育児も家庭も仕事もゆるめに、息子の成長を書き留めていく完全自分語りのブログです。 参考になることは発信できませんが、来ていただいた方が何か感じ、得てくれることがあればいいなと思ってます。
テレビを見せない育児は本当に良いのか、テレビを見せることがそれほど悪いのか。 それにはいろんな考えがあり、家庭環境も違うので、一概には言えないと思っています。 どんな物でも、使い方次第で、良いようにも悪くもなります。 つまり、良いとこだけ取り入れれば良いのです。 しかし、それが難しい。 テレビやゲーム。 子どもがハマる物って、見始めるとなかなか止められない。 そこにテレビの罠があるのです。 いろん
イヤイヤ期のお子さんをお持ちのママ。 皆さん、日々お子さんのイヤイヤに悩まされていませんか? 我が家も1歳半頃からイヤイヤ期が始まり、今はイヤイヤ期真っ只中。 毎日、苦戦こそしていますが、日々向き合い、改善しているように思います。 毎日、子どものイヤイヤに振り回されている 子どもが言うこと聞いてくれなくて辛い そう、悩んでいるママも多いと思います。 それぞれの家庭環境、その子の性質によっても異なり
「ブログリーダー」を活用して、cocoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。