chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
びだくん https://www.beedakun.com/

日々の出来事や趣味のことを紹介しています。 趣味はラグビー観戦、釣り、読書です。 よろしくお願いいたします。

びだくん
フォロー
住所
宇治市
出身
守口市
ブログ村参加

2019/11/29

arrow_drop_down
  • PCR検査顛末記

    事の始まりは娘からのLINEでした。 今週の水曜日、本社で仕事をしていたら夕方に娘からLINEがきていることに気づきました。 読んでみると『バイト体調悪くて早退させてもらいました』という内容。 これは非常に珍しいことなんです。2020年12月からバイトを始めて、これまで体調不良で遅刻も休んだこともなく、バイトが楽しくてしょうがない雰囲気でした。 それがバイト中に体調不良で早退って、ちょっと驚きました。 仕事を終え家に帰ると、明らかに『体調不良』な娘がいました。 症状は『咳・頭痛・喉の痛み・微熱・吐き気』。 風邪のようでもあるし、食中毒かも、と思いましたが、一番に思い浮かぶのは『新型コロナウイル…

  • 車を購入予定の話② 〜車が買えない?〜

    6月中旬の話です。 ルーミーを購入しようと、契約寸前までいったところで嫁から『待った』がかかり、普通車購入はNG、軽自動車しかまかりならん、とのお達しがあったので、不承不承ながら軽自動車の購入を検討しました。 www.beedakun.com 当然、いつもお世話になっている先輩(某大手自動車ディーラー)に相談。 先輩は 「ルーミーでも軽自動車でもそんなに変わらんで」 「維持費にしても、大きく変わらんけどな」 と、アドバイスをくれますが、いかんせん私の意見は1mmも通らない我が家。嫁の意見を覆す力のない私は、幾度も 「すいません、申し訳ない」 を連発し、ルーミーを諦め、トヨタで唯一扱っている軽自…

  • セブンマイルプログラムでゼリーをいただきました。

    皆さんは『セブンマイルプログラム』というものをご存知でしょうか。 あまり詳しくは説明できませんが、セブンイレブンアプリをダウンロードし、セブンイレブン等で買物をした際に、アプリ内の会員コードをスキャンしてもらうと、200円で1マイル貰えるという仕組みの、世間一般で言うところの『ポイント』が貰えるのです。 アプリ内に『マイル』というボタンが有り、そこをタップすると『セブンマイルプログラム』にとびます。 そこで貯めたマイルを商品に変えることができるのです。 (セブンマイルプログラムについて詳しく知りたい方はググってみてください) マイルは買物だけではなく、アプリ内で定期的に『ガチャ』も開催されるの…

  • 【頸椎椎間板ヘルニア 人工椎間板置換術の話】入院・手術編⑭ 手術後11日目(退院当日)

    このシリーズも今回で一区切りです。 退院日は5月21日(土)です。 入院前は『入院、手術はストレスの多い日々を過ごすんやろなぁ』、と思い込んでいましたが、いざ入院してみると人生初の『個室』も経験でき、思ったほど辛くもなく、手術後はすぐに歩くこともできたし、辛かったのは2日ほど。ある意味退院までの数日は、違う意味で辛かった。 荷物も多く、重い荷物を持って一人で帰る自信が無かったので、嫁と息子に迎えに来てもらうことにしました。 その日は午前中、孫の運動会があったので、それからなら動けるが、15時には孫をスイミングに送らないといけないので、それまでに帰りたい、と息子はなかなかのハードスケジュールです…

  • しばらく更新が滞りがちになります

    首の手術をして、退院後からはプライベートの用事が多くあり、なかなかゆっくりとした時間が取れずにいました。 そして、6月はバタバタとした日々を送り、月末になってようやく少し落ち着いたかな、と思っていた矢先のことです。 前回のブログを更新した日(7月2日)、昼間に記事を書いて、夕方に予約投稿していたんですが、15時30分頃に義父が亡くなった、という連絡があり、そこからまたバタバタと過ごすことになり、葬儀を終えていろんな手続き関係を、嫁がしているのを手伝いながら、嫁の実家に行き来していて、昨日、嫁の実家でトイレをしてズボンを履こうとしたら『ぎっくり腰』に。 ホント踏んだり蹴ったりな日々を過ごしていま…

  • 【頸椎椎間板ヘルニア 人工椎間板置換術の話】入院・手術編⑬ 手術後10日目

    手術後10日目のこの日は、5月20日(金)でした。 退院は5月21日でしたので、退院前日になります。 取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─ 朝イチで主治医が来てくれて、傷のテープを外してくれて、カラーもつける必要なし、というお墨付きをもらいました。 (担当医は退院後もカラーはつけてもらわないといけない、と言っていたのに、という気持ちはグッと抑えました) 下の写真は傷のテープを外す前。 テープを外したらこんな感じでした。私も初めて見る傷です。 写真で見ると痛々しく見えますが、全く痛みはなく、気持ちの面でしばらくは怖くて触れませんでした。 ちなみにですが、推測で傷とドレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、びだくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
びだくんさん
ブログタイトル
びだくん
フォロー
びだくん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用