chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
びだくん https://www.beedakun.com/

日々の出来事や趣味のことを紹介しています。 趣味はラグビー観戦、釣り、読書です。 よろしくお願いいたします。

びだくん
フォロー
住所
宇治市
出身
守口市
ブログ村参加

2019/11/29

arrow_drop_down
  • 怒号と擁護が入り乱れる

    先日、ラグビーの試合を観に行き、ちょっと嫌な気分になったので、今回はその事を。 私が応援しているチーム【コベルコ神戸スティーラーズ】が精彩を欠いているんです。 それも昨シーズンから。 数年前にはチャンピオンチームになりましたが、それ以降は落ちる一方。 それでも、ファンはチームを熱く応援しています。 関西のチームですから、応援の熱量がハンパない。 阪神タイガースのファンを見れば想像しやすいと思うのですが、他のチームに比して『野次』が汚い。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){argu…

  • やっぱり食べるのが早いのか?

    私はよく娘や嫁に 「食べるのが早すぎる」 と注意されること(呆れられること)があります。 自分でも『食べるスピード』が早い、と自覚していますが、もう50年以上も、このスピードで食べているので、そう簡単には治るものではありません。 期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します! 昨年の『銀婚式のお祝い旅行』でも、嫁に怒られました。 その時のブログはこちら↓。 www.beedakun.com 先日、嫁と娘と私で、自宅から少し離れたショッピングモールで食事をしました。 嫁と娘は『ポムの樹』でオムライスを、私は『宇奈とと』でうな丼(ご飯大盛り)を食べました。 フードコートでの食事だったので、テ…

  • ボケボケな一日

    先週半ばから仕事内容が、より一層の肉体労働になり、毎日ヘトヘトになっています。 そんな日々を送っていた火曜日(1月17日)、仕事以外の出来事がいくつか重なり、気持ちが塞がり大きなミスをしてしまいました。 その時の模様を。 【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる? 1.町内会費の2重払い? 今年になってすぐに『町内会費』の徴収があり、6,000円を支払いました。 その時に雑談を少し交わし、その場は終わりました。 そしてそれから約1週間後の17日、仕事中に嫁からLINEがきました。 『娘から電話があって、〇〇さんが町内会費を集めにきた、と言ってたけど、町内会費って払ったって言ってたやんな?領収…

  • 2022年健康診断結果

    昨年12月中旬に健康診断を受けてきました。 結果は大晦日に届き、ドキドキしながら封筒を開封。 これまで年々コメントが多くなってきており、今回もコメントが増えているんじゃないか、と不安でした。 結果は、3項目のコメントで済みました。 前回は結構コメントが有りましたので、ちょっと安心です。 ちなみに前回の記事はこちら。 www.beedakun.com 今回の結果についてのコメントはこちらの項目です。 ・脂質検査 これは毎年引っかかるものなので、基準値をオーバーしているのですが『いつも通り』です。中性脂肪が超えています。 ・血圧 前回の健康診断後に高血圧が発覚し、現在も投薬治療中(多分一生投薬治療…

  • 【今週のお題】あったかくなったら

    今日は今週のお題の力を借りて記事を書きます。 お題は『あったかくなったら』(春になったらなにしたい?)です。 私は寒いのが苦手です。ですので、冬はひたすら『我慢』している状態です。 何を我慢しているのかというと、もちろん『寒さ』。 家の中にいる時は、ホットカーペットに随時ファンヒーターを使い、暖を取っています。それはもう快適な温度で『自宅に籠もる』という言葉がピッタリな状況。 毎年1月後半になってくると『春はまだか』というマインドになり、それまで我慢できていた寒さが体に堪えるようになり、仕事中(現場作業中)は意味もなく『寒さ』に怒っています。 そんな今、『あったかくなったら(何したい?)』と問…

  • 店によってメニューが固定されている話②【餃子の王将編】

    年齢を重ねると、なかなか外食で冒険しよう、という気が無くなってしまいます。 『これを食べるならココ』という感じで、食べたいメニューによって店が固定されてしまいます。 今回は【餃子の王将】です。 私は中華料理が好きです。 中華料理の中でも『天津飯』と『酢豚』が好き。 この2品にはちょっとこだわりがあります。といっても細かいこだわりではなく『自分好みの味かどうか』だけです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScrip…

  • いよいよ明日。車が引き渡されます。

    昨年の7月9日に契約を交わし、待つことキッチリ半年。 いよいよ明日車が引き渡されます。 いやぁ、長かった。 契約時にも店長さんは 「申し訳ありません。気長に待っていてください」 と言われていました。 どれくらい待つのか?との問には 「現状ですと5ヶ月から半年ほどは・・・・」 と、ホントに申し訳無さそうに言っていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.le…

  • 【特別お題】2023年にやりたいこと

    年が明けて一番最初のブログ記事を何にしようか、と迷っていたところ、良いお題がありましたので、それに乗っかってみます。 2023年の抱負を書こう、と意気込んでパソコンに向かったら、それに合うお題を見つけました。 ただ、今はまだ『今年はこれをしよう』という事が見つかっていません。 というのも、コロナの影響か『体を動かす事』が億劫になってしまっており、アクティブな事は避けてしまうマインドになっています。 屋内での趣味を、と考えてみますが、『読書』や『資格取得』というのも、もうすでに日常になってしまっていて、『抱負』というにはあまりにも身近過ぎます。 で、いろいろ頭を働かせてみたら『これしか無い』とい…

  • 2023年、今年もよろしくお願いいたします

    今年は年賀状を出せませんので(喪中のため)、年賀状をブログに載せられないのが残念です。 昨年は『健康ネタ』が多く、それもネガティブな話になったように思います(そうならないようにできるだけ明るく記事を書いたつもりですが、内容はやっぱりネガティブ)。 今年は『健康ネタ』が多くなっても、笑い飛ばせるように記事も工夫したいなぁ、と思っております。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、びだくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
びだくんさん
ブログタイトル
びだくん
フォロー
びだくん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用