chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
びだくん https://www.beedakun.com/

日々の出来事や趣味のことを紹介しています。 趣味はラグビー観戦、釣り、読書です。 よろしくお願いいたします。

びだくん
フォロー
住所
宇治市
出身
守口市
ブログ村参加

2019/11/29

arrow_drop_down
  • 今日は『リフレッシュデー』にしました。

    6月頃から客先の都合で、出向先と本社を行ったり来たりの生活が続いています。 出向先では仕事があるので、仕事に没頭できるのですが、本社では仕事がありません。 出張業務がメインなので、契約が済み次第来てほしい、という出向先の意向で会社としても私を業務に組み込みにくいようです。 仕事に関しては、もう30年も会社に在籍しているので、何も問題はないんですが、生活リズムが変わるのが辛いんです。 本社に行くときには、朝5:30に起きて6:30から2時間近くかけて通勤。 定時後は17:30から2時間近くかけて帰宅し、晩ごはんと風呂に入ると、ゆっくりする時間もなく就寝。 出向先に行くときは、朝6:30に起床、8…

  • 今のうちに秋を感じておこう

    私が若い頃に比べると、現在の秋の期間がアッという間に過ぎて聞く、という感覚です。 それは、年齢を重ねてきて、日が過ぎるのを早く感じると言うこともあるでしょうし、夏の暑さがハンパなくて、暑さに耐えて耐えて力尽きる頃に秋の気配が来て、それを味わう間もなく冬を迎える、と言うこともあるでしょう。 【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com この数年は『あれっ?秋ってあったか?』という感覚に陥り、秋を楽しむ間もなく冬がきてしまいます。 これじゃいかん、と今年は少しでも『秋』の気配を感じたら、『あぁ、秋がきたなぁ。秋を楽しもう』と思うようにしました。 毎週末ごとに台風がきて…

  • 斎藤真美アナウンサーの『ラタタダンス』を見ると、私に力を与えてくれます。

    以前から斎藤真美アナウンサーは好きでした。 美しく、スラッとした体型に似合わず、飾らない雰囲気がとても良いんです。 就職活動ではキー局に内定していたのに、『大阪が好き』という事で、キー局を蹴って朝日放送テレビに入社した、という逸話を聞いた瞬間に大ファンに。 長らく早朝のテレビ番組を担当し、私の生活の時間とは合わない日々が続いたんですが、最近は月曜日の深夜と土曜日の朝に出演し、よく目にするようになりました。 その土曜日の朝に出演されている『おはよう朝日土曜日です』で、『ラタタダンス』なるものを踊っている姿を見たんです。 私は『ラタタダンス』を知りません。知りませんが、斎藤真美アナウンサーが踊って…

  • Twitterのトレンドを見るとモヤモヤすることがある

    私はTwitterを利用しています。 あまりTweetしないんですが、キャンペーンに応募したり、リアルタイムの情報を得るために利用することが多いです。 取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─ 最近、Twitterのトレンドを見るようになりました。 別にトレンドに興味がある訳でもなく、暇つぶしが目的。 それでもトレンドになっているハッシュタグや言葉を見ていると、ついつい中を見たくなり、タップしてしまいます。 そこには色んな意見のTweetが集約されていて、興味深い。 私と同意見の方のTweetを読んでると、『あぁそうやなぁ』と共感することが多く、楽しく読んでいます。 し…

  • 【今週のお題】来年の手帳、買った?私は買いません!

    今週のお題「はてな手帳出し」 期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します! 毎年、年末になってくると『スケジュール帳』や『手帳』を買いたい、という気分が高まってきます。 もともと書くことは好きやし、自分のスケジュールを人目で分かるようにしたい、という意識はあります。 ですが、なかなかそれが続きません。 www.beedakun.com 上記のブログで『漢字日記』始めます、と宣言したにもかかわらず、1ヶ月しか続かず終わりました。 これじゃいかん、と一念発起。お金をかければ、もったいないという意識が働き、続けられるんじゃないか、とタブレットを購入。 www.beedakun.com しかし…

  • 中島みゆきさんがCMに出てる!

    私は中島みゆきさんの大ファンです。 私のスマホに入っている音楽(約500曲くらい)の4割位は中島みゆきさんの曲が占めています。(正確な曲数は数えていませんが、だいたいそんなもんかな、と) 【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる? お金があれば『夜会』にも行きたかった。 2020年には、2020ラストツアー「結果オーライ」が開催されましたが、途中で中止になる公演が続いて、今に至ります。 改めてツアーは実施される模様ですが、今の所アナウンスはありません。 あぁ『夜会』には行くことが出来ひんかったか、と落ち込んでいましたが、先日テレビを何気なく見ていると、缶コーヒーBOSSのCMが流れ、聞き覚え…

  • 降圧剤【アムロジピン5mg】を1ヶ月飲んだ感想

    1ヶ月前、朝の血圧が170を超える日が約1週間続き、就寝時の朝方に激しめの頭痛がするようになって、近くの循環器内科に行きました。 その時のブログはこちら。 www.beedakun.com ドメインをとって自分をアピールしよう 薬【アムロジピン5mg】を処方してもらい、毎朝1錠飲むように言われました。 飲み始めて1週間ほどで効果が現れ、かなり驚きました。 なんとなく、ジワジワとゆっくり下がるのかと思っていましたが、結構早めに下がっています。 それからさらに1週間は下がり具合は鈍化しましたが、それでも少しは下がっています。 その後はほぼ横ばい状態。 上が135くらい、下が90くらいで安定。 私と…

  • 『カイズカイブキ』ってご存知ですか?

