胸の検査で引っかかってしまった件の続きですさて次の診察日当日🧑⚕️「さぁ今日はMarkerを入れるわね 少し痛いわよ」前回も言われたけどMarkerって何?…
2019年秋からロサンゼルス駐在生活スタート LAでの習い事タヒチアンダンスや子育て つっこみどころ満載のアメリカあるある について私の独断と偏見でつらつらと
胸の検査で引っかかってしまった件の続きですさて次の診察日当日🧑⚕️「さぁ今日はMarkerを入れるわね 少し痛いわよ」前回も言われたけどMarkerって何?…
結果的に問題なかった話なのですがあれはそう2023年の8月、日本に一時帰国中、人間ドッグを受け結果が届かぬままLAへ戻った翌日結果が届いたらしく母に見てもらう…
先日旦那が健康診断を受けました結果は大きな問題もなく良かったのですがある項目に引っかかってしまい、治療の薬を飲むことに薬さえ飲めば治るそうなのでそれは良いので…
クルーズ船最終日のBIGBIGなイベントはこちらWORLD'S SEXIEST MAN世界でもっとセクシーなガイを決めるコンテストらしいですイベントの案内を翻…
アメリカに来て6年も経つというのに今更疑問なのですが、いや、ずっと疑問だったけど解決を先延ばしにして来て今日に至るのですがトイレットペーパーの正しい向きってど…
まだ続くんかって感じですがカリブ海クルーズ旅行の続きですジャマイカ🇯🇲の地から船に戻り、私はとても楽しみにしていたある大会に参加したそれは数独ナンバーワン決定…
ざわわ ざわわ ざわわまたしてもここ最近Trader Joe'sことトレジョのミニバッグがサトウキビ畑並にざわついております👜日本の皆様、Trad…
クルーズ旅行この日はジャマイカへ寄港🇯🇲しましたQ、街中にイカがいてイライラしている国はどこでしょう?ジャマイカーー!っていう平和ななぞなぞありますよねAIさ…
予測変換機能の進化ってすごいですよねたとえばAbsolutely って打ちたい時にAbsまで打ったらもうこうやって出てくるからスペルややこしい単語を打つときも…
さて、クルーズ船内には至る所に絵が飾られている それらの絵は雰囲気 テーマ タッチ 時代背景はバラバラ唯一の共通点はただ額に入った絵ということだたとえば大きな…
クルーズ船3日目この日はハイチ🇭🇹に寄港しましたハイチは情勢が悪く2024年8月に外務省からは退避勧告が出ている国ただ、寄港したエリアはクルーズ船が所有してい…
母ともこから「なんか届いてるーー!」と連絡が手紙ソムリエ 福田彩文さん!!?これ私の大学時代のお友達で、お手紙を書く事と文房具愛好家…もうめっちゃ文房具オタク…
さぁ、クルーズ船2日目である🚢🚢🚢この日はずっと海の上のため船ではさまざまなイベントが開催されていたこの日イチオシのイベントはこちら国際腹打ち飛び込みコンペテ…
クルーズ旅行続きです🚢🚢🚢部屋に入るとスーパーヒーローのマスクが出迎えてくれたメインデッキでは既にパーティーが開催されているらしく偵察へこちらからご覧ください…
この冬、カリブ海クルーズなんて洒落た響きの旅行に行って参りました🚢🚢🚢1週間海の上…洗濯機がない途中でオムツも買えないから荷物の量はどえらいことになるWi-F…
韓国人の友人から頼まれたこれを翻訳してほしい と日本旅行した人からのお土産らしい「九条葱を使用した京ラー油がふりかけになりました」ラー油京ラー油きょうらあゆな…
2月の出来事あれこれ日系スーパー バレンタインコーナー店員さんのポップセンス クセがすごい知らんかったわuwuって、スラングらしいコアラのマーチもどきのこのパ…
ロサンゼルスのサッカーチームLA GALAXYで活躍中の吉田選手かっこいいですよねかっこいいわ〜かっこいいばいかっこいいけんかっこいいっちゃかっこいいきんかっ…
私は韓国人の友達が1番多いので、韓国人が話す英語が1番聞き取りやすい🇰🇷先日娘がクラスメイトのバースデーパーティーに参加したところ、日本人は私たち親子だけさぁ…
