被爆者証言の世界化ネットワーク(通称NET-GTAS)は、広島・長崎の原爆被爆者の証言映像を通して、被爆の実相、体験を世界中に広めるために活動しています!
被爆者証言の世界化ネットワーク(通称NET-GTAS)は、広島・長崎の原爆被爆者の証言映像を通して、被爆の実相、体験を世界中に広めるために活動しています!
南米エクアドルに留学して変わった平和に対する概念こんにちは、現在南米のエクアドルという国に留学しているNET-GTAS学生サポーターの高橋 尚也です。私は10月上旬に留学先のクエンカ大学でNET-GTASの活動紹介のプレゼンを行う予定でしたが、ちょうどこの時期にエクアドル全国で燃料価格の高騰によるデモが2週間近く続きました。このためプレゼンが中止になり、とても残念な結果になってしまいました。それでもこのブログを通して伝えられることはあります。まず、日本では
「ブログリーダー」を活用して、net-gtasさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。