chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がんばらない主婦の備忘録 https://hachidayo8.hatenablog.com/

このブログは、令和婚した新米兼業主婦がゆるゆると日常を綴る備忘録です。 お弁当やご飯の記録を中心に、日々感じたことを徒然と書いていこうと思います。

はち
フォロー
住所
石川県
出身
富山県
ブログ村参加

2019/11/20

arrow_drop_down
  • 【1/31】今日のごはん

    昨夜久しぶりに大量の牛肉を食べた結果…… 胃もたれが……すごい…… すごく年齢を感じました。。歳を取ると脂っこいものを食べれなくなるって本当なんだなぁ( ˘ω˘ )朝ごはんは全く食べれず(旦那はヨーグルトだけ食べてました)、お昼に復活するかも分からなかったのでお弁当も作らず。。 旦那の分もお弁当なしです。。転職してからお弁当なしの日はなかったので、今日が初のノーお弁当デーです! そう思うと半年間平日は毎日お弁当作ってたの、ズボラな私にしては頑張ってたなぁと思います。夜ごはん 夫作のキーマカレーと昨日食べ切れなかったケーキ!美味しかったです♡ 何も作らないまま1日が終わってしまった。。笑 たまに…

  • 【1/30】今日のごはん

    朝ごはん おにぎりと昨日の残りのお味噌汁! 海苔の賞味期限1か月くらい切れてますが……美味しかったのでまだ大丈夫でしょう笑お弁当 黒豆 鶏肉と長葱のレモン塩炒め(作り置き冷凍) アマトリチャーナ(作り置き冷凍) 卵焼き ブロッコリー 生姜ごはん旦那にはレモン塩炒めの代わりにからあげ、卵焼き増量のお弁当です! 久々に卵焼きを焼きました。夜ごはん 焼肉〜〜〜!!! 今月夫婦共に誕生日だったのでそのお祝いで( ´ ▽ ` )本当は来月行くつもりだったのですが、昨日喧嘩したので仲直りも兼ねて日程を早めました笑 夫のおごり!わーい\\\\٩( 'ω' )و //// 肉を食べると幸せな気持ちになりますね…

  • 【1/29】今日のごはん

    朝ごはんは昨日の残りの鍋! これで鍋は食べきりです(´∀`)お弁当 かぼちゃの煮物 鶏肉チャプチェ 鶏肉と長葱のレモン塩炒め 鶏つくね ブロッコリー ごはん全部作り置き冷凍の日!夫のお弁当はつくねとブロッコリー増量です🥦鶏肉だらけですね笑夜ごはん 生姜炊き込みごはん わかめとネギのお味噌汁 鶏肉の味噌マヨ玉ねぎダレ サラダ作り置き冷凍の鶏肉の味噌マヨ玉ねぎダレは今日で食べきり!美味しかったのでまた仕込んで冷凍しようと思います(・∀・)作り置き冷凍を使うとご飯の準備が本当に楽……✨ また週末に作り置きしたいです!にほんブログ村

  • 【1/28】今日のごはん

    朝ごはん 夫特製ツナマヨトースト🥪 ツナマヨが食べたい気分だったらしい笑飲み物はルイボスティーに砂糖とミルクを入れてみました!お弁当 ふりかけをかけてから写真の撮り忘れに気づきました。。 小松菜の胡麻和え(冷凍食品) アマトリチャーナ(作り置き冷凍) ブロッコリー チキンカツ(作り置き冷凍) 雑穀米旦那も同じお弁当です!大きめのアマトリチャーナとチキンカツを選んで、ブロッコリーは別の容器へ!ぎっしり詰めたので腹持ちがいいはず笑昨日冷凍したチキンカツを早速お弁当へ! 色々作り置きしないと詰めるものがなくなりそうですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄夜ごはん 鍋〜〜〜!残ったつみれはお弁当用に小さめに焼いておきました…