日本へ帰国する時のお土産の定番Trader Joe'sのエコバッグきっとアメリカに行ったことがなくても持っているよ!という方もいらっしゃるはず可愛いしなかなか…
2020年アメリカ ユタ州の砂漠でこんなものが発見されたそうBBS NEWSさんより拝借しましたヘリコプターでヒツジを計測していたら砂漠のど真ん中にこんな金属…
2025年1月25日午後モミの木人間が現れました🌲住人に危害を与えることなくユッサユッサと去っていきました尚、あと5日で2月になりますがいまだにクリスマスツリ…
先週はご存知の通りLAでかなり大きな山火事がありました🧑🚒🧑🚒🧑🚒私の住んでいるエリアは山火事が起きているどのエリアからも結構離れていて、避難する必要も…
M-1もクリスマスもあっという間に終わりもう2024年とあとわずかな今日この頃、いかがお過ごしでしょうか最近新しくできた日系スーパーTOKYO CENTRAL…
もうすぐM-1グランプリですねアメリカに来て6回目のM-1グランプリ私は毎年この日になると神経をピリピリと研ぎ澄ませ絶対にYahooニュースやSNSを開かない…
この時期になると各地でサンタさんと一緒に写真を撮れるイベントが開催されるのですが🎅時々手抜きで、サンタ側にやる気が感じられないこともあってサングラスをずっとつ…
旦那が先日ベルギー🇧🇪出張に行ってきました旦「ベルギー土産何かいる?」私「ブログのネタ」毎回出張がある度にブログネタを探さなければならない旦那お金はかからない…
ZUMBAでご一緒したクセ強強軍団さんにお誘いいただき、大人のイケイケハロウィンパーティに参戦しました件の続きですテラスへ行くとどーーーん女体盛りならぬ骸骨盛…
さて奇跡のZUMBAのおかげで私はなんしーさんれいちぇるさん率いるLAのクセ強おもろ軍団に大人のハロウィンパーティーへ招待されました👻当日の朝、子供の送迎をし…
最近やたらと周りでZUMBAを始める友人が多い※上の写真とZUMBAは全く関係ございませんと感じていた矢先、私もついにZUMBAに誘われ先日とあるユニークなZ…
ハロウィン🎃👻今年新たなコスチュームにチャレンジはしませんでしたがどうしてもスルーできなかったコスチュームを紹介させていただきたいプラグとコンセント🔌アメリカ…
さぁ2024年も無事ハロウィンが終了🎃今年印象的だったハロウィンあれこれをお届けしたい水族館ハロウィン気になったコスチューム①もみの木と奥の付箋こちらはTru…
https://ameblo.jp/kiepowa/entry-12866518237.html『別にいいねんけどな というもの』アボカド2つ、それぞれ同じ値…
クセ強韓国語カレンダー後半戦です7月お腹が痛いときの表現って難しいですよねアメリカで病院いくとき、腹痛は言えるねんチクチク痛いのかズーンと痛いのか生理痛みたな…
気づけばもうすぐ500投稿目を迎えるこのブログにはいつもいいね!してくれる人と面白いコメントで支えてくれるコメンテイターさんに加え、ネタの提供者が数名ネタ提供…
大阪育ちの私は土曜日のお昼は吉本新喜劇を観るのが当たり前だったし、新喜劇は全国で放送されていると思っていた笑い文化が日常にある大阪で育ったことを非常に誇りに思…
40年近く生きてきてずっと出会えなかった場面ずっと知っている言葉だけどどこでこれを言えば良いのか使うチャンスをずっと模索していたこの言葉きっと私と同じくこのチ…
そんなこんなで旅行も終わりあとは帰るだけ🌀シアトルからLAはだいたい2時間半〜3時間ぐらいなのですが、今回利用したデルタ航空はシアトル19時発 LAには22時…
世界不衛生ランキング第二位を獲得した不衛生すぎるスポットSeattleのGum wall壁中、隙間なくガムが引っ付けられています前回の投稿でドン引きされてしま…
