chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴーきち ハーレーブログ https://harleydynapi-kichi.jp/

約20年ぶりにハーレーライフを復活。まぁいわゆるリターンライダーですw。ツーリング、カスタム、整備等を紹介させて頂きます。 インスタグラム→fxdc2012ryu ツイッター→@xfxLR6smM5OtxYK

ぴーきち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/01

arrow_drop_down
  • 大阪市西区 無添加お出汁のカレーうどん 『べん天うどん』

    お出汁とスパイスが効いた鮮烈カツカレーうどん 今回ご紹介するお店は、ぴーきちがちょくちょく通わせて頂いているうどん屋さん『べん天うどん』です。 インスタなんかでご存じの方もおられるかとは思うのですが、ぴーきちは無類のカレー好きなんですw 自分が食べたいカレーが無い!という事で、自分でスパイスを調合してカレーを作るほどのカレー馬鹿なのであります。 以前、大阪市内でランチをとうに過ぎている中、一件だけ...

  • ダナーフィールドのメンテナンス 『サフィール・オイルドレザークリーム』

    オイル系クリームを使ったダナーフィールドのプレメンテ 今回は、前回紹介させて頂いた全天候型防水ブーツ『ダナーフィールド』の、初回メンテナンスを紹介します。(前回の記事はこちら) ブーツを長持ちさせる為には、初回のケアは結構重要なんです♪ それでは早速紹介していきたいと思います。○ブーツのスペックと状態新品の状態でも十分にオイルは含まれているとは思うのですが、特に海外のブーツは生産されてから日本に来...

  • ハイスペック全天候型ブーツ 『ダナー フィールド』 実履レビュー

    キャンプやツーリングに最適な完全防水ブーツ 今回は久々の

  • ⑩兵庫県但馬ツーリングその10 京都府久美浜町にある源泉掛け流しの湯 『久美浜温泉 湯元館』

    但馬ツーリング最終回 滝が流れる丹後一の大露天風呂○前回までのあらすじ 大阪から兵庫県加東市の景勝地『闘竜灘』から、竹田城跡が一望できる『立雲峡』に向かい、美しい景色に感動する。 竹田城下町から出石城下町に向かい、皿そばの名店『近又』で挽き立て蕎麦を堪能。 出石城下町にて歴史情緒を満喫し、源泉掛け流しの湯『出石温泉 湯元館』で旅の疲れを癒し、夕食は但馬の美味しい料理が頂ける『たけ井』で舌鼓。 翌早朝...

  • ⑨兵庫県但馬ツーリングその9 津居山港〜城崎温泉〜但馬かまどめし気比の里

    新鮮な日本海の幸がリーズナブルに購入できる津居山港漁協フィッシャーマンズビレッジ○前回までのあらすじ 大阪から兵庫県加東市の景勝地『闘竜灘』から、竹田城跡が一望できる『立雲峡』に向かい、美しい景色に感動する。 竹田城下町から出石城下町に向かい、皿そばの名店『近又』で挽き立て蕎麦を堪能。 出石城下町にて歴史情緒を満喫し、源泉掛け流しの湯『出石温泉 湯元館』で旅の疲れを癒し、夕食は但馬の美味しい料理が頂...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴーきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴーきちさん
ブログタイトル
ぴーきち ハーレーブログ
フォロー
ぴーきち ハーレーブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用