  • 【1/27】今日のごはん

    朝ごはん いつものやつ笑 お弁当 かぼちゃの煮物(作り置き冷凍) 鶏胸肉の塩胡椒焼き(作り置き冷凍) アマトリチャーナ(作り置き冷凍) ブロッコリー エビタルタルフライ(冷凍食品) 鶏炊き込みご飯鶏胸肉の塩胡椒焼きは今日の分だけ冷凍していました! 今週は旦那も毎日お弁当の予定なので、作り置きが足りなくなる予感( ̄▽ ̄)笑夜ごはん チキンカツ サラダ 鶏皮とわかめのスープ 雑穀米久々の揚げ物!お腹いっぱいになりました( ´∀`) チキンカツはたくさん作ってお弁当用に冷凍!早速明日のお弁当にも入れようと思います笑 にほんブログ村

  • 【1/26】お買い物記録-2月度③

    今日はコストコとディスカウントストアでお買い物! さくらどり胸肉2.4kgとブロッコリー2.27kg! コストコの鶏肉、ディスカウントストアより割高ですが美味しいのです(*'▽'*)コストコ:食料品2046円 ディスカウントストアでのお買い物はおなじみの内容笑ディスカウントストア:食料品2340円今回のまとめ! 食料品15000円-2046円-2340円=10614円/15000円 外食費5768円/6000円 交際費20500円/25000円 残高36882円/46000円食料品予算の3分の1を消費……!笑 鶏肉は2週間分買ったのでどうにか節約しつつ頑張りたいです!にほんブログ村

  • 【1/26】今日のごはん

    今日も朝寝坊。。土日は朝昼兼用が定番になりつつあります_(┐「ε:)_ 鶏大根の残り汁の炊き込みご飯 鶏肉の味噌マヨ玉ねぎダレ 大根のお味噌汁作り置き冷凍を解凍して調理!美味しかったです(*'▽'*)夜ごはん グリーンカレーラーメン図書館に勉強に行ったりコストコにお買い物に行ったりで疲れ切ってしまいました_(┐「ε:)_旦那が作ってくれたラーメン🍜笑 コストコでたくさん試食を食べたので具なしでもちょうどいい量でした!笑にほんブログ村

  • 【1/25】お買い物記録-2月度②

    今日は旦那の試験勉強のためスタバへ 2人で1232円でしたが、1000円分のギフトをいただいていたので手出しは232円! スタバギフト貰えると、すごーく幸せな気持ちになります(*'▽'*)♡ 私もちょっとしたお祝い事とかがあれば色んな人に送ろうと思います!スタバ:外食費232円今回のまとめ! 食料品15000円/15000円 外食費6000円-232円=5768円/6000円 交際費20500円/25000円 残高41268円/46000円 にほんブログ村

  • 【1/25】今日のごはん

    今日は夫婦揃ってお休みなので朝はゆっくり起床。朝昼兼用で親子丼を食べました_(┐「ε:)_ 鶏胸肉が半端に余ったので、ついでにお弁当おかずも作り置き! 月曜日のお弁当に入れようと思います!地元で用事があったので、ついでにちょっと実家に寄ってきました。ケーキをご馳走になって、食材のお裾分けもゲット!いつも色々いただいてありがたい…… 実家の家庭菜園で育った大根とおばあちゃん家の唐辛子。 そしてお正月に買いすぎたけど食べきれなかったお餅……!夜ごはんで早速いただきました笑 お餅(砂糖醤油とカツオ生姜) 鶏大根余った鶏肉とお出汁は明日用の炊き込みご飯にしました。そして旦那の資格勉強のためスタバへ 1…

  • 【1/24】お買い物記録-1月度①

    1/25が土曜日なので、1月度は1/24からのスタートです!まずは予算設定から。 1月度の予算は、 食料品15000円 外食費6000円 交際費15000円 計36000円でした!2月度は交際費が増えそうなので、予算も多めにしようと思います。食料品15000円 外食費6000円 交際費25000円 計46000円!食料品15000円で収めたことがないので無謀な気もしますが。。 今月は冷凍庫にそこそこ食べ物が詰まった状態でスタート出来たので、奇跡を信じて節制しようと思います笑そして2月度最初の出費は旦那の会社の新年会4500円!二次会はお小遣いからです。今回のまとめ! 食料品15000円/150…

