] ナイキのヴェイパーフライネクスト%が競技会での着用を禁止されるかもしれない。この新記録を生み出す靴は、ばねのようなフォーム材とカーボンファイバープレートからなるソールを売…

  • 瞬間英作文の素材PART61

    [Q1] 「半袖なんかで寒くないの?」 「全然。君こそどうしてそんなに厚着なんだい?」 "Aren't you cold wearing short sleeves?" "Not at all. Or rather, why are you dressed so warmly?" *否定疑問文でも肯定の場合はyes、否定の場合はNoと答える。 *or rather…more correctly:っていうか →Aren't you cold wearing short sleeves?よりもWhy are you dressed so warmly?のほうがもっともな疑問だという話し手の意志を表…

  • 瞬間英作文の素材PART60

    [Q1] 「長い距離を泳いだ後はどういうわけか足がよくつるんだ。」 「水分補給してる?ほら、泳いでる間ってのどの渇きを感じにくいでしょ。」 "After swimming a long distance, I often get cramps in my legs for some reason." "Do you stay hydrated? You know, we're unlikely to feel thirsty while swimming." *cramp…a painful involuntary contraction of a muscle:けいれん *hydrated……

  • 瞬間英作文の素材PART59

    [Q1] ひじを何かに強くぶつけると、電気ショックのような痛みの波が上腕から指先まで押し寄せてくる。 When you strike your elbow against something, it gives you waves of pain like an electric shock down the forearm into the fingertips. *尺骨の端をfunny boneやcrazy boneというのは、ひじをぶつけた時にしびれて感覚がおかしくなることに由来するという説がある。 *funny[crazy] bone…a point on the elbow wher…

  • 瞬間英作文の素材PART58

    [Q1] 親元で生活していると、1人暮らしよりもお金がかからないが、自立心や金銭感覚を身に着けにくくなる。 Living at home saves you more money than living in alone, but makes it hard to learn how to support yourself or spend your money wisely. *living at home…living in the home of one's parents:親元で暮らす *support…pay the costs of:~を養う [Q2] 時差ボケを治すのに必要な期間…

  • 瞬間英作文の素材PART57

    [Q1] 在宅ビジネスは、仕事と家庭の両立が容易になる。 A home-based business makes it easier to balance work and family. *home-based business…a business run at home:在宅ビジネス *balance work and family…spare time for work and family without negatively affecting each other:仕事と家庭を両立させる [Q2] 「こないだ、久しぶりに走りに行ったんだ。そしたら年のせいか3日後に足が筋肉痛になっ…

  • 瞬間英作文の素材PART56

    [Q1] 少し服を処分しなきゃ。クローゼットがパンパンになっちゃったから。 I need to get rid of some clothes. My closet has way too much stuff in it. *way too muchはtoo muchをさらに強調する口語表現。 *stuff…worthless things(←複数形であることに注意):不要なもの [Q2] 有名人って外出するときはマスクをつけて帽子を目深にかぶってるイメージがある。 In my mind, celebrities go out with masks on and caps pulled do…

  • 瞬間英作文の素材PART55

    [Q1] 在宅ビジネスは、仕事と家庭の両立が容易になる。 A home-based business makes it easier to balance work and family. *home-based business…a business run at home:在宅ビジネス *balance work and family…spare time for work and family without negatively affecting each other:仕事と家庭を両立させる [Q2] TOEICでハイスコアを取ったり、英検に合格したりすることは、あくまで英語学習のた…

  • 瞬間英作文の素材PART54

    [Q1] にきびをつぶしちゃだめよ。痕がずっと残っちゃうから。 Don't pop your pimples. You could get scars that last forever. *orがない方がより口語的 *orはor elseの省略形。 *or else…used to say what will happen if something is not done:そうでなければ [Q2] 地道に努力すれば努力はきっと実を結ぶよ。方向性が正しければね。 If you make steady effort, it'll eventually pay off, as long as it…

  • 瞬間英作文の素材PART53

    [Q1] 「禁煙することにしたよ。」 「いいじゃない!でも禁断症状にはどう対処するつもり?」 「ニコチンガムが効けばいいかなって思ってるよ。」 "I've decided to quit smoking." "Good for you, but how are you gonna deal with the withdrawal symptoms?" "I hope nicotine gum works." *good for you…an expression of approval:いいね *gonnaはgoing toの省略形 *withdrawal symptom…the unplea…

  • 瞬間英作文の素材PART52

    [Q1] オーストラリアで現在も進行中の山火事によって、ニューサウスウェールズ州では3分の1もの野生のコアラが死んでしまったかもしれない。 The ongoing bushfires in Australia may have killed as many as one third of wild koalas in New South Wales. *ongoing…occuring at present:現在起こっている *as many asは数の多さを強調している。 [Q2] 今日は天気がいいから高台から富士山がはっきりと見える。 Mt. Fuji is clearly visible…

  • 瞬間英作文の素材PART51

    [Q1] ソフトバンクからラインモバイルにキャリアを変えたおかげで、電話代がずっと安くなった。 Thanks to the change of mobile carriers from SoftBank to Line Mobile, my phone bill got a lot cheaper. *現在完了の結果用法「~してしまって現在までその状態が続いている」はhave+動詞の過去分詞だけでなく、単に動詞の過去形を用いて表すことが多い。ここではgotがそれにあたる。 *比較級の強調表現としてa lotは口語でよく用いられる。 *ラインモバイルに変えて本当によかった。 [Q2] すみません…

