chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まあ坊
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/15

arrow_drop_down
  • 「道の駅しょうわ」バンク ベッドで監視です。( ̄ー『+』)発見!!

    2019/10/1「道の駅しょうわ」バンク ベッドで監視です。( ̄ー『+』)発見!!「道の駅ひろさき」でお昼休みをとり目的地に移動です。国道7号を南下、途中、鷹巣にあるイオンで水を補給です。今回の旅は知恵の板氷がいらないので助かりました。旅の予定では苫小牧東港から秋田港

  • 「道の駅ひろさき」JAFマップは優れものです。(^_^)/

    2019/10/1「道の駅ひろさき」JAFマップは優れものです。(^_^)/2019年10月01日(火)12時15分無事青森港に到着です。港内の邪魔にならない場所で知恵を散歩させます。お昼の休みは青森市浪岡にある「道の駅なみおか」に決めていたのですが、平日なのに満車状態・・・・次の道の

  • 「青函フェリー」消費増税10%初日。今年もお世話になりました。(^_^)/

    2019/10/1「青函フェリー」消費増税10%初日。今年もお世話になりました。(^_^)/2019年10月01日(火)夜明け前に目を覚まします。今日は船旅の日、朝ごはんは無しです。知恵はまだ夢の中です。寝具を片づけ函館フェリーターミナルへ向かいます。高速函館新道は使わず道道96号線

  • 「道の駅なないろ・ななえ」道南で人気の道の駅です。

    2019/9/30「道の駅なないろ・ななえ」道南で人気の道の駅です。2019年9月30日(月)14時34分道の駅YOU・遊・もり(みちのえき ゆうゆうもり)から24キロ程国道5号線を函館方面に走り「道の駅なないろ・ななえ」到着です。マッシュの隣にいた札幌ナンバーのミニバンから若い女性

  • 「道の駅YOU・遊・もり」オニウシ公園を散策。

    2019/9/30「道の駅YOU・遊・もり」オニウシ公園を散策。2019年9月30日(月)13時38分道の駅YOU・遊・もり(みちのえき ゆうゆうもり)に到着です。お昼の時間は過ぎましたが、ここで休憩です。国道から離れているオニウシ公園側の奥まった高台の駐車場にマッシュを停めます。周

  • 「道の駅だて歴史の杜」マッシュ平均10キロ超えです。(^_^)/

    2019/9/30「道の駅だて歴史の杜」マッシュ平均10キロ超えです。(^_^)/2019年9月30日(月)道央の大動脈に位置する人気の道の駅、騒音も半端でないです。朝、薄暗いうちに食事の用意です。(^O^)知恵は連日のゆで卵、あきずに喜んで食べてます。(*゚▽゚)oさ、お食べ♪U´▽`U_

  • 「道の駅ウトナイ湖」若い女性が運転席の窓に来ました。 ( ̄ー ̄; ヒヤリ

    2019/9/29「道の駅ウトナイ湖」若い女性が運転席の窓に来ました。 ( ̄ー ̄; ヒヤリ2019年9月29日(日)16時07分苫小牧東港の新日本海フェリーターミナルから「道の駅ウトナイ湖」に移動です。北海道の大動脈、国道36号苫小牧市に位置するだけに絶大な人気の道の駅です。広大

  • 2019/9/29「道の駅むかわ四季の館」震度7の震災から1年です。

    2019年9月29日(日) モダ石油鵡川セルフでガソリンを入れ近くの「道の駅むかわ四季の館」に向かいます。途中の裏道は地震の影響を受け所々のアップダウンです。昨年地震で倒壊した建物は、ほぼ片付けられて街の風景が様変わりしています。14時23分「道の駅むかわ四季の館」

  • 2019/9/29「道の駅みついし」サラブレットを、まじかで見れました。

    2019年9月29日(日)「道の駅うらほろ」を出て国道国道336号線で太平洋の景色を眺めながら苫小牧を目指しました。豊頃の畑には、つがいの丹頂鶴が秋の実りの季節を楽しんでいます。2019年9月29日(日)12時21分「道の駅みついし」でお昼休みです。マッシュの冷蔵庫にあるもの

  • 2019/9/29「道の駅うらほろ」旅立ちの日。

    2019年9月29日(日)朝早くから妻は知恵の旅のおやつの鳥の唐揚げを揚げています。旅で退屈しないようにと、他のおやつも沢山買っていました。妻に見送られて僕と知恵はマッシュで自宅を出て国道で苫小牧を目指します。2019年9月29日(日)8時50分今年も道東にある小さな「道

  • 2019マッシュ秋旅 気になる燃費はこれです。(^_^)/

    2019年の秋旅は出だしからトラブル続きでした。 ( ̄ー ̄; ヒヤリ 今回の車はマッシュと計画していたのですが・・・・ 旅立ち直前にバックカメラのモニターが死亡 (´;ェ;`)ウゥ・・ 後ろが見えない秋旅は辛いので、ダイハツのハイジェットと交代。 荷物をハイジェットに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まあ坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まあ坊さん
ブログタイトル
まあ坊の旅の思い出
フォロー
まあ坊の旅の思い出

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用