  • 【1月度】徒歩通勤結果

    1月度の徒歩通勤結果今年は暖冬ですね!驚くほど雪が降りません。 ただ北陸の冬は晴れの日が少なくて、どうしても歩く頻度は減ってしまいます。そして朝寒いとついついバスに乗ってしまうという…… 気合を入れて歩かないと( ;∀;)今月の徒歩通勤は計17回!金額にして4250円分でした。先月より10回も少ない……笑 寒い日が続きそうなので、2月度も無理せずゆるゆる歩こうと思います!

  • 【1/24】今日のごはん

    今朝も旦那は夜勤明けで朝ごはんはひとりです。 いつものやつ!お弁当 鶏肉とネギのレモン塩炒め(作り置き冷凍) チャプチェ(作り置き冷凍) ひじき煮物(冷凍食品) かぼちゃの煮物(作り置き冷凍) ごはん 冷凍パイナップルとりんごふりかけはさけ・たまごー!夜ごはん 今日は旦那が飲み会のためひとりごはんです( ;∀;) おにぎりとお好み焼き……炭水化物のかたまり笑 デザートに紅まどんな!義実家からいただいてから半月以上経ってるので傷んでいないか不安でしたが、美味しくてよかったです( ´ ▽ ` ) 旦那の分残しておくつもりが、つい全部食べちゃいました_(┐「ε:)_にほんブログ村

  • 【1/23】お買い物記録-1月度終

    1月度(12/25〜1/23)の食費集計です!残り予算 食料品△2653円/15000円 外食費779円/6000円 交際費15000円/15000円 残高13126円/36000円食料品は計17653円! ただ家計簿アプリだと17974円でした。321円の誤差…… 家計簿アプリが正しい気がします。。外食は計5221円 内、カフェ代4061円・外食1160円でした。 カフェ行きすぎかなぁ……交際費は今月は0!やったー\\\\٩( 'ω' )و //// 12月度使いすぎだったので、その分を取り戻せてよかったです!という訳で、今月の食費合計は、23195円! 義実家からお正月に大量に食料品をいた…

  • 【1/23】今日のごはん

    今日は旦那は夜勤の日なのですれ違いの1日…… 朝も夜も一緒にごはんを食べられないのは寂しいですね……。朝ごはん いつもの!コナコーヒー バターがそろそろなくなりそうです( ;∀;)お弁当 かぼちゃの煮物(作り置き冷凍) きんぴらごぼう(冷凍食品) チャプチェ(作り置き冷凍) タンドリーチキン(作り置き冷凍) 炊き込みご飯 冷凍パイナップルとりんごタンドリーチキンはこれで食べ切り! 今日は旦那が夜勤なのでお弁当は私だけ。冬場は旦那がお弁当じゃない日が多いので作り置きがなかなか減りません笑夜ごはん 旦那が鍋を作っておいてくれましたー( ;∀;)✨洗濯もしてくれていた……!ありがたや!今夜はゆったり…

  • 【1/22】今日のごはん

    今朝の気温は氷点下!通勤時も所々地面が凍っている場所がありました。朝ごはん 昨日の残りの鍋! たくさん作ったので今日の夜まで食べれそうです。お弁当 鶏の唐揚げ(冷凍食品) ハムと卵の炒め物(作り置き冷凍) アマトリチャーナ(作り置き冷凍) ごぼうサラダ(冷凍食品) 生姜炊き込みご飯旦那のお弁当は大きめのアマトリチャーナを入れたら唐揚げのスペースがなくなったのでかわりに白身魚のフライを入れました笑夜ごはん 炊き込みご飯のおにぎり 昨日の残りの鍋 鶏もも肉とネギのレモン塩炒め旦那は日勤&夜勤の日なので夜ごはんは別々です。これで鍋は食べ切り! 鶏もも肉とネギのレモン塩炒めは作り置き冷凍。4食分冷凍し…