シアトルtripいよいよ私が1番来たかった場所にやってきましたぷわ〜ん何か匂ってきた骸骨の鼻につけられているコレよくある世界美しい景色ランキングやおすすめの絶…
シアトルの中心外の方へやってきましたこれなんでしょう?①りんご②ボール③ドラえもんの鼻答えは②ボールでした 卓球の🏓風船が引っかかるトラブルとかないんかしら鮭…
シアトルにはなかなか有名な国立公園オリンピック国立公園がありますこの夏賑わったあのオリンピックとは一切関係なくただただオリンピック半島という名前の場所にある国…
この夏、シアトルへ旅行してきましたみんなペットボトル床に放置しすぎやろさて、小さな子連れでアメリカ国内旅行を乗り切るため私たちは日系スーパーは欠かせない振り返…
アボカド2つ、それぞれ同じ値段で購入右の方、小さいくせに種がこんな大きかったらもうほぼ種ですやんさば料理専門店のサラダサバサバッと食べられる!らしいサバッとっ…
大谷選手と山本選手がドジャースにやってきた影響もあり私もこの夏3回5歳3歳0歳を連れてドジャースタジアムに行ってきました⚾️1つ言えることは野球に興味のない小…
泊まったホテルの電気ハンドパワー何かフードをオーダーするとき「キエ」という名前は聞き取ってもらえないので私はよく「アマンダです」と名乗るのだがアマンダはいいね…
日系スーパーにて土用丑の日コーナーアメリカでも土用丑の日を感じさせてくれるなんてありがたいのだが中は焼きそばこれは水ようかんではないお味噌とデリシャスをかけて…
アメリカにお住まいの方ならみなさんご存知、人気スーパーTrader Joe's通称トレジョトレジョなんて呼んでるのは日本人だけやけど日本へのお土産を買うスーパ…
娘の学校の色々イベントに間違えて参加した話の続きですこのイベントは身内にポリス 消防士 医療従事者 軍人さんがいる生徒とその家族のイベントであることをようやく…
もう気づけば7月半でめっちゃ今更なのですがまだ5月27日メモリアルデーの話ですメモリアルデーの時期は国のヒーロー(軍人 警察官 消防士 医療従事者など)に感謝…
5月27日はメモリアルデーというアメリカの祝日でした🇺🇸国の為に戦い亡くなった人たちを追悼する日で、この時期になると昔戦争で戦った元軍人さんそして今国の為に戦…
前回に引き続きまして、ロサンゼルスの高校で日本語を選択している学生の、こんなん使用されていなさそうなのにほんまにめっちゃ使用されているテキストの話です結構な序…
時々ボランティアで日本語教室の先生をしています と言っても出産してから行けてませんが日本語テキストの定番といえばこちらこれで勉強しているnon Japanes…
先日近くのビーチで凧揚げ(kite-flying🪁 )のイベントがありましためっちゃきれい青空にカイト🪁めっちゃ綺麗やわみんな勝手にカイトを持参して勝手にあげ…
4月に生まれたばかりの次女は太ももに蒙古斑があります結構大きいサイズで色も濃いので小児科医に相談したところ、一度皮膚科に診てもらいましょうと皮膚科医を紹介され…
ヒューストンのマクドナルドでは宇宙飛行士が飛んでいてセドナのマクドナルドはスピリチュアルなターコイズカラーエイリアンの街ロズウェルではエイリアンだらけそんな愉…
長々と書いていますがこれで最後です産んだその日はカツサンドしか食べられなかったので病院のごはんを満喫しようと意気込んで迎えた翌朝電話でオーダーするのですがまず…
さて、産み終わって諸々の検査とかが終わって一旦落ち着き部屋を移動することにその時であるナース「Oops!!!!!!!!」なんと私の荷物を運ぼうとしてくれたナー…
続きです通訳の希望をしたらがらがらがらがら…と現れたコレ呼び出しボタンを押すとプルプルプルプル…📞応答なしプルプルプルプル…📞応答なしプルプルプルプル…📞プル…
