chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NET-GTASブログ https://netgtas.com

被爆者証言の世界化ネットワーク(通称NET-GTAS)は、広島・長崎の原爆被爆者の証言映像を通して、被爆の実相、体験を世界中に広めるために活動しています!

被爆者証言の世界化ネットワーク(通称NET-GTAS)は、広島・長崎の原爆被爆者の証言映像を通して、被爆の実相、体験を世界中に広めるために活動しています!

net-gtas
フォロー
住所
京都市
出身
京都市
ブログ村参加

2019/12/02

arrow_drop_down
  • ローマ教皇来日、広島の「平和のための集い」にNET-GTAS会員招かれる

    ローマ教皇来日、広島の「平和のための集い」にNET-GTAS会員招かれるローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇がきょう11月23日(土)来日します。長崎、広島、東京を3泊4日の滞在予定。24日(金)夕、広島の平和記念公園で教皇を迎えて開かれる「平和のための集い」に、NET-GTASの若手会員2人が招待されることになりました。招待されるのは、阿比留高広さんと佐藤誠樹さんの2人。阿比留さんは昨年11月にフランシスコ教皇の来日が表面化した早い時期に、サポー

  • 158本目は「中村 明さん・中国語」翻訳

    NET-GTASが進めている被爆者証言の多言語翻訳で、11月8日、累積で158本目になる作品が完成。国立広島・長崎両原爆死没者追悼平和祈念館の合同サイト「平和情報ネットワーク」にアップロードされました。今回アップロードされたのは、14歳の時に長崎で被爆した「中村明(なかむら・あきら)さん」の証言ビデオ。中村明さんの証言映像としては英語版に続いて2つ目の外国語版です。近藤順一さんが翻訳し、張芳さんが監修して仕上げました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、net-gtasさんをフォローしませんか?

ハンドル名
net-gtasさん
ブログタイトル
NET-GTASブログ
フォロー
NET-GTASブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用