chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なかじまカレー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/07

arrow_drop_down
  • 今月食べたカレーを振り返る(6月/2020)

    なかじまカレーです♪ 6月も終わりますね! 僕は6月は在宅ワークの当面の延長が決まり、お昼もカレーをエンジョイできるようになりました🍛 今月食べたカレーを振り返り、簡単に紹介していきます☆ それぞれの記事にて入手先も載せていますので、気になるものがあればトライしてみてくださいーーー🍛🍛🍛 🍛目次🍛 ①「あしたのカレー」一条もんこさん監修のカレー ②「四万十ぶしゅかんグリーンカレー」 ③「はかた地どりカレー」(宮島醤油) ④「素材を生かしたカレー ゲーンパー」(無印良品) ⑥「読めるスパイスカレー」(北野エース限定) ⑦「銀座チーズカリー」(明治) 今月のイチオシカレーはこちら→ ①「あしたの…

  • 神田「Beans on Beans(ビーンズオンビーンズ)」南インド風かつ、清潔感あるのが◎ディナーセットはビール付でコスパ最高

    なかじまカレーです♪ お店紹介では、誰かと行きたくなる記事を目指しています。 今回は神田のお店。 色々と外食するにも気になる今日この頃。このお店はいいなぁ~と思ったので紹介です✨ 🍛目次🍛 特徴→神田駅の隠れ家的カレー屋さん、清潔感がよい感じ 頼んでみた「ディナーミールスセット」 ディナーセットもお値打ち! おつカレー!なまとめ 特徴→神田駅の隠れ家的カレー屋さん、清潔感がよい感じ 今回のお店は、 神田「南インド食堂 Beans on Beans(ビーンズオンビーンズ)」 JR神田駅・南口から徒歩5分のお店です♪ 神田の南口というのは、三越前に通じるエリア。 神田の北口方面と比べると、やや人…

  • 【6/24~】松の屋「トマトカレー(ごちそうハンバーグ)」3種類のカツ・フライが主役かも!?(2020)

    なかじまカレーです♪ 今回はイートインもテイクアウトもできる、ボリューム系フライカレーの紹介です🍛 🍛目次🍛 特徴→去年も人気!3種のトッピングがある新メニュー 食べてみた→すごいボリューム!肉食男子向けかも 予約andお得→「松弁ネット」 おつカレー!なまとめ 特徴→去年も人気!3種のトッピングがある新メニュー 本日紹介するのは、 松の屋の「トマトカレー」 松の屋とは、、ほぼみなさんご存じかと思いますが、あの「松屋」の「松屋フーズ」経営のとんかつ屋さんです♪ ちなみに「松乃屋」表記のお店もありますが、、違いはないとのこと! トマトカレーは、2020年6月24日にて販売開始✨ 2019年度も人…

  • 【在宅カレー】北都「馬鹿ヤローカレー」ワイルドがマイルドになっちまったぜ・・・

    なかじまカレーです♪ 今回は面白いタイトルですが、実は「名前通り」な素材を使ったカレー紹介です🍛 🍛目次🍛 特徴→ジビエカレー!「馬and鹿」 食べてみた→濃厚でワイルド~!そしてマイルドにも調整できる 入手→ヨドバシドットコムがオススメ おつカレー!なまとめ 特徴→ジビエカレー!「馬and鹿」 今回のカレーは 北都「馬鹿ヤローカレー」 ¥648でゲットしました♪ 昭和テイスト!?の名前とパッケージです笑 そして、名前から予想できる通り、馬肉&鹿肉のカレーです🐴🦌 いわゆるジビエですね♪ 以前無印の記事でも紹介しましたが、実はフランス語だったという・・・笑 nakajimacurry.hate…

  • 【6/9発売】北野エース限定「読めるスパイスカレー」(マルコメコラボ商品)(2020)

    なかじまカレーです♪ 今回はパッケージから尖りまくりなカレーの紹介です☆ なんと読書もでき音楽も聴けるカレー!? 🍛目次🍛 特徴:史上初!?味覚x視覚x聴覚 5感全てがカレーになる 食べてみた→さわやかな辛口キーマカレー風! 【NEW】読んでみた、聴いてみた 入手→北野エースで! おつカレー!なまとめ 特徴:史上初!?味覚x視覚x聴覚 5感全てがカレーになる 本日のカレーは 北野エース限定「DJ MARUKOME 読めるスパイスカレー」 2個入り¥1,000でゲットしました♪ 2020年6月9日より全国の「北野エース」 およびそのネットショップで2種同時に販売開始した新カレーです🍛 ↓もう片方…