  • 【1/21】今日のごはん

    朝ごはん いつものやつです笑 コストコのディナーロール、毎日食べても飽きないから不思議。お弁当 鶏ごぼうつくね(冷凍食品) チャプチェ(作り置き冷凍) タンドリーチキン(作り置き冷凍) かぼちゃの煮物(作り置き冷凍) 冷凍りんごとパイナップル ごはんふりかけは旅行の友〜! 旦那にも同じお弁当を持たせました!実は鶏ごぼうつくね、冷凍庫の引き出しの裏に知らない間に落ちていたらしく、霜がたっぷりついた状態で発掘されました。。 食べれるか不安な気持ちでお弁当に詰めたのですが、普通に美味しくてよかったです笑夜ごはん 生姜炊き込みご飯 鍋風邪予防のために生姜ごはん!身体があったまる夜ごはんでした( ´∀`…

  • 【1/20】今日のごはん

    今朝は珍しくスッと目が覚めました! 朝からゆったり準備ができてよかったです(´∀`)朝ごはん 昨日の残りのシチューとパン♡ たっぷり作ってくれたのでまだ余ってます!ありがたやー!お弁当 かぼちゃの煮物(作り置き冷凍) たけのこの治部煮(冷凍食品) 鶏のからあげ(冷凍食品) 白身魚のフライ(冷凍食品) ハムと卵の炒め物(作り置き冷凍) 冷凍フルーツ ごはん+さけふりかけ!旦那はお休みなので、自分の好きなものだけ詰め込みました! りんごの変色が……今からでも色止めできるのでしょうか_:(´ཀ`」 ∠):夜ごはん 残り物のシチューでドリア! 旦那はお昼もシチューだったので、味変のためトマトソースも乗…

  • 【1/19】今日のごはん

    今日はポケモンGOのコミュニティデイ! 朝は簡単に炊き込みご飯と残り物のお味噌汁でした! お洗濯物を干して家を出て夫婦でひたすら歩く🚶‍♀️超インドアな私にとっては、月に一度のコミュニティデイが貴重な運動の時間です笑お腹が空いたのでマクドで「アツ!チーてりやき」とポテトLを🍟(写真は撮り忘れました) そして…… カフェ〜〜〜♡ 香林坊のサンニコラさんでケーキをいただきました🍰今年のバレンタインはサンニコラさんにしよう!と前々から決めていたので、旦那がいる前で堂々とチョコも予約しました笑夜ごはん 旦那が作ってくれたシチュー!エリンギ入り♡笑 最近旦那のお料理熱が上昇中でありがたいです(*'▽'*…

  • 【1/19】お買い物記録-1月度⑦

    今日はポケモンGOのコミュニティデイ! ということで(?)、外食の日です〜🍴マクド:外食費560円 カフェ:外食費2024円 サンニコラのケーキ!美味しかったです♡ 節約しなきゃと思いながらもカフェ通いがやめられない。。笑そして食料品の買い出し! きっと1月度の食料品はこれがラスト!……のはず笑 ディスカウントストア:食料品1816円今回のまとめ! 食料品△837円-1816円=△2653円/15000円 外食費3363円-560円-2024円=779円/6000円 交際費15000円/15000円 残高13126円/36000円食料品は大赤字ですが……今月は交際費での外食がないのでまぁいいか…

  • 【1/18】今日のごはん

    1週間の疲れが溜まっているのか、身体が重い〜〜_(┐「ε:)_ 朝は起きれなかったので抜きです!お昼ごはん たらこパスタとサラダ!凝ったものを作る気力がなかったので……おやつタイム マカロンとコーヒー♡ ついついカフェに行きがちなのでおうちカフェ作戦です\\\\٩( 'ω' )و ////夜ごはん タンドリーチキン サラダ 納豆 小松菜と卵のお味噌汁 ごはん前に旦那が仕込んでくれていたタンドリーチキンを解凍してグリルで焼きました(*´꒳`*) 美味しかったのでまたリクエストしよう笑にほんブログ村