続きです夜に陣痛が来たので翌朝病院に電話をしました👩📞いつから陣痛が始まったの?強さは一定かどんどん強くなっているか?間隔は?とか色々聞かれる中で最後に「le…
\先週産んでおりました/実は前回のブログは分娩台からの投稿でした無痛分娩なので子宮口が開くまで傷みもなく暇で暇で産んで24時間後には退院して元気に過ごしていま…
帰国翌日6日目車を当てられた日の翌日車の保険会社から電話がかかってきたアメリカでは事故が起きた時、事故を起こした人 起こされた人で免許証・加入している保険・連…
私の不運なWeekはまだ続きます帰国翌日5日目朝娘の送迎時、学校の前でバコーンアメリカに来て初ついに車ぶつけられたやないか12月の終わりに買い替えたばかりの車…
帰国翌日4日目水漏れの原因がわからぬまま汚水が天井がポタポタ落ちる日々そんな中、夜中3歳の息子が今までしたことのない変な咳発症もしかして天井からの汚水や、削っ…
無事車の免許証を更新できた私はその晩やっと心地よい眠りについたそんなやすらぎの時間は朝を迎えると同時に終わりを告げた帰国翌日3日目時差ボケのため早く起きた娘が…
どうも続きです運転免許の更新で突然筆記試験があると知った私そしてぶっつけ本番で試験を受けて3回連続不合格だったため追加で45ドル支払った私泣きながら家に帰り、…
無事アメリカに帰国した翌日から私の不運な、不運すぎる日々が始まった帰国翌日1日目なんともややこしい話なのだがグリーンカードを持っていない私たちはパスポートかビ…
日本一時帰国中の話さてこちらは旦那のふるさと香川県香川県の富士山らしい讃岐富士と呼ばれているらしい 日本にいる間は絶対に英語を話そうとしない5歳の娘だが香川…
一時帰国中の日本🇯🇵🇯🇵🇯🇵太陽の塔を拝みに万博へ日本一の高さと自称「常識を変える」観覧車OSAKA WHEEL🎡常識ってなかなか変わらないはずやけどこの観覧…
先月ビザ更新のため少しの間日本に一時帰国しておりました🇯🇵🇯🇵🇯🇵なぜだろうJALさんに乗って帰ってきたのだが日本人のスタッフさんに英語で案内を受ける我々他の…
先日、娘(5歳)の学校でFun RunというイベントがありましたFun Run …楽しい走りただのマラソン大会かと思いきやこのイベントの目的は学校の寄付金集め…
先日ブラジルのシュールな日本ソングを紹介したが、続いてもう一曲紹介したいこちらもまたブラジルで昔流行った日本を描いた音楽であるタイトルは「Ariga Tcha…
2024年がスタートし、1月ももう終わりそろそろ恵方巻きの方角でも調べている人も多いだろう 24年は東北東らしいですよそんな中まだしつこくハロウィンを引きずっ…
さて、そんなUMIBO大好きなブラジル人含む飲み会にて韓国人のお友達が夏に京都に行くというので親子で舞妓さん芸妓さん体験したら?と言ったところ突如ブラジル人の…
このスカートってこれで正解なん?というつぶやきはさておき、先日ブラジル人のお友達と飲んでいた時の話👩🦰「キエ、最近日系スーパーにめっちゃすごいヘビがいて、と…
いつだったかのブログでご紹介したサンディエゴのkissing statuehttps://ameblo.jp/kiepowa/entry-1282199950…
最近アメリカでこんなニュースが報道されましたディズニーランドにて「It's a small world 」のエリアで全裸の男性が現れ捕まったらしいどんなポーズ…
今年はM-1グランプリがクリスマスイブの24日放送でした日本で放送されている時間はこちらの深夜なので毎年起きてから急いで見ています起きた瞬間からSNSやネット…
どうもクリスマスが終わりましたね12月になるとどこもかしこもクリスマスのイベントを開催していて、いろんな場所にサンタさんがやってきますこんなん言うのもなんやけ…
最近のただの話ですベンチの下にオクラがありました道路の端っこにスイカがありました私の旦那は小峠英二さん 正岡子規さん ミルクボーイの駒場さん ダイアンの両方 …
