おばあちゃんになるまで更新し続けることを念頭に運営していきます。 共働き主婦のコッピ。30代前半。 ハゲた旦那と結婚しました。 共働きですが家事のほとんどは私がやってます。 旦那はゴミ出しのみ(^o^) そんな私の生活日記です。
新米主婦のコッピです。田舎から上京しました。 これから数十年、旦那のお弁当作り頑張ります! ブログはその備忘録です♪ 数十年よろしくお願いします!
密かにローソンの引換券祭り楽しんでます。普通に買うと994円のところ、引換券で買えば150ポイントで買えます(*´ー`*)この引換券ゲットできて久しぶりのビールだーとテンション上がっていたのですが・・・仕事でタイミング合わず引換れませんでし
昨日はコロッケ作りました!コロッケ、簡単だけど手間かかりますよね。わたしは正直冷凍コロッケでも惣菜のコロッケでもいいと思います。前に旦那と買い出しにいったとき、冷凍コロッケ買おうかと話したところ・・・「僕のお母さんはね、よくコロッケ作ってく
コッピ家の家計簿を6月分です!支出※便宜上、多少の誤差有り住宅ローン92,974円食費32,246円日用雑貨17,522円交通費0円美容・衣服0円医療・保険8,630円通信(携帯・ネット)17,6...
今日の旦那弁当来月から朝の通勤の満員電車が嫌で嫌でしょうがないコッピです(´Д` )起きれるかも心配だし、満員電車が嫌すぎる。今日の帰りは電車が混んでて座れずたってたんですけど、久々に満員電車の苦しさを思い出しました(´-ω-`)人間嫌なこ
https://maiben.work/2020/07/27/1422/
今日のお昼は甘辛唐揚げ丼弁当。夜は旦那が用意してくれた。一人暮らしのときは毎日納豆豆腐キムチご飯を食べていた時期もありましたが、結婚してからはそうもいかないなーと思っていましたが・・・全然アリですね。今月は調味料やら炭酸水やら買い置きが嵩ん
今日はドアの調整に引き続き、楽しみにしていたロールスクリーンのリメイクをしました!ニトリのロールスクリーン「ピオネ」シンプルすぎて味気なさすぎて見るたびになんか、気が晴れない気持ちだったんですよ。違う色にすればよかったと物置部屋に入る度にす
またまたドアの不具合発生!こんなとき頼りになるのはやっぱり〇〇〇だった。
建売新居に越してきて3ヶ月がたとうとしています。1ヶ月ちょいでドアが壊れた以外は大きな不具合はなく快適!だったんですが、最近洗面所のドアの開け閉め時に違和感感じるように・・・(´・ω・)ドアがドア枠にコツンコツンと当たって、開け閉めするたび
またまたドアの不具合発生!こんなとき頼りになるのはやっぱり○〇〇だった。
建売新居に越してきて3ヶ月がたとうとしています。1ヶ月ちょいでドアが壊れた以外は大きな不具合はなく快適!だったんですが、最近洗面所のドアの開け閉め時に違和感感じるように・・・(´・ω・)ドアがドア枠にコツンコツンと当たって、開け閉めするたび
今日は自分の弁当だけなので、手抜きののっけ弁です。夜は名もなき適当ご飯焼きなす、ミンチとエリンギを適当に味付けして炒めたもの。チラッと写り込んでる旦那が履いてるズボン、どう思います?デザインは富士山。去年ユニクロで買ったものです。新婚当初は
夜ご飯、旦那が作ってくれた豚肉とナスとエリンギの炒め物。ご飯がすすむ味で美味しかった(´Д` )帰宅するとお肉炒めながら、「あと5分待ってな〜、あ、味噌汁はないぞd( ̄  ̄)」とまぁまぁ男前でした。また楽天マラソンやってますね!今回は自分の