  • 【1/17】今日のごはん

    朝ごはん いつものやつ!笑 そして昨日の夜作っておいたプリン〜🍮 朝から高カロリーです( ̄▽ ̄) 旦那は夜勤明けでお休みなので、「プリン食べてね」と書き置きしておきました。お弁当 かぼちゃの煮物(作り置き冷凍) 鶏の唐揚げ(冷凍食品) ベーコンの卵炒め(作り置き冷凍) きんぴらごぼう(冷凍食品) 生姜炊き込みご飯 パイナップルとリンゴお正月に貰った果物たちがそろそろ傷みそうなので、昨日の夜にカットして冷凍しておきました! りんごには変色予防でレモン汁をかけておいたのですが……満遍なくかからなかったのか、変色箇所が多々あります。゚(゚´ω`゚)゚。 生で持っていくときは蜂蜜を溶かした水に浸けてい…

  • 【1/16】今日のごはん

    安定の朝寝坊……! いつものパン&コーヒーと義実家からいただいたパイナップル! ヨーグルトと蜂蜜をかけていただきました♡お弁当 マカロニサラダ(冷凍食品) アマトリチャーナ(作り置き冷凍) 鶏の唐揚げ(冷凍食品) かぼちゃの煮物(作り置き冷凍) 生姜の炊き込みご飯 パイナップル🍍旦那にも同じものを持たせました!寝坊したのでごはん詰めるのを手伝ってもらいました( ̄∇ ̄)笑夜ごはん インスタント焼きそば! 旦那は今日日勤&夜勤の日なのでひとり飯です。゚(゚´ω`゚)゚。昨日の残りのやみつきキャベツを入れたらいい具合にニンニクが効いて美味しかったです笑 にほんブログ村

  • 【1/15】今日のごはん

    朝ごはん! いつものやつ笑 お弁当用に切ったけど入りきらなかったりんごも食べました🍎お弁当 ハムと卵炒め(作り置き冷凍) 鶏胸肉の味噌マヨ炒め(作り置き冷凍) アマトリチャーナ(作り置き冷凍) かぼちゃの煮物(作り置き冷凍) りんご 旦那も同じお弁当です!鶏胸肉の味噌マヨ炒めはこれで食べきり! お肉系おかずの冷凍ストックがなくなってしまったので作り置きしなければ……! 義実家からいただいたお肉があるので、たまには鶏肉以外のおかずもお弁当に入れようと思います笑夜ごはん 義実家からいただいた牛肉で焼肉〜✨ ごはんはこれまたいただきものの生姜を入れて炊き込みご飯にしました! キャベツは焼肉屋さん風に…

  • 【1/14】お買い物記録-1月度⑥

    今日は旦那がお休みだったので、足りない食材を買ってきてもらいました!ディスカウントストア:食料品980円今回のまとめ! 食料品143円-980円=△837円/15000円 外食費3363円/6000円 交際費15000円/15000円 残高17526円/36000円ついに食料品が赤字に……!外食費と交際費が黒字なのでよしとします笑旦那が義実家に用事があって伺ってきたのですが、たくさんの食料品をいただきました! お刺身!お肉!果物!\\\\٩( 'ω' )و ////ありがたや!大事に食べます!にほんブログ村

  • 【1/14】今日のごはん

    今日の朝ごはんはコストコのディナーロールといただきもののハム! ……こんがり焼けましたね😇 ディナーロール久しぶりだったので、加減を間違えました笑今日は旦那はお休みなのでお弁当はひとり分! 鶏肉と豆腐のポン酢ハンバーグ(昨日の残り) ハム卵炒め(作り置き冷凍) ブロッコリーのマヨ和え かぼちゃの煮物(作り置き冷凍)ハンバーグはお弁当用に小さめのも作っておきました! ブロッコリーのマヨ和えはコストコブロッコリーの粉々になってしまった分を茹でてマヨネーズで和えました。もうすぐブロッコリーも無くなりそうなのですが、前回コストコに行った時売っていなくて買えなかった。゚(゚´ω`゚)゚。 しばらくはディ…