冬支度続きますアメリカの大人気クリスマスツリーオーナメントもう少しご紹介致しますが、ここから下ネタレベルがグンと上がってしまいますので苦手な方はご注意ください…
いよいよ街はクリスマスモード先々月の9月22日、スーパーでお会計をしていたらレジの女性に「ねぇ、クリスマスまであと95日よ!いぇーい」と言われたのですがそれは…
続きましてコスチューム部門ですハロウィン当日、人気のトリックオアトリート会場に行くと駐車場難民になり停める場所を探して彷徨うこと20分やっと骸骨さんの隣に空い…
今年のハロウィンは初めて「Trunk or Treat」というものに参加してみましたトリックオアトリートじゃなくてトランクオアトリート家に行ってドアをノックす…
⚠️虫が大量に出てきます苦手な方は避難してください!!ハロウィン終わりましたね🎃もうみんな周りの友達も言いまくってるけどハロウィンは本当に疲れるし大変やししん…
毎年恒例で開催されるJapanese Festivalに行ってきました日本のラーメン日本のカレー日本のたこ焼き日本の焼き鳥日本のビールたまにどさくさに紛れてこ…
私と私の友人、そしてご近所にいる在米50年を超える70代の女性と話していた時のこと👵「あなたたちは駐在でこちらにいるのかしら?」私&友人「はい、そうです」👵「…
アメリカの学校は9月始まりほんで9月始まりと思わせといて小学校や幼稚園によっては8月後半からスタートするところも沢山あります驚くことにいつからスタートするのか…
日本語教室の講師ボランティアをしているのですが、やはり生徒さんは日本語を勉強しているだけあって日本へ旅行したことがある人がほとんどだ先日は最近日本旅行をした生…
ロサンゼルス郡が運営するクセ強な博物館を紹介したい⚠️下ネタではありませんが、ある意味下ネタですのである意味下ネタが苦手な方は今すぐ逃げ切ってくださいNatu…
サンディエゴそれはカリフォルニア州の1番南メキシコの真上に位置する街ダルビッシュ選手が活躍するパドレスはサンディエゴのチームだ今年は4年ぶりに日本の海上自衛隊…
ロサンゼルスにいる日本人向けの毎週発行されるフリーペーパーWeekly LALALAうぃーくりーらららおすすめイベント情報や日系レストラン情報や病院情報、日系…
おしゃれな友人イチオシのおしゃれカフェに行ってきましたなにこのオシャレさ可愛すぎるわあーおしゃれなんと外には野生のクジャクさんですわこれまたオシャレこんなオシ…
以前紹介したアメリカのおしゃれブランドJACQUEMUSアメリカ流行最先端と思われる服『アメリカでもうすぐ流行る髪型』最近SNSの広告でやたらオススメされるフ…
さて日本一時帰国中、健康診断を受けたのですが受付のお姉さんが「浜崎あゆみさーん、浜崎あゆみさん 2番のお部屋はどうぞー」って言っててドキドキしたことはさておき…
ある日の香川県でこんな号外が発行されたうどん県に笑顔あふれる新名所ヤドン公園誕生なんと香川県民は自分たちの県を「うどん県」と言うだけでは飽き足らず、世界中で愛…
一時帰国 香川編クセ強香川まだまだ香川のクセ強はとまらないお土産コーナーにステッカー発見👀ウーバーイーツならぬウドンイーツザ ノースフェイスならぬザ ウドンケ…
香川県それは旦那の生まれ育った故郷である香川県民は自分たちの県のことを「うどん県」と言いながら、うどんのことは「ぴっぴ」と呼ぶ不思議な県民だちなみに魚のことは…
シュールなネタの宝庫日本まだ続きます顔には天然らしい幼き頃の遠足のお菓子の定番「プチプチうらない」は実は「プチプチうらない」口コミ高評価のコンシーラーを買いに…
久々に帰った日本が色々シュールだった件続きます日本での気づき②ロールパンナさんはサイコパス34度の灼熱地獄で着ぐるみを着るアンパンマンたちにはチップを渡したい…
「ブログリーダー」を活用して、きえぽわさんをフォローしませんか?
