chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
30歳 不妊治療を経て妊娠 やんわり株式投資で生活を潤わす https://pi-pa-suke.hatenablog.jp

不妊治療を経て人工授精6回目で妊娠。 専業主婦です。 株式投資にて資産を増やそうと奮闘中。 読了した本の感想や書評も書いています。 ご興味のある方はご覧いただけると嬉しいです。読者登録もお待ちしております。

まるぴよ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/16

arrow_drop_down
  • 【生後5か月】髪の毛量がすごい。。。子どもの服装、絶賛迷い中

    うちの娘。 生まれた時から髪の毛ふさふさだったのですが、現在も成長中。 娘が4か月の時にスーパーで見知らぬおじいさんに声をかけられたのですが、驚くことに「8か月か?」と言われました(笑) なぜか、大人びて見られる娘。 原因は髪の毛かも(笑) ふと、街でハゲハゲの赤ちゃんを見た後、娘を見ると確かに大人っぽく見える。 そんな娘に試練の季節が到来しそうです…… 夏という季節が… 30度超えの日、娘が暑くて荒れる荒れる。身体を動かすたびに汗でべとべと(;´・ω・) 髪の毛が汗で顔や首にへばりつくは、頭からすごい熱気を放っていました。それはもう、蒸し蒸しです。 寝はげもあるけど、汗ばむとこの通り。 首回…

  • 【生後5か月】離乳食始めました

    離乳食はじめました 5月10日で娘が生後5か月になりました。 ※今回のブログは娘のうんちくんの写真があるので、苦手な方はご遠慮下さいまし。 離乳食を始める条件はすべてクリアしていたので、生後5か月の初日から離乳食を始めました。 ただ、生後2か月半からうんちに粘液や血便が混ざる娘。ビオフェルミンを生後2か月からちょこちょこ飲んでいるのでゆっくり進める予定です(•ө•) 粘液便↓ このような状態の場合は腸内環境が乱れていることがあるので受診を!! 10倍粥計画 1-2日目→小さじ1 3日目→小さじ1.5 4-5日目→小さじ2 6-8日目→小さじ3 9-10日→小さじ4(←今ここ) 11日目から様子…

  • 【生後5か月】完母の生活リズム

    生後4か月前半は朝5時の授乳が定番でした。 が、その授乳もなくなりました。朝5時頃にうじうじと眠りが浅くなることはあっても、指しゃぶり&トントンでなんとか再入眠してくれます。 深夜に「ふぇーん!!」と寝言泣きしてますが何の苦労もないw 5か月の娘の生活リズム 5か月の娘の生活リズムはこんな感じ↓です。 6時半起床→授乳① 8時半~9時半(午前寝) 10時→離乳食&授乳② 13時→授乳③ 13時半~15時半(午睡) 16時→授乳④ 18時→授乳⑤ 19時(風呂) 20時→授乳⑥ 21就寝 授乳の間隔を4時間にとも思いますが、水分補給も兼ねて、何となく2時間~3時間であげてしまいます💦 以前は昼寝…

  • 【生後5か月】「いないいないばぁ」が楽しいお年頃

    6月用にGW中に壁面製作しました♡ 娘はにっこにこーーー(*´▽`*) 夏用もチマチマ作ります♪ 梅雨にむけて「かえるのうた」と「あめふりくまのこ」をギターを弾きつつ歌っています♪何となく覚えてくれるといいな(^^) 4か月のラストの週から「いないいないばあ」を喜ぶようになりました~ 2か月頃から絵本の「いないいないばあ」を読んでいたのですが、楽しさがわかってきたようです!! よく本屋さんで取り上げられている有名な「いないいないばぁ」の絵本はコチラ↓ いないいないばあ (松谷みよ子・あかちゃんのほん 1) [ 松谷 みよ子 ]価格:770円(税込、送料無料) (2021/5/10時点) こちら…

  • 【生後4か月】寝返りできた〜寝返り返りができんやないけ!

    生後128日に初めて寝返り。 生後144日に軽々と寝返りができるようになりました。 一方方向のみですが、誇らしげ。 うん。 成長してるよ娘どん。 自分でうつ伏せになっても、褒めることを忘れていたよ。 当たり前の光景すぎてw 寝返り返りは生後152日で初めてできたのですが、完璧に習得できていません^^;💦 なので、 寝返り返りができない! と、5ヶ月に入った今も一人遊びしている時にぷんすかぷんすか٩(′д‵)۶ 突っ伏して泣いているので、寝返り返りを手伝ったら手伝ったで怒る怒る٩(′д‵)۶ 自分でやるんじゃ! と怒ったり できないから助けてくれや!! と怒ったり‥‥ 感情の起伏の激しい娘(笑)…

  • 【株式投資】買う株買う株、全部下げーー!デイトレ放置の結果が酷すぎる

    久々の株ブログです(´・ω・`) はい。絶賛負けまくり笑 2か月前位にデイトレデビューを果たし、育児の合間にトレードして月に2万程の利益を得ることができていたのですが、現在、ひどすぎる(笑) pi-pa-suke.hatenablog.jp 日経-900円の時に買い時!と思って購入した株やデイトレで損失が出てきた株を放置した結果クソみたいな状況W もうね、本当にあほです・・・・ 日経-900円の時に購入した株 象印マホービン 買値1697円×100株 SBI証券 買値2829円×100株 zホールディングス買い増し 取得単価576円×300株 その後、 3日連続続落(笑) 象印はただの気まぐれ…

  • 【生後4か月】予防接種(四種&肺炎球菌)で初めての発熱

    予防接種の発熱 タイトル通り、予防接種で初めて熱がでました。今まではそんなことがなかったので「今回も大丈夫でしょ~♪」と軽い気持ちで打ってきました(´・ω・`) 今回打った予防接種は 四種混合の3回目 肺炎球菌の3回目 です。 予防接種当日 予防接種の前々日から少し吐き戻しが多いなと感じていたので、医師に相談したところ 飲んだ直後に吐くわけではない & 熱もない & 飲んだ量全て吐かない というわけで、同時接種にGOサインがでました。 家での様子 予防接種後は午前中に打ったのですが、その日は終始ご機嫌でした。ですが、いつも夜はぐっす~りの娘がその夜(深夜2時)にぐずりました。 熱を測ったところ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるぴよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるぴよさん
ブログタイトル
30歳 不妊治療を経て妊娠 やんわり株式投資で生活を潤わす
フォロー
30歳 不妊治療を経て妊娠 やんわり株式投資で生活を潤わす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用