  • 【1/13】今日のごはん

    三連休バンザイー!!朝はゆっくり起きて、朝昼兼用でバターチキンカレーパンとリンゴを食べました 旦那が資格の勉強をしている横で、私は英語の勉強!勉強をする時ついついカフェに行きがちなので、今日はおうちカフェ☕️ コストコで買ったマカロンといただきものの紅茶で休憩しました! 写真撮っておけばよかった……夜ごはん 鶏肉と豆腐のポン酢ハンバーグ 大根菜とおあげの味噌汁 ごはん 納豆デザートにいただきものの紅まどんな お正月にいただいた果物がまだ残ってるので、傷む前に消費したいです!にほんブログ村

  • 【1/12】ごはん記録

    今日は旦那が夜勤明けで朝に帰宅〜! 朝ごはんはひとりだったのでホット豆乳だけにしました。お昼ごはん アマトリチャーナ たくさん作ってお弁当用に冷凍しようと思ったのですが……作りすぎました笑夜ごはん 旦那がバターチキンカレーを作ってくれました(*^ω^*)安定のおいしさ! タンドリーチキンも仕込んで冷凍してくれました……✨焼くのが楽しみです!にほんブログ村

  • 【1/12】お買い物記録-1月度⑤

    今日はコストコに行ってきました!ディナーロール 458円ロカボナッツ 988円 ※旦那のおつまみマカロン 1288円 ※コストコオススメ品紹介のブログを見て買いたくなってしまった……オーガニックルイボスティー 1318円 ※ダイエットや健康維持に良いと聞いて!米麹味噌 359円桜どり胸肉2.4kg 1178円 ※ディスカウントストアの鶏肉より少し高いですが、とても美味しいのです(*'▽'*)計5589円!今回のまとめ! 食料品5732円-5589円=143円/15000円 外食費3363円/6000円 交際費15000円/15000円 計18506円/36000円食料品の予算残り143円……!…

  • 【1/11】ごはん記録

    今日は鏡開き〜! 朝ごはんは、飾っていた鏡餅を開けて、昨日買ったぜんざいの素をかけて食べました。 今日は旦那が仕事で日勤&夜勤で忙しい日なのですが、昼も夜も家にごはんを食べに帰ってきてくれるとのこと。お昼ごはん 塩麹チキンカツ サラダ わかめと豆腐のお味噌汁 ごはんチキンカツは揚げる前の状態で義実家からいただいたもの。 量が足りなかったみたいで、この後いただきもののベーコンも焼きました( ̄▽ ̄)旦那を見送って作り置きタイム! ベーコンと卵の炒め物 かぼちゃの煮物これで2週間はもつかな……?夜ごはん 煮込みラーメン! 旦那が仮眠を取って夜勤に行くので手早く食べれるものにしました(*^ω^*) 美…

  • 【1/10】お買い物記録-1月度④

    冷蔵庫がすっからかんなので、平日ですがお買い物へ!まずは仕事帰りにドラッグストアに寄って卵を購入 ドラッグストア:食料品138円帰宅後イオンで野菜を購入!野菜だけのつもりがついつい買ってしまったお惣菜のカニクリームコロッケと冷凍食品。。 お腹が空いてるとお惣菜に手が伸びてしまう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) イオン:食料品588円そしていつものディスカウントストア! かぼちゃが安かったのでお弁当作り置き用に購入!鏡開き用に栗ぜんざいも2つ買いました! ディスカウントストア:食料品1258円今回のまとめ! 食料品7716円-138円-588円-1258円=5732円/15000円…

  • 【1/10】今日のごはん

    朝ごはんはおにぎりと昨日の残りのお味噌汁! 賞味期限切れの海苔が残っているのでせっせと消費します✌︎('ω'✌︎ ) お弁当 白身魚のフライ(冷凍食品) 鶏肉のマヨポン焼き(作り置き冷凍) トマトパスタ(作り置き冷凍) ポテトサラダ(冷凍食品) りんご🍎 ごはん今日は旦那もお弁当の日でした! りんごは義実家からのいただきもの(*^ω^*)果物は高くてなかなか買えないのでありがたいです! いつも水筒に麦茶を入れて持っていくのですが、今日のお茶……なんか不味い!!!水筒の中の洗剤が流れきっていなかったのかも🤔仕方がないので会社ではひたすら白湯を飲んでいました。笑夜ごはん 家に帰ってからお買い物に行…

