chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うなぎのにわ https://unagi-garden.hatenablog.com

細長い花壇や小さな花壇で主につるバラを育てています。基本的にズボラガーデナーです。

雨凪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/18

arrow_drop_down
  • 今年のバラ買いはガマンじゃ(^^;

    こんにちは、雨凪です。 少しずつバラの手入れを進めています。 まずは我が家でいちばん大株の群星。 コレが近くにある浄化槽まで根を伸ばしていることが分かり・・↓ 光合成の量を減らして少しでも勢いを抑えられればと 手の届く場所からバシバシ剪定しています。 見上げればサイドシュートがわっさわさw 開花しているのは群星のすぐ横に植えているクリスティアーナ。 この2つは株間が30cmほどしかありません。 なんとなく、群星の勢いに押されてクリスティアーナが 思うように成長できてない気もします。株元は一本杉状態。 枝自体は元気なのでこのまま育てますけどね。 やっぱりクリスティアーナは可愛いな~ もっとたくさ…

  • これも異常気象のせい?*生育旺盛なつるバラの問題が発覚

    こんにちは、雨凪です。 タキイ種苗さんから球根第2弾が届きました。 今年のチューリップ球根は3品種を5球ずつという 大変ひかえめな注文状況なのですが、この3品種のうち 2品種が「品質基準を満たしていない」と連絡がありまして 1品種は代替品なしの強制キャンセル、 もう1品種は代替品の案内ハガキが送られてきました。 結局、注文通り届いたのが1枚目画像のブラックヒーローのみ。 久々にアルマーニがカタログに載ったんで欲しかったんですけどね〜。。。 これってたまたまそういう品種に当たったのか それとも異常気象の影響とかでしょうか? いずれにしても来春のチューリップは庭の引き締め役として がんばってもらい…

  • お久しぶりです*ニチニチソウしか勝たん

    ご無沙汰しております。雨凪です。 ようやく涼しくなってきました。 しかし今年の夏は暑かったですね〜。。。 外で作業する気力が湧かず、庭は荒れ放題。←毎年ですけど 水やりだけは何とか頑張ってたつもりが ま~色々とダメにしちゃいました。 まず鉢植えバラがいくつか枯れました。 それも河本ローズを狙い撃ち。。。 そして自宅裏手に念願のシェード風ガーデンを作ったものの アスチルベ、ヒューケラ、ティアレラなどの宿根草が あえなく溶けていきました。。。 そんな中、めちゃくちゃ元気だったのがニチニチソウです。 ホームセンターで何気に買った1ポット98円の苗が ずんずん育ち、絶えず花を咲かせてくれました。 夏は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雨凪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雨凪さん
ブログタイトル
うなぎのにわ
フォロー
うなぎのにわ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用