じいじになっても、「新しいことにチャレンジする事」に億劫にならないようブログを始めました。まずは「どっこいしょ」と言わないように心がけています。主に不動産、電検3種、趣味の事をブロガーになれるか実験しながら書いています。
ポパイ世代。ずっとアメリカに憧れ、渡米前に手に職をつけなあかん、という事で自衛官から調理師見習い。修行中、ペンパル(懐かしっ!)やった彼女と20歳で結婚。その後生活に追われ、すっかりアメリカ行きは断念。しかし22歳の時に給料アップのために行きだした通信制大学がきっかけで再度海外を目指す。なんやかんやで26歳でオーストラリアに渡り、そしてなんやかんやで既に在オーストラリア30+年となる。
【車】【旧車 SUZUKI HATCH/ALTO レストア日記】② RWC(Road Worthy Certificate)の準備
早速RWC準備ついに1983年製スズキ ハッチ/アルトが我が家にやってきた。(<=記事)事前にメッセージのやり取りをしていたので状態は「そこそこ」と言うのは分かっていたので超満足の買い物。シートとホイールがかっこいい。(と一人だけ思っている
「ブログリーダー」を活用して、オーストラリアじいじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。