胸の検査で引っかかってしまった件の続きですさて次の診察日当日🧑⚕️「さぁ今日はMarkerを入れるわね 少し痛いわよ」前回も言われたけどMarkerって何?…
結果的に問題なかった話なのですがあれはそう2023年の8月、日本に一時帰国中、人間ドッグを受け結果が届かぬままLAへ戻った翌日結果が届いたらしく母に見てもらう…
先日旦那が健康診断を受けました結果は大きな問題もなく良かったのですがある項目に引っかかってしまい、治療の薬を飲むことに薬さえ飲めば治るそうなのでそれは良いので…
クルーズ船最終日のBIGBIGなイベントはこちらWORLD'S SEXIEST MAN世界でもっとセクシーなガイを決めるコンテストらしいですイベントの案内を翻…
アメリカに来て6年も経つというのに今更疑問なのですが、いや、ずっと疑問だったけど解決を先延ばしにして来て今日に至るのですがトイレットペーパーの正しい向きってど…
まだ続くんかって感じですがカリブ海クルーズ旅行の続きですジャマイカ🇯🇲の地から船に戻り、私はとても楽しみにしていたある大会に参加したそれは数独ナンバーワン決定…
ざわわ ざわわ ざわわまたしてもここ最近Trader Joe'sことトレジョのミニバッグがサトウキビ畑並にざわついております👜日本の皆様、Trad…
クルーズ旅行この日はジャマイカへ寄港🇯🇲しましたQ、街中にイカがいてイライラしている国はどこでしょう?ジャマイカーー!っていう平和ななぞなぞありますよねAIさ…
予測変換機能の進化ってすごいですよねたとえばAbsolutely って打ちたい時にAbsまで打ったらもうこうやって出てくるからスペルややこしい単語を打つときも…
さて、クルーズ船内には至る所に絵が飾られている それらの絵は雰囲気 テーマ タッチ 時代背景はバラバラ唯一の共通点はただ額に入った絵ということだたとえば大きな…
クルーズ船3日目この日はハイチ🇭🇹に寄港しましたハイチは情勢が悪く2024年8月に外務省からは退避勧告が出ている国ただ、寄港したエリアはクルーズ船が所有してい…
母ともこから「なんか届いてるーー!」と連絡が手紙ソムリエ 福田彩文さん!!?これ私の大学時代のお友達で、お手紙を書く事と文房具愛好家…もうめっちゃ文房具オタク…
さぁ、クルーズ船2日目である🚢🚢🚢この日はずっと海の上のため船ではさまざまなイベントが開催されていたこの日イチオシのイベントはこちら国際腹打ち飛び込みコンペテ…
クルーズ旅行続きです🚢🚢🚢部屋に入るとスーパーヒーローのマスクが出迎えてくれたメインデッキでは既にパーティーが開催されているらしく偵察へこちらからご覧ください…
この冬、カリブ海クルーズなんて洒落た響きの旅行に行って参りました🚢🚢🚢1週間海の上…洗濯機がない途中でオムツも買えないから荷物の量はどえらいことになるWi-F…
韓国人の友人から頼まれたこれを翻訳してほしい と日本旅行した人からのお土産らしい「九条葱を使用した京ラー油がふりかけになりました」ラー油京ラー油きょうらあゆな…
2月の出来事あれこれ日系スーパー バレンタインコーナー店員さんのポップセンス クセがすごい知らんかったわuwuって、スラングらしいコアラのマーチもどきのこのパ…
ロサンゼルスのサッカーチームLA GALAXYで活躍中の吉田選手かっこいいですよねかっこいいわ〜かっこいいばいかっこいいけんかっこいいっちゃかっこいいきんかっ…
私は韓国人の友達が1番多いので、韓国人が話す英語が1番聞き取りやすい🇰🇷先日娘がクラスメイトのバースデーパーティーに参加したところ、日本人は私たち親子だけさぁ…
日本へ帰国する時のお土産の定番Trader Joe'sのエコバッグきっとアメリカに行ったことがなくても持っているよ!という方もいらっしゃるはず可愛いしなかなか…
