2020年2月
【ロンドンバスカフェ】インスタ映えするお洒落なジェラート屋さん
サーフスポットで有名な糸島の野北の海岸にかわいいロンドンバスがあります この目立つ、赤い2階建てのバスがインスタ映えすると人気の 「LONDON BUS CAFE(ロンドンバスカフェ) 」です 今回は、そんな青い空と美しい海に映えるロンドンバスに会いに行ってきたので、ご紹介したいと想います
【SUNSET(サンセット)】インスタ映えするスポットがある、海沿いにある糸島のお洒落なカフェ!
糸島に来た目的の1つでもある「BEACH CAFE SUNSET(サンセット)」 このカフェはインスタ映えする写真が撮れることで人気で、夏には野外フェスも楽しめる糸島のお洒落なカフェです 今回は、そんな海沿いにあり、オーシャンビューが楽しめる「SUNSET(サンセット」をご紹介したいと想います
【ロイターマーケット(LoiterMarket)】糸島の完全ナチュラルなジェラートが美味しい!
次の目的地に向けて車を走らせていると、道沿いにジェラートの看板を発見 店の形が特徴的で、コーヒーが飲みたかったので あるかもしれないと想い立ち寄りました 今回はナチュラルなジェラートで人気な「ロイターマーケット」をご紹介したいと想います
マイプロテインのカゼインプロテイン(チョコレートスムーズ味)レビュー!味は問題ではない、ただただ飲みにくい
私は朝起きたときやトレーニング後はホエイプロテインを飲んでいて 寝る前にカゼインプロテインを飲んでいます カゼインプロテインはホエイプロテインに比べて消化・吸収に時間がかかるので、長い時間タンパク質を補給できない寝るときにおすすめです 今回はマイプロテインのカゼンプロテイン(チョコレートスムーズ味)を試したので、ご紹介したいと想います
【ドーバー(DOVER)】糸島のお洒落な雑貨屋さん、アートの世界が素敵すぎる
次の目的地へ車を走らせていると 急に友人が 「ちょっと、待って!今、有名な雑貨屋さんあったかも!」 と話してきた そんなこと言われても、車は急に止まれない 安全な場所を探して、引き返すことにした 今回は、糸島にあるお洒落な雑貨屋さん「ドーバー」をご紹介したいと想います 雑貨・アートが好きな方は必ず楽しめると想います
【またいちの塩】塩をかけてたべるプリンが美味しい、でもプリンよりその製作所が楽しい
糸島市にいったとき、レンタカー屋さんでもらった観光マップに載っていた 「塩プリン」 今回は、その塩プリンを求めて「またいちの塩製作所」に行ってきたので、ご紹介したいと想います
マイプロテイン(抹茶ラテ味)レビュー!カフェで飲む抹茶ラテを想像してましたが、少し違っていました
市販のプロテインは大体「バニラ」「ココア」が定番で、私もずっと「ココア」を飲み続けていました 今回はマイプロテインの抹茶ラテ味を試したので感想を書きます マイプロテインのホエイプロテインは味が多いでの、どれを選んで良いか迷います そんな選ぶときの参考になればと想います
【日本酒好き必見?】獺祭で有名な旭酒造と堂島ロールで有名なモンシェールがコラボしたチョコレートをレビュー!
2月14日はバレンタインデー 男としては、少しドキドキする特別な日! 今年は獺祭で有名な旭酒造と、堂島ロールで有名なモンシェールがコラボしたチョコレートをいただいたので、レビューしたいと想います
【ナインアワーズ成田空港店】泊まってみての感想、宿泊レビュー!
先日、成田空港から9:20発の福岡いきの便を予約しました 東京から成田空港まで電車で1時間15分ぐらい 飛行機のチャックインを考えると朝の1時間15分はとても重要なので、空港内にあるカプセルホテル「ナインアワーズ成田空港店」に泊まることにしました 今回は、その宿泊したナインアワーズ成田空港店をご紹介したいと想います
【果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン】マラソン苦手だけど、出るからには頑張ります
長距離が苦手な私 でも今年は挑戦の年にしているので、新しいことに何でもチャレンジしていくつもりです 先日、友達とのやりとりからマラソンにでることになったので その出場する、少し変わったマラソン大会をご紹介したい想います
2020年2月
「ブログリーダー」を活用して、マサさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。