chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
顎変形症コンプレックス https://umix3.hatenablog.com/

顎変形症の手術と歯科矯正。上下+オトガイ形成。保険適用で費用を少なくおさえた記録。小さいあごを克服!

顎変形症の手術と歯科矯正のブログを、過去を振り返って書いています。理想の顎と歯並びに近づけました。

ウミックス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/21

arrow_drop_down
  • 歯科矯正29仕事と入院、有休の使い方

    診察日が延びてしまった 前回の診察から3週間後に予約を入れていたのですが、親戚に不幸があり、急遽診察日を変更してもらいました。 その結果、前回から5週間もあいてしまいました! 歯科矯正を始めて最初の頃は1ヶ月ごとだったのですが、今年に入ってからは大体3週間おきに診察していました。 そんな中5週間も…。 それでも左下の歯は完全には埋まらず、「わずかに動いた?」という感じ。 あと1ミリぐらいです。 もどかしいっ! 引っ張られる所為か揃っていた右がかなり動いて、前歯がすきっ歯になってしまいました(;_:) 動いた分左の歯を押してくれるといいんだけど。 そんな感じで他の歯も動いてしまったので、今回は上…

  • 歯科矯正28動かない歯と再度開く抜歯痕

    再度開く抜歯痕の理由 結局左下の歯の動きを感じないまま、通院の日が来てしまいました。 残念なことに、閉じていた右下がまた開いてしまうというおまけつき! そんな~(>_<) やっぱり歯の動きって読めないものですね。 これまで順調に来ていた分、急につまずいた感じ。 停滞期かなぁ。 先生は「少し隙間のあった上の歯はすべて閉じましたね。左下も少し動いていますよ」と、ポジティブに言ってくださいました(感涙) 肉眼ではまったく動いているようには見えないレベル。 再度開いてしまった右下は、左の歯を動かそうとして引っ張られてしまったそうです。 今回は下の歯だけパワーチェーンをかけました。 前歯の接触と嚙み合わ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウミックスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウミックスさん
ブログタイトル
顎変形症コンプレックス
フォロー
顎変形症コンプレックス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用