chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
haruの自作工房 https://harujisaku.fc2.net/

電子工作をしていたブログです。今はプログラミングがメインです。たまに絵を描きます。

電子工作をしていた人です。最近は主に絵を描いたりプログラミングをしています。(絵はうまくはないし下手すりゃそんじょそこらの人に描いてもらったほうがうまいっていうレベル)

haru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/01

arrow_drop_down
  • 2階建てのファンタジーな感じの家を作る

    自分の中にあるイメージを文字として表現できないのでなんとも言いようがないのですがファンタジーな感じの2階建ての家を作りました。あんまり考えている世界観的に2階建てとかはない感じがするんですがお試しで作ってみました。▼抜けないアパート感٩(′д‵)۶ドアとか窓とか壁とかはプリミティブコレクション(使いまわし用のデータ、勝手に名付けた)を準備して使いまわしているので縮尺とかの問題は起きないようになっています。問題...

  • java コマンドライン文字列を処理するプログラム

    コマンドライン文字列を処理するライブラリなんて探せば腐るほど出てきますが自分でも作ってみたかったので作ってます。仕組みとしてはrunnableクラスに似ているクラスのインスタンスを渡すことでその中にあるrunメソッドに処理後の値を渡して実行するみたいな感じです。▼なにもないなら再読み込み▲なにもないなら再読み込みこんな感じです。今は自動でヘルプ文字列を作成するプログラムとエラー文字列の設定部分を作ろうとしてい...

  • 家作った

    どうも3Dと2Dをあわせて使用すると変なことになりそうなのでマップもろとも3dで作ることにしました。とてつもない労力が必要ですがまぁ良いです。1日目2日目今日(作業中)一日一家できたら良いほうかなぁクソ適当ですがでは~(@^^)/~~~blender操作独特すぎてマジで無理ctrl+zの反対がctrl+shift+zとか体が覚えてないあとキーにshift単体が使われてるのもなんか不思議(shift+aとか)...

  • javaのメッセージを外部ファイルで言語によって自動で切り替える

    どうもharuです。原神の壁紙が出たのでしっかり設定しました。で、本題ですが基本的にこちらのサイトを参考にしています。メッセージ定数クラスを多言語環境に対応させたいでござるの巻ただ僕の知識では足りなかったのでその点の補足。まずクラスパスの中(javaファイルと同じフォルダ)じゃないと使えないということ。これに関しては自分はjarにして配布するのであとから変えれないと困るんです。https://docs.oracle.com/javase/jp...

  • 画像検索結果を保存ソフトでjavaの知識がなくても使えるようにしました

    どうもharuです。前から配布用jreをつけていましたがこれを使うにもjavaの知識が必要だったのでバッチファイルで引数をすべてリダイレクト(?)してjavaの部分をなくしました。これからは普通にJavaSaveImage.bat -t

  • スパイ映画風の衛星写真を作る方法

    どうもharuです。今日はプログラミングをサボって色々してたんですがその中で面白いことがあったのでつぶやいてました。こんな感じです。実用性はまぁほぼないですが結構かっこいいものができたと思います。本当はgoogleマップとかでやりたいんですが著作権的に公開できないのでフリーの衛星写真を使います。↓元画像(の一部)必要なもの衛星写真firealpacagimpセンスモノクロ化まず写真をモノクロにします。firealpacaの[フィルタ]→...

  • javaで画像検索結果を保存するプログラムちょっと修正

    どうもharuです。ここでhttps://harujisaku.fc2.net/blog-entry-375.htmlこちらで(クソ適当な)確認した限りバグは見つかってませんのでリリースしました。とか言っていましたが思いっきりバグ出してましたので修正しました。バグの内容的には配布用jreを作成するときのオプションのミスでmin版じゃない方(min版は自前のjreなので知らない)では再現しないネット接続のバグです。jdepsでは教えてくれないモジュールが必要みたいです...

  • rpgでよくあるマップ素材の作成

    タイルマップっていうやつです。きれいに道がつながる保証はありません。もともと道は別レイヤー(unityの方の)で作る予定です。そして海?がひどいでは~(@^^)/~~~多少は絵を描けるようになったのでそういう点で他のゲーム作成者と差をつけたいな~...

  • 笹木美代(ムゲ(泣きたい私は猫をかぶる))を描く

    どうもharuです。FC2ブログ新管理画面移行後初記事です。なんかアイコンがぼやけているのはなんでなんでしょうか?まぁとにかく今の所新管理画面使う理由はないかな?戻します。で、本題なんですがharuはペンギン・ハイウェイという小説、映画が大好きでそのつながりで同じスタジオコロリドの泣きたい私は猫をかぶるをとっても見たくてしょうがなかったんですが残念ながら(?)netflixのみの配信になってしまったのでharuは見れない...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruさん
ブログタイトル
haruの自作工房
フォロー
haruの自作工房

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用