  • 千葉・船橋「インドカレー MILAN(ミラン)」ボリューム満点で広いお店!駅からのアクセスも◎

    なかじまカレーです♪ お店紹介では、誰かと行きたくなる記事を目指しています。 今回は千葉・船橋のカレー屋の紹介です~♪ 🍛目次🍛 お店の特徴→駅ほぼ直結、座席多数 食べてみた「ネパールタリセット」ボリュームすご!! おつカレー!なまとめ お店の特徴→駅ほぼ直結、座席多数 本日のお店は、 千葉・船橋「インドカレー MILAN(ミラン)」 最寄り駅はJR船橋駅。 千葉住まいの方・用事で千葉に行く方はぜひチェックを✨ お店は、駅の隣「船橋FACE」の地下1階。 エスカレーター降りるとすぐで、見つけやすいです👓👓👓 店内に入ってひとつビックリしたのは座席数。 こんなに席数ある!?ってぐらいあります笑 …

  • 【6/9発売】北野エース限定「マルコメ君だけど大人の欧風カレー」(2020)

    なかじまカレーです♪ 今回は「どこかで見た坊主x大豆ミート」なカレーの紹介です🍛 🍛目次🍛 特徴→北野エース限定、味噌メーカーコラボ、リアル&ウェブ販売 食べてみた→思った以上に味噌っぽい笑 味わい深い大豆ミート 入手→北野エースが要チェック おつカレー!なまとめ 特徴→北野エース限定、味噌メーカーコラボ、リアル&ウェブ販売 本日のカレーは、 「マルコメ君だけど大人の欧風カレー」 2個入り¥1,000でゲットしました♪ 2020年6月9日より販売開始の新カレーです♪ この坊主頭は、どこかで見たことがあります👨‍🦲👨‍🦲👨‍🦲 「マルコメ君」だそうです。 初めて名前知ったのですが、普通知ってるレ…

  • 【在宅カレー】明治「銀座チーズカリー」とろける好きなら◎

    なかじまカレーです♪ 今回は、通常版は誰もが知っている!? 有名レトルトカレーのチーズ版を紹介します🍛 🍛目次🍛 特徴→あの有名レトルトのチーズ版 食べてみた→王道のトロトロカレーxトロトロチーズ! 入手→ヨドバシがおすすめ おつカレー!なまとめ 特徴→あの有名レトルトのチーズ版 本日のカレーは、 明治「銀座チーズカリー」 ¥298でゲットしました♪ 「銀座カリー」は多くの人が見た事あると思います♪ そのチーズ版! とろ~りモッツァレラandコク旨ビーフ だそうです🍛 ぼくはチーズ大好き人間なので、早くもよだれが・・・ ☆作り方☆ ・湯せん(5分) ・お皿に移してレンチン(1分50秒) 標準的…

  • 【10分でできる】ハウス食品「ごちレピライス タコライスソース」

    なかじまカレーです♪ 今回は「ルーで作るタコライス」製品の紹介をします。 カレーではありません!!でもおいしいです笑 🍛目次🍛 特徴→作りやすさ+手軽さにこだわりアリ。ルーで作る「タコライス」 作ってみた→玉ねぎ工程さえ工夫すれば、楽勝♪ 食べてみた→トマトとの相性◎キーマカレー好きなら♪ 入手→ヨドバシがおすすめ おつカレー!なまとめ 特徴→作りやすさ+手軽さにこだわりアリ。ルーで作る「タコライス」 今回紹介するのは、 ハウス食品「ごちレピライス タコライスソース」 ¥278でゲットしました♪ その名の通り、カレーではありません笑 「ルー」でタコライスを作っちゃおう!という製品です🍛 なぜか…

  • 【6/10発売】無印良品「素材を生かしたカレー ゲーンパー(森のカレー)」森というか熱帯雨林なカレーでした!(2020)

    なかじまカレーです♪ 今回は6月10日発売の、無印の新作カレーをさっそくゲットしてきました✨ 🍛目次🍛 特徴→森のタイカレー!ただし見た目は真っ赤 食べてみた→やっぱり火属性でした🔥冷属性ごはんが相性◎ おつカレー!なまとめ 特徴→森のタイカレー!ただし見た目は真っ赤 今回紹介するのは、 無印良品「素材を生かしたカレー ゲーンパー(森のカレー)」 ¥350でゲットしました♪ 2020年6月10日新発売のカレーです🍛 変わった名前ですが、タイカレーの一種とのこと。 「ゲーン」=カレー、「パー」=森だそうです🌳🌳🌳 森のカレー・・・ パッケージを見ると、森というよりはかなり火属性。 このあたりは…