今日は仕事前にラインで残念なお知らせがはいってきました。コブクロライブ中止のお知らせです。コロナ禍での開催は難しいと判断されたようです。残念ですが、しょうがない。開催となっても参加躊躇したでしょうし、開催できたとしても手放しでは楽しめないだ
コッピ家の家計簿を5月分です!支出※便宜上、多少の誤差有り家賃4,700円住宅ローン91,854円食費44,149円日用雑貨23,993円交通費0円美容・衣服0円医療・保険12,820円通信(携帯・ネット)48,977円光熱費(電気・ガス・
コッピ家の家計簿を4月分です!支出※便宜上、多少の誤差有り家賃120,000円食費28,063円日用雑貨11,585円交通費0円美容・衣服0円医療・保険1,405円通信(携帯・ネット)24,884円光熱費(電気・ガス・水道)25,306円お
休みの日にはなぜかやるべき家事が増える。なぜかというと、次の日コッピが休みだと分かると旦那が家事を怠るからである( ゚д゚)タッッッ( ゚д゚)!!!いつもお風呂あがりにたたんでくれるはずの洗濯物がそのままだったり、いつも帰宅したら自分で洗
夜ご飯がカレーの翌日は決まってカレー弁当わざわざ旦那から「カレーがうますぎてびびる!!!」とラインが来るほどうまかったそうです。また作ろう(・Д・)夜ご飯はハンバーグ、コールスローサラダ、とうもろこしごはんとうもろこしご飯を食べる旦那は(
どうも、最近ニュースで話題のGOTOトラベルキャンペーンがGOTOトラブルキャンペーンに聴こえてしょうがないコッピです(・Д・)しょうもなくてすみません( ゚д゚)聞き間違いだと思いますが、アナウンサーの人、敢えて発音濁してませんか(ノД`
残り物のオンパレード昼ごはん。夜ご飯は旦那がチャーハンを作ってくれました!パラパラチャーハン、美味しかったです!やっぱり家帰ってご飯があるってすごくいい。一食分考えなくていいだけで超絶楽です。結局前の休みに作り置きできなかったので、毎日の献
三浦春馬さん死去のニュースに思わず声が出るほど衝撃を受けました。恐ろしく悲しい出来事です。わたしの中では14歳の母から始まり、恋空にラストシンデレラと、いい俳優さんだなと思いながら見てきました。最近ではアマプラで「SUNNY」「コンフィデン
5.6ヶ月ぶりに美容院に行ってきました!さすがに耐えれなくなって、思い切って当日予約で行ってきました!もさもさ頭からようやく脱出です。旦那も、「おー、スッキリ綺麗になってる!前はもさもさっとホウキみたいだったもんね!いいねいいねー」と絶賛し
昼ごはんはチャーハン夜ご飯きのこのあんかけ丼今日は旦那の髪を切った。12時過ぎていたのでもう今日は切らないだろうの思ってたら、「よし、切るよ、行くよ〜」と動き出す旦那(´-ω-`)言い出したら聞かないので、眠い中なんとかバーバーコッピやりま
今日は、伝家の宝刀チキンナゲット弁当です(・Д・)ふと思ったのですが、アベノマスクつけてる人全く見かけないですね。260億円はどこへ消えたのか(ノД`)安倍さんくらいしかつけてない気がします。コロナ終息するばかりか感染者急増してて恐怖を感じ
今日は夫婦で弁当です。次の休みは作り置きしようかな。あー次の休みが恋しい。夜ご飯は、作る気力がなかったので簡単にパスタにしようかなと思ってたのですが、素麺食べたいチヂミ食べたいという旦那の要望通り、なにも考えず作ったところ・・・炭水化物祭り
今日の旦那弁当ごぼうと人参のマヨサラダ、チキンカツです。今日は仕事前にごはんをつくって出勤。肉じゃがにしました。カーテン取り付けがおわり、ぼちぼち家事スイッチが入りつつある。とりあえずごちゃついてる取扱説明書なんとかしたいー