  • 【1/9】今日のごはん

    朝ごはん パン ヨーグルト コーヒー久々にパン食べた気がする……!朝はやっぱりパン派です。お弁当 クレソンの卵炒め トマトパスタ(作り置き冷凍) 残り物のおでん ごはん 蜜柑今日は旦那が遅番なので1人分!代わり映えのしない中身。。笑義実家からいただいたクレソンを使い切り!卵もこれがラストだったので、冷蔵庫がスカスカです_:(´ཀ`」 ∠):夜ごはん ごはん 鶏肉のマヨポン焼き 大根のお味噌汁 納豆夕飯もひとり分。゚(゚´ω`゚)゚。 マヨポン焼きはお弁当用に取り分けたので少なめです笑 その分米を食べる! にほんブログ村

  • 【1/8】今日のごはん

    朝ごはん 義実家からいただいたバームクーヘン コーヒー☕️朝から甘いものを食べれて幸せ(о´∀`о)♡お弁当 鶏のからあげ(冷凍食品) トマトパスタ(作り置き冷凍) 昨日の残りのおでん🍢 ごはん 蜜柑🍊今日は旦那もお仕事だったので2人分作りました。作り置きストックがないので毎日パスタを入れてる。。笑夜ごはん おでん サラダ ごはん 鶏の手羽先おでんは昨日の残り。手羽先はおばあちゃんからお歳暮のお裾分けでいただきました(*'▽'*) おでんは今日も食べ切れず笑 明日のおかずもおでんです!にほんブログ村

  • 【1/4-5】お買い物記録-1月度③

    1/4は義実家から帰宅途中にカフェに行ってきました! カフェ:外食費1925円ちょっと大きな出費ですが、美味しかったです(*'▽'*)♡1/5は翌週分の食材の買い置きへ! やまやで旦那のお酒の割り材としてトニックウォーターを購入 やまや:食料品321円そしてディスカウントストアで食料品を一挙購入! ディスカウントストア:食料品4051円 今日も鶏胸肉のメガパックが売り切れ💦 仕方なく胸肉よりも100g当たりの値段が10円高い鶏モモ肉を購入しました。今回のまとめ! 食料品12088円-321円-4051円=7716円/15000円 外食費5288円-1925円=3363円/6000円 交際費15…

  • 【1/7】今日のごはん

    朝ごはんは昨日の残りのバターチキンカレーとヨーグルト! お弁当 昨日と全く同じ。。笑 黒豆 トマトパスタ(作り置き冷凍) クレソンの卵炒め 白身魚のフライ(冷凍食品) ごはん 蜜柑🍊昨日も今日も旦那がお休みでお弁当が1つだったので、何を詰めるか考えるのが面倒になってしまった_(┐「ε:)_ 蜜柑は義実家からのいただきもの♡果物は高くて自分じゃなかなか買えないのでありがたいです(о´∀`о)夜ごはん 旦那作のおでんー🍢 サラダ 納豆 ごはん家に帰ったらごはんが出来てる幸せ(*'▽'*) 美味しかったです✨にほんブログ村

  • 【1/6】今日のごはん

    朝ごはんは昨日の鍋にうどんを入れていただきました!写真は撮り忘れ笑お弁当 白身魚のフライ(冷凍食品) クレソンの卵炒め トマトパスタ(作り置き冷凍) 黒豆 白米 蜜柑🍊義実家からいただいたクレソンを活用!どうやって食べればいいかよく分からない。。笑夜ごはん 旦那がつくってくれたバターチキンカレー🍛 美味しかったです(*'ω'*) にほんブログ村

