プロフィールPROFILE
自由文未設定
5回 / 6日(平均5.8回/週)
ブログ村参加:2019/12/02
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 979,969サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 20 | 60 | 10 | 0 | 90/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 29,983サイト |
東北ラーメン食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 23サイト |
東京ラーメン食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 49サイト |
ラーメン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,453サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 37,459位 | 39,696位 | 39,722位 | 39,903位 | 44,599位 | 78,704位 | 圏外 | 979,969サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 20 | 60 | 10 | 0 | 90/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 1,079位 | 1,152位 | 1,126位 | 1,133位 | 1,278位 | 2,486位 | 圏外 | 29,983サイト |
東北ラーメン食べ歩き | 3位 | 4位 | 3位 | 3位 | 4位 | 7位 | 圏外 | 23サイト |
東京ラーメン食べ歩き | 9位 | 10位 | 10位 | 11位 | 11位 | 20位 | 圏外 | 49サイト |
ラーメン | 72位 | 81位 | 75位 | 78位 | 86位 | 164位 | 圏外 | 1,453サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 979,969サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 20 | 60 | 10 | 0 | 90/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 29,983サイト |
東北ラーメン食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 23サイト |
東京ラーメン食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 49サイト |
ラーメン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,453サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ilbon_lamyeonさんの読者になりませんか?
1件〜30件
「煮干し中華そば 山形屋」シゲちゃんラーメン @竹ノ塚(☆8.8)
IKKO’S FILMSで発掘した、都内で酒田ラーメンが食べられる店 限定のシゲちゃんラーメンは、よりケンちゃんラーメンに近い味わいということでたまらず訪問 提供前に友達にケンちゃんラーメンの話をしてたら、店主さんが気さくに話しかけてくれた 東北のラーメンの話が出来て嬉しかったです (シゲちゃんラーメン 煮卵 1,100円) 個人的にはスープに一番感動した 店主さんも言っていたが、煮干の強いケンちゃんといった感じ 動物系のコクも効いてて旨い カタマリの背脂(無料トッピング)は甘くて口当たりが良かった。獣臭さが無い分本家より好みかも 手揉みの中太縮れ麺は食べ応えが最高 自分は山形店しか行ったこと…
(まぜそば 並 780円) 麺量は300gとあったが、体感はそれ以上 海老風味のタレが絡まると、持ち上げるのに苦労するほどの重量感があった ニンニクを投入してジャンク系に極振りしても面白いと思う 玉ねぎは粗めだから麺に絡まりづらく、終盤辛みがキツくなる 個人的にはもう少し細かくてもいいや 帰宅する頃には再訪を誓っていたレベルに中毒性がある 具も充実していてコスパはかなり良い 麺:☆☆☆☆☆☆☆☆(8) タレ:☆☆☆☆☆☆☆(7) 具:☆☆☆☆☆☆☆☆(8) 総合:☆☆☆☆☆☆☆☆(7.7) 2019年11月21日(木) 5回目の訪問 11月 14杯目 2019年 130杯目 にほんブログ村
美容室で読んだ雑誌で一際目を引いた店 とら食堂系列と知ったら訪問しない手はなかった カウンター7席のみで回転は遅め 換気扇から鶏の良い香りが放出されていたこともあり、外並びの段階で食欲はフルスロットル (中華そば 大盛 850円) スープは意外とオイリーで、鶏油のコクが舌に残る感じ 醤油の主張は抑えめで初めは物足りなさを感じたが、ガラの旨味が強いので段々クセになった 青竹手打ちの麺はプリプリした食感で本当に美味しい 油分を纏うので食べ応えもある 大盛は茹で前270gとなかなかのボリュームだが、スープの塩気が控えめな分最後まで飽きずに食べられた 余裕で完飲 こういうラーメンなら毎日食べても罪悪感…
この日は朝から喉が痛かった 大学をサボろうか布団の中で一時間ほど思案したが、中間試験があったから頑張って出席した 風邪の日は二郎系と相場が決まっている 白山駅を利用することは良くあり、店の脇も何度か通ったことがあったが、看板が無いのでラーメン屋だと気付かなかった ここは店主さんが元DeNAの野球選手で、妻も元女子プロ野球選手の有名な人らしい ( ラーメン 800円) コールは「ヤサイ少なめ」 二郎系は麺を楽しみたいので、ヤサイは減らしてもらうことも多いです ヤサイはかなりクタ気味 クタったもやしは好きだが、キャベツはシャキシャキが良い。ジレンマ 富士丸系の麺は概して小麦の香りが良く、麺自体に味…
2017年10月4日から2019年11月30日までに啜った345杯のラーメンの中から、本当に麺が美味しいラーメン屋を7軒選びました もちろん主観です ※値段は2019年12月1日時点 まずは太麺 太麺1位 自家製太麺 渡辺(仙台) (らー麺 大 750円) 宮城で一番長い行列をつくるラーメン屋(多分) 麺の量は 並 200g 大 300g 特大 400g 激大 500g 超特大 600g 硬めのワシワシ食感で、力強い小麦の風味が魅力 「柔らかめ」でオーダーするのもおすすめ 自家製太麺 渡辺 (ジカセイフトメン ワタナベ) - 泉中央/ラーメン [食べログ] 太麺2位 ケンちゃんラーメン山形(山…