ついに我が家にカーテンがつきました。お気に入りのリビング階段のロールスクリーン。白にすればよかったかなーと若干後悔していたのですが、白だと汚れが目立つだろうと思いアクセントクロスと同じような色に統一しました。違和感なく快適です。万が一コーヒ
夜ごはんは旦那が作ってくれました。しゃぶしゃぶです。鍋は季節関係ないですね。しゃぶしゃぶ鍋、美味しかったです!仕事終わりに家帰ってご飯があるってありがたい(´Д` )仕事前、少し時間があったので料理本読んでたら旦那が「もっと本買っていいよ(
ついにマラソン完走することができました!生まれて初めて(ノД`)今まで何度挫折したことか(ノД`)寝落ちして気づいたらリタイアってことが多かったのですが、今回はがんばりました。ついに楽天マラソン完走です(・Д・)おそらく5000ポイントくら
電車の席の端っこに座ってるとき、ドアの入り口を死守しつつ、めちゃくちゃ席の壁にもたれかかってくる人に対してすんごい嫌悪感を感じるのはコッピだけでしょうか(ノД`)下手したら相手の背中が自分の頭に接触しそうです。圧がすごい。最近朝の満員電車に
今日の天丼弁当大と中の弁当箱を旦那にみせて、どっちに詰めて欲しいかきくと、「大!( ´∀`)」と即答だったので、調子に乗って詰めてたら、なんかずっしりとした天丼弁当になってしまいました(・Д・)今日も家で昼ごはん食べて仕事へ。帰って夜ご飯(
どうも、3月以降美容院に行けてないボサボサ頭のコッピです。なんとかヘアアイロンで巻いて誤魔化してます。毛先だけクルンと巻けばね、とりあえずはなんとかなるものですよ(・Д・)ショートからのロングは途中途中でだっさくなるんですよね。なんとか耐え
マイランチ。旦那の弁当はなんと撮り忘れてしまった。弁当作った日は欠かさず撮っていたのに忘れるとは・・・もはやブログの題名の意味(・Д・)コロナで生活様式や働き方が変わった今、ブログもそろそろ変えねばかなーと思いつつある今日この頃です。
家に帰るとどこからか、ゴトゴトゴトゴト・・・と異音がしていた。ん?エアコン壊れたか?と恐る恐る階段上って確認すると、旦那が布団乾燥機をかけてくれてました。実は1週間前くらいから、右胸あたりに赤い湿疹がでており、治る気配がない状態が続いていま
ノートパソコンを買い換えました。旦那曰く、ゲームもできるそうです。旦那曰く、処理が早いそうです。旦那曰く、旦那のデスクトップパソコン以上に性能がいいそうです。パソコンに疎いわたくしめには違いがよくわかりませんが、旦那大満足です。わたし的には
久々に、夫婦弁。卵焼き、唐揚げ、ひじき夜ご飯も唐揚げ久々のフル勤務は体がきつかった。前まではこれが普通だったのに。早めに寝ようとしたけれど、0時すぎから録画したドラマのMIUが面白くて就寝1:30。MIU、面白いですねー。今回のゲストがこれ
旦那弁当、卵焼き、麻婆ナス、ひじき旦那が基本出勤になったので、久々に、純粋に一人で自宅で過ごした休日でした。Amazonプライムで映画見たり、姉と電話したり、ごろごろしたり。控えめに言って最高(・Д・)無印に行きたかったけど、だらけすぎてあ
2ヶ月に一度の防カビくんの日と日課になりつつあるカード明細チェック
今日も朝から弁当作り旦那が在宅ワークのときと比べると1時間起きる時間が早くなりました。早くなれるといいな・・・早起きすると体の調子がよく、出勤前にお風呂掃除!2ヶ月に1回の防カビくん煙剤やりました!それから階段も拭き掃除。毎日1箇所やるのが
「ブログリーダー」を活用して、コッピさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。