  • 【1/5】今日のごはん

    朝ごはんは昨日義実家に行った時に義兄夫婦にいただいたプリン🍮美味しかったです(*'ω'*)お昼ごはん 大根菜雑炊 かぶらずし カキフライかぶらずしとカキフライは義実家からの頂き物!食材を色々分けていただいたので早めに消費しなければ!夜ごはん 牡蠣の土手鍋 ごはんと明太子 カキフライ かぶらずし牡蠣の剥き身もいただいたので土手鍋ー♡ 牡蠣尽くしの1日でした(*'ω'*) にほんブログ村

  • 【1/3.4】今日のごはん

    3日夜から義実家に1泊して、義実家でいただいたごはんは写真がないので2日分まとめて💦 義家族はみなさんいい人なのですが、毎回気疲れして帰宅後にグッタリしてしまいます_(┐「ε:)_1/3の朝ごはんは大根菜梅干しおにぎりとコーヒー☕️ 仕事場から義実家へ直行予定で準備でバタバタだったので写真はなしです😅お弁当 黒豆 ごぼうサラダ(冷凍食品) トマトパスタ(作り置き冷凍) からあげ(冷凍食品) 大根菜ごはん旦那にも同じお弁当!夜ごはん〜1/4のお昼までは義実家で色々と美味しいものをいただきました✨御年賀のお菓子等も色々お裾分けいただきました(о´∀`о) 写真撮れる空気ではなかった笑義実家を出て行…

  • 【12/27-1/1】お買い物記録②

    お買い物記録をかなり溜め込んでました。。 年末は帰省のことも考えて食材の買い込みは控えていたのですが、小さなお買い物がちょこちょこありました(*'ω'*)12/27 スタバ:外食費112円 LINEギフトで500円分のスタバギフトを送ると自分も500円分もらえるキャンペーンをしていたので、お小遣いで旦那へ送って私もギフトゲット♡1000円分はeGiftで支払いして、飛び出た分は家計費から支払いました!12/28 お土産試食:食料品259円 帰省するときに持っていくお土産を買う時に「試しに一個食べてみよう」ということになり購入して試食!笑 お土産として買った分はプレゼント代として計上するけど、自…

  • 【1/2】今日のごはん

    多くの人が正月休みの中、私は今日から仕事始めです(;ω;)朝ごはん いつものやつ笑お弁当 かぼちゃの煮物(作り置き冷凍) 黒豆 トマトパスタ(作り置き冷凍) 鶏肉のハニー照り焼き(作り置き冷凍) ごはんふりかけはさけ!旦那は遅番なのでお弁当なしでした! かぼちゃもパスタも鶏肉も使い切り。作り置き冷凍のストックがなくなってしまいました(´;ω;`) 明日は2人ともお弁当なのですが、何を入れようかなぁ……冷凍食品を駆使して頑張ります💦夜ごはん 明太子ごはん 鍋旦那は遅番なので1人ごはんー!やる気がない時は大体鍋です( ˘ω˘ )笑ご飯の後はお弁当用に作り置き! 作り置き冷凍のトマトソースでパスタ!…

  • 【12/31.1/1】今日のごはん

    年末年始でバタバタなので今回もまとめて!12/31朝ごはん いつものやつ笑 これでコストコのディナーロール食べ切りです!年明けに買いに行きたい(*'ω'*)朝ごはんを食べてすぐ実家に向かい、お寿司とオードブルをいただき、おばあちゃんに挨拶に行ってじゃがいもをいただき……🥔 満腹な状態で実家に帰りすき焼きを食べ、年越しの瞬間は年越し蕎麦! お父さんと弟はおかわりまでしていました。。笑 血が繋がっているのに、どうしてこうも胃の容量が違うのか🤔1/1 朝ごはんはお雑煮! 胃がもたれていて、私も旦那もおもち1つで。 お父さんと弟は朝から元気に大量のおもちを食べていました笑 お腹いっぱいすぎてお昼は抜き…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はちさん
ブログタイトル
がんばらない主婦の備忘録
フォロー
がんばらない主婦の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用