chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なる子とマーナル⭐︎ https://www.ma-naru.com/

海外の話やアート、工作、絵本、遊びの紹介、子育て支援にまつわる記事と中心に役立つ情報盛りだくさん。独身女のくだらない独り言も交えて発信しています。部屋の中もブログの中もミニマリズムの逆行。

ma_naru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/16

arrow_drop_down
  • スクラッチで描く、デューラーの『野うさぎ』

    前回、デューラーの野うさぎを水彩絵の具で模写しました。 www.ma-naru.com 私自身はとても楽しかったのですが、3時間もかけてしまって、なかなか大変でした。 3時間の集中は、大人でも大変。 面相筆を使って細い毛並みを描いていく技法も、筆を潰しがちな子どもたちには難しそうだな〜、と思っていました。 できる限り、誰でも楽しめる工作やアートを紹介したい。 そこで、これなら小学生でもうさぎの細かい毛並みを描けるのでないかと考えました。 「オイルパステルで描く」です。 普通に考えれば、太いオイルパステルは細かい線の表現が難しいのですが、スクラッチを使えばきっとできるはず。以前も『黒を使わないス…

  • デューラーの野うさぎを描いてみた

    ヨーロッパではイースターの飾り付けでいっぱいのはず。代表的なのはイースターエッグと『うさぎ』ですね。 繁栄の象徴、春の女神エオステレの使いなど、色々由来はあるようです。 うさぎ、うさぎと考えていたら、一つの絵をふと思い出しました。 ドイツの画家デューラーが描いた『野うさぎ』です。 検索すればすぐ出てくると思いますが、水彩画で緻密に描かれています。1502年の作。 全ての毛が描かれているのでは、と思うほどの細やかさですが、なんと25.1x22.6cmのサイズに描かれているそうです!ちっちゃい! そういえば透明水彩絵の具をしばらく使っていないような。 受験用に買って以来だから… 固まりかけて瀕死状…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ma_naruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ma_naruさん
ブログタイトル
なる子とマーナル⭐︎
フォロー
なる子とマーナル⭐︎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用