  • 【在宅カレー】宮島醤油「はかた地どりカレー」夏バテ対策にうれしいかも!?トマトが効いたさわやかチキンカレー

    なかじまカレーです♪ 今回は、ご当地っぽいのに手軽に買えてしまうカレーの紹介です🍛 🍛目次🍛 特徴→手軽入手xご当地メシ 食べてみた→なかなかヘルシー系!サッパリ系な気分のときに 入手→ヨドバシがおすすめ おつカレー!なまとめ 特徴→手軽入手xご当地メシ 今日の一品は 宮島醤油「はかた地どりカレー」 今回は¥390でゲットしました♪ このカレーは名前の通り、福岡・博多の地どりを使っています🐓🐓🐓 こういう「ご当地カレー」系は入手がしづらいものも多いです。 そんな中、今回はヨドバシドットコムでとても手軽に入手することができました✨ ☆作り方☆ 標準的な2通りです✨ ・湯せん(5分) ・皿に移し…

  • 【在宅カレー】「四万十ぶしゅかんグリーンカレー」アットホームなグリーンカレー。辛口好きと高知にゆかりのある方へ

    なかじまカレーです♪ 今回は、「オンラインカレー会」に参加したときに食べた激ウマグリーンカレーを紹介します🍛高知県にゆかりのある方必見✨ 🍛目次🍛 特徴→高知県原産の3素材を使ったグリーンカレー♪ 食べてみた→ショウガが特に新鮮!レベル高いお味 入手→こちらのサイトから おつカレー!なまとめ 特徴→高知県原産の3素材を使ったグリーンカレー♪ 今日紹介するのは、 「四万十(しまんと)ぶしゅかんグリーンカレー」 一般購入も可能なカレーです(のちほど記載)♪ 「四万十(しまんと)」は高知の地名。 そして「ぶしゅかん」は酸味の強いみかんの一種。 高知では、お酢として使うそうです🍊🍊🍊 このカレーは「ぶ…

  • 【在宅カレー】一条もんこさん監修「あしたのカレー」(36 Chambers of Spice) あしたのカレーだが懐かしさがよみがえる

    なかじまカレーです♪ 今回は、カレー好きなら既に食べているor気になっている・・・と思うレトルトカレーの紹介です🍛 🍛目次🍛 特徴→もんこさん監修、「あした」だからおいしいカレー 食べてみた→意外とない!?The家庭のカレー・・の上質版 入手→ヨドバシがオススメです♪ おつカレ~なまとめ🍛 特徴→もんこさん監修、「あした」だからおいしいカレー 今回紹介するのは、 36 Chambers of Spice「あしたのカレー」 ¥430でゲットしました♪ カレー好きならみんな知ってる「一条もんこ」さん監修のカレー。 パッケージでも存在感凄いですね! お美しい✨ 「あしたのカレー」ちょっと不思議な商…

  • 【5月新発売】ローソン限定「カレーは飲み物。 黒カレースープ」(旭松食品、2020)

    なかじまカレーです♪ 今日は新発売のカレースープを紹介します。 いちど見たら忘れられないネーミングの、有名店コラボ商品🍛 🍛目次🍛 特徴→ローソン限定(おそらく)、有名店コラボ! 食べてみた→アレのカレー味が好きなら◎味変をイメージしたレモン袋付き! おつカレー!なまとめ 特徴→ローソン限定(おそらく)、有名店コラボ! 今回紹介するのは 旭松食品「カレーは飲み物。 黒カレースープ」 ¥198でゲットしました♪ コンビニ「ローソン」にて入手。 そしてどうやら、ローソンの限定商品だそうです🏪 (違ってたらゴメンなさい✨) 「カレーは飲み物。」といえば、池袋に本店を構える名店・・・! (「なぜ蕎麦に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なかじまカレーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なかじまカレーさん
ブログタイトル
300日カレー(300 days curry)【食べたカレーの紹介と、ときどき自作】
フォロー
300日カレー(300 days curry)【食べたカレーの紹介と、ときどき自作】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用