  • 瞬間英作文の素材PART50

    [Q1] デートでいつも男におごってもらうのが当然だと思ってる女ってどう思う? What do you think of a woman who takes for granted that men always treat her to dates? ・take for granted that…accept without proof:~を当然だと思う *that以下の内容は本来takeの直後に来るが長いので後置されている。 [Q2] 痛っ!指にトゲが刺さった。ピンセットはどこにしまったかな。 Ouch! I've got a splinter in my finger! Where ar…

  • 瞬間英作文についての個人的見解

    瞬間英作文って何? 瞬間英作文とは『英語上達完全マップ』の著者として知られる森沢洋介氏が提唱した英語学習法の1種で、読んで字のごとく「瞬間的に英作文をすること」です。英作文と聞くと、机に向かって和英辞書を片手にどうにかこうにか英文をつぎはぎしていくイメージをする方もいるかと思いますが、瞬間英作文はそれとは全く別物だと考えてください。個人的な感覚としては、どちらかというと勉強よりもスポーツに近いです。頭ではなく口が勝手に動くようにトレーニングすることが瞬間英作文のきもだといえるでしょう。 瞬間英作文の効果 瞬間英作文は結局のところ、自分が理解できる英語を自分が話せる英語に引き上げるためのトレーニ…

  • 瞬間英作文の素材PART49

    [Q1] 「アメ横に行くといつも、大声で閉店セールを謳ってる売り手がいるよ。」 「それは一種の詐欺だけどね。結局のところ、人を店に呼び込んで、偽物をつかませようとしてるんだ。」 "Whenever I go to Ameyoko, some sellers are loudly mentioning their store closing sales." "It's sort of a scam, though. It ends up attracting people to their stores and deceiving them into buying fake goods." ・s…

  • 瞬間英作文の素材PART48

    [Q1] オーロラは通常、アラスカやグリーンランドなどの高緯度地域で見ることができますが、数年に一度は日本の一部の場所でも見ることができます。 Aurora can usually be seen in high latitude areas such as Alaska and Greenland, but once every several years it can also be seen in some parts of Japan. *onceの後の名詞が複数形の場合、everyを用いる。 (ex) once every three months:3ヶ月に1度 / once a w…

  • 瞬間英作文の素材PART47

    [Q1] 先月健康診断を受けたんですが、結果に問題があるみたいなので、再検査のために病院に行かなければなりません。 I took a medical checkup last month and the result says there's something wrong with me, so I have to go to the hospital for another checkup. *there is something wrong with ~:~にまずいところがある ・another…one more:もう1度 [Q2] 浮気現場を抑えるためにGPSを使う人がいるけど、やりす…

  • 瞬間英作文の素材PART46

    [Q1] Club Sodaは、頑固な油汚れのための洗剤にもなる。 Club Soda can also be a detergent for stubborn oil stains. *Club Sodaは炭酸水の商品名。 [Q2] 小笠原諸島は厳密には東京都の一部であるが、東京の中心部からはおよそ1000kmも離れており、そこに行きたい場合は丸1日フェリーにのらなければならない。 The Ogasawara Islands are technically part of Tokyo, but are actually located approximately 1,000 kilomete…

  • 瞬間英作文の素材PART45

    [Q1] 日本では大晦日に年越しそばと呼ばれるそば麺を食べる慣習がある。 In Japan it is customary to eat soba noodles called toshikoshi soba on New Year's Eve. [Q2] こんな凍えてしまうような寒さで初日の出を見に行く気にはなれないなあ。 I don't feel like going to see the first sunrise of the year in the freezing cold. ・feel like doing…want to do:~したい ・freezing cold…extre…

  • 瞬間英作文の素材PART44

    [Q1]もう宿題終わったの? Have you finished your homework already? *「もう~?」という表現を英訳するとき、alreadyではなくyetを使わないといけないと学校で教わった方がいるかもしれないが、それは誤りでどちらも使うことができる。ただし、そのニュアンスは異なる。Have you ~ yet?は、ある事柄が現時点までに完了しているかを単に尋ねる表現であるのに対し、Have you ~ alreadyは、ある事柄が現時点までに完了していることを把握した上で、それが予想より早いことに対する驚きを表現している。 ・already…so early:すでに…

  • 瞬間英作文の素材PART43

    [Q1] 日本では18歳になるまで運転免許を取れない。 In Japan you can't get a driver's license until you turn 18. *in Japanの位置は文頭でも文末でも伝達内容に違いはないし、どちらも自然な言い回しである。ただし、文頭に置くことで場所を強調する。 [Q2] 1時間ジョギングをするとどのくらいカロリーを消費できますか? How many calories are burned in an hour jog? [Q3] 日本人のほとんどは自分の血液型を知っているが、アメリカ人の半数はそうでない。 Most Japanese kno…

  • 瞬間英作文の素材PART42

    [Q1] 彼には妻がいない。 He has no wife. *wifeは一夫多妻制の社会でもない限り、1人だけいるのが普通なので単数形にする。 [Q2] ドアが開かない! The door won't open. *willの擬人的用法。直訳すると「ドアは開く意志がない」となる。ちなみにwill notの短縮形がwon'tなのは、willとwolが併存していた頃の名残でwol not→woln't→won'tと短縮された。 [Q3] 「ここは気に入りましたか?」 「ええ、とても。」 ”Do you like it here?” "Yes, I love it." *なぜhereの前にitがつ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、源義人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
源義人さん
ブログタイトル
瞬間英作文の森
フォロー
瞬間英作文の森

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用