4月に生まれたばかりの次女は太ももに蒙古斑があります結構大きいサイズで色も濃いので小児科医に相談したところ、一度皮膚科に診てもらいましょうと皮膚科医を紹介され…
ヒューストンのマクドナルドでは宇宙飛行士が飛んでいてセドナのマクドナルドはスピリチュアルなターコイズカラーエイリアンの街ロズウェルではエイリアンだらけそんな愉…
長々と書いていますがこれで最後です産んだその日はカツサンドしか食べられなかったので病院のごはんを満喫しようと意気込んで迎えた翌朝電話でオーダーするのですがまず…
さて、産み終わって諸々の検査とかが終わって一旦落ち着き部屋を移動することにその時であるナース「Oops!!!!!!!!」なんと私の荷物を運ぼうとしてくれたナー…
続きです通訳の希望をしたらがらがらがらがら…と現れたコレ呼び出しボタンを押すとプルプルプルプル…📞応答なしプルプルプルプル…📞応答なしプルプルプルプル…📞プル…
続きです夜に陣痛が来たので翌朝病院に電話をしました👩📞いつから陣痛が始まったの?強さは一定かどんどん強くなっているか?間隔は?とか色々聞かれる中で最後に「le…
\先週産んでおりました/実は前回のブログは分娩台からの投稿でした無痛分娩なので子宮口が開くまで傷みもなく暇で暇で産んで24時間後には退院して元気に過ごしていま…
帰国翌日6日目車を当てられた日の翌日車の保険会社から電話がかかってきたアメリカでは事故が起きた時、事故を起こした人 起こされた人で免許証・加入している保険・連…
私の不運なWeekはまだ続きます帰国翌日5日目朝娘の送迎時、学校の前でバコーンアメリカに来て初ついに車ぶつけられたやないか12月の終わりに買い替えたばかりの車…
帰国翌日4日目水漏れの原因がわからぬまま汚水が天井がポタポタ落ちる日々そんな中、夜中3歳の息子が今までしたことのない変な咳発症もしかして天井からの汚水や、削っ…
無事車の免許証を更新できた私はその晩やっと心地よい眠りについたそんなやすらぎの時間は朝を迎えると同時に終わりを告げた帰国翌日3日目時差ボケのため早く起きた娘が…
どうも続きです運転免許の更新で突然筆記試験があると知った私そしてぶっつけ本番で試験を受けて3回連続不合格だったため追加で45ドル支払った私泣きながら家に帰り、…
無事アメリカに帰国した翌日から私の不運な、不運すぎる日々が始まった帰国翌日1日目なんともややこしい話なのだがグリーンカードを持っていない私たちはパスポートかビ…
日本一時帰国中の話さてこちらは旦那のふるさと香川県香川県の富士山らしい讃岐富士と呼ばれているらしい 日本にいる間は絶対に英語を話そうとしない5歳の娘だが香川…
一時帰国中の日本🇯🇵🇯🇵🇯🇵太陽の塔を拝みに万博へ日本一の高さと自称「常識を変える」観覧車OSAKA WHEEL🎡常識ってなかなか変わらないはずやけどこの観覧…
先月ビザ更新のため少しの間日本に一時帰国しておりました🇯🇵🇯🇵🇯🇵なぜだろうJALさんに乗って帰ってきたのだが日本人のスタッフさんに英語で案内を受ける我々他の…
先日、娘(5歳)の学校でFun RunというイベントがありましたFun Run …楽しい走りただのマラソン大会かと思いきやこのイベントの目的は学校の寄付金集め…
先日ブラジルのシュールな日本ソングを紹介したが、続いてもう一曲紹介したいこちらもまたブラジルで昔流行った日本を描いた音楽であるタイトルは「Ariga Tcha…
2024年がスタートし、1月ももう終わりそろそろ恵方巻きの方角でも調べている人も多いだろう 24年は東北東らしいですよそんな中まだしつこくハロウィンを引きずっ…
さて、そんなUMIBO大好きなブラジル人含む飲み会にて韓国人のお友達が夏に京都に行くというので親子で舞妓さん芸妓さん体験したら?と言ったところ突如ブラジル人の…