    仕事で客先と話をしている時に『カイズカイブキ』を購入する、という話がでました。 以前、他社で行っていた業務で『カイズカイブキ』を使った、という記述が報告書にあり、それに則って今回の業務を行うのだ、と。 世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう! その報告書を見せてもらったら、前後の文章は省きますが、こう書いてありました。 『比較的手に入りやすいカイズカイブキを使用』と。 客先担当者からは 「カイズカイブキ、手に入るか調べてくれへん?」 と依頼されたので、すぐさまホームセンターに電話を・・・・・と行動を起こそうとしましたが、この『カイズカイブキ』、どういうイントネーションで発音するのか…

  • 【今週のお題】キャンプ

    今週のお題「キャンプ」 以前、バイクツーリングでの出来事を書いた記事があります。 基本バイクツーリングはソロでしたので、ソロキャンプになります。 ソロキャンプでの一番の恐怖体験はこちらです。 www.beedakun.com 野犬に囲まれ、人生で初めて『死』を意識した出来事でした。 思い起こせば、バイクで日本のあちこちをツーリングしましたが、7割方はテント泊でした。 テント泊をしていると、いろんな動物や虫に出会います。 ゴールデンウィークに九州一周を計画し、大阪から陸路で九州に向かっていた時、広島県のとある無人駅の待合室で寝ることになりました。 シュラフをだしてくるまり、夜が明けるまで仮眠をし…

  • 仕返しなのか?ちょっと凹んだ話

    先日『生返事』に関する記事を書きました。 (その時の記事はこちら) www.beedakun.com その時は、コンビニの店員さんの言葉に『生返事』をしてしまい、レジ袋はいつももらわないのに、レジ袋を購入する羽目になってしまった、という記事です。 それから数日が経ち、その時に対応してくれた店員さん(私より少しお姉さん、と思われる)に遭遇する事はありませんでした。(といっても2,3日のことなんですが) 昨日、その店員さんにまたレジ対応してもらいました。 今回は『生返事』をしないよう、しっかりと店員さんの言うことを聞き、「レジ袋はいりません」、「お箸はつけてください」を少し大きな声でハッキリした言…

  • ヤブ蚊に襲撃される

    今年は梅雨時期にはあまり蚊が出てこず、快適に仕事が出来ていました。 その後すぐに猛暑がやってきて、蚊の活動温度帯を一気に飛び越して、ホントに蚊に悩まされる事はありませんでした。 まぁ、夏場は毎年蚊に悩まされることはないので、夏場は例年通りといえば例年通り。 その夏場の暑さが一段落して、ここ数日の夕方は少し涼しさが出てきました。 日中は汗だくになるくらい蒸し暑いんですが、1日の仕事の終盤にはほんの少し暑さが和らいでいました。 暑さの峠を越したあたりからヤブ蚊がポツポツと出始めて、今年初の『イラッ』を感じる。 そこで、工場用の大きな扇風機3台と、その下に蚊取り線香を炊いて、風と煙で蚊をよせつけない…

  • 『生返事』で相手を怒らせる事、ありますよね?

    昨日、週明けの月曜日の朝、どうにも体調が悪く(熱があったり喉が痛かったりではなく、頭がフワフワしてボーッとした感じ)、注意力が散漫で、ちょっと車の運転に支障がでそうなくらいでした。 ちょっと危険を感じましたので、路肩に退避できる場所に車を停めて、5分ほど目を閉じて体を休めます。 そう、土曜日の夜と日曜日の夜、寝れなかったのが原因なんです。 なぜ寝れなかったのかは不明ですが、どうにも『寝不足感』が拭えません。 5分ほど体を休めたら少しスッキリしましたので、仕事場に向けて運転。 途中でいつものように行きつけのコンビニに寄り、昼ごはんを買いました。 レジで商品を渡し、会計をしてもらっている間、またま…

  • 銀婚式のお祝いに温泉旅行を計画中

    1997年8月8日に入籍しました。(正確な入籍日は覚えていないんですが、結婚指輪にはその日付が刻まれているので、多分その日なんだと思っています。) 現在は2年ほど別居生活をしているとはいえ、結婚生活25年。 私は結婚して10年が経った頃から、この日のためにコツコツとお金を貯めてきました。 いや、お金を貯めたというより、ポイントを貯めたといった方が適切か。 近所のスーパーへの買物担当をかってでて、そこでのポイントを貯めていたんです。 そこのスーパーはポイントをキャッシュバックしてくれるという、なんとも良心的なスーパー。 そのスーパーを利用してからトータルで約10万円ほど貯めたと思います。 節目節…

  • 言い訳をすると、こんなに人の心を逆撫でするんや、と感じた

    昨日まで入社2年目の大学院卒の男の子と2人で仕事をしていました。 今年の6月まで、他の社員が行っていた業務の追加業務が出たので、その対応のためです。 【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com 前任者がしていた業務を踏襲するため、過去データを見直し、それに沿った形で業務を進めます。 入社2年目の院卒くん(以後Yくん)には、仕事準備と写真を担当してもらうことにし、以前の写真を引っ張り出してみると、フルバージョン(写真枚数が多い)とダイジェストバージョン(フルバージョンの中から特に必要と思われるカットだけを抽出したもの)の2パターンがあったそう。 私の指示は『ダイジェストバージョン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、びだくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
びだくんさん
ブログタイトル
びだくん
フォロー
びだくん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用