chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LPB Music Talk https://lpbmusictalk.com/

音楽総合メディア LPB Music Talk へようこそ。ジャズ、ブルースなどを中心に名盤、名曲をレビュー。初心者にも親しみやすいジャズ、ブルースへの扉を開きます。ギターについての解説なども掲載。

LPB Music
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/03

arrow_drop_down
  • 【ロック名盤選】Grace / Jeff Backley (1994)

    1997年5月29日 セカンドアルバム制作中、スタジオの側のミシシッピ川で突然の死を迎えたジェフ・バックリィの最初で最後のスタジオアルバム。何か行き場のない思いを抱えているなら、繊細でロマンチックながら、激情も持ち合わせた彼の純粋な魂に触れ

  • 映画『マイルス・デイヴィス クールの誕生』日本劇場公開決定

    著名人、関係者たちの証言と当時の映像を元にマイルスの誕生から死までを描いたドキュメンタリー映画作品です。サウンドトラックもリリースされており、まだマイルスを知らない方にとっても、彼の変革と挑戦の歴史を分かりやすく網羅する内容となっています。

  • 【ロック名盤選】The Man Who Sold the World / David Bowie (1970)

    ロック史に燦然と輝く本作。1969年、アポロ11号の月面着陸で全世界が月を仰ぎ見ていたタイミングでリリースされた『Space Oddity (1969)』は当時の報道特番で使用され大ヒット。一躍スターダムに登り詰めたボウイですが、早くも次なる表現方法を模索していました。そして、たどり着いたのがどこか両性具有を思わせるこのドレス姿でソファに横たわるヴィジュアルでした。

  • 【ギターコラム】ジャガー、ジャズマスターの弦落ち、何とかならないの?

    Fender が誇るオルタナティブロックアイコン、ジャガー&ジャズマスター。弦のボールエンドからブリッジサドルへの角度が非常に浅く、レギュラーライトゲージを張ってもブリッジサドルから弦が落ちてしまうトラブルに多く見舞われます。今回は両機の宿命である『弦落ち』の解決に用いられる定番モディファイをご紹介します。

  • 【ギターコラム】ギターの弦高ってどのくらいが普通なの?

    弦高というのは、フレットと弦の離れている距離のことです。ギターの中心である12フレット上で計測され、一般的にスケール(定規)で測られます。ネックコンディションにも影響を受けて変動する数値なのですが、今回は一般的な数値と、なぜその数値なのかの

  • 【ギターコラム】弾き終わったら弦は絶対緩めなければならないの?

    せっかく買った大切なギター。ちゃんとメンテナンスしながら大事に使いたいですよね。色々調べてみると、『弾き終わったら弦を緩めましょう』と書いてあったり、『張りっぱなしで大丈夫です』と書いてあったりします。今回は弾き終わったらギターの弦は緩める

  • 【ギターライフスタイル】おウチをオシャレに!毎日をギター色に染める素敵なアイテム5選

    いつも使っている日用雑貨の中に少しギターにまつわるモノを取り入れることで、何気ない生活に新しい彩りを与えてくれます。そこで、今回は実用性のある日用雑貨の中から、ギターライフをいっそう盛り上げてくれるアイテムをご紹介していきます。

  • 【エレキギター閑話】弦は太い方がエラいのか?

    エクストラライトゲージなんて張ってたら上手くならないよ!などと言われた、太い弦に変えた方が良いのか、というご相談に色んな試行錯誤の末にたどり着いたひとつの結論、弦のゲージの選び方をご案内します。

  • 【Stay Home】ギターの練習って何からしたらいいの?

    楽器経験は全くないけれど、何となくかっこいいなぁ、と手に取ったギター。でも何から練習したら良いのか分からない。そんな方も多いのではないでしょうか。ゼロから始めるギターライフをご案内します。

  • 【Stay Home】始めるならどっち?エレキギター?アコースティックギター?

    基礎に関しては共通ですので、どちらで始めてもギターの習得には問題ありませんが、ここではエレキギターをおすすめしたいと思います。一般的にロックのイメージがあるエレキギター。なぜアコースティックギターではなくエレキギターなのか。構造の違い、メリットデメリットから、そのふたつの違いについて簡単に見ていきましょう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LPB Music さんをフォローしませんか?

ハンドル名
LPB Music さん
ブログタイトル
LPB Music Talk
フォロー
